【アステカ】

 《アステカの石像》を主軸に使い《結束 UNITY》を絡めた反射ダメージでとどめを刺す【岩石族】
 「相手攻撃をしてもらってダメージを与える」という基本的に受け身の戦法だが、その爆発力は高く、ダメージはなかなかの数値になる。

 《クロスカウンター》でも代用は可能である。
 《アステカの石像》そのものを使うより奇襲性が高くなるかもしれない。
 《断層地帯》でも同様の事が可能だが、フィールド魔法のため奇襲の意味合いが薄れる。

 《バトルマニア》の登場により、相手攻撃を躊躇して膠着状態に陥った状況を打破出来るようになり、相対的に強化されたと言える。

《アステカの石像/Stone Statue of the Aztecs》
効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻 300/守2000
このモンスターを攻撃した時に相手プレイヤーがダメージを受ける場合、
その数値は倍になる。
《クロスカウンター/Cross Counter》
通常罠
攻撃された守備表示モンスターの守備力が、
相手攻撃モンスターの攻撃力を越えていた場合、
相手に与える戦闘ダメージは倍になる。
ダメージ計算後にその攻撃モンスターを破壊する。
《結束 UNITY/Unity》
速攻魔法
自分のフィールド上のモンスター1体を選択する。
選択したモンスターの守備力はエンドフェイズまで
自分のフィールド上に表側表示で存在する
モンスター全ての元々の守備力を合計した数値になる。
《立ちはだかる強敵/Staunch Defender》
通常罠
相手の攻撃宣言時に発動する事ができる。
自分フィールド上の表側表示モンスター1体を選択する。
発動ターン相手は選択したモンスターしか攻撃対象にできず、
全ての表側攻撃表示モンスターで選択したモンスターを攻撃しなければならない。
《バトルマニア》
通常罠
相手ターンのスタンバイフェイズ時に発動する事ができる。
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターは全て攻撃表示になり、
このターン表示形式を変更する事はできない。
また、このターン攻撃可能な相手モンスターは攻撃しなければならない。

デッキ構築に際して

 《アステカの石像》《結束 UNITY》《収縮》《バトルマニア》は3枚積みでも問題ないだろう。
 《クロスカウンター》《銀幕の鏡壁》《モンスターBOX》《立ちはだかる強敵》等の他に、《黙する死者》は3枚まで入れられて守備表示で出せるこのデッキでは半ば《死者蘇生》の役割を果たしてくれる。
 《ナーガ》《モンスター回収》も良い感じに働いてくれる。
 自身もモンスターである《ナーガ》で引っ張って来るのは、やはりモンスターである。

 あとは、守備力の高いモンスターを軒並み採用する。
 《機動砦のギア・ゴーレム》《エンペラー・ストゥム》《ワイト夫人》《ビッグ・シールド・ガードナー》等の他、《バトルフットボーラー》《魂虎》等の守備力が高い通常モンスターも候補。
 特に《大木炭18》守備力2100でレベル1なため《ナーガ》で呼び出せる。
 《千年の盾》《迷宮壁−ラビリンス・ウォール−》等の上級モンスターも採用出来る。
 その場合は《アステカの石像》リクルート出来る《巨大ネズミ》もいっしょに入れると良いだろう。
 《守護者スフィンクス》を入れておくと、そのモンスター効果故に焦って攻撃してくれる割合が高くなる。
 通常モンスターを多く採用して《凡骨の意地》を採用しても良いだろう。
 候補が多くて目移りしてしまうが、《黙する死者》通常モンスターしか蘇生出来ない事は頭に入れておこう。

 《結束 UNITY》でのダメージを増やすため、《メタル・リフレクト・スライム》等の罠モンスターを採用しても良い。

 《断層地帯》を使うなら【岩石族】で固めたいので、《機動砦のギア・ゴーレム》等は不採用。
 《守護者スフィンクス》《番兵ゴーレム》《モアイ迎撃砲》等のサイクル・リバースモンスターを並べ、《うごめく影》等で混乱させる戦略もある。
 《守護神エクゾード》を採用すれば1000ダメージずつ与えられる。
 しかし、この裏側守備表示ばかりになる戦術は《結束 UNITY》が使い辛くなるので注意。

基本戦術

 基本的にこちらから攻撃する事はなく、とにかく相手攻撃してもらうことによりダメージを与えていく。
 《アステカの石像》等で多大な反射ダメージを与え、相手を自滅させる。
 《収縮》を使ってダメージを増大させるのも良いし、攻撃モンスターが複数いるなら《立ちはだかる強敵》で一番堅い奴をみんなで殴ってもらおう。
 また、《バトルマニア》発動する事で、攻撃対象こそ指定出来ないものの、かなりの強制力で相手攻撃を誘う事が出来る。

 《アステカの石像》《結束 UNITY》と既に表側守備表示モンスターが2体。
 この状態で《アステカの石像》攻撃されたダメージステップ《結束 UNITY》発動してやれば、ほぼ1ターンキルが成立する。

 《モンスターBOX》発動してコイントスに成功したなら、《アステカの石像》《結束 UNITY》モンスター1体で1ターンキルである。

 ともするとオーバーキルになりがち。
 何も考えずにモンスターを並べたりしがちだが、出来るだけ速く勝利をする事が大切である事を忘れてはならない。
 相手キーカード引いてしまう前に速やかにライフを削りたい。

このデッキの弱点

 ほぼ全てのモンスター《魔のデッキ破壊ウイルス》の影響を受けてしまう。
 1度食らってしまうと立て直すのは困難である。
 罠モンスターを多めに採用する事でこのような事態は回避出来るが。

 また、バーンデッキ等の、ビートダウン以外のデッキ相手には本当に弱い。
 《バトルマニア》の登場によってある程度改善されたとはいえ、相手フィールド上に表側表示モンスターが存在しなければ、それも無意味である。
 一応、《おジャマトリオ》《バトルマニア》コンボや、上記で紹介した《守護神エクゾード》関連のカードを組み込む事で、何も出来ない状況は打開出来る。

 裏側守備表示モンスターを問答無用で破壊する《ミスティック・ソードマン LV2》等や、戦闘時にダメージ計算を行わない《ドリルロイド》《忍者マスター SASUKE》《A・O・J カタストル》等のモンスターも天敵である。
 変わった所では、攻撃時に戦闘ダメージを0にする《ロケット戦士》も該当する。
 そして、《アマゾネスの剣士》は脅威である。
 《モンスターBOX》発動した状態で攻撃されたりすると目も当てられない。

その他

代表的なカード

関連リンク