翡翠(ひすい)蟲笛(むしぶえ)/Jade Insect Whistle》

通常魔法
相手プレイヤーはデッキから昆虫族モンスター1枚を選択し、
デッキをシャッフルした後そのカードをデッキの一番上に置く。

 暗黒の侵略者で登場した通常魔法
 相手プレイヤー昆虫族モンスターデッキの一番上置く

 相手の次のドロー昆虫族に固定するため、《増殖するG》などを採用した特定カテゴリデッキなら展開の妨害を行うことが可能となる。
 場合によっては攻め手を遅らせることも狙える。
 しかし、相手手札が多ければ意味がなく、ドローさせた《増殖するG》などの効果を使われてしまうと結局意味をなさない。
 相手デッキ昆虫族が入っていなければデッキピーピングすることは可能だが、それだけを狙う意味も薄い。

 《寄生虫パラサイド》リバース効果適用させてこのカードを使えば相手デッキトップ《寄生虫パラサイド》を置くコンボが可能。
 しかし《寄生虫パラサイド》リバースさせる必要があり、成功してもダメージ種族変更効果を使えるだけである。
 《DNA改造手術》なら、《寄生虫パラサイド》よりもよほど早くコンボを成立できる。

 また、首尾良く《寄生虫パラサイド》リバースさせたとしても、相手デッキに他の昆虫族モンスターを入れていれば、それをデッキトップに置かれてしまう。
 特に展開力のある【インフェルニティ】【X−セイバー】キーカードには《インフェルニティ・ビートル》《XX−セイバー エマーズブレイド》がいる。
 シンクロモンスターメタ《黒光りするG》攻撃力3200までを一方的に戦闘破壊できる《アーマード・ビー》も戦力として採用されていてもおかしくない。
 【雑貨貪欲ターボ】《魔導雑貨商人》《抹殺の使徒》で狙い撃ちする際に使うという手もあるが、ほぼ確実に相手に読まれるであろう。
 【デミスドーザー】【甲虫装機】相手では1ターンキルされる確率も高い。
 相手【昆虫族】であれば《虫除けバリアー》《トゲトゲ神の殺虫剤》など昆虫族メタが使いやすくなるということではあるが。

 ドローを阻害しつつ《マインドクラッシュ》、というコンボが可能だが、やはり安定性は低い。

関連カード

収録パック等


Tag: 《翡翠の蟲笛》 魔法 通常魔法