【ABC】

 《A−アサルト・コア》《B−バスター・ドレイク》《C−クラッシュ・ワイバーン》の3体を中心とし、《ABC−ドラゴン・バスター》を切り札とする【ユニオン】の一種。
 既存のユニオンとは一線を画すの扱いやすい能力と、《ABC−ドラゴン・バスター》の制圧力でフィールドを制圧する。
 高確率で初手から《ABC−ドラゴン・バスター》が立ち、フリーチェーン除外で盤面をコントロールできる点が特長。

 融合素材となる3体は光属性機械族レベル4のユニオンモンスターで統一されており、以下の共通効果を持つ。

(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの機械族・光属性モンスター1体を対象とし、
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備されているこのカードを特殊召喚する。
(2):装備モンスターは相手の(モンスター・魔法・罠カードの)効果を受けない。
(3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
(モンスター毎の固有効果)。

デッキ構築に際して

 《ABC−ドラゴン・バスター》は、フィールド墓地《A−アサルト・コア》《B−バスター・ドレイク》《C−クラッシュ・ワイバーン》除外してエクストラデッキから特殊召喚できる。
 また、《ABC−ドラゴン・バスター》相手ターンリリースする事で、ユニオンモンスター3体を帰還させられる。
 これにより帰還させれば、それらが除外ないしデッキに戻されないかぎり次の自分ターンにふたたび《ABC−ドラゴン・バスター》特殊召喚が可能となる。
 このギミックが妨害されない限り戦線維持と除去要員に困ることはないため、デッキ構築に際しては「いかに初手で《ABC−ドラゴン・バスター》を出すか」に特化した構築が望ましい。
 不要となったカード《ABC−ドラゴン・バスター》手札コストに充てればよいため、初手以外では役に立ちづらいカードも比較的気兼ねなく投入できる。

メインデッキモンスターについて

 《ABC−ドラゴン・バスター》の速攻召喚には、《武神帝−ツクヨミ》《ギアギガント X》の2種類のランク4が必要となる。
 前者のエクシーズ素材となる光属性、後者の素材となる機械族を中心に採用する。

エクストラデッキについて

魔法・罠カードについて

戦術

 1ターン目から《ABC−ドラゴン・バスター》特殊召喚し、フリーチェーン除去効果と高い攻撃力で制圧する。
 除去が基本的に1:1交換なのでアドバンテージ差を付けられた状態からの巻き返しはあまり得意ではなく、《ABC−ドラゴン・バスター》を初手から立ててフリーチェーン除去により相手デッキを機能不全に陥らせる事が求められる。
 できるだけ先攻を取りたい。

デッキの種類

シンクロ召喚採用型

 チューナーとして《こけコッコ》を採用し、シンクロ召喚を搭載したデッキ
 フィールドから墓地へ送られた場合に効果発動するので、エクシーズ素材になると効果を使えないがシンクロ素材なら効果発動できる。
 この特性と、展開役となる《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》を使用できることから、展開の幅が広がるのが特長。

デッキの派生

【AtoZ】

 VWXYZを併用し、《AtoZ−ドラゴン・バスターキャノン》特殊召喚を狙うデッキ
 詳細は【VWXYZ】を参照。

このデッキの弱点

 長所が明確な反面、短所も顕著なデッキであり、対策は取られやすい。

関連リンク