*《&ruby(ろくぶ){六武};ノ&ruby(しょ){書};/Six Scrolls of the Samurai》 [#h3589774]
*《&ruby(ろくぶ){六武};ノ&ruby(しょ){書};/Six Scrolls of the Samurai》 [#top]
 速攻魔法
 自分フィールド上に表側表示で存在する
 「六武衆」と名のついたモンスター2体をリリースして発動する。
 自分のデッキから「大将軍 紫炎」1体を自分フィールド上に特殊召喚する。

 [[CRIMSON CRISIS]]で登場した[[速攻魔法]]。~
 [[六武衆モンスター>六武衆]]を[[リリース]]し、[[《大将軍 紫炎》]]を[[デッキ]]から[[特殊召喚]]する。~

 単純に使用した場合、[[コスト]]とこの[[カード]]を合わせて合計3枚の[[カード]]を消費する。~
 その対価が[[《大将軍 紫炎》]]1体の[[特殊召喚]]というのは、明らかに割が合っていない。~
 単純に使用した場合、[[《大将軍 紫炎》]]を普通に[[アドバンス召喚]]するのと同じ[[カード]]消費となる。~
 [[《諸刃の活人剣術》]]や[[《究極・背水の陣》]]で[[六武衆]]を並べ[[コスト]]とする手段もあるが、そうした状況であれば[[シンクロ召喚]]か[[エクシーズ召喚]]を行える可能性が高い。~
 [[モンスターカード]]のみで行えるそれらに対し、この[[魔法カード]]で特定の[[コンボ]]を狙うというのは安定性に欠ける。~
 この[[カード]]自体が[[手札事故]]になる可能性や、[[《大将軍 紫炎》]]の[[特殊召喚]]のしやすさを考えると、利点はほとんどない。~
 [[バトルフェイズ]]中に[[攻撃]]し終わった[[モンスター]]を[[コスト]]に[[特殊召喚]]することで追撃をかけられる点は利点と言える。

-モデルは、江戸時代の剣豪・宮本武蔵の書いた兵法書「五輪書」だと思われる。~
[[英語名]]では「[[六武衆/Six Samurai>六武衆]]」という表現を含まないよう、[[カード名]]が工夫されている。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#nc8b96a7]
**関連カード [#card]
-[[六武衆]]

-[[《大将軍 紫炎》]]

-[[《ドラゴニック・タクティクス》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《六武衆の師範》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#u10398c4]
**収録パック等 [#pack]
-[[CRIMSON CRISIS]] CRMS-JP059

**FAQ [#a5e936ae]
**FAQ [#faq]
Q:[[リリース]]は[[コスト]]ですか?~
A:[[コスト]]です。(08/11/18)

//質問だけの投稿はお止めください。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//質問と回答を記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《六武ノ書》,魔法,速攻魔法,);