*《&ruby(れんごうぐん){連合軍};/The A. Forces》 [#t58f689a]
 永続魔法
 自分フィールド上の戦士族モンスターの攻撃力は、
 自分フィールド上の戦士族・魔法使い族モンスターの数×200ポイントアップする。

 [[Struggle of Chaos −闇を制する者−]]で登場した[[永続魔法]]。~
 [[自分]][[フィールド]]上の[[戦士族]]・[[魔法使い族]][[モンスター]]の数に応じ、[[戦士族]]を[[強化]]する。~

 [[戦士族]]は[[サーチ]]手段が、[[魔法使い族]]は[[リクルート]]手段が豊富なため、数を並べるのは難しくない。~
 永続的なサポートと単発的なサポートとして、[[《収縮》]]や[[《突進》]]と併用する価値もある。~

 しかし、同じ[[永続魔法]]に[[《一族の結束》]]が登場した。~
 5体並べなければ[[強化]]値を上回れないため、純粋な[[【戦士族】]]や[[【不死武士】]]では採用されなくなった。~
 [[種族]]を統一しない[[【戦士族】]]や[[【E・HERO】]]では、まだ活躍できる余地はあるだろう。~

-かつては[[《魔導ギガサイバー》]]→[[《切り込み隊長》]]→[[《コマンド・ナイト》]]の流れで出した3体をこの[[カード]]で[[強化]]すれば、かなりの[[攻撃力]]を期待できた。~
しかし上記の通り[[《一族の結束》]]の方が[[強化]]値が上回り、さらには[[1ターンキル]]も視野に入るため、今ではあえて狙う意味は薄い。~

-[[強化]]値には影響を及ぼすが、[[魔法使い族]][[モンスター]]自体は[[強化]]できないので注意。

-原作・アニメにおいて―~
アニメオリジナル「乃亜編」にて、本田の[[手札]]に確認できる。~
もっとも[[戦士族]]が少ない本田の[[デッキ]]では使われることはなかったのだが。~
~
アニメオリジナル「ドーマ編」の初戦「闇遊戯vsグリモ」戦にてグリモが使用。~
[[魔法&罠カードゾーン]]に[[モンスター]]を置ける[[《オレイカルコスの結界》>《The Seal of Orichalcos》]]、[[手札コスト]]1枚につき「青銅騎士トークン」を1体[[特殊召喚]]する[[速攻魔法]]《青銅騎士団》と[[コンボ]]し、[[《戦士ダイ・グレファー》]]と「青銅騎士トークン」を強化した。

--アニメGXの「万丈目vsノース校四天王」戦ではノース校四天王が使用。~
8体の[[《切り込み隊長》]]を飛躍的にパワーアップさせた。~
計算をすると、各[[モンスター]]の[[攻撃力]]は2800となり、かなり強力であった。

**関連カード [#e8cdfd2f]
-[[《百獣大行進》]]
-[[《奇跡のピラミッド》]]
-[[《TGX300》]]

-[[《ガントレット・ウォリアー》]]

//-[[戦士族]]
//-[[魔法使い族]]

―[[イラスト]]関連
-[[《戦士ダイ・グレファー》]]
-[[《デス・デーモン・ドラゴン》]]

**収録パック等 [#oddf7a9f]
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP146
-[[BEGINNER'S EDITION 2(第7期)]] BE02-JP115
-[[DUELIST LEGACY Volume.5]] DL5-025
-[[Struggle of Chaos −闇を制する者−]] SC-27

**FAQ [#ddbb92cf]
Q:[[自分]]の場に[[モンスター]]がいない状態で、《連合軍》を2枚[[発動]]してから[[戦士族]]を[[召喚]]しました。~
  その[[モンスター]]の[[攻撃力]]は400上がりますか?~
A:はい、その場合は400上がります。

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。