霊廟(れいびょう)守護者(しゅごしゃ)/Keeper of the Shrine》

効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻   0/守2100
「霊廟の守護者」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):ドラゴン族モンスターをアドバンス召喚する場合、
このカードは2体分のリリースにできる。
(2):このカードが手札・墓地に存在し、
「霊廟の守護者」以外のフィールドの表側表示のドラゴン族モンスターが効果で墓地へ送られた場合、
または戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
さらに墓地へ送られたモンスターが通常モンスターだった場合、
自分の墓地のドラゴン族通常モンスター1体を選んで手札に加える事ができる。

 クラッシュ・オブ・リベリオンで登場した闇属性ドラゴン族下級モンスター
 ドラゴン族専用のダブルコストモンスターであり、同名カード以外のドラゴン族モンスターフィールドから墓地へ送られた場合に自身を特殊召喚し、そのモンスター通常モンスターだった場合に自分墓地からドラゴン族通常モンスターサルベージする誘発効果を持つ。

 (2)の効果上級最上級モンスターサルベージを行う事でアドバンス召喚に繋ぐ事ができるため、【青眼の白龍】などのドラゴン族最上級通常モンスターを主軸にするデッキに採用できる。
 しかしそのようなデッキ特殊召喚する方が容易であるため、《冥界の宝札》《進撃の帝王》などのアドバンス召喚サポートを活かしたい。
 また、サルベージ効果を気にしないのなら《光と闇の竜》のような特殊召喚ができないドラゴン族を扱う際、《ミンゲイドラゴン》よりも特殊召喚条件が緩い事に着目できる。
 エクシーズ召喚などにも制限がないため、《ヘル・ドラゴン》《デーモン・イーター》コンボと組み合わせればランク4のエクシーズ召喚へ繋げられる。

 特殊召喚された自身がフィールド離れる除外されるなどのデメリットは一切なく、守備力も高いため、単純に【ドラゴン族】では何度も自己再生するとして使用することもできる。
 その過程で隙を見て、アドバンス召喚エクシーズ召喚コストに使用していけばよいだろう。
 また、このカード手札墓地に存在すれば、《仮面竜》からドラゴン族モンスターを2体並べることも可能となる。
 デッキの安定性の向上という意味で採用してみるのもよい。

関連カード

イラスト関連

収録パック等

FAQ

―2体分のリリースとなる効果についてはダブルコストモンスターのFAQを参照。

Q:ダメージステップドラゴン族モンスター効果墓地へ送られた場合に(2)の効果発動できますか?
A:はい、発動できます。(15/04/25)

Q:効果モンスター扱いのドラゴン族デュアルモンスター墓地へ送られた時も、手札加える効果適用できますか?
A:はい、適用できます。(15/04/25)


Tag: 《霊廟の守護者》 モンスター 星4 闇属性 ドラゴン族 効果モンスター 攻0 守2100