*《&ruby(してん){熾天};の&ruby(きし){騎士};ガイアプロミネンス》 [#top]
 融合・効果モンスター
 星11/炎属性/炎族/攻3500/守3100
 「烈日の騎士ガイアブレイズ」+自分フィールドの表側表示モンスター
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):相手が手札・墓地のモンスターの効果を発動した時、
 手札からモンスター1体を捨てて発動できる。
 その効果を無効にし破壊する。
 (2):このカードの攻撃で相手モンスターを破壊した時、
 自分の墓地の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを特殊召喚する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1674024861063102464

 [[AGE OF OVERLORD]]で登場する[[炎属性]]・[[炎族]]の[[融合モンスター]]。~
 [[手札コスト]]として[[モンスター]]を[[捨て>捨てる]]、[[相手]]の[[手札]]・[[墓地]]で[[発動]]した[[モンスター効果]]を[[無効]]にし[[破壊]]する[[効果]]、自身の[[攻撃]]で[[戦闘破壊]]した場合に[[炎属性]]を[[蘇生]]する[[効果]]を持つ。~

 [[融合素材]]の片方が[[シンクロモンスター]]なので、真っ当に[[融合召喚]]を行うと最低3体の[[モンスター]]が必要になる。~
 消費を軽くすることを考えるなら[[融合素材代用モンスター]]や[[《融合強兵》]]に頼るのも手か。~
 もう片方の[[融合素材]]は任意の[[表側表示]][[モンスター]]と非常に緩く、[[融合素材代用モンスター]]を採用した[[デッキ]]全般で採用できる。~
 同時に[[融合召喚]][[効果]]も持つ[[《パラサイト・フュージョナー》]]なら適当な[[モンスター]]の横に[[特殊召喚]]するだけ、[[《ドロドロゴン》]]であれば[[シンクロ召喚]]ギミックのみでこの[[カード]]の[[融合召喚]]が可能。~
 ただし、「[[自分]][[フィールド]]」という条件があるため[[《超融合》]]で[[相手]][[モンスター]]を[[除去]]する事は出来ない。~

 (1)は[[相手]]の[[手札]]・[[墓地]]の[[モンスター効果]]の[[発動]]の[[無効]]化と[[破壊]]。~
 [[1ターンに1度]]且つ[[モンスター]]の[[手札コスト]]が必要なので[[マストカウンター]]は見極めたい。~
 [[手札誘発]]や[[墓地]][[効果]]を使わない[[デッキ]]は少ないため、[[発動]]機会は訪れやすく、[[先攻]]で出しておけば一定の牽制の効果も見込める。~

 (2)は自身の[[攻撃]]による[[戦闘破壊]]を[[トリガー]]とした[[炎属性]]の[[蘇生]]。~
 3500の高い[[攻撃力]]故に[[相手]][[モンスター]]が存在すれば高確率で満たせるだろう。~
 [[《烈日の騎士ガイアブレイズ》]]が[[蘇生]]できれば最適だが、上記の通り[[融合素材代用モンスター]]や[[《融合強兵》]]を用いた場合や[[墓地融合]]で出した場合など、[[蘇生]]できない場合も考えられるため、他の[[炎属性]]も用意しておきたい。~
 汎用[[カード]]では[[《灰流うらら》]]が存在するが、あちらは単体ではあまり意味が無いので、[[蘇生]]するならば他の[[モンスター]]がいる時に行い各種素材に利用したい。~

-[[元々の攻撃力]]・[[元々の守備力]]共に[[炎族]]では単独トップの[[ステータス]]を誇る。~
また、[[炎族]]で[[守備力]]が3000の大台に到達した初の[[モンスター]]でもある。~
--この[[カード]]並びに同パック収録の[[《溟界神−ネフェルアビス》]]の登場により、初期20[[種族]]の最高[[ステータス]]は全て3000以上に到達した。~

-[[《烈日の騎士ガイアブレイズ》]]が[[《大地の騎士ガイアナイト》]]との共通点があるのと同様、この[[カード]]は[[《地天の騎士ガイアドレイク》]]との共通点が見られる。~
[[攻撃力]]が同じ・[[カード名]]の類似性・[[トーナメントパック2023 Vol.3]]の再録タイミングに加え、[[レベル]]が[[融合素材]]+4となっている点も共通している。~
//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《烈日の騎士ガイアブレイズ》]]

―「騎士ガイア」と名の付く[[モンスター]]は[[暗黒騎士ガイア>暗黒騎士ガイア#link]]を参照。

//―《熾天の騎士ガイアプロミネンス》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[AGE OF OVERLORD]] AGOV-JP033 &size(10){[[Rare]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
//タグの記述は、必要になったタイミングで他のページを参考に追加してください
//※※重要※※
//タグ記述のルールはページ作成時に消さない!
//タグはテキストを含む全ての正確な情報が出てから1日経過した後で記述すること。一部でも不明な場合は記述しない。
//現在、タグが正常に削除されない不具合が存在するため、「テキスト不明」「英語名未表記」などの後で削除する必要があるような情報はタグにしない。
//効果等が全て明らかになるまでタグは入力しないようお願いします。コメントアウトにしてもタグとしての機能がなくなるわけではありませんので、COではなく「記述しない」ようお願いします。