*《&ruby(ドラゴン・ナイト){竜の騎士};/Dragonic Knight》 [#ab0bebcc]
*《&ruby(ドラゴン・ナイト){竜の騎士};/Dragonic Knight》 [#top]
 効果モンスター
 星7/炎属性/ドラゴン族/攻2800/守2300
 自分フィールド上のカードを破壊する効果を相手モンスターが発動した時、
 対象となった自分のカードを全て墓地へ送って発動できる。
 このカードを手札から特殊召喚する。

 [[アルティメットセブンパック>LIMITED EDITION#v1076df6]]で登場した[[炎属性]]・[[ドラゴン族]]の[[最上級モンスター]]。~
 [[アルティメットセブンパック>LIMITED EDITION#LE9]]で登場した[[炎属性]]・[[ドラゴン族]]の[[最上級モンスター]]。~
 自身を[[手札]]から[[特殊召喚]]する[[手札誘発]]の[[誘発即時効果]]を持つ。~

 [[効果]]は[[効果モンスター]]が[[対象をとる>対象をとる(指定する)効果]][[破壊]][[効果]]を[[発動]]させた時に[[発動]]できるが、昨今は[[除去]]を[[効果モンスター]]に頼る[[デッキ]]が多いので、[[発動]]機会はそれなりに多い。~
 [[除去]]しようと思ったらいきなり[[最上級モンスター]]が出てくるので、少なからず[[相手]]の計算を狂わせることが出きるだろう。~
 また、「[[破壊]]されそうになった[[カード]]を先に[[コスト]]にしてしまう」という点から、[[《No.61 ヴォルカザウルス》]]の[[ダメージ]]のような「[[破壊]]した後に発生する[[効果]]」を防げるという利点もある。~

 しかし、[[除去]]を直接防ぐわけではない上に、[[特殊召喚]]された後のこの[[カード]]はなんの[[効果]]も持っていないので、後続の[[除去]]を受ける恐れがある。~
 特に[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]のような連発できるタイプは分が悪く、弾切れした所を狙っても[[コスト]]を補充されて、結局[[除去]]されてしまう事態もありえる。~
 勿論、[[効果モンスター]]による[[対象をとる>対象をとる(指定する)効果]][[破壊]]のみという対応範囲の狭さも無視できない難点である。~
 [[効果]]自体の使い所の難しさもあるので、有効に使えるかどうかはプレイヤーの腕に大きく左右されるだろう。~

 [[【ドラゴン族】]]、特に[[【征竜】]]では[[《焔征竜−ブラスター》]]から[[サーチ]]が可能で、[[《七星の宝刀》]]を共有できるという[[メリット]]がある。~
 また、[[相手]]の[[《焔征竜−ブラスター》]]を[[トリガー]]に出きるので、[[ミラーマッチ]]対策に[[サイドデッキ]]入れておくのも手か。~

-複数の[[カード]]が対象になった場合、全て[[墓地へ送る]]必要がある。~

-Vジャンプでは「[[《人喰い虫》]]と[[《強制転移》]]の[[コンボ]]で[[特殊召喚]]しよう」という文と、この[[コンボ]]を「[[【お触れホルス】]]に導入しろ」との解説が掲載されていた。~
2枚の[[ディスアドバンテージ]]を負うため、普通に[[召喚]]するか、[[《サイバー・ジムナティクス》]]等の[[コスト]]がある[[カード]]を[[送りつけ]]る方が効率が良い。~
仮に実行しようとするならば、この[[カードの効果]]は[[ダメージステップ]]での[[発動]]が不可能であるため、次の[[相手]][[ターン]]の[[メインフェイズ]]にその[[《人喰い虫》]]を[[反転召喚]]してくれるのを期待しなければならない。~
[[《光の護封剣》]]等で強制的に[[発動]]させることもできるが、[[相手]]に[[《人喰い虫》]]自身を[[破壊]]されれば結局出せなくなる。~

-原作・アニメにおいて―~
漫画GXで、万丈目が使用。~
《&ruby(ドラゴン・ウォリアー){竜の戦士};》と《&ruby(アームド・ドラゴン){鎧竜};》を[[魔法カード]]《ドラゴン・ユニットの儀式》で合体させ[[召喚]]した。~
漫画では、[[召喚条件]]があり、[[効果]]を持たない[[モンスター]]だったようである。~

--《&ruby(ドラゴン・ウォリアー){竜の戦士};》と《&ruby(アームド・ドラゴン){鎧竜};》は、OCGの[[《ドラゴン・ウォリアー》]]と[[アームド・ドラゴン]]とは全く別の[[カード]]である。~
[[アームド・ドラゴン]]はアニメで万丈目が使用しているにも関わらず、全く別の[[カード]]となった。~
類似例として、Rに登場した《トイ・ソルジャー》があるが、これはRに登場した方が先である。~

--アニメZEXAL&ruby(セカンド){II};の「&ruby(スリー){III};&&ruby(ブイ){V};vsミザエル」戦でミザエルが使用した[[通常罠]]《ダメージ・リバウンド》の[[イラスト]]に描かれている。~

**関連カード [#l636c3f0]
**関連カード [#card]
-[[《究極竜騎士》]]
-[[《闇魔界の竜騎士 ダークソード》]]
-[[《竜騎士ガイア》]]
-[[《波動竜騎士 ドラゴエクィテス》]]

―類似[[モンスター]]
-[[《サイバー・ダイナソー》]]
-[[《パペット・キング》]]
-[[《冥府の使者ゴーズ》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#na79cb55]
-[[アルティメットセブンパック>LIMITED EDITION#v1076df6]] LE09-JP002 &size(10){[[Ultra]]};
**収録パック等 [#pack]
-[[アルティメットセブンパック>LIMITED EDITION#LE9]] LE09-JP002 &size(10){[[Ultra]]};
-[[トーナメントパック2012 Vol.3]] TP23-JP001 &size(10){[[N-Parallel]]};

**FAQ [#q5f427e5]
**FAQ [#faq]
Q:[[ダメージステップ]]に[[発動]]できますか?~
A:いいえ、できません。

Q:[[《リボルバー・ドラゴン》]]等の[[破壊]]不確定[[効果]]に対し[[発動]]できますか?~
A:いいえ、できません。(10/09/09)

Q:[[《次元の裂け目》]]が存在している時に《竜の騎士》の[[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:[[モンスターカード]]が[[破壊]]される場合には、[[発動]]できません。~
  [[魔法・罠カード]]が[[破壊]]される場合には、[[発動]]できます。(08/07/30)

Q:[[《閃光の追放者》]]が対象になったとき、《竜の騎士》の[[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:いいえ、できません。(09/08/15)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。