陽炎獣(ヘイズビースト) ヒッポグリフォ》

効果モンスター
星6/炎属性/炎族/攻2100/守 200
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
相手はこのカードをカードの効果の対象にできない。
また、1ターンに1度、自分フィールド上の
炎属性モンスター1体をリリースして発動できる。
このカードの攻撃力は300ポイントアップする。

 ジャンプフェスタ2012で配布されたプロモカードで登場した炎属性炎族上級モンスター
 効果の対象にならないという対象をとる(指定する)効果への間接的耐性自己強化効果を持つ。

 自己強化は永続的に上昇するとはいえ1体のリリースに対し上昇率が非常に悪く、元々の攻撃力も低いので、基本的にはどうしても戦闘破壊したい場合に利用する事になる。
 しかし1ターンに1度の制限まで課せられており、上級モンスターの基準値を上回るには次のターンまで生き残る必要がある。
 それでも《カオス・ソーサラー》に関しては耐性により一方的な立場に立てるので、相手の展開を見越した上で維持を狙うという選択肢も存在する。

 もう一つの効果である耐性そのものは、《月の書》《強制脱出装置》など汎用性が高いもを無力化でき、《エフェクト・ヴェーラー》《禁じられた聖杯》無効にされないなどなかなか強力。
 自分には干渉しないので強化カードと組み合わせれば除去と高攻撃力を併せ持つフィニッシャーとも渡り合える。

 しかし前述のように攻撃力上級モンスターとしては脆弱で、等には自己強化を使ってようやく相打ち耐性以上に戦闘破壊の穴を突かれやすい。
 対象をとる効果ではない除去である《奈落の落とし穴》等の存在も無視できない。
 前述の強化《禁じられた聖槍》での補助は可能だが、自身が上級モンスターであるため、安定性の割に見返りもあまり大きくない。

 《フレムベル・ヘルドッグ》《真炎の爆発》に対応するため、実際の重さはそれほど気にならず、《フレムベル・ヘルドッグ》自身が上記の《禁じられた聖槍》等と相性が良いこともありそれなりに活躍はさせやすい。
 しかし、同じ耐性と対応サポートカードを持つだけでなく、《フレムベル・ヘルドッグ》の穴である手札であっても妥協召喚が可能で、被破壊時には後続を呼び込める《陽炎獣 サーベラス》の存在が気になる。
 こちら固有の自己強化が強力でない以上、主な利点は元々の攻撃力が高いという点になるが、結局のところ《フォトン・スラッシャー》には相打ちに持ち込まれてしまうので優先理由になりにくい。
 加えて《陽炎獣 サーベラス》《フレムベル・ヘルドッグ》《幻獣の角》などサポートカードを共有できるため、種族の差異でも遅れを取りやすい。
 炎族では《火口に潜む者》程度しか相性の良いものが存在しないので、基本的に《陽炎獣 サーベラス》より優先させる事は難しいだろう。
 基本的には陽炎獣サポートカードを扱う際に、4枚目以降のアタッカーとして採用するべきか。
 うまく数を揃えられれば、《真炎の爆発》から《陽炎獣 バジリコック》などのエクシーズ召喚も狙いやすい。
 《ラヴァル・ランスロッド》よりも汎用性は落ちる一方で、専用サポートカードによるリリース軽減などで連携はとりやすい。

関連カード

―「リリース攻撃力が上昇する」効果

収録パック等