*《エンペラー・オブ・ライトニング/Emperor of Lightning》[#y98817f1]
 Effect
 LV8/Light/Thunder/ATK2600/DEF2600
*《エンペラー・オブ・ライトニング/Emperor of Lightning》 [#top]
 Effect(使用不可カード)
 LV8/LIGHT/Thunder/ATK2600/DEF2600
 This card cannot be Special Summoned.
 This card must be Tribute Summoned by Tributing 3 Thunder-Type monsters
 on your side of the field. 
 on your side of the field.
 If this card attacks your opponent's Life Points directly and makes them 0,
 the controller of this card wins the Match.
 This card cannot be used in a Duel.

 日本語訳
 効果モンスター
 星8/光属性/雷族/攻2600/守2600
 このカードは特殊召喚できない。
 このカードを通常召喚する場合、自分フィールド上に存在する
 雷族モンスター3体を生け贄に捧げて生け贄召喚しなければならない。
 このカードが直接攻撃によって相手ライフを0にした場合、
 このカードを通常召喚する場合、
 自分フィールド上に存在する雷族モンスター3体を
 リリースしてアドバンス召喚しなければならない。
 このカードの直接攻撃によって相手ライフを0にした場合、
 このカードのコントローラーはマッチに勝利する。
 このカードはデュエルで使用できない。
//日本語テキストはTFSPより

//ソース ttp://yugioh.wikia.com/wiki/Emperor_of_Lightning
//日本語名、日本語テキストはタッグフォース3より(用語は旧名称に変更)
 [[World Championship Series 2007 準優勝賞品>World Championship Series#WCS2007]]で登場した[[光属性]]・[[雷族]]の[[最上級モンスター]]。~
 公式の[[デュエル]]では使用できず、[[《ヴィクトリー・ドラゴン》]]同様の[[マッチキル]][[効果]]を持つ。~

 2007年世界大会賞品であり、[[デュエル]]に使えないカード。~
 [[《ヴィクトリー・ドラゴン》]]同様の[[マッチキル]][[効果]]を持つ。~
 [[召喚]]方法も[[《ヴィクトリー・ドラゴン》]]と同じ。~
 こちらは[[雷族]]を[[生け贄]]とする。~
 公式大会以外では使用する余地はあるが、使いたい場合は[[相手]]に許可を取ってから使うようにしよう。~
 [[召喚]]方法も[[《ヴィクトリー・ドラゴン》]]と同じで、こちらは[[雷族]]を[[リリース]]する。~
 実際に使用するのであれば、[[《携帯型バッテリー》]]や[[《充電器》]]といった[[特殊召喚]]手段を持つ[[電池メン]]が[[リリース]]として最適だろう。~
 [[リリース]]要員を並べた段階で[[《漏電》]]の[[発動条件]]を満たせるため、[[マッチキル]]も狙いやすい。~
 その他には、[[《OKaサンダー》]]・[[《OToサンダー》]]も展開しやすいため、これらを用いるのもよい。~
 [[サンダー・ドラゴン]]も展開力は十分あり、[[《百雷のサンダー・ドラゴン》]]は最大3体の[[雷族]]を一度に[[蘇生]]できるので、この[[カード]]の[[リリース]]確保に適している。~
 [[《フォトン・サンクチュアリ》]]を使用すれば更に[[召喚]]が楽になる。~

 使うとすれば[[《携帯型バッテリー》]]や[[《充電器》]]からの[[《地獄の暴走召喚》]]等で[[特殊召喚]]可能な[[電池メン]]がやはり[[生け贄]]として最適だろう。~
 [[【電池メン】]]ならば、[[《漏電》]]を使う事で[[マッチキル]]をやりやすい。~
 [[【エレキ】]]においては[[《エレキリギリス》]]を使用した[[ロック]]から[[マッチキル]]も狙える。~
 [[【電池メン】]]程[[召喚]]しやすくはないが、[[マッチ]]に弱い[[ロック]]の性質を補う事ができる。~
 [[【霞の谷】]]では[[《霞の谷の神風》]]を利用して[[《霞の谷の雷鳥》]]・[[《霞の谷の雷神鬼》]]を[[生け贄]]にできない事もない。~
 上記の[[モンスター]]ほど展開力には優れないが、[[フィニッシャー]]に欠ける[[【エレキ】]]で用いるのもありだろう。~
 [[《エレキリギリス》]]による[[ロック]]の止めに使用すれば、[[マッチ]]に弱い[[ロック]]の性質を補う事ができる。~

-[[イラスト]]は[[《雷帝ザボルグ》]]に似ている、と言うよりあちらを意識したものなのだろう。~
-[[イラスト]]は[[《雷帝ザボルグ》]]に似ており、あちらを意識したものなのだろう。~

//-原作・アニメにおいて―~

-コナミのゲーム作品において―~
[[TAG FORCE>ゲーム付属カード#w02aab36]]シリーズにて《エンペラー・オブ・ライトニング》という日本語名が用いられた。
[[TAG FORCE3>ゲーム付属カード#TF3]]以降のTFシリーズでは、《エンペラー・オブ・ライトニング》という日本語名で収録されており、[[デュエル]]に使用できる。~

//-神話・伝承において―~
**関連カード [#card]
-[[マッチキル]]

**関連カード [#q0e59f3a]
-[[《ヴィクトリー・ドラゴン》]]
-[[《雷帝ザボルグ》]]

―光の帝
-[[《光帝クライス》]]
**収録パック等 [#pack]
-[[World Championship Series 2007 準優勝賞品>World Championship Series#WCS2007]] WCPS-EN702 &size(10){[[Super]]};

**収録パック等 [#mfdba127]
-[[World Championship Series]] WCPS-EN702 &size(10){[[Super]]};
----
&tag(《Emperor of Lightning》,効果モンスター,モンスター,星8/光属性/雷族/攻2600/守2600,特殊召喚不可,使用不可カード,);