*《&ruby(してんりゅう){熾天龍}; ジャッジメント》 [#top]
 シンクロ・効果モンスター
 星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2600
 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
 このカードをS召喚する場合、S素材モンスターは全て同じ属性のモンスターでなければならない。
 (1):自分の墓地にチューナーが4種類以上存在し、
 このカードがシンクロ召喚されている場合、1ターンに1度、LPを半分払って発動できる。
 このカード以外のフィールドのカードをすべて破壊する。
 この効果の発動後、自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。
 (1):自分の墓地にチューナーが4種類以上存在し、このカードがS召喚されている場合、
 1ターンに1度、LPを半分払って発動できる。
 このカード以外のフィールドのカードを全て破壊する。
 この効果の発動後、ターン終了時まで自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。
 (2):自分エンドフェイズに発動する。
 自分のデッキの上からカードを4枚除外する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:Vジャンプ
//追加ソース:https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/993688418134638592

 [[20th ANNIVERSARY LEGENDARY DRAGONS>V JUMP EDITION#VP18A]]で登場する[[光属性]]・[[ドラゴン族]]の[[シンクロモンスター]]。~
 [[ライフ]]を払って自身以外を[[全体除去]]する[[効果]]、[[自分]]の[[エンドフェイズ]]毎に[[デッキ]]の上から4枚の[[カード]]を[[除外]]する[[効果]]を持つ。~

 [[シンクロ素材]]に通常の[[縛り]]は無いが、同じ[[属性]]で統一しなければならないという独自の制限を持つ。~

 [[《裁きの龍》]]とほぼ同じ[[全体除去]][[効果]]を持っているが、[[発動条件]]として[[自分]]の[[墓地]]に4種類以上の[[チューナー]]が存在しなければならない。~
 [[《ゾンビキャリア》]]のような[[墓地]]に留まりにくいものを避けたり、[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]や[[シンクロチューナー]]を経由させるといった工夫が必要だろう。~

-[[《裁きの龍》]]の[[リメイク]][[モンスター]]。~
元の[[カード]]と比較すると、[[全体除去]]は共通している他、[[発動条件]]も元の[[召喚条件]]と類似している。~
また、[[シンクロ素材]]の制限は、[[《ライトロード・ドミニオン キュリオス》]]の[[リンク素材]]の指定と似ている。~
なお、[[【ライトロード】]]ならば[[シンクロ召喚]]自体は難しくないものの、[[ライトロード]][[チューナー]]は2種類しか存在せず、[[墓地を肥やす]]どころか[[デッキ]]を[[除外]]してしまうこの[[カード]]はお世辞にも相性が良いとは言えない。~


//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《裁きの龍》]]

//―《熾天龍 ジャッジメント》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[20th ANNIVERSARY LEGENDARY DRAGONS>V JUMP EDITION#VP18A]] VP18-JP002 &size(10){[[Ultra]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
//※※重要※※
//タグ記述のルールはページ作成時に消さない!
//タグはテキストを含む全ての正確な情報が出てから1日経過した後で記述すること。一部でも不明な場合は記述しない。
//現在、タグが正常に削除されない不具合が存在するため、「テキスト不明」「英語名未表記」などの後で削除する必要があるような情報はタグにしない。
//効果等が全て明らかになるまでタグは入力しないようお願いします。コメントアウトにしてもタグとしての機能がなくなるわけではありませんので、COではなく「記述しない」ようお願いします。