*《&ruby(れんごくりゅう){煉獄龍}; オーガ・ドラグーン》 [#r41dfd13]
 シンクロ・効果モンスター
 星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守3000
 闇属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
 自分の手札が0枚の場合、1ターンに1度、
 相手が魔法・罠カードを発動した時に発動できる。
 その発動を無効にし破壊する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:12/12発売のWJより

 [[PREMIUM PACK 14>PREMIUM PACK#ie4ec2d4]]で登場する[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]の[[シンクロモンスター]]。~
 [[手札]]が0枚のとき、[[魔法・罠カード]]の[[発動]]を[[無効]]にする[[効果]]を持つ。

 [[チューナー]]だけの[[縛り]]だが[[手札]]0枚のみの[[効果]]なので、活かすならばやはり[[インフェルニティ]]だろう。~
 毎[[ターン]][[無効]]にできるので、同じ[[縛り]]で0枚の時のみの[[《インフェルニティ・デス・ドラゴン》]]よりも[[相手]]に与える影響力は高い。~
 ただし、[[手札]]0枚の時のみなので、[[ドローフェイズ]]時に[[フリーチェーン]]によってあっさり[[除去]]されたりするので注意。
 [[縛り]]は[[チューナー]]だけ、それもさほど厳しいものではなく、同[[レベル]]の[[シンクロモンスター]]としては[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]などに並ぶ最大級の[[攻撃力]]を持つ。~
 しかし[[手札]]0枚が[[発動条件]]の[[効果]]のみを持つため、活かすならばやはり[[【インフェルニティ】]]だろう。~
 毎[[ターン]][[無効]]にできるので、同じ[[チューナー]][[縛り]]・[[攻撃力]]・[[効果]]の[[発動条件]]を持つ[[《インフェルニティ・デス・ドラゴン》]]よりも[[相手]]に与える影響力は高い。~
 ただし、[[手札]]が必ず1枚以上になる[[ドローフェイズ]]時に[[フリーチェーン]]によってあっさり[[除去]]されたりするので注意。

-原作・アニメにおいて―~
漫画5D'sの「アキvs鬼柳」戦において鬼柳が使用。~
《インフェルニティ・セイジ》・《インフェルニティ・スピアベアラー》・《インフェルニティ・シールドベアラー》を[[シンクロ素材]]に[[シンクロ召喚]]される。~
[[《大凛魔天使ローザリアン》]]に[[攻撃]]を行い、[[罠カード]]《&ruby(ソーン・トランスプラント){茨の強制移植};》を[[効果]]によって[[破壊]]した事で[[攻撃力]]を上げ[[フィニッシャー]]となった。

--[[シンクロ召喚]]時の台詞は「地獄と天国の&ruby(はざま){間};…煉獄よりその姿を現せ、《煉獄龍 オーガ・ドラグーン》」。

--漫画版では[[魔法・罠カード]]を[[破壊]]した後[[攻撃力]]を500ポイントアップさせる[[効果]]があった。

--初登場時は特に言及されなかったが、ゴドウィンが解説している場面では、他の「&ruby(デュエル・ドラゴン){決闘竜};」と共にこの[[カード]]が描かれている。

//-コナミのゲーム作品において―~

-神話・伝承において―~
「煉獄」については[[《ブラッド・マジシャン−煉獄の魔術師−》]]を参照。~
「オーガ」については[[《黒い影の鬼王》]]を参照。~
「ドラグーン」については[[《竜魔人 キングドラグーン》]]を参照。~

--「オーガ・ドラグーン」を直訳すると「鬼竜(きりゅう)」になる。~
おそらくこのカードの使い手である「鬼柳」京介とかけたネーミングだろう。
//--「オーガ・ドラグーン」を直訳すると「鬼竜(きりゅう)」になる。~
//おそらくこのカードの使い手である「鬼柳」京介とかけたネーミングだろう。

**関連カード [#g3131fdc]
-[[《インフェルニティ・バリア》]]
-[[《魔宮の賄賂》]]

-[[《真六武衆−シエン》]]

-[[《メカニカル・ハウンド》]]

-[[《無の煉獄》]]

//―《煉獄龍 オーガ・ドラグーン》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pb8e9e8a]
-[[PREMIUM PACK 14>PREMIUM PACK#ie4ec2d4]] PP14-JP008 &size(10){[[Secret]]};

//**FAQ
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。