*【&ruby(リリカル・ルスキニア){LL};】 [#top]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[風属性]]・[[鳥獣族]]・[[レベル]]及び[[ランク]]1の[[LL]][[モンスター]]による[[ビートダウン]][[デッキ]]。~
 [[レベル]]1を中心とした[[デッキ]]だが高い爆発力を持ち味としており、その低い[[元々の攻撃力]]とは裏腹に積極的に攻めていくのが特徴。~

 《LL−コバルト・スパロー》
 効果モンスター
 星1/風属性/鳥獣族/攻   0/守 100
 「LL−コバルト・スパロー」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
 デッキから鳥獣族・レベル1モンスター1体を手札に加える。
 (2):フィールドのこのカードを素材としてX召喚した風属性モンスターは以下の効果を得る。
 ●このカードは相手の効果の対象にならない。

 《LL−サファイア・スワロー》
 効果モンスター
 星1/風属性/鳥獣族/攻 100/守   0
 「LL−サファイア・スワロー」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分フィールドに鳥獣族モンスターが存在する場合に発動できる。
 このカードと鳥獣族・レベル1モンスター1体を手札から特殊召喚する。
 (2):フィールドのこのカードを素材としてX召喚した風属性モンスターは以下の効果を得る。
 ●このX召喚に成功した場合、自分の墓地の「LL」モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。

 《LL−ターコイズ・ワーブラー》
 効果モンスター
 星1/風属性/鳥獣族/攻 100/守 100
 「LL−ターコイズ・ワーブラー」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
 (2):このカードが手札からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。
 自分の手札・墓地から「LL」モンスター1体を選んで特殊召喚する。

 《LL−アセンブリー・ナイチンゲール》
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク1/風属性/鳥獣族/攻   0/守   0
 レベル1モンスター×2体以上
 (1):このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×200アップする。
 (2):このカードは直接攻撃でき、
 X素材を持ったこのカードは、その数まで1度のバトルフェイズに攻撃できる。
 (3):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
 ターン終了時まで、自分フィールドの「LL」モンスターは戦闘・効果では破壊されず、
 自分が受ける戦闘ダメージは0になる。
 この効果は相手ターンでも発動できる。

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
 同じく[[レベル]]1を中心とした[[デッキ]]である[[【金華猫】]]とは相性の良い[[カード]]が共通しやすいので参考にすると良い。~
 このページでは主にこの[[デッキ]]ならではの要素を持つ[[カード]]を述べていく。~

***[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について [#monster]
―[[LL]]~
 [[レベル]]1・[[風属性]]・[[鳥獣族]]で統一されている。~
 現状では数が少なく、いずれもこの[[デッキ]]には欠かせない[[効果]]を持つので、基本的には3種全て複数枚の投入が望ましい。~

-[[《LL−コバルト・スパロー》]]~
[[特殊召喚に成功した]]時に[[レベル]]1の[[鳥獣族]]を[[サーチ]]できるのでこの[[デッキ]]の[[アドバンテージ]]源となる。~
[[サーチ]]した[[モンスター]]を下記の[[《LL−サファイア・スワロー》]]で展開出来れば理想的。~
[[風属性]][[エクシーズモンスター]]の素材になった場合は[[対象]][[耐性]]を付与でき、特に自前で[[破壊]][[耐性]]を持つ[[《LL−アセンブリー・ナイチンゲール》]]との噛み合いが良い。~

-[[《LL−サファイア・スワロー》]]~
[[鳥獣族]]が[[自分]][[フィールド]]にいれば[[手札]]から自身と[[レベル]]1の[[鳥獣族]]を[[特殊召喚]]でき、3体以上の[[ランク]]1の[[エクシーズ召喚]]を補助できる。~
他の[[LL]][[モンスター]]を展開すればそれぞれの(1)の[[効果]]の[[発動]][[トリガー]]にもなる。~
[[風属性]][[エクシーズモンスター]]の素材になった場合は[[墓地]]の[[LL]]を[[エクシーズ素材]]に追加できるため、[[《LL−アセンブリー・ナイチンゲール》]]の火力上昇に繋がる。~

-[[《LL−ターコイズ・ワーブラー》]]~
[[自分]][[フィールド]]に[[モンスター]]がいない場合に[[手札]]から[[特殊召喚]]できるため、上記の[[《LL−サファイア・スワロー》]]の(1)の[[発動条件]]を満たすのに役立つ。~
また、自身が[[手札]]から[[特殊召喚]]された場合は[[手札]]か[[墓地]]から[[LL]]を[[特殊召喚]]できるのでそのまま[[ランク]]1の[[エクシーズ召喚]]が可能となる。~

―[[LL]]以外の[[レベル]]1の[[鳥獣族]]~
 [[《LL−コバルト・スパロー》]]・[[《LL−リサイト・スターリング》]]の[[効果]]で[[サーチ]]できるため[[手札]]に簡単に持ってこれる。~

-[[《D.D.クロウ》]]~
[[フリーチェーン]]の[[手札誘発]]で[[相手]]の[[墓地]]の[[カード]]1枚を[[除外]]できる[[汎用性]]が高い[[効果]]を持つ。~
[[サーチ]]する関係上[[相手]]の不意を突くのは難しいが、抑止力にはなるので持っているだけでも十分に意味はある。~

-[[《RR−ラスト・ストリクス》]]~
自身を[[リリース]]する事で[[RR]][[エクシーズモンスター]]を[[エクストラデッキ]]からそのまま[[特殊召喚]]できる。~
単独でも[[攻撃力]]4000の[[《No.77 ザ・セブン・シンズ》]]を出せるが、[[RUM]]と併用すればより多彩な[[モンスター]]に繋げられる。~
ただし[[発動]][[ターン]]に[[戦闘ダメージ]]を与えられない点は[[《LL−アセンブリー・ナイチンゲール》]]の[[連続攻撃]]と噛み合いが悪いので、この[[効果]]を使う[[ターン]]はあくまでも布陣を固める[[ターン]]だと割り切りたい。~
その関係上、[[RUM]]を使用する場合も固い[[耐性]]や封殺[[効果]]を持つ[[モンスター]]を優先したい。~

-[[《RR−ペイン・レイニアス》]]~
[[《RR−ラスト・ストリクス》]]が存在する場合は[[手札]]から[[特殊召喚]]できるので併用も考えられる。~

―それ以外で相性の良い[[モンスター]]~

-展開能力に秀でた[[レベル]]1~
[[《金華猫》]]・[[《ジェスター・コンフィ》]]・[[《インヴェルズの魔細胞》]]・[[《ワンショット・ブースター》]]・[[《クリボルト》]]・[[《グローアップ・バルブ》]]など候補は多数存在する。~
個々の利点や特徴は個別ページや[[【金華猫】]]を参照のこと。~

-[[《ミスティック・パイパー》]]~
[[レベル]]1[[モンスター]]が多い[[デッキ]]では[[ドローソース]]になり得る[[モンスター]]。~
自身の[[効果]]で[[フィールド]]を空ける欠点も、[[《LL−ターコイズ・ワーブラー》]]が[[手札]]にあれば展開できるため克服しやすい。~

-[[《WW−スノウ・ベル》]]~
[[風属性]][[モンスター]]が2体以上いる場合に[[手札]]から[[特殊召喚]]できる[[レベル]]1[[チューナー]]。~
[[レベル]]4[[チューナー]]である[[《WW−グラス・ベル》]]はこの[[カード]]を[[サーチ]]でき、[[風属性]][[縛り]]も比較的克服しやすいので混合[[デッキ]]にしてみるのも手。~

-[[《EMトランプ・ウィッチ》]]・[[《パラサイト・フュージョナー》]]~
前者は[[ペンデュラム効果]]で、後者は自身の[[モンスター効果]]で[[フィールド融合]]が行えるため、[[《LL−インディペンデント・ナイチンゲール》]]の[[正規融合]]を狙う場合は採用候補となる。~
後者を採用する場合は相性の良い[[《召喚獣カリギュラ》]]や[[《召喚獣ライディーン》]]も採用してみるのも良い。~
いずれも[[レベル]]1なので[[腐り>腐る]]にくいのも利点。~

-[[《SRベイゴマックス》]]&[[《SRタケトンボーグ》]]&[[《SR赤目のダイス》]]~
[[《SRベイゴマックス》]]から[[《SRタケトンボーグ》]]を[[サーチ]]して[[特殊召喚]]し、自身を[[リリース]]して[[《SR赤目のダイス》]]を[[リクルート]]する。~
その後、[[《SRベイゴマックス》]]を[[レベル]]1にすれば[[手札]]1枚から[[レベル]]1[[モンスター]]2体を用意できる。~
[[効果]][[発動]]後は[[風属性]][[縛り]]がかかるものの、この[[デッキ]]ならば然程問題にはなりにくいだろう。~
ただ、[[《SRベイゴマックス》]]が[[制限カード]]である点と、[[《SRタケトンボーグ》]]はまだしも[[《SR赤目のダイス》]]が[[手札]]に来るとやや邪魔になる点に注意。~

-[[《烈風の結界像》]]~
[[風属性]]以外の[[特殊召喚]]を封じ、[[風属性]]・[[鳥獣族]]の[[サポートカード]]も[[LL]]と共有できる。~
下記の[[強化]][[カード]]と併用すれば[[戦闘]]にも強くなるので弱点である[[ステータス]]の弱さも補える。~

-[[《ダーク・シムルグ》]]~
[[闇属性]]と[[風属性]]を[[除外]]する事で[[特殊召喚]]でき、[[相手]]の[[セット]]を封じる[[効果]]を持つ。~
[[《金華猫》]]を始めとして相性の良い[[モンスター]]には[[闇属性]]も多いので[[特殊召喚]]は簡単である。~
[[闇属性]]の割合が高い場合は[[《闇の誘惑》]]を採用するのも良いだろう。~

-[[《The tyrant NEPTUNE》]]~
本来この[[デッキ]]との相性が良い[[カード]]ではないのだが、[[《LL−インディペンデント・ナイチンゲール》]]とのみ驚異的な[[シナジー]]を誇る。~
[[《簡易融合》]]以外の方法で[[《LL−インディペンデント・ナイチンゲール》]]を出しやすくその[[蘇生]]も狙いやすい[[デッキ]]なので、[[タッチ]]気味に採用してみるのも手。~
ただしこの[[カード]]自身の[[サーチ]]ができる[[デッキ]]ではないため、決して主軸に据えようとは思わない方が良い。~

***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extradeck]
―[[LL]]~
-[[エクシーズモンスター]]~
--[[《LL−アセンブリー・ナイチンゲール》]]~
[[エクシーズ素材]]に比例した[[自己強化]]と[[攻撃]]回数、及び[[フリーチェーン]]での[[破壊]][[耐性]]と[[戦闘ダメージ]][[無効]][[効果]]を持つ。~
この[[カード]]になるべく多くの[[エクシーズ素材]]を持たせて[[攻撃]]回数を増やし、1[[ターン]]の[[連続攻撃]]で大[[ダメージ]]を与えるのがこの[[デッキ]]の基本の動きとなる。~
[[強化]][[カード]]で[[攻撃力]]を上げれば[[1ターンキル]]も十分に視野に入り、[[ハンデス]][[カード]]とも相性が良い。~
[[1ターンキル]]できなくとも自前の[[耐性]]により次の[[ターン]]までの維持も狙え、特に[[《LL−コバルト・スパロー》]]で[[対象]][[効果]]への[[耐性]]を付与できれば理想的。~

--[[《LL−リサイト・スターリング》]]~
[[エクシーズ素材]]に応じた[[強化]]、[[レベル]]1[[鳥獣族]]の[[サーチ]]、[[戦闘ダメージ]]を[[相手]]にも与える[[効果]]を持つ。~
メインとなるのが[[サーチ]][[効果]]であり、[[エクシーズ素材]]に[[縛り]]もなく2体で出せる[[ランク]]1なので非常に出しやすく、容易に[[アドバンテージ]]を稼いでくれる。~
自身の[[攻撃力]]は0なので[[強化]]の恩恵は薄いものの、(3)の[[ダメージ]]共有を活かすために[[相手]][[モンスター]]を[[強化]]する手もある。~
[[《金華猫》]]で[[《LL−コバルト・スパロー》]]を[[蘇生]]すればこの[[カード]]と[[《No.54 反骨の闘士ライオンハート》]]を並べられるため、[[ライフ]]に若干の余裕があれば[[フィニッシャー]]も狙える。~
(方法は[[《LL−コバルト・スパロー》]]のページを参照のこと。)~

-[[融合モンスター]]~
--[[《LL−インディペンデント・ナイチンゲール》]]~
[[効果]]への完全[[耐性]]と[[レベル]]に応じた[[自己強化]]と[[バーン]][[効果]]を持つが、そのままでは貧弱なので[[LL]][[エクシーズモンスター]]を[[融合素材]]として[[レベル]]を上げたい。~
打点を高められれば[[耐性]]によって[[アタッカー]]としても通用するが、[[戦闘ダメージ]]狙いならば[[《LL−アセンブリー・ナイチンゲール》]]の方が秀でているので、[[バーン]]による[[メインフェイズ]]2のトドメ要員と割り切るのも手。~
ただし、[[エクシーズ召喚]]を基本としたこの[[デッキ]]に[[融合召喚]]のギミックを取り入れると[[事故]]の恐れが高まる点がネックとなる。~
場合によっては[[融合召喚]]のギミックを投入せず、[[《簡易融合》]]で呼び出せる500[[バーン]]持ちの[[LL]][[モンスター]]として扱うのも良い。~
[[《LL−サファイア・スワロー》]]の(1)の[[発動条件]]となる他、[[墓地へ送られ>墓地へ送る]]ても[[《LL−ターコイズ・ワーブラー》]]や[[《金華猫》]]で繰り返し[[特殊召喚]]する事で[[バーン]][[ダメージ]]を蓄積させることもできる。~

―それ以外の[[モンスター]]~
-[[エクシーズモンスター]]~
[[ランク]]1とそこから派生する[[モンスター]]が中心となる。~

--[[《No.54 反骨の闘士ライオンハート》]]~
[[《LL−アセンブリー・ナイチンゲール》]]の存在により[[強化]][[カード]]と相性が良い[[デッキ]]なのだが、それらは[[相手]][[モンスター]]にも使用できる。~
[[強化]]された[[モンスター]]にこの[[カード]]で[[攻撃]]を仕掛ければ大きな[[反射ダメージ]]を与えられるので詰めの局面として有効である。~

--[[《No.39 希望皇ホープ・ルーツ》]]~
[[RUM]]と併用することで[[《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》]]や[[《SNo.0 ホープ・ゼアル》]]に繋げられる。~
前者は[[元々の攻撃力]]が高いため一部の[[メタ]]となる[[モンスター]]を突破でき、後者は防御に秀でるため[[1ターンキル]]狙いの[[キーカード]]を集める時間を稼げる。~

--[[《FNo.0 未来皇ホープ》]]~
[[《LL−アセンブリー・ナイチンゲール》]]は場保ちも比較的良く、[[エクシーズ素材]]が少ない状況では戦力になりにくいので素材に向いている。~
また、[[《金華猫》]]で[[《LL−コバルト・スパロー》]]を[[蘇生]]すれば即座にこの[[カード]]に繋げられる。([[《LL−コバルト・スパロー》]]のページを参照)~

--[[《ダウナード・マジシャン》]]~
[[メインフェイズ]]2限定だが、[[ランク]]3以下の[[エクシーズモンスター]]に重ねて出せる。~
[[闇属性]]なので後述の理由で[[ウイルス]]を採用する場合に[[ピン挿し]]程度の採用も考えられる。~

--[[《RR−ラスト・ストリクス》]]から繋げる[[エクシーズモンスター]]~
[[RUM]]無しで出せる[[《No.77 ザ・セブン・シンズ》]]は必ず用意しておきたい。~
[[RUM]]を使う場合の候補としては[[耐性]]持ちの[[《RR−アルティメット・ファルコン》]]・[[《真竜皇V.F.D.》]]・[[《No.92 偽骸神龍 Heart−eartH Dragon》]]あたりが候補。~
[[《烈風の結界像》]]を採用する場合はそれを[[リクルート]]できる[[《RR−アーセナル・ファルコン》]]も候補。~

-[[融合モンスター]]~
[[《簡易融合》]]で呼び出せる[[《サウザンド・アイズ・サクリファイス》]]が採用候補。~

***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]
―[[種族]]・[[属性]]の[[サポートカード]]~
-[[《スワローズ・ネスト》]]~
[[レベル]]1[[鳥獣族]]が集中する[[デッキ]]なので[[発動]]はたやすい。~
[[サーチ]][[効果]]で[[ディスアドバンテージ]]が無くなる[[《LL−コバルト・スパロー》]]の他、[[《RR−ラスト・ストリクス》]]を出して布陣を固めるのも良い。~

-[[《烏合無象》]]~
[[《RR−ラスト・ストリクス》]]のために[[エクストラデッキ]]に用意した[[RR]][[エクシーズモンスター]]を共用できる。~
また、[[効果]]が[[無効]]になるとは言え[[《LL−インディペンデント・ナイチンゲール》]]を[[特殊召喚]]できるため、[[《The tyrant NEPTUNE》]]を握っているのならば狙うのも良い。~

-[[《ゴッドバードアタック》]]~
[[鳥獣族]]お馴染みの[[サポートカード]]であり、展開手段は豊富なので[[コスト]]の捻出も容易。~
[[罠カード]]で[[《LL−アセンブリー・ナイチンゲール》]]を[[除去]]されると致命的な損害となるので、[[攻撃]]前の露払いとして使用するのも良い。~

-[[《ハーピィの羽根吹雪》]]~
[[風属性]]・[[鳥獣族]]で統一された[[LL]]にとっては[[発動条件]]を満たすことは容易く、[[フリーチェーン]]の扱い安さに加え[[効果]]も防御に適している。~
[[相手]]に[[破壊]]されれば[[《ハーピィの羽根帚》]]を[[サーチ]]できるため[[ブラフ]]として[[セット]]するのも悪くない。~

-[[ウイルス]]~
本来[[闇属性]]の[[サポートカード]]なのでアンチ[[シナジー]]に思われるが、[[《RR−ラスト・ストリクス》]]や[[《烏合無象》]]で[[RR]][[エクシーズモンスター]]を複数採用する場合は[[媒体]]に困らなくなる。~
[[《ダウナード・マジシャン》]]の存在もあり、[[サイドデッキ]]に用意する選択肢ならば考えられる。~

―[[強化]][[カード]]~
 戦術の中心に据える[[《LL−アセンブリー・ナイチンゲール》]]の[[攻撃力]]を[[強化]]できれば勝利に大きく近づく。~
 選択肢は幾つか存在するが、[[《LL−アセンブリー・ナイチンゲール》]]が[[除去]]されると[[ディスアドバンテージ]]になる点は共通するので注意したい。~
 [[装備魔法]]の場合は[[《アームズ・ホール》]]も合わせて採用するのも良い。~

-[[《サイコ・ブレイド》]]~
[[ライフコスト]]はかかるが最大2000までの[[強化]]が可能なので[[1ターンキル]]に大きく近づく。~

-[[《ストイック・チャレンジ》]]~
[[エクシーズ素材]]の数×600[[強化]]するため多数の[[エクシーズ素材]]を持てる[[《LL−アセンブリー・ナイチンゲール》]]との相性が良い。~
ただし[[デメリット]]の関係上、極力[[発動]][[ターン]]でケリを付けたい。~

-[[《進化する人類》]]~
[[ライフ]]が[[相手]]より少なければ[[元々の攻撃力]]が2400に、多ければ[[元々の攻撃力]]が1000になる。~
[[《LL−アセンブリー・ナイチンゲール》]]の[[元々の攻撃力]]は0なので、どちらの結果になっても[[強化]]されることには変わりなく、劣勢からの大逆転も可能となる。~

-[[《一騎加勢》]]~
[[コスト]]や[[発動条件]]が無く、他の要素に左右されることが無い[[単体強化]]では最大の[[強化]]値1500を持つ。~

―それ以外で相性の良い[[カード]]~
-[[《ワン・フォー・ワン》]]・[[《ワンチャン!?》]]~
[[レベル]]1[[モンスター]]の[[サポートカード]]であり、基本的には可能な限り投入したい。~

-[[《簡易融合》]]~
[[ライフコスト]]1000で[[《LL−インディペンデント・ナイチンゲール》]]や[[《サウザンド・アイズ・サクリファイス》]]を用意できる。~

-[[《盗賊の極意》]]・[[《追い剥ぎゴブリン》]]~
[[戦闘ダメージ]]を与える毎に1枚の[[ハンデス]]が可能となる。~
1[[ターン]]で連続[[直接攻撃]]が可能な[[《LL−アセンブリー・ナイチンゲール》]]との相性が良く、3枚以上の[[ハンデス]]も十分に狙える。~
前者は使い捨てだが[[通常魔法]]のため即効性に優れ[[無効]]にされ辛く、後者は[[永続罠]]なので他の[[モンスター]]も恩恵を受けられるがタイムラグと[[除去]]のされやすさが欠点となる。~
ただ、[[相手]]に[[手札]]が無ければどうしようもないので、多く採用する場合は[[《強制脱出装置》]]などの[[汎用性]]に優れた[[バウンス]][[カード]]を採用するのも良いだろう。~
特に[[《皆既日蝕の書》]]は殆どの[[モンスター]]を[[セット]]状態にできるため防御にも優れており、増やしてしまった[[手札]]もこれらの[[カード]]により返しの[[ターン]]で十分に叩き落せる。~

-[[RUM]]~
[[《No.39 希望皇ホープ・ルーツ》]]の存在により元々[[ランク]]1とは相性が良い[[カード]]群だが、[[《RR−ラスト・ストリクス》]]と併用する事で多彩な[[モンスター]]を呼び出すこともできる。~
相性が良い[[RUM]]としては[[《RR−アルティメット・ファルコン》]]に繋げられる[[《RUM−スキップ・フォース》]]、[[闇属性]][[エクシーズモンスター]]に繋げられる[[《RUM−幻影騎士団ラウンチ》]]が挙げられる。~


**戦術 [#strategy]
 [[《LL−アセンブリー・ナイチンゲール》]]による連続[[直接攻撃]]を主な[[ダメージ]]源とする。~
 初手が良ければ1[[ターン]]目から一気に攻めても良いが、そうでない場合は[[《LL−コバルト・スパロー》]]・[[《LL−リサイト・スターリング》]]の[[サーチ]]で[[手札]]にリソースを貯めこみたい。~
 [[《RR−ラスト・ストリクス》]]と[[RUM]]も少ない[[手札]]消費で強固な[[モンスター]]を呼び出せるので時間稼ぎには好都合。~
 [[手札]]の状況が整ったならば一気に攻めに転じて[[1ターンキル]]を狙いたいが、[[《LL−アセンブリー・ナイチンゲール》]]は比較的場保ちも良いので焦らずに2[[ターン]]に分けて行動しても良い。~
 その場合は返しの[[ターン]]を[[《ゴッドバードアタック》]]や[[《ハーピィの羽根吹雪》]]などでしっかり守りたい。~
 [[相手]][[ライフ]]が少ない終盤では[[《LL−リサイト・スターリング》]]や[[《No.54 反骨の闘士ライオンハート》]]の[[自爆特攻]]も有効な手となる。~

***主な[[1ターンキル]]の方法 [#u4e5ff59]
-[[エクシーズ素材]]が3つの場合(基本[[ダメージ]]1800)~
--[[自分]]の[[ライフ]]が2001以上ならば、[[《サイコ・ブレイド》]]で2000[[強化]]することで7800の[[戦闘ダメージ]]を与えられる。~
[[《イービル・ソーン》]]を使えば[[エクシーズ素材]]2つを用意した上で300[[ダメージ]]が与えられるため、もう1体適当な[[レベル]]1と[[《サイコ・ブレイド》]]の[[手札]]3枚で[[1ターンキル]]が成立。~
[[《簡易融合》]]などで[[《LL−インディペンデント・ナイチンゲール》]]を用意しても500[[バーン]]を与えられるため同じく[[1ターンキル]]が可能。~
--[[自分]]の[[ライフ]]が2000未満ならば、[[《進化する人類》]]で[[強化]]して3000×3=9000[[ダメージ]]。~
--[[相手]][[フィールド]]に[[攻撃力]]800以下の[[モンスター]]が存在すれば、[[《ストイック・チャレンジ》]]で[[強化]]して2回の[[直接攻撃]]と1回の[[モンスター]]との[[戦闘]]で合計8000以上の[[ダメージ]]。~

-[[エクシーズ素材]]が4つの場合(基本[[ダメージ]]3200)~
--[[攻撃力]]1200以上の[[強化]]で8000以上の[[ダメージ]]となる。~
([[《進化する人類》]]の場合は[[発動]]時に[[相手]]より[[ライフ]]が少なければ可能。)~

-[[エクシーズ素材]]が5つの場合(基本[[ダメージ]]5000)~
--[[直接攻撃]]後に[[《LL−アセンブリー・ナイチンゲール》]]を[[融合素材]]にした[[《LL−インディペンデント・ナイチンゲール》]]の[[効果]]を[[発動]]すれば合計8000[[ダメージ]](5000+3000)。~

**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
***[[《ペンデュラムーチョ》]]採用軸 [#decktype1]
 同じ[[レベル]]1・[[鳥獣族]]の[[《ペンデュラムーチョ》]]を採用して[[レベル]]1[[ペンデュラムモンスター]]の採用枚数を増やした構築。~
 [[レベル]]1[[ペンデュラムモンスター]]には[[《DD魔導賢者ケプラー》]](&[[《地獄門の契約書》]]&[[《DDラミア》]])や[[《魔界劇団−エキストラ》]]など、展開力に長けたものも存在する。~
 [[《EMトランプ・ウィッチ》]]も採用しやすくなるので[[《LL−インディペンデント・ナイチンゲール》]]の[[融合召喚]]が狙いやすくなる。~
 また、[[除去]]が不得手なこの[[デッキ]]は[[モンスター効果]]や[[特殊召喚]]を封じる[[効果]]を持つ[[モンスター]]を苦手とするが、[[《EMチェーンジラフ》]]の[[モンスター効果]]や[[《EMシール・イール》]]の[[ペンデュラム効果]]でそれらを無力化できる。~

**[[デッキ]]の派生 [#variation]
***[[【十二獣】]]混合構築 [#variation1]
 [[エクシーズモンスター]]に[[エクシーズ素材]]を増やせる[[《十二獣タイグリス》]]との[[シナジー]]に着目した構築。~
 また、【LL】は[[直接攻撃]]が肝の[[デッキ]]のため[[除去]]能力に欠ける欠点があり、それを[[《十二獣ドランシア》]]である程度補える。~
 ただし、[[十二獣]]自体は[[LL]]と[[レベル]]も[[種族]]も[[属性]]も一致せず、サポートの噛み合いは悪いので、採用枚数には注意。~


**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 [[【金華猫】]]に相当する弱点は大体この[[デッキ]]にも当てはまる。~
 [[《王虎ワンフー》]]・[[《魔のデッキ破壊ウイルス》]]などの低[[ステータス]][[メタ]]、[[《スキルドレイン》]]などの永続的な[[モンスター効果]][[無効]]、[[《虚無空間》]]などの[[特殊召喚]][[メタ]]あたりが該当する。~

 この[[デッキ]]特有の弱点としては、[[ダメージ]]ソースが[[《LL−アセンブリー・ナイチンゲール》]]に依存しやすいが故に、[[相手]]からすれば[[マストカウンター]]が見極めやすい点である。~
 特に、[[《浮幽さくら》]]や[[《轟雷帝ザボルグ》]]で[[エクストラデッキ]]の[[《LL−アセンブリー・ナイチンゲール》]]を直接狙われるのが最も厳しい。~
 [[エクシーズ素材]]を並べたタイミングで[[《次元障壁》]]を[[発動]]されるのも厳しく、返しの[[ターン]]では恰好の的となってしまう。~
 多数の[[エクシーズ素材]]を持たせた上で[[強化]]まで施して[[1ターンキル]]を決めようとした矢先に[[除去]][[カード]]で[[除去]]でもされようものならば致命的な損害となる。~
 この辺りは[[《LL−コバルト・スパロー》]]で[[耐性]]を付与する、事前に[[伏せカード]]を[[除去]]するなどのプレイングレベルである程度対処可能なので気を付けて行動したい。~

 また、[[直接攻撃]]を主軸とする関係上、[[除去]]による[[アドバンテージ]]を得やすい[[デッキ]]ではない。~
 あまり時間をかけすぎると[[相手]][[フィールド]]の状況が手に負えなくなってしまい物量で押し切られるため、なるべく短期決戦を心掛けたい。~


//**この[[デッキ]]の歴史 [#history]
//カードプールの変遷でデッキ構築が著しく変化している場合、それに触れる。

**代表的なカード [#keycard]
-[[《LL−コバルト・スパロー》]]
-[[《LL−サファイア・スワロー》]]
-[[《LL−ターコイズ・ワーブラー》]]

-[[《LL−アセンブリー・ナイチンゲール》]]

**サンプルレシピ [#sample]
 https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/821665941448785921

**関連リンク [#link]
-[[【風属性】]]
-[[【鳥獣族】]]

-[[【金華猫】]]

-[[デッキ集]]