*《&ruby(わぼく){和睦};の&ruby(ししゃ){使者};/Waboku》 [#c119572a]
 通常罠
 このカードを発動したターン、相手モンスターから受ける
 全ての戦闘ダメージは0になる。
 このターン自分モンスターは戦闘によっては破壊されない。
//エラッタ?: http://tw.f4.page.bid.yahoo.com/tw/auction/d32758448

 [[EX]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[発動]][[ターン]]の[[相手]][[モンスター]]による[[戦闘ダメージ]]を[[無効]]にする。~
 後に登場した[[《威嚇する咆哮》]]の[[相互互換]]である。~
 [[1ターンキル]]や[[【代償ガジェット】]]等の対策として有効な[[カード]]である。~

 だが、[[発動]]時に互いの同[[攻撃力]][[モンスター]]が[[攻撃表示]]で[[戦闘]]しなければ、1枚分の[[ディスアドバンテージ]]になる。~
 [[《一撃必殺侍》]][[《ミスティック・ソードマン LV2》]]等の[[戦闘を行った]][[モンスター]]を[[破壊]]する[[効果]]も止めることは出来ない。~
 [[相手]][[フィールド]]に複数の[[モンスター]]がいなければ、[[《月の書》]]や[[《炸裂装甲》]]で事足りる。~

 同[[攻撃力]]の[[攻撃表示]][[モンスター]]同士の戦いで[[攻撃宣言]]時に[[発動]]すると、''[[自分]]の[[モンスター]]のみ''を守ることもできる。~
 [[自分]]の[[ターン]]にも[[発動]]できるため、こちらから[[相手]]の同[[攻撃力]][[モンスター]]を一方的に[[破壊]]しに行くことも可能である。~
 [[相手]]の[[攻撃]]によって[[リバース]]はさせたいが、[[破壊]]されたくない[[モンスター]]が居る時にも有効に利用できる。~
 [[剣闘獣]]の[[効果]]を利用したいときには、攻める際にも守る際にも役立つだろう。~
 他にも、[[攻撃力]]が異常に高い[[モンスター]]に[[《異次元の女戦士》]]などを[[自爆特攻]]させたい場合など。~
 この点から、[[《威嚇する咆哮》]]よりも[[攻撃]]向きであり、[[表側守備表示]]で残したい[[モンスター]]が居る時や[[自爆特攻]]のリスクの低減に利用できる。~
 ただ、[[発動]][[ターン]]は[[戦闘破壊]]が発生しないので、[[自分]]が[[戦闘破壊]]経由[[リクルーター]]を使う場合は注意しておこう。~

 [[チェーン]]可能で[[発動]]したら止められない[[メリット]]もある。~
 他の[[永続魔法]]・[[永続罠]]と異なり、[[《大嵐》]]や[[《氷帝メビウス》]]では対処ができないのは評価できる。~
 [[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]が[[蘇生]]・[[帰還]]される際に、[[蘇生]]カードに[[チェーン]]すれば、[[効果]]は[[無効]]化されない。~
 [[相手]]の[[《ハリケーン》]]や[[《大嵐》]]だけでなく、[[《ミラージュ・ドラゴン》]]の[[効果]]などにも対応できる。~

 基本的には、[[攻撃宣言]]時に[[発動]]する。~
 [[戦闘ダメージ]]が発生しなくなることは、出来る限り[[ダメージステップ]]の直前まで黙っているべきだろう。~
 それにより[[相手]]に[[《月の書》]]等、各種カードを使わせたところで[[攻撃]]を封じ、[[相手]]の[[手札]]を消耗させることが出来る。~
 だが、[[《ミラージュ・ドラゴン》]][[《漆黒の戦士 ワーウルフ》]][[《トラップ・ジャマー》]][[《古代の機械工兵》]]の存在が伺える場合は話は別。~
 それらの[[モンスター]]を[[相手]]にする場合は、[[相手]]が[[バトルフェイズ]]に入る直前に[[発動]]する必要がある。

 また、オマケの[[効果]]として[[戦闘ダメージを与えた]]時に誘発する[[効果]]も防ぐ事が出来る。~
 0[[ダメージ]]は「[[ダメージ]]を与えた」とは見なさないのだ。~

 ただし、[[戦闘ダメージ]]と[[戦闘破壊]]は防げるが、[[戦闘]]は行うことができ、なおかつ[[戦闘を行った]]ことによる[[誘発効果]]及び[[効果]]による[[破壊]]は防ぐことが出来ない~
 上記の[[《古代の機械工兵》]]は[[戦闘]]を行えるので、[[ダメージ]]を与えられなくとも[[効果]]を使われる可能性があるし、[[《ドリルロイド》]]は[[守備表示]][[モンスター]]を[[攻撃]]すれば問題なく[[破壊]]する。~

-あくまで止められるのは「[[戦闘ダメージ]]」のみ。~
「[[効果]]による[[ダメージ]]」を止めたければ[[《レインボー・ライフ》]][[《ピケルの魔法陣》]]を使おう。

-長い間[[絶版]]カードであったが、[[ストラクチャーデッキ−守護神の砦−]]にて何の前触れもなくいきなり復刻された。~
このとき「この[[ターン]][[自分]][[モンスター]]は[[戦闘]]によっては[[破壊されない]]。」という一文が追加されたが、それ以前からこの[[効果]]はあるものとして扱われていた。~
つまり、このテキスト追加は「[[効果]]の追加」ではなく「[[効果]]の明文化」である。~
逆にその他の[[カード]]でフォローが行われていないため多少混乱をきたすことになったのは皮肉である。~
→[[《ホーリーライフバリアー》]]など

-英語名が「waboku」。~
「使者」の要素が無い。

-原作・アニメにおいて―~
アニメ「決闘王国編」のオリジナルストーリーである「杏子vs孔雀舞」戦で杏子が使用。~
パワーアップした[[《ハーピィ・レディ》]]の[[攻撃]]を防ぎ、反撃の狼煙を上げた。

**関連カード [#g5497d08]
-[[《威嚇する咆哮》]]
-[[《攻撃の無力化》]]

-[[《ピケルの魔法陣》]]
-[[《ホーリーライフバリアー》]]

-[[《魂の氷結》]]
-[[《覇者の一括》]]

-[[《ロケット戦士》]]

-[[《ディフェンシブ・タクティクス》]]

**収録パック等 [#o8d17007]
-[[EX]]
-[[EX-R]] EX-40
-[[ストラクチャーデッキ−守護神の砦−]] SD7-JP026
-[[ストラクチャーデッキ−アンデットワールド−]] SD15-JP036

**FAQ [#z38b7c22]
Q:このカードを[[発動]]した[[ターン]]に[[戦闘]]を行うことはできますか?~
  また、[[戦闘]]を行える場合、[[裏側守備表示]]の[[モンスター]]を[[攻撃]]した場合は、[[表側表示]]になりますか?~
A:[[戦闘]]を行うことが可能です。[[裏側表示]][[モンスター]]は[[表側表示]]になります。~
  もちろん[[リバース効果]]も発揮されます。~