*《&ruby(ひょういそうちゃく){憑依装着};−ヒータ/Familiar-Possessed - Hiita》 [#jd47d6b4]
 効果モンスター
 星4/炎属性/魔法使い族/攻1850/守1500
 自分フィールド上の「火霊使いヒータ」1体と
 他の炎属性モンスター1体を墓地に送る事で、
 手札またはデッキから特殊召喚する事ができる。
 この方法で特殊召喚に成功した場合、以下の効果を得る。
 このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
 その守備力を攻撃力が超えていれば、
 その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。

 [[ELEMENTAL ENERGY]]で登場した[[炎属性]]・[[魔法使い族]]の[[下級モンスター]]。~
 自身を[[手札]]または[[デッキ]]から[[特殊召喚]]する[[召喚ルール効果]]を持ち、この方法で[[特殊召喚]]された時に[[貫通]]の[[永続効果]]を得る。~

 同じ[[炎属性]]の[[下級モンスター]]には、さらに高い[[攻撃力]]を持つ[[《ヴォルカニック・ロケット》]]・[[《フレムベル・ヘルドッグ》]]・[[《エヴォルテクター シュバリエ》]]が存在しており、この[[攻撃力]]では[[貫通]]の有用性も低いため[[アタッカー]]として優先し難い。~
 [[【魔法使い族】]]でも[[アタッカー]]の選択肢は豊富であり、[[効果]]を得るためには他の[[炎属性]]を組み込む必要があることから優先順位はさらに下がる。~

 利点と言えばせいぜい[[【炎属性】]]で[[《アーカナイト・マジシャン》]]が[[シンクロ召喚]]できる程度だが、他に対応する[[モンスター]]がいない状態で、わざわざ[[エクストラデッキ]]の枠を割くのも効率的ではない。~
 同[[種族]]・同[[属性]]には[[《フレムベル・ヘルドッグ》]]等に対応する[[《予言僧 チョウレン》]]も存在している。~

 基本的にこの[[カード]]の[[アタッカー]]としての性能自体はオマケで、[[《火霊使いヒータ》]]が[[コントロール奪取]]した[[モンスター]]を単体で処理するための手段として採用すべきだろう。~
 [[《火霊使いヒータ》]]は[[《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》]]や[[《ヴォルカニック・クイーン》]]を利用する事で能動的な[[コントロール奪取]]が可能。~
 [[攻撃]]後に[[特殊召喚]]の[[コスト]]としてしまえば、次[[ターン]]以降の[[ライフロス]]や、[[《火霊使いヒータ》]]の[[破壊]]による[[コントロール]]復帰などを気にする必要もなくなる。~

//-[[イラスト]]が目を引く通称「[[霊使い]]」の1枚。~
//議論によって記述変更、霊使いへの統合が決まりました。http://yowiki.yugioh-portal.net/bbs/read.cgi?no=1464

-登場当初は[[炎属性]]自体に[[アタッカー]]が不足していたため、[[デメリット]]の無い[[下級]][[炎属性]]最高の[[攻撃力]]を持つこの[[カード]]は、優良な[[アタッカー]]として見られていた。~

-[[イラスト]]のヒータはへそ出しだが、海外では[[イラスト]]の修正は行われていない。

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおいて、三沢大地と[[デュエル]]したオベリスク・ブルーの生徒が使用。~
[[《リトル・キメラ》]]と[[《バーニングブラッド》]]の[[効果]]により[[攻撃力]]は2850まで上昇しており、更に場には[[《バックファイア》]]が存在していた。~
しかし、[[直接攻撃]]できる《プラズマ戦士エイトム》を使われて突破されている。~
ちなみにこの時、[[ステータス]]アップする前の[[攻撃力]]がなぜか1840だった。~

--アニメでは、「[[憑依装着>霊使い]]」に共通して見られるリボン状の装飾が無かった。~

--アニメGXにおける「十代vsヨハンvs藤原」戦で藤原が使用した[[永続罠]]《属性重力―アトリビュート・グラビティ》の[[イラスト]]に描かれている。

--謎の影によって不具合が起きて回収された[[カード]]の内の1枚。

**関連カード [#d7f6bc11]
-[[憑依装着>霊使い]]

-[[《火霊使いヒータ》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《きつね火》]]
-[[《稲荷火》]]

**収録パック等 [#c0aca499]
-[[EXPERT EDITION Volume.4]] EE04-JP088
-[[ELEMENTAL ENERGY]] EEN-JP028

//**FAQ [#c9356976]
//憑依装着に共通のFAQは霊使いのページへ