【もけもけ】

 イラストが独特で密かに人気を誇る《もけもけ》を使用したデッキ
 《怒れるもけもけ》《キング・もけもけ》を利用した【ローレベル】に属する【天使族】である。

《もけもけ/Mokey Mokey》
通常モンスター
星1/光属性/天使族/攻 300/守 100
何を考えているのかさっぱりわからない天使のはみだし者。
たまに怒ると怖い。

 《キング・もけもけ》はフィールドから離れるという非常に簡単な条件で《もけもけ》を3体並べることができる。
 簡単に強力なボード・アドバンテージを稼ぐことができるのが特徴。
 しかし、その《もけもけ》攻撃力300・守備力100と言う貧弱な通常モンスター
 だからこそ、低レベルモンスター用のサポートカードを駆使してその《もけもけ》たちを使い倒して勝利する。
 このデッキは、そんなデッキである。

デッキ構築に関して

 まずは当然、《もけもけ》3体を投入。
 《怒れるもけもけ》とすさまじいシナジーを誇る《キング・もけもけ》《未来融合−フューチャー・フュージョン》の採用も不動。
 リクルーターが多いため、《貪欲な壺》も投入。
 もちろん、普通に融合するために《融合》《沼地の魔神王》《冥界の使者》の存在も考慮する。
 《もけもけ》サーチするためにも《シャインエンジェル》《魂を呼ぶ者》等も利用したい。
 特に、《シャインエンジェル》《怒れるもけもけ》の起動トリガーとしても有効である。

 モンスターデッキに投入した後は、そのサポートカードを投入する。
 基本的には《キング・もけもけ》を場から退去させ、《もけもけ》を並べてそれをベースに魔法カード罠カードを発動し、生け贄召喚をおこなっていく。
 《もけもけ》レベルが僅か1なので、《トライアングルパワー》が使えるのは嬉しいところ。
 さらに、綿毛トークンあたりを使えば《弱肉一色》も利用が可能。
 また、《キング・もけもけ》効果により《もけもけ》を大量にサルベージできるため、《玉砕指令》《突撃指令》も入れることができる。
 《キング・もけもけ》効果を能動的に使うことができる《亜空間物質転送装置》も検討の価値がある。

 また、《もけもけ》通常モンスターであるため、【ローレベル】【凡骨融合】のかたちにすることもできる。
 この場合、《人海戦術》を利用することでを確保でき、《凡骨の意地》での大量ドロー【ローレベル】ゆえに《魔の試着部屋》での大量展開も考慮できる。
 しかしながら、このタイプは《人海戦術》の都合からレベル2以下の通常モンスター《怒れるもけもけ》効果の都合から天使族モンスターを多くデッキに投入する必要がある。
 そのため、構築難易度が異常に高いという欠点をもつが、腕に自信のあるデュエリストならば一度は組んでみるといいだろう。
 《バイオ僧侶》《魔の試着部屋》に対応するレベル3以下の通常モンスターの内、天使族で最高の攻撃力を持つ。
 《ハッピー・ラヴァー》《命の砂時計》《ウェザー・コントロール》《キーメイス》はそれに加え、《怒れるもけもけ》にも対応する。

 このタイプにするのならば、《人海戦術》では呼べないとはいえ《凡骨の意地》《魔の試着部屋》用のレベル3〜4の天使族通常モンスターを入れてもよいだろう。
 これらのカードのフル活用のため《闇の量産工場》《リロード》《打ち出の小槌》もあると便利であろう。
 《弱肉一色》《ジャスティブレイク》《絶対魔法禁止区域》《蘇りし魂》の恩恵も受けられる。
 ただし、《怒れるもけもけ》《絶対魔法禁止区域》の相性は悪いので注意。
 また、《おジャマ・デルタハリケーン!!》のためにおジャマ達を投入してもよい。
 獣族であることが難点だが、《人海戦術》で簡単に召喚できる利点をもつ。
 《弱肉一色》のサポートにもなるだろう。
 このタイプは、墓地に大量のモンスターカードが溜まるので《カオス・ネクロマンサー》《残骸爆破》等を使うこともできる。

 どちらのデッキタイプであってもモンスター戦闘破壊が難しいため、【除去ハン】のごとく、大量のモンスター除去を入れると良いだろう。
 特に後者は弱い天使族モンスターが積まれているため、《天空の聖域》《スピリットバリア》が地味に強い。
 《モンスターBOX》も強力な防御力の強化になる。

代表的なカード

関連リンク