*《&ruby(ひょういかくせい){憑依覚醒};−デーモン・リーパー》 [#top]
 効果モンスター
 星5/地属性/獣族/攻2000/守 200
 このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードは自分フィールドの表側表示の、
 魔法使い族モンスター1体とレベル4以下の地属性モンスター1体を墓地へ送り、
 手札・デッキから特殊召喚できる。
 (2):このカードの(1)の方法で特殊召喚に成功した時に発動できる。
 自分の墓地からレベル4以下のモンスター1体を選んで効果を無効にして特殊召喚する。
 (3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
 デッキから「地霊術」カードまたは「憑依」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&&id=818

 [[ストラクチャーデッキ−精霊術の使い手−]]で登場する[[地属性]]・[[獣族]]の[[上級モンスター]]。~
 [[魔法使い族]]と[[下級>下級モンスター]][[地属性]]を[[墓地へ送る]]事で[[手札]]・[[デッキ]]より[[特殊召喚]]できる[[効果]]、この方法で[[特殊召喚に成功した]]時に[[下級>下級モンスター]][[地属性]]1体を[[効果]]を[[無効]]にして[[蘇生]]できる[[効果]]、[[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]場合に[[地霊術]]・[[憑依]]を[[サーチ]]できる[[効果]]を持つ。~

 (1)は[[手札]]・[[デッキ]]より自身を[[特殊召喚]]する[[効果]]。~
 基本的な[[特殊召喚]]方法は[[《憑依装着−アウス》]]に準ずるが、こちらは[[魔法使い族]]全般が使える代わりに[[地属性]]は[[下級モンスター]]に限定されている。~
 このため、[[《地霊使いアウス》]]で奪った[[レベル]]5以上の[[モンスター]]や[[レベル]]を持たない[[モンスター]]を利用する事はできない。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に
 [[【霊使い】]]では、[[魔法使い族]]が存在する場合に[[特殊召喚]]できる[[《デーモン・イーター》]]を用いるのが最も簡単に出す方法だろう。~
 [[相手]][[墓地]]に[[下級>下級モンスター]][[地属性]]が存在すれば[[《崔嵬の地霊使いアウス》]]を用いても出すことができ、[[《増殖するG》]]の存在により条件も満たしやすい。~
 [[《召喚僧サモンプリースト》]]や[[《サクリファイス・アニマ》]]等の汎用[[魔法使い族]]を利用すれば[[【地属性】]]全体でも採用は可能。~
 [[【魔法使い族】]]に一部[[地属性]]を入れても出せるが、[[レベル]]制限により[[リンクモンスター]]が使えないため[[エクストラデッキ]]から用意する難易度は高くなる。~

 (2)は(1)で出した場合にのみ使える[[蘇生]][[効果]]。~
 [[相手]][[モンスター]]を利用した場合を除き、(1)で[[蘇生]]先が[[自分]][[墓地]]に存在するはずなので基本的には[[発動]]は確定する。~
 [[効果]][[無効]]且つ[[下級モンスター]]に限定されているため、無理に[[ステータス]]を活かすよりも各種素材や[[コスト]]に用いるのが効率的か。~
 この[[カード]]と共に[[リンク素材]]に用いれば即座に(3)に繋がる。~
 [[墓地へ送られた]]場合の[[効果]]は[[無効]]にならないので、そちらを[[蘇生]]できれば一石二鳥となる。~

 (3)は[[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]場合の[[地霊術]]・[[憑依]]の[[サーチ]][[効果]]。~
 [[発動条件]]は緩く、この[[カード]]の場合は(2)から即座に[[リンク召喚]]が行えるため特に[[発動]]しやすい。~
 [[憑依]][[カード]]はいずれも[[【霊使い】]]では[[必須カード]]級の性能を誇るため、[[サーチ]]先に困る事はない。~
 一方、[[《地霊術−「鉄」》]]は性能的に今一つなので、こちらは無理に狙わずとも良いだろう。~

 (1)単体では[[ディスアドバンテージ]]だが、(2)⇒(3)と繋げば相対的に[[アドバンテージ]]を稼げる。~
 (1)自身は[[チェーンブロック]]を作らないため[[《灰流うらら》]]などにも妨害されないが、(2)(3)は妨害を受けやすい点は注意。~
 なお(2)(3)は[[1ターンに1度]]を持つが、(1)による[[特殊召喚]]は複数回できる。~
 [[リンク召喚]]などを行った方が良い事も多いが、(2)で[[蘇生]]した[[モンスター]]を即座に[[墓地へ送り>墓地へ送る]]たい場合の1つの方法にはなるだろう。~

-「リーパー」は「reap(刈る)」+「-er(人物の意味)」を合わせた「reaper(刈り取る者)」を意味していると思われる。~
[[イラスト]]では刃物の様に鋭い尾や前歯が確認できる。~
なお、「reaper」は上記の意味から転じて[[死神>《カードを狩る死神》]]という意味も持つ。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[地霊術]]
-[[憑依]]

//―[[イラスト]]関連
//カードのイラストに描かれているカードが存在した場合、そのカードをリンク
-[[《デーモン・ビーバー》]]
-[[《デーモン・イーター》]]

//―《憑依覚醒−デーモン・リーパー》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク
―[[イラスト]]関連
-[[《憑依装着−アウス》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ストラクチャーデッキ−精霊術の使い手−]] SD39-JP005

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
//タグの記述は、必要になったタイミングで他のページを参考に追加してください
//※※重要※※
//タグ記述のルールはページ作成時に消さない!
//タグはテキストを含む全ての正確な情報が出てから1日経過した後で記述すること。一部でも不明な場合は記述しない。
//現在、タグが正常に削除されない不具合が存在するため、「テキスト不明」「英語名未表記」などの後で削除する必要があるような情報はタグにしない。
//効果等が全て明らかになるまでタグは入力しないようお願いします。コメントアウトにしてもタグとしての機能がなくなるわけではありませんので、COではなく「記述しない」ようお願いします。
//海外新規カードには、タグをつけないでください