【アステカ】

デッキの概要

 《アステカの石像》を主軸に使い、反射ダメージ相手ダメージを与えていくデッキ
 「相手攻撃を受ける」という受け身の戦法を取るが、その爆発力は高い。

《アステカの石像/Stone Statue of the Aztecs》
効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻 300/守2000
このモンスターを攻撃した時に相手プレイヤーがダメージを受ける場合、
その数値は倍になる。
《D2シールド/D2 Shield》
通常罠
自分フィールド上に表側守備表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターの守備力は、元々の守備力を倍にした数値になる。
《モンスターBOX》
永続罠
相手モンスターの攻撃宣言時、コイントスを1回行い裏表を当てる。
当たった場合、その攻撃モンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで0になる。
このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に500ライフポイントを払う。
または、500ライフポイント払わずにこのカードを破壊する。

デッキ構築に際して

モンスターカードについて

魔法・罠カードについて

戦術

 とにかく相手攻撃してもらい、《アステカの石像》等で多大な反射ダメージを与えて自滅させる。
 何も考えずにモンスターを並べがちだが、できるだけ速い勝利が大切である事を忘れてはならない。
 相手キーカード引いてしまう前に速やかにライフを削りたい。

1ターンキルのパターン

このデッキの弱点

 ほぼ全てのモンスター《魔のデッキ破壊ウイルス》の影響を受け、一度食らうと立て直すのは困難である。
 高ステータスモンスター罠モンスターを多めに採用する事で回避したい。

 また、バーンデッキ等のビートダウン以外のデッキ相手にも弱い。
 《バトルマニア》である程度対策できるとは言え、相手フィールド表側表示モンスターがいなければそれも無意味である。
 一応、《おジャマトリオ》とのコンボを組み込めば抵抗は可能。

 裏側守備表示モンスターを問答無用で破壊する《ミスティック・ソードマン LV2》等や、戦闘時にダメージ計算を行わない《ドリルロイド》《A・O・J カタストル》《BF−アーマード・ウィング》等のモンスターも天敵である。
 《レッド・デーモンズ・ドラゴン》に至っては、展開したモンスターを根こそぎ破壊されてしまう。
 そして、一番の脅威は《アマゾネスの剣士》である。
 《モンスターBOX》発動した状態で攻撃されると目も当てられない。
 上記のような、特にシンクロモンスターは出くわす確率が高いので何らかの対策が必要だろう。

 マッチ2戦目以降は、モンスター除去してから攻撃されるという事も多くなる。
 《我が身を盾に》等の除去対策も必要となってくるだろう。

その他

関連リンク