*《&ruby(スサノオ){雷帝神};/Susa Soldier》 [#r1390f7e]
 スピリットモンスター
 星4/地属性/雷族/攻2000/守1600
 このカードは特殊召喚できない。
 召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
 このカードが相手ライフに与える戦闘ダメージは半分になる。

 [[Mythological Age −蘇りし魂−]]で登場した、[[地属性]]・[[雷族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[スピリット]]共通の[[召喚ルール効果]]・[[誘発効果]]と、[[相手]]に与える[[戦闘ダメージ]]が半減する[[永続効果]]を持つ。~

 高い[[攻撃力]]を持ち、[[手札]]に戻るため[[《サイバー・ドラゴン》]]や[[《魔導ギガサイバー》]]等の[[特殊召喚]]も妨害できる。~
 しかし同じ[[スピリット]]である[[《夜叉》]]と比較すると、[[攻撃]]反応型の[[罠カード]]や[[戦闘]]補助の干渉を受けやすく、[[デメリット]]により[[ライフ・アドバンテージ]]も稼ぎにくい。~
 [[《阿修羅》]]のように、特定の[[カード]]に対して有効な訳でもない。~
 加えて[[属性]]・[[種族]]も[[サポートカード]]が乏しいものであり、この点で優位化・差異化するのも難しい。~

 [[攻撃力]]1900の[[アタッカー]]ラインを軒並み抑えられる点は優秀だが、これらに対しては[[フィールド]]を空けて[[直接攻撃]]を受けやすくするより、居座り続けるほうが負担をかけやすい。~
 [[【E・HEROビート】]]などの該当[[デッキ]]は[[《地砕き》]]などの[[プレイヤー]][[ターン]]に用いられる[[除去]]よりも[[相手]][[ターン]]に利用する[[除去]]が好まれやすく、[[スピリット]]の性質そのものが活かし難い。~
 [[《サイバー・ドラゴン》]]等の展開は許すものの、[[除去]]に対してはこの[[カード]]より強く、[[効果]][[発動]]後は同じく1900ラインを突破できる[[《ヴェルズ・サンダーバード》]]も存在している。~

 [[【スピリット】]]において1900ラインを意識するならば採用の余地もあるが、この[[デッキ]]では[[《サイバー・ドラゴン》]]等が展開しやすいという性質も考慮する必要がある。~

-[[Mythological Age −蘇りし魂−]]での初登場以来[[スーパーレア>Super]]以上の高い[[レアリティ]]を保っていたが、[[BEGINNER'S EDITION 2のリニューアル版>BEGINNER'S EDITION 2(第7期)]]では[[ノーマル>Normal]]まで格下げとなった。~
[[スピリット]]の層が充実してきた事もあり、[[レアリティ]]の査定が厳しい同パックでは仕方のない措置だと言えるかもしれない。~

-モデルは、日本において記紀・風土記などに見える英雄神「スサノオ」。~
正しくは「須佐之男命」か「素戔嗚尊」と表記する。~
「天照大御神(アマテラスオオミカミ)」と[[ツクヨミ>《月読命》]]の弟であり、物語の中核を担う三貴神の一柱。暴風雨や荒れ狂う海原を神格化した神とされる。~
その凶暴さ故に神々の住む「高天原」を追放され、出雲(現在の島根県)に下ったとされる。~
その後に、有名な[[ヤマタノオロチ>《八俣大蛇》]]退治をし、助けた「&ruby(クシナダヒメ){櫛名田比売};」と結婚して宮を営んだ。~

--[[英語名]]は、直訳すると「スサの戦士」。~
一見良くわからない言葉だが、元々「スサノオ」とは「すさ(気性の荒い、猛り狂う。凄まじいと同義)の男神」という意味であるという説もある。~
「古事記」の名前である建速須佐之男命の健は武、速は強の意であり、つまり武に長ずる戦神であることを表すため、Soldierと訳すのも問題ないだろう。~

--その手に持っているのは、天皇家伝来の三種の神器の一つ[[草薙剣>《草薙剣》]](「&ruby(アマノムラクモノツルギ){天叢雲剣};」)と思われる。~
後にOCGで登場した[[《草薙剣》]]のデザインも、類似している。~
なお、実際須佐之男命が使用していた武器は十握剣(&ruby(あめのはばきり){天羽々斬};)である。~
[[草薙剣>《草薙剣》]]に関しては「自分が使うには畏れ多い、手に余る剣だから」という理由で天に献上し、使用していない。~
もっとも、[[《ラストバトル!》]]のような独自の関係を築いている[[スピリット]]達にはあまり関係のないことかもしれない。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#h70617d8]
-[[スピリット]]

-[[《シャドウナイトデーモン》]]

-[[《雷帝ザボルグ》]]
-[[《雷神の怒り》]]
-[[《雷魔神−サンガ》]]
-[[《霞の谷の雷神鬼》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#x8f16508]
-[[Mythological Age −蘇りし魂−]] MA-18 &size(10){[[Ultra]],[[Parallel]]};
-[[DUELIST LEGACY Volume.5]] DL5-059 &size(10){[[Super]]};
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP178 &size(10){[[Super]]};
-[[BEGINNER'S EDITION 2(第7期)]] BE02-JP144

//**FAQ
//Q:
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。