*《&ruby(わぼく){和睦};の&ruby(ししゃ){使者};/Waboku》 [#c119572a]
 通常罠
 このカードを発動したターン、相手モンスターから受ける
 全ての戦闘ダメージは0になる。
 このターン自分のモンスターは戦闘では破壊されない。

 [[EX]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[発動]][[ターン]]の[[相手]][[モンスター]]による[[戦闘ダメージ]]を[[無効]]にする。~

 第一に、[[自分]][[フィールド]]上の[[モンスター]]を守る場合や、[[自分]]への[[戦闘ダメージ]]を回避する使い方がある。~
 この[[カード]]の最も基本的な使い方で、あらゆる[[戦闘ダメージ]]を1[[ターン]]の間回避できることからほぼ確実に[[相手]]の[[攻撃]]を遅らせる事ができる。~
 [[相手]]の[[攻撃]]によって[[リバース]]はさせたいが、[[破壊]]されたくない[[モンスター]]が居る時にも有効に利用できる。~
 [[戦闘ダメージを与えた]]時に誘発する[[効果]]を防ぐことは出来るが([[戦闘ダメージ]]0は与えたことにならない)、[[《一撃必殺侍》]]・[[《ミスティック・ソードマン LV2》]]・[[《ドリルロイド》]]・[[《N・グラン・モール》]]等の[[効果]]を止める事はできない。~
 [[攻撃]]をしたことによって[[発動]]する[[《古代の機械工兵》]]、[[剣闘獣]]なども[[効果]]を[[発動]]されてしまう。~

 第二に、[[自分]]の[[ターン]]に使うことで、[[戦闘]]は行いたいが[[戦闘ダメージ]]は受けたくない場合に利用できる。~
 [[戦闘破壊]]されないため、[[リクルーター]]を使った[[自爆特攻]]は出来ないが、これにより[[剣闘獣]]の[[効果]]を使いたい場合には攻守万能の[[カード]]として使えることになる。~
 他には、[[攻撃力]]が異常に高い[[モンスター]]に[[《異次元の女戦士》]]などを[[自爆特攻]]させたい場合や、やや[[攻撃力]]は低いが強力な[[効果]]を持つ[[《古代の機械工兵》]]で[[攻撃]]したい場合などで利用できる。~

 有効な使い方として、同じ[[攻撃力]]をもつ[[モンスター]]同士の[[戦闘]]では強い[[効果]]として働く。~
 同[[攻撃力]]の[[攻撃表示]][[モンスター]]同士の戦いで[[攻撃宣言]]時に[[発動]]すると、''[[自分]]の[[モンスター]]のみ''を守る事ができるからである。~
 [[自分]]の[[ターン]]に[[発動]]すれば、こちらから[[相手]]の同[[攻撃力]][[モンスター]]を一方的に[[破壊]]しに行く事も可能である。~

 [[フリーチェーン]]の[[罠カード]]であることも[[メリット]]である。~
 他の[[永続魔法]]・[[永続罠]]と異なり、[[《大嵐》]]や[[《氷帝メビウス》]]では対処ができないのは評価できる。~
 [[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]が[[蘇生]]・[[帰還]]される際に、[[蘇生]][[カード]]に[[チェーン]]すれば、[[効果]]は[[無効]]化されない。~
 [[相手]]の[[《サイクロン》]]などのみならず、[[《ミラージュ・ドラゴン》]]の[[効果]]などにも対応できる。~
 また、[[攻撃宣言]]時に[[発動]]させた[[《速攻のかかし》]]や[[《バトルフェーダー》]]が[[カウンター罠]]により防がれた場合、解決後に改めて[[発動]]可能な[[メリット]]がある。~

-後に登場した[[《威嚇する咆哮》]]と[[相互互換]]であり、共に[[戦闘ダメージ]]による[[1ターンキル]]を防ぐのに有効な[[カード]]である。~
こちらの場合、[[戦闘]]自体は行えるため、[[戦闘を行った]]時の[[モンスター効果の発動]]を防げないことが[[メリット]]としても[[デメリット]]としても働く。~
[[自分]]の[[デッキ]]に合わせ、より有効な方を採用すると良いだろう。

-その特性上、[[攻撃宣言]]時に[[カードの発動]]を狙いたい。~
だが、[[《ミラージュ・ドラゴン》]]や[[《トラップ・ジャマー》]]等が存在する場合は、あらかじめ[[メインフェイズ1>メインフェイズ#db7bdf0c]]終了時に[[発動]]する必要がある。~
また、[[ダメージステップ]]には[[発動]]できないので注意したい。~

-あくまで止められるのは「[[戦闘ダメージ]]」のみ。~
[[戦闘ダメージ]]を[[効果ダメージ]]として扱う[[《墓守の従者》]]の[[攻撃]]では[[モンスター]]は[[破壊]]されないが[[ダメージ]]は受けてしまう。~

-[[ストラクチャーデッキ−守護神の砦−]]に再録された際、「この[[ターン]][[自分]][[モンスター]]は[[戦闘]]によっては[[破壊されない]]。」という一文が追加された。~
しかし、これは「[[効果]]の追加」ではなく「[[効果]]の明文化」であり、これ以前もこの[[効果]]があるものとして扱われていた。~
逆にその他の[[カード]]で[[エラッタ]]などが行われていないため多少混乱をきたすことになったのは皮肉である。→[[《ホーリーライフバリアー》]]など~

-[[ストラクチャーデッキ−守護神の砦−]]を最後に[[絶版]]となっていたが、[[ストラクチャーデッキ−アンデットワールド−]]にて再録された。~

-「和睦」とは和解するという意味であり、元々は戦国時代の用語から取られたと言われている。~
その和解するために派遣するのが使者で、[[《平和の使者》]]と似ている部分もある。~
[[英語名]]は何故か「Waboku」と訳されているだけであり、「使者」の要素が無くなっている。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメ「決闘王国編」の「杏子vs孔雀舞」戦において杏子が使用。~
[[強化]]された[[《ハーピィ・レディ》]]の[[攻撃]]を防ぎ、反撃の狼煙を上げた。~

//--「遊戯&海馬vsダーツ」戦で遊戯が、アニメ版の「遊戯vsアテム」戦にて遊戯が類似した[[罠カード]]《ソウル・シールド》を使用している。~
//[[効果]]はこちらとほとんど同じだが、[[ライフポイント]]を半分払う[[コスト]]があるため、完全[[下位互換]]である。~
//効果的に攻撃の無力化が近いのでそちらに移動。

//--アニメ5D'sの「遊星vsアキ」(2戦目)と「遊星vsルドガー」(1戦目)にて、遊星が類似した[[罠カード]]《アイアン・リゾルブ》を使用している。~
//こちらは[[モンスター]]が守れない代わりに[[バトルフェイズ]]を終了させるが、[[ライフポイント]]を半分払う[[コスト]]があるため、[[下位互換]]といえる。~
//これだけ違えば別物

--アニメZEXALでは、完全[[下位互換]]である[[罠カード]]《ハーフ・アンブレイク》などを遊馬が度々使用している。~
また、「カイトvs&ruby(ブイ){V};」では、カイトが完全[[下位互換]]の[[罠カード]]《ミラーシェード》を使用している。~

--OCGで[[規制>制限強化]]されていない[[カード]]にしては珍しく漫画、アニメでは完全[[下位互換]]の[[罠カード]]が非常に数多く登場している。

-コナミのゲーム作品において―~
[[WORLD CHAMPIONSHIP 2009>ゲーム付属カード#k2f9bcd5]]では残念なCPU思考がある。~
ラリーが《和睦の使者》と[[《誤作動》]]を[[デッキ]]に入れているのだが、[[《大嵐》]]や[[《氷帝メビウス》]]でこの2枚を同時に[[破壊]]する状況を作ると、《和睦の使者》を[[チェーン]]しつつ、''[[《誤作動》]]まで[[チェーン]]してしまう''。~
つまり[[ライフ]]を500払った挙句に自ら《和睦の使者》を[[無効]]化してしまう、という悲惨な状況になる。~
これの類似例として、[[自分]]で[[発動]]した[[《大嵐》]]に対して[[自分]]で[[《神の宣告》]]を[[発動]]する、などがある。~
どうやら、[[魔法・罠カード]]が[[破壊]]される時にその[[カード]]が[[発動]]可能なら必ず[[発動]]するようなルーチンになっているようだ。~
[[DUEL TERMINAL]]のアクションデュエルXにおいては特殊コマンドとして登場。~
[[発動]]した[[モンスター]]の[[ターン]]まで[[自分]]が受ける[[攻撃]]の[[ダメージ]]を全て0にする、強力なコマンドである。~

**関連カード [#g5497d08]
//-[[《威嚇する咆哮》]]
//-[[《速攻のかかし》]]
//-[[《バトルフェーダー》]]
-[[《ゼロ・ガードナー》]]
-[[《ハネクリボー》]]
-[[《H・C ソード・シールド》]]
//効果そのものに関連あるものだけに整理

-[[《アーマー・カッパー》]]

-[[《一時休戦》]]
-[[《ピケルの魔法陣》]]
-[[《ホーリーライフバリアー》]]

//-[[《魂の氷結》]]
//-[[《覇者の一括》]]

-[[《ロケット戦士》]]

-[[《ディフェンシブ・タクティクス》]]

-[[《平和の使者》]]

**収録パック等 [#o8d17007]
-[[EX]]
-[[EX-R]] EX-40
-[[ストラクチャーデッキ−守護神の砦−]] SD7-JP026
-[[ストラクチャーデッキ−アンデットワールド−]] SD15-JP036
-[[DUEL TERMINAL −疾風のドラグニティ!!−]]DT06-JP050

**FAQ [#z38b7c22]
Q:この[[カードの効果]]は、それぞれ[[プレイヤー]]または[[モンスター]]が受ける[[効果]]ですか?~
  ([[《禁じられた聖槍》]]等の[[効果]]が[[適用]]された[[モンスター]]による[[戦闘ダメージ]]も0になりますか?~
  また、[[《禁じられた聖槍》]]等の[[効果]]が[[適用]]された自分の[[モンスター]]も[[戦闘破壊]]されませんか?)~
A:この[[カード]]は[[対象を取る効果>対象をとる(指定する)効果]]ではなく、[[プレイヤー]]を対象に[[発動]]している扱いでもありません。~
  従って、[[《禁じられた聖槍》]]の[[効果]]が[[適用]]された[[モンスター]]による[[戦闘ダメージ]]も0となり、[[戦闘破壊]]もされません。(12/05/09)

Q:この[[カード]]を[[発動]]した[[ターン]]に[[戦闘]]を行うことはできますか?~
  また、[[戦闘]]を行える場合、[[裏側守備表示]]の[[モンスター]]を[[攻撃]]した場合は、[[表側表示]]になりますか?~
A:[[戦闘]]を行うことが可能です。[[裏側表示]][[モンスター]]は[[表側表示]]になります。~
  もちろん[[リバース効果]]も発揮されます。

Q:この[[カードの発動]]中に[[《マジック・ランプ》]]により[[自分]]の[[モンスター]]同士が[[戦闘]]を行う場合、どう処理を行いますか?~
Q:この[[カード]]の[[適用]]中に[[《マジック・ランプ》]]により[[自分]]の[[モンスター]]同士が[[戦闘]]を行う場合、どう処理を行いますか?~
A:[[自分]]の[[モンスター]]同士が[[戦闘]]を行う場合、[[相手]][[モンスター]]からの[[ダメージ]]では無いため、[[自分]]は[[戦闘ダメージ]]を受け、[[戦闘]]によって[[モンスター]]は[[破壊]]されます。(09/03/13)