*《&ruby(りゅうまどうきし){竜魔導騎士};ブラック・マジシャン》 [#top]
*《&ruby(りゅうまどうきし){竜魔導騎士};ブラック・マジシャン/Dark Magician the Knight of Dragon Magic》 [#top]
 融合・効果モンスター
 星8/闇属性/ドラゴン族/攻2900/守2400
 「ブラック・マジシャン」+レベル7以上のドラゴン族・戦士族モンスター
 (1):自分のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、
 その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
 (2):1ターンに1度、自分のモンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
 その破壊されたモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
 (3):このカードが破壊された場合に発動できる。
 「ブラック・マジシャン」「竜騎士ガイア」を1体ずつ自分の手札・デッキ・EXデッキ・墓地から選んで特殊召喚する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&&id=1426

 [[SECRET UTILITY BOX]]で登場する[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]の[[融合モンスター]]。~
 [[自分]][[モンスター]]全体に[[貫通]]を付与する[[効果]]、[[1ターンに1度]][[自分]][[モンスター]]が[[戦闘破壊]]した[[モンスター]]の[[元々の攻撃力]]分の[[効果ダメージ]]を与える[[効果]]、[[破壊された]]場合に[[《ブラック・マジシャン》]]・[[《竜騎士ガイア》]]を[[手札]]・[[デッキ]]・[[エクストラデッキ]]・[[墓地]]から1体ずつ[[特殊召喚]]する[[効果]]を持つ。~
 [[SECRET UTILITY BOX]]で登場した[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]の[[融合モンスター]]。~
 [[自分]][[モンスター]]全体に[[貫通]]を付与する[[永続効果]]、[[1ターンに1度]][[自分]][[モンスター]]が[[戦闘破壊]]した[[モンスター]]の[[元々の攻撃力]]分の[[効果ダメージ]]を与える[[誘発効果]]、[[破壊された]]場合に[[《ブラック・マジシャン》]]・[[《竜騎士ガイア》]]を[[手札]]・[[デッキ]]・[[エクストラデッキ]]・[[墓地]]から1体ずつ[[特殊召喚]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 正規の[[融合素材]]はいずれも[[最上級モンスター]]が要求されるので少々[[重い]]。~
 [[【ブラック・マジシャン】]]に採用しやすいものでは[[融合召喚]][[効果]]を[[内蔵]]する[[《合体竜ティマイオス》]]が[[融合素材]]の筆頭候補となるか。~
 [[手札事故]]のリスクを考慮するならば、[[《ティマイオスの眼》]]に[[特殊召喚]]を一任するのも手。~
 [[《烙印融合》]]を用いれば[[《神炎竜ルベリオン》]]・[[《烙印竜アルビオン》]]を経由して1〜2枚の消費で[[融合召喚]]できるが、[[デッキ]]内に必要な[[カード]]は増える。~
 ([[《ブラック・マジシャン》]]+[[《神炎竜ルベリオン》]]、または[[《心眼の女神》]]or[[《融合呪印生物−光》]]+[[《烙印竜アルビオン》]]で[[融合召喚]]可能)。~

 (1)は[[自分]][[モンスター]]全体への[[貫通]]付与。~
 効果的に活かしたいのならば[[表示形式]]変更[[カード]]と[[コンボ]]したい。~

 (2)は[[戦闘破壊]]した[[モンスター]]の[[元々の攻撃力]]分の[[バーン]]。~
 自身が[[攻撃表示]][[モンスター]]を[[戦闘破壊]]すれば2900の[[ダメージ]]となるため、[[フィニッシャー]]に適する。~
 なお、自身以外の[[モンスター]]に[[適用]]する事も可能ではある。~

 (3)は[[破壊された]]場合に[[《ブラック・マジシャン》]]・[[《竜騎士ガイア》]]の[[特殊召喚]]を行える[[効果]]。~
 かなり広い範囲から選べるため、採用さえしておけば[[特殊召喚]]できない事態にはなりにくい。~
 [[破壊]]は[[自分]]の[[効果]]でもよいため、(1)(2)を[[自分]][[バトルフェイズ]]に活用した後は能動的に[[破壊]]してもよいだろう。~
 [[バトルフェイズ]]中に[[破壊]]できればこの[[カード]]の[[攻撃力]]と2体の[[攻撃力]]の合計は8000であり、かなり優位に[[戦闘]]を進められる。~
 ([[《ブラック・マジシャン》]]扱いの他[[モンスター]]を[[特殊召喚]]しない限り)2体共に[[レベル]]7であるため、即座に[[ランク]]7にも繋げられる。~
 [[1ターンに1度]]の制限や[[融合召喚]]している必要などもないので、[[蘇生]]と[[破壊]]を繰り返すことができれば、[[レベル]]7の大量展開に繋げることも可能。~

 注意点として必ず双方を[[特殊召喚]]する必要があり、[[《竜騎士ガイア》]]として扱う[[リメイク]][[モンスター]]の[[効果]]は[[フィールド]]以外で[[適用]]されないため、[[《竜騎士ガイア》]]を採用しておかなければ[[発動]]自体できない。~
 予め[[蘇生制限]]を満たした[[《竜騎士ガイア》]]を[[墓地]]に置くのも手間であるため、基本的にこちらは[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]することになるだろう。~
 一方[[《ブラック・マジシャン》]]に関しては[[墓地]]で[[《ブラック・マジシャン》]]として扱う[[《竜騎士ブラック・マジシャン》]]等の[[蘇生]]も可能。~

-[[イラスト]]・[[融合素材]]・[[効果]]から[[《ブラック・マジシャン》]]と[[《竜騎士ガイア》]]が[[融合]]したデザインと推察される。~
ただし、[[イラスト]]では[[《竜騎士ガイア》]]は[[《カース・オブ・ドラゴン》]]の部分しか残っていない。~
-パックの他の新規[[カード]]を踏まえると、[[RISE OF THE DUELIST]]の[[《竜魔道騎士ガイア》]]と[[BATTLE OF CHAOS]]の[[《超魔導戦士−マスター・オブ・カオス》]]が意識されていると思われる。~
特に前者とは名前がよく似ているが、そちらは「魔''道''」で、こちらは後者と同じ「魔''導''」である。~

--[[イラスト]]では[[《竜騎士ガイア》]]は[[《カース・オブ・ドラゴン》]]の部分しか残っていない。~

--[[《ブラック・マジシャン》]]が持っている武器は、アニメで使用した[[装備魔法]]《&ruby(ブラック・スピア){黒の魔法槍};》だろう。~
[[装備]]すると[[《ブラック・マジシャン》]]に[[貫通]]を付与するあちらの[[効果]]はこの[[カード]]の(1)の[[効果]]と一致する。

--[[《竜騎士ブラック・マジシャン》]]とは[[カード名]]に「−」が入らない点と[[ドラゴン族]]である点と[[ドラゴン族]]の[[融合素材]]である点で共通している。~
また、[[《超魔導竜騎士−ドラグーン・オブ・レッドアイズ》]]とは冠詞が似ており、名称指定した[[融合素材]]([[《ブラック・マジシャン》]]と[[《真紅眼の黒竜》]])でこちらも[[融合召喚]]できるなど、共通点が多い。~
//あちらから超が抜け、竜と魔導を入れ替えている
特に(2)の[[効果]]は、どちらも[[破壊]]した[[モンスター]]の[[攻撃力]]に依存した[[バーン]]という点で共通している。~
[[《超魔導騎士−ブラック・キャバルリー》]]とは[[《暗黒騎士ガイア》]]系列の騎乗する動物という点と[[貫通]][[効果]]を持つ点で類似している。~

--共に[[《竜騎士ガイア》]]に関係している[[《竜魔道騎士ガイア》]]とはよく似た名前だが、あちらは「魔''道''」、こちらは「魔''導''」である。~
-同パックの新規[[カード]]はいずれも各アニメシリーズの主人公+ライバル(または友人)の要素が合体した[[カード]]なのだが、この[[カード]]のみ主人公要素のみで構成されている。~
--ただ、遊戯と闇遊戯(アテム)は厳密には別人である。~
また、アニメ版の戦いの儀では[[《ブラック・マジシャン》]]をアテムが、[[《カース・オブ・ドラゴン》]]を遊戯がそれぞれ使用している。~
最終的には遊戯がアテムに勝利しているため、それを踏まえると主人公(遊戯)+ライバル(アテム)の要素が合体した[[カード]]とも言えるか。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
//-[[ブラック・マジシャン]]
//カテゴリのブラック・マジシャンとは無関係。融合素材・(3)の効果は共に《ブラック・マジシャン》指定

-[[《ブラック・マジシャン》]]
-[[《竜騎士ガイア》]]

-[[戦闘破壊したモンスターのステータスに依存したバーン効果>《E・HERO フレイム・ウィングマン》#like]]
//―[[イラスト]]関連
//カードのイラストに描かれているカードが存在した場合、そのカードをリンク

//―《竜魔導騎士ブラック・マジシャン》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[SECRET UTILITY BOX]] SUB1-JP001 &size(10){[[Super]],[[Secret]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《竜魔導騎士ブラック・マジシャン》,モンスター,融合モンスター,効果モンスター,星8/闇属性/ドラゴン族/攻2900/守2400,);