*《&ruby(りゅうきし){竜騎士};ブラック・マジシャン・ガール/Dark Magician Girl the Dragon Knight》 [#ga2bec21]
 融合・効果モンスター
 星7/闇属性/ドラゴン族/攻2600/守1700
 「ブラック・マジシャン・ガール」+ドラゴン族モンスター
 このカードは上記カードを融合素材にした融合召喚
 または「ティマイオスの眼」の効果でのみ特殊召喚できる。
 (1):1ターンに1度、手札を1枚墓地へ送り、
 フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
 その表側表示のカードを破壊する。
 この効果は相手ターンでも発動できる。

 [[コレクターズパック−伝説の決闘者編−]]で登場した[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]の[[融合モンスター]]。~
 自身の[[特殊召喚]]に関する制約と、[[1ターンに1度]]の[[手札コスト]]を払い[[表側表示]]の[[カード]]を[[破壊]]する[[誘発即時効果]]を持つ。
//http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=4&cid=11151

 [[融合素材代用モンスター]]が使えず、正規[[特殊召喚]]後でも[[蘇生]]・[[帰還]]ができないため[[フィールド]]に出す難易度は少し高い。~
 通常の[[《融合》]]に加え[[《ティマイオスの眼》]]・[[《龍の鏡》]]に対応するものの、[[ディスアドバンテージ]]や[[手札融合]]ができない等、どれも一長一短である。~
 [[融合素材]]の[[《ブラック・マジシャン・ガール》]]は[[種族]]・[[属性]][[サポート>サポートカード]]が豊富なので、これらを駆使して[[融合召喚]]を補助したい。

 [[《ティマイオスの眼》]]を使う場合は[[《E・HERO プリズマー》]]や[[《ファントム・オブ・カオス》]]等の名前を得る[[効果]]でサポートすれば[[アドバンテージ]]を失いにくい。~
 どちらも[[《召喚僧サモンプリースト》]]に対応し、[[《E・HERO プリズマー》]]で[[墓地へ送った>墓地へ送る]][[《ブラック・マジシャン・ガール》]]が[[《ファントム・オブ・カオス》]]の[[コスト]]にできるので、併用も難しくないだろう。~
 [[《ティマイオスの眼》]]は[[《ブラック・マジシャン》]]にも対応するため、[[《超魔導剣士−ブラック・パラディン》]]や[[《呪符竜》]]との使い分けもできる。~

 [[《龍の鏡》]]の場合は[[《ダーク・グレファー》]]で[[《ブラック・マジシャン・ガール》]]及び[[闇属性]][[ドラゴン族]]の[[融合素材]]セットを[[墓地へ送る]]事で即座に条件を満たすことができる。~
 採用する[[闇属性]]の[[ドラゴン族]]は[[《バイス・ドラゴン》]]や[[《限界竜シュヴァルツシルト》]]などの[[特殊召喚]]が容易なものを採用し、[[リリース]]要因として使うのが良いか。~
 また、[[墓地へ送られた]]この[[カード]]を[[《龍の鏡》]]で2体目の《竜騎士ブラック・マジシャン・ガール》の[[融合素材]]にする事も可能。~

 [[効果]]は[[表側表示]]に限定された[[《サンダー・ブレイク》]]で、[[フリーチェーン]][[除去]]のため優秀。~
 [[永続カード]]でない[[魔法・罠カード]]の妨害はできないものの、[[相手]]の展開阻害としては十分な威力を発揮してくれる。~
 ただし[[コスト]]が必要のため、この[[カード]]を出す手間も含めるとあっというまに[[手札]]がなくなることも多いため、乱発には注意。~
 また[[手札]]を[[墓地へ送る]]ことが[[発動条件]]となるため、[[《閃光の追放者》]]や[[《マクロコスモス》]]等、[[表側表示]]でも対処できない[[カード]]が存在する。

//-一応衣装が変わっているとはいえ、遊戯王伝統とも言える「乗っただけ」の[[融合モンスター]]の1体である。~
//[[《ティマイオスの眼》]]を使わなかった場合、どうなっているかを想像するのは[[《ユーフォロイド・ファイター》]]に通じる楽しさがあるとも言える。~

-[[《ジェムナイト・パーズ》]]以来実に約4年ぶりとなる、[[融合素材]]に特定の[[カード名]]が指定された[[融合モンスター]]。~
この[[カード]]の登場によって、[[《E・HERO プリズマー》]]で[[《ブラック・マジシャン・ガール》]]を[[墓地へ送る]]事が可能となった。~

-VJの誌上では「[[戦闘ダメージ]]を0にして[[相手]]の[[カード]]を[[破壊]]する[[効果]]が!?」とアニメ版と同じ[[効果]]を想像させる記述がされていた。~
[[戦闘ダメージ]]を0にする[[効果]]はないが、一応[[攻撃宣言]]に合わせて[[効果]]を[[発動]]すれば、ほぼ説明通りの使い方はできる。~

-公式サイトおよびパッケージイラストでは、ティマイオスにまたがったカードイラストとは異なり、立ち姿が使われている。

-原作・アニメにおいて―~
アニメDMオリジナル「ドーマ編」で登場した、[[《ティマイオスの眼》]]と[[《ブラック・マジシャン・ガール》]]が合体して生み出された[[カード]]。~
「遊戯vsラフェール」(1戦目)において初登場。~
[[《ガーディアン・グラール》]]を[[攻撃]]し自身の[[効果]]で[[破壊]]したが、その後[[永続罠]]《水晶の封印》により[[攻撃]]を封じられた。~
闇遊戯は[[《オレイカルコスの結界》]]を[[発動]]し[[攻撃力]]を上げる事で《水晶の封印》を[[自壊]]させる。~
だが、オレイカルコスの力と[[伝説の竜]]の力は相反するものであるため、このカードの合体が解けて[[《ブラック・マジシャン・ガール》]]に戻ってしまった。~
「遊戯vsラフェール」(2戦目)では[[《ガーディアン・デスサイス》]]を[[破壊]]しようとするも、[[耐性]]で[[手札]]を減らすだけに終わる。~
返しの[[ターン]]で、[[装備魔法]]《オレイカルコスの魔封剣》で[[効果]]を[[無効]]にされ、[[《ガーディアン・デスサイス》]]に[[戦闘破壊]]された。~
[[攻撃]]名は「ブラック・ドラゴン・バースト」。

--アニメでは[[戦闘]]を行う時のみ[[発動]]でき、[[自分]]への[[戦闘ダメージ]]を0にしてその[[相手]][[モンスター]]を[[破壊]]するという[[効果]]だった。

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#nfe761fe]
-[[《ブラック・マジシャン・ガール》]]

-[[《ティマイオスの眼》]]

-[[《サンダー・ブレイク》]]

//―[[イラスト]]関連

//―《竜騎士ブラック・マジシャン・ガール》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#iebe570b]
-[[コレクターズパック−伝説の決闘者編−]] CPL1-JP004 &size(10){[[Ultra]],[[Collectors]]};

**FAQ [#v68aba84]
Q:(1)の[[効果]]を[[ダメージステップ]]に[[発動]]できますか?~
A:いいえ、[[発動]]できません。(14/05/17)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。