連鎖除外(チェーン・ロスト)/Chain Disappearance》

通常罠
攻撃力1000以下のモンスターが
召喚・反転召喚・特殊召喚した時に発動する事ができる。
そのモンスターをゲームから除外し、
さらに相手の手札とデッキから除外したカードと同名カードを
全てゲームから除外する。
その後デッキをシャッフルする。

 混沌を制す者で登場した通常罠
 モンスター除去ハンデスデッキ破壊効果を持つ召喚反転召喚特殊召喚反応型カード。
 対象をとる効果ではない。

 攻撃力1000以下のモンスター効果対象が非常に狭い代わりに類似カードの《連鎖破壊》より強力な効果を持つ。

 相手デッキ次第で大幅に戦術を狂わせることができるカードである。
 現在環境を席巻しているシンクロ召喚において、チューナーシンクロ素材として使われるモンスターはこのカード発動条件を満たす物が多い。
 《ゾンビキャリア》《D−HERO ディアボリックガイ》は3枚積みされている事も少なくなく、また《召喚僧サモンプリースト》《エーリアンモナイト》などデッキの中核となるモンスターもこのカードの効果を受ける。
 これらは比較的デュエルシーンでもお目に掛かる事が多いため、サイドデッキに忍ばせておくと心強いかもしれない。
 ただし、優先権の都合上《ローンファイア・ブロッサム》《レスキューキャット》《ならず者傭兵部隊》などに対しこのカード発動することは難しいのが難点。

 後半の効果は無視して、単純に召喚されたモンスターを落とすためだけにも使える。
 《抹殺の使徒》を警戒して《クリッター》攻撃表示召喚される事は多い。そこをこのカードで落とせば、相手は戦意を喪失するだろう。

 《強者の苦痛》をはじめ《邪神ドレッド・ルート》アルティメット・インセクト等の永続効果攻撃力を下げれば、「各種リクルーター」「ガジェット」に使うことも可能。
 これらのカードを使うデッキに入れると多くのデッキ刺さるだろう。

 自分召喚したカードに対して発動し、相手デッキ手札からカードを除外することも可能。
 相手手札に2枚の同名カードがあると分かっている状況ならば2:2交換ができるため覚えておいて損はない使い方である。
 とはいえ手札に無くとも、上記の《ゾンビキャリア》等を相手のデッキから全て除外できれば、単純な交換以上のアドバンテージを得ることができるだろう。

関連カード

イラスト関連

収録パック等

FAQ

Q:《ダークゾーン》発動中に《クリッター》召喚した時に発動できますか?
A:いいえ、できません。
  フィールド魔法効果フィールドに出た時点で発揮されるため、攻撃力1500のモンスター召喚した扱いとなるためです。
  フィールド魔法以外の永続的な効果が適用されている場合も、同様です。

Q:攻撃力1000のモンスター特殊召喚時にこのカードを発動したところ、相手はこのカードにチェーン《突進》発動しました。
  この場合、処理はどのようになりますか?
A:発動に成功した後の攻撃力は不問です。問題なく処理を行います。

Q:このカードの「デッキシャッフルする」という一文は効果処理に含まれますか?
A:いいえ、含まれません。(08/09/15)

Q:融合モンスターシンクロモンスター特殊召喚に対し発動した場合エクストラデッキのカードを除外しますか?
A:はい、除外されます。(08/09/15)