*【アサイバー】 [#zd59aa70]

 ※[[06/03/01>禁止・制限カード/2006年3月1日]]の制限改訂で《D.D.アサイラント》が制限カードとなり、実質的に消滅している。~

 ステータス、効果ともに優秀な《D.D.アサイラント》と《サイバー・ドラゴン》を大量投入した【スタンダード】。~
 現在の【スタンダード】の基準の一つだが、(主に区別の関係で)【アサイバー】と呼称される。~
 【サイカリバー】の登場以前は、現在の環境における【スタンダード】になると目された構築である。~

 《D.D.アサイラント/D.D. Assailant》
 効果モンスター(制限カード)
 星4/地属性/戦士族/攻1700/守1600
 このカードが相手モンスターとの戦闘によって破壊された時、
 相手モンスターとこのカードをゲームから除外する。

 《サイバー・ドラゴン/Cyber Dragon》
 効果モンスター
 星5/光属性/機械族/攻2100/守1600
 相手フィールド上にモンスターが存在し、
 自分フィールド上にモンスターが存在していない場合、
 このカードは手札から特殊召喚する事ができる。

 上記2種類のモンスターが持つ、フィールド制圧力を活かしたビートダウンデッキ。~

 【サイカリバー】と比較して戦闘[[除去]]に強く、それ以外には弱い。~
 速攻を身上とするビートダウンであるが故に、どちらを重視するかは一長一短であると言える。~
 また、属性上の問題から《カオス・ソーサラー》の採用が難しい点も、劣っていると言える。~

 更に、【サイカリバー】との大きな相違点として、【戦士族】への派生が上げられる。~
 《増援》を(場合によっては《戦士の生還》をも)起用し、必要なモンスターをサーチ、運用が可能であり柔軟性に長ける。~
 《D.D.アサイラント》に加えて、《ならず者傭兵部隊》・《異次元の女戦士》・《異次元の戦士》による汎用[[除去]]、更に《ミスティック・ソードマン LV2》・《忍者マスター SASUKE》による各種守備表示[[除去]]等、優秀な[[除去]]効果を持つ戦士族モンスター群は最たるもの。~
 その他では《ブレイドナイト》のリバース効果潰し、《首領・ザルーグ》の手札破壊効果等、有効な選択肢は豊富。~
 効果に長ける戦士族を多く採用することで、戦士族の汎用性を生かしたデッキにすることもできるだろう。~

 弱点は、コントロール能力に長ける一方で、爆発力に欠ける点。~
 「[[除去]]デッキ」としての性格も強く、最後の一圧しができず苦しむことも多い。~
 そのため、モンスター[[除去]]には優れているのだから、重点的に考えるのは魔法・罠カードへの対策。~
 「属性にこだわらない」利点を活かし、《氷帝メビウス》や《賢者ケイローン》を採用することで攻撃性は大きく上昇する。~

 デッキビルダーの思考や嗜好が大きく反映される、最も「汎用性の高い」【スタンダード】と呼べる。~
 ほとんどのデッキに対して、高い柔軟性、汎用性によって「対応することはできる」だろう。~

**代表的なカード [#naa59ec2]
-[[《D.D.アサイラント》]]
-[[《サイバー・ドラゴン》]]

**関連リンク [#j29ae7b0]
-[[【スタンダード】]]
--[[【サイカリバー】]]
--[[【アサイカリバー】]]

-[[【戦士族】]]

-[[デッキ集]]