Dragoon(ドラグーン) D−END(ディーエンド)

 《Dragoon D−END》を主軸とした【正規融合】
 モンスター除去自己再生効果を駆使して、フィールドを制圧するビートダウンデッキである。

《Dragoon D−END》
融合・効果モンスター
星10/闇属性/戦士族/攻3000/守3000
「D−HERO Bloo−D」+「D−HERO ドグマガイ」
このモンスターの融合召喚は上記のカードでしか行えない。
1ターンに1度だけ相手フィールド上のモンスター1体を破壊して
そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
この効果を使用したターン、バトルフェイズを行う事ができない。
このカードが自分のターンのスタンバイフェイズ時に墓地に存在する場合、
墓地の「D−HERO」と名のついたカード1枚をゲームから除外する事で
このカードを特殊召喚する事ができる。

デッキ構築に際して

 《Dragoon D−END》自己再生効果を備えており、一度でも正規融合に成功すれば、後は自己再生で何度でもフィールドに舞い戻る事が可能。
 なので、正規融合を行えない《融合呪印生物−闇》《幻想召喚師》等は、このデッキでは採用しない。(【D−HERO】にアクセントとして採用する場合は問題ない。)

 除外されると自己再生できないので(モチロン帰還は可能)、融合デッキ《Dragoon D−END》は2枚以上は用意したい。

モンスターについて

 各種HEROデッキ同様、汎用性の高い《E・HERO エアーマン》必須カードとなる。
 融合素材が両方ともHEROなので、このカードを使いまわせば簡単に融合素材を集められる。

 融合素材となる《D−HERO Bloo−D》《D−HERO ドグマガイ》はそれぞれ2〜3枚積むと良い。
 これらのカードは融合素材ではあるが、《デステニー・ドロー》《トレード・イン》コストも兼ねているからである。
 両方ともサーチサルベージが容易なので、これらのカードを使用する事で手札事故を回避しつつ正規融合に必要なカードを集める事ができる。

 《E・HERO エアーマン》融合素材サルベージ役として、《E・HERO オーシャン》《創世の預言者》を組み込んでおくと良い。

 融合召喚を補助するモンスターとして《E・HERO フォレストマン》《E・HERO プリズマー》を使うのも良い。

 そして、《Dragoon D−END》自己再生コストとなるD−HEROも入れておく。
 融合に使用した《D−HERO Bloo−D》《D−HERO ドグマガイ》をコストに使用すればよいが、枚数的に足らなくなる可能性もある。
 【D−HERO】でも優秀とされる《D−HERO ダイヤモンドガイ》《D−HERO ダッシュガイ》《D−HERO ディスクガイ》《D−HERO ドゥームガイ》等を中心に入れておけばいいだろう。
 効果が使い終わった《D−HERO ドゥームガイ》《D−HERO ダッシュガイ》や2枚目の《D−HERO ディアボリックガイ》などを優先して除外すれば無駄も少ない。

 その他にも相性が良いカードは、除外されたD−HEROを再利用できる《終焉の精霊》
 デュエル終盤になればアタッカーとしても使用可能になる。
 また、融合素材の戦力として使用する場合の生け贄確保のカードとして《トーチ・ゴーレム》も相性が良い。
 相手の場に特殊召喚された《トーチ・ゴーレム》は、《D−HERO Bloo−D》で吸収するか《Dragoon D−END》破壊してしまえば効率が良い。

魔法・罠カードについて

 このデッキには【D−HERO】ドロー加速ギミックを組み込めるという特徴がある。
 《デステニー・ドロー》《トレード・イン》はその中心となるカードであり、是非採用しておきたい。

 《融合》融合召喚を行う以上必須カードとなる。
 ただし、このデッキでは前述の通りドロー加速が可能なため、採用する枚数はデッキ構成によって調整したい。
 手札を使わずに融合できる《未来融合−フューチャー・フュージョン》も採用圏内である。

 融合召喚を補助するカードとしては《チェーン・マテリアル》も有効。
 デメリット効果もあるが、それは《Dragoon D−END》効果で克服できる。
 なお、融合素材除外されてしまうので、この場合は《異次元からの埋葬》等を併用するとよい。

 その他には、デッキの大半が戦士族となるので《増援》《戦士の生還》が優秀である。
 特に《戦士の生還》融合素材サルベージするだけでなく、《E・HERO エアーマン》サルベージする事で擬似サーチカードにもなる。

《チェーン・マテリアル》《フュージョン・ゲート》

 《チェーン・マテリアル》《フュージョン・ゲート》を利用し、《Dragoon D−END》を大量展開するコンボを狙う。
 《チェーン・マテリアル》デメリット《Dragoon D−END》効果で克服できる事に着目している。

 このタイプでは《融合》の代わりに《フュージョン・ゲート》を用いる。
 除去されない限り何度でも効果を使用可能であり、融合素材除外する点も《チェーン・マテリアル》との併用ならば受容できる。

 この2枚を使用すると融合素材がすべて除外されてしまうので、除外カードを再利用するための《終焉の精霊》《異次元からの埋葬》が重要なカードとなる。

このデッキの弱点

 【正規融合】の一種である以上、その弱点はこちらにも当てはまる。
 特に《王宮の弾圧》《虚無魔人》等で特殊召喚を封じられると、手も足もでなくなる可能性がある。

 また、《Dragoon D−END》自己再生墓地に存在する事が条件であるため、除外されると自己再生を封じられてしまう。
 《マクロコスモス》等を使用する除外デッキにも注意しなければならない。

代表的なカード

関連リンク