*【アルカナフォース】 [#s6e10370]
*【アルカナフォース】 [#top]
#contents
**デッキの概要 [#ye736b53]
 [[LIGHT OF DESTRUCTION]]で登場した「[[アルカナフォース]]」を使用した[[ビートダウン]]。~
 [[コイントス]]で得られる強力な[[効果]]を駆使する。
**デッキの概要 [#abstract]
 [[LIGHT OF DESTRUCTION]]で登場した「[[アルカナフォース]]」を使用し、[[コイントス]]で得られる[[効果]]を駆使して[[ビートダウン]]・[[コントロール]]を行う。~

 《光の結界/Light Barrier》
 フィールド魔法
 自分のスタンバイフェイズ毎にコイントスを1回行う。
 裏が出た場合、このカードの以下の効果は次の自分のスタンバイフェイズ時まで無効になる。
 ●「アルカナフォース」と名のついたモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚時に
 発動する効果は、コイントスを行わず裏表のどちらかを選んで適用する。
 「アルカナフォース」と名のついたモンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、
 自分は破壊したモンスターの元々の攻撃力分のライフポイントを回復する。

**[[デッキ]]構築に際して [#b7eee91d]
 [[アルカナフォース]]の[[モンスター]]は全て[[光属性]]・[[天使族]]で構成されているので、[[【天使族】]]のギミックを多数取り入れることができる。~
**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
 [[アルカナフォース]]の[[モンスター]]は全て[[光属性]]・[[天使族]]で構成されているので、[[種族]]サポートを取り入れやすい。~
 問題は[[効果]]が[[コイントス]]で決まるため、対策を講じなければ[[デュエル]]全体を通して戦術が安定しない。~
 [[《光の結界》]]等の専用サポートを駆使する必要があるだろう。~

 全ての[[モンスター]]とほとんどの[[サポートカード]]が、[[コイントス]]によりその[[効果]]が決まる。~
 表側の[[効果]]には強力な物も多いが、裏側の[[効果]]は一部を除き[[デメリット]][[効果]]である。~
 下記で行う各[[カード]]の説明も、[[コイントス]]に成功した場合を前提としている。~
 よってこの[[デッキ]]はプレイング以上に、斎王のような自身の運命を見通す力が必要となる。~
 また、[[《アルカナコール》]]などの専用[[サポートカード]]を駆使する事で、非常にトリッキーな戦法をとることもできる。~
***[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について [#monster]

***[[モンスター]]について [#gb8b95ce]
―[[アルカナフォース]]~
 いずれもが[[コイントス]]の裏表で[[効果]]を決める。~
 片方が[[デメリット]][[効果]]であったり両方とも[[メリット]]なる[[効果]]であったりと[[モンスター]]によって変わってくる。~

-[[下級モンスター]]~

--[[《アルカナフォース0−THE FOOL》]]~
[[コイントス]]によって得る[[効果]]に加え、[[戦闘破壊]][[耐性]]と[[表示形式]]を[[守備表示]]に変更できない[[デメリット]]を持つ。~
[[守備表示]]に変更できないが、[[セット]]や[[守備表示]]での[[特殊召喚]]は可能なので、[[壁]]や[[リリース]]要員としては優秀。~
[[攻撃]]を受けて[[リバース]]した場合には[[効果]]は[[発動]]されないが、[[《コーリング・ノヴァ》]]や[[《神の居城−ヴァルハラ》]]の[[効果]]によって[[特殊召喚]]し、[[コイントス]]で裏の[[効果]]を得れば非常に優秀な[[耐性]]を得る。~
裏の[[効果]]が[[メリット]]となることも特徴であり、他の[[モンスター]]が逆位置の[[効果]]を得た時、この[[カード]]が[[墓地]]に落ちていれば[[《アルカナコール》]]によって[[メリット]]に書き換えることができる。~
[[攻撃表示]]から[[守備表示]]に[[表示形式]]を変更できない[[デメリット]]を逆手に取り、[[《強制転移》]]で[[相手]]に[[送りつけ]]、[[除去]]されるまで[[サンドバッグ]]にすることも可能。~
ただし[[セット]]や[[守備表示]]での[[特殊召喚]]は可能なので、[[壁]]や[[リリース]]要員としては問題なく運用できる。~
他の一部の[[アルカナフォース]]が裏の[[デメリット]][[効果]]を得た場合に、[[《アルカナコール》]]で[[メリット]][[効果]]に書き換えることもできる。~
[[攻撃表示]]で[[召喚]]し[[《強制転移》]]で[[送りつけ]]、サンドバックにするのも良い。~

--[[レベル]]4~
下記は全て[[効果]]で「表」を出さなければ意味が無い。~
確実では無い事を常に頭に置いておこう。~
[[デメリット]]の重さを考え、リスクの大きい[[モンスター]]は何かしらの[[デメリット]]回避手段を用意しておきたい。~
後述の[[魔法・罠カード]]によるサポートのほか、[[エクシーズ素材]]に使ってしまうことも有効。~
[[《アルカナフォース0−THE FOOL》]]を除く[[下級]][[アルカナフォース]]は全て[[レベル]]4であるため、[[エクシーズ召喚]]自体は比較的狙いやすい。~
//逆に最も扱いやすい[[《アルカナフォースIV−THE EMPEROR》]]は[[相手]][[バトルフェイズ]]中での[[《逆転する運命》]]の[[発動]]も可能である。~
これらは基本的に「表」の[[効果]]を得たいため、[[《光の結界》]]での補助は必須。~
[[デメリット]][[効果]]を得た場合は手早く[[エクシーズ素材]]にするなどで[[フィールド]]に残さないようにしたい。~

---[[《アルカナフォースI−THE MAGICIAN》]]~
[[魔法カード]]を[[発動]]するだけで1[[ターン]]だけ[[攻撃力]]を2200にできる。~
こちらはそのままで使うより、[[《アルカナコール》]]で高[[攻撃力]]の[[アルカナフォース]][[モンスター]]を対象にし、[[魔法カード]]を[[発動]]する事で最大の威力を発揮する。~
表の[[効果]]で自身の[[攻撃力]]を倍にでき、[[魔法カード]]を[[発動]]するだけで1[[ターン]]だけ[[攻撃力]]を2200にできる。~
こちらはそのままで使うより、[[《アルカナコール》]]で高[[攻撃力]]の[[アルカナフォース]][[モンスター]]に[[効果]]を付与する使い方も良いだろう。~

---[[《アルカナフォースIII−THE EMPRESS》]]~
[[相手]]が[[モンスター]]を[[通常召喚]]するだけで[[手札]]の[[アルカナフォース]]を展開できる。~
[[相手]]が[[モンスター]]を[[通常召喚]]するだけで[[手札]]の[[アルカナフォース]]を[[レベル]]を問わず展開できる。~
しかし[[相手]]がそれを分かっていて[[通常召喚]]するかは疑問なので、あくまで展開手段の1つとするべきだろう。~

---[[《アルカナフォースVII−THE CHARIOT》]]~
[[戦闘破壊]]した[[モンスター]]の[[コントロール]]を奪うことができる。~
しかし、[[相手]]に[[コントロール]]が移る強烈な[[デメリット]]の扱いには注意。~
[[戦闘破壊]]した[[モンスター]]の[[コントロール]]を奪うことができるが、裏の[[相手]]に[[コントロール]]が移る[[デメリット]]の扱いには注意。~
他の[[カード]]と異なり、[[召喚]]以後に[[《アルカナコール》]]・[[《逆転する運命》]]や[[エクシーズ召喚]]によって[[デメリット]]を回避することはできない。~
よって、[[《セカンド・チャンス》]]がある時や、[[《光の結界》]]を[[発動]]した[[ターン]]、もしくは表[[効果]]を得た[[ターン]]に[[召喚]]する事が望ましい。~
よって、[[《光の結界》]]を[[発動]]した[[ターン]]、もしくは表[[効果]]を得た[[ターン]]に[[召喚]]する事が望ましい。~

---[[《アルカナフォースIV−THE EMPEROR》]]~
表の[[効果]]で[[アルカナフォース]]限定で[[全体強化]]できる。~

-[[最上級モンスター]]~
//[[上級モンスター]]では[[《クリボー》]]とほぼ同じ[[効果]]を持つ[[《アルカナフォースXIV−TEMPERANCE》]]が存在するが無理に使用する必要はなく、主に[[デッキ]]内で適当な[[上級]][[ステータス]]を運用したければ1枚挿してもいいという程度。~
 下記の3体は、その[[特殊召喚]]条件及び[[効果]]から大量の[[モンスター]]を確保する必要が出てくることに注意。~
 [[《アルカナフォースXXI−THE WORLD》]]と後者2体では活かし方が異なってくるので、どちらかをメインにして[[デッキ]]構築を絞った方が良い。~
下記の3体は、その[[特殊召喚]]条件及び[[効果]]から大量の[[モンスター]]を確保する必要がある。~
[[コスト]]として[[使用]]する[[モンスター]]は[[墓地へ送る]]必要があり、その条件からいずれも[[トークン]]や[[ペンデュラムモンスター]]は使えない。~

//--[[《アルカナフォースXVIII−THE MOON》]]~
//[[自分]]の[[ターン]]の[[スタンバイフェイズ]]に毎回[[トークン]]を生産できるものの、[[最上級モンスター]]が出ている状態で[[トークン]]を増やす意義はあまり無い。~

--[[《アルカナフォースXXI−THE WORLD》]]~
[[相手]][[ターン]]を[[スキップ]]する強力な[[効果]]を持つ。~
[[自分]]の[[モンスター]]2体を[[墓地へ送る]]度に[[相手]][[ターン]]を1度[[スキップ]]する[[効果]]を持つ。~
自身は[[《神の居城−ヴァルハラ》]]や[[蘇生]]で[[特殊召喚]]し、[[墓地へ送る]][[モンスター]]の[[召喚]]権を確保するのが良いだろう。~

--[[《アルカナフォースEX−THE DARK RULER》]]・[[《アルカナフォースEX−THE LIGHT RULER》]]~
[[特殊召喚モンスター]]。~
この2体は[[アルカナフォース]]としては珍しく[[コイントス]][[効果]]の表裏両方が[[メリット]][[効果]]である(ただし、場合によっては[[デメリット]]にもなり得るものもある)。~
--[[特殊召喚モンスター]]の[[アルカナフォース]]~
いずれも3体の[[モンスター]]を[[墓地へ送る]]ことで[[特殊召喚]]できる。~
また、これら2体は[[コイントス]][[効果]]の表裏両方が[[メリット]][[効果]]という特徴がある。~

---[[《アルカナフォースEX−THE DARK RULER》]]~
特筆すべきは表の[[効果]]であり[[戦闘]]後に[[守備表示]]になるものの、無条件で[[連続攻撃]]が可能となる。~
打点の高さもさることながら[[《オネスト》]]との併用でより[[フィニッシャー]]としての価値も高まるだろう。~
裏の[[効果]]は[[破壊]]された時に[[発動]]する[[リセット]][[効果]]であり、[[相手]]への牽制にもなる。~
しかし[[バウンス]]・[[除外]]や[[《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》]]による[[戦闘破壊]]には無力なので過信は禁物。~

―その他の[[モンスター]]について~
 [[【天使族】]]の要素を入れやすい。~
---[[《アルカナフォースEX−THE LIGHT RULER》]]~
表の[[効果]]は[[相手]][[モンスター]]の[[戦闘破壊]]時に任意の[[カード]]を[[サルベージ]]できる[[効果]]。~
裏はあらゆる[[カードの効果]]の[[対象]]となった時に[[攻撃力]]を1000下げて[[無効]]化する[[効果]]。~
やはり高い[[攻撃力]]が魅力だが[[《アルカナフォースEX−THE DARK RULER》]]と比較して爆発力は劣る。~

-[[《コーリング・ノヴァ》]]~
[[天使族]]の[[リクルーター]]。~
[[《アルカナフォース0−THE FOOL》]]を[[表側守備表示]]で[[特殊召喚]]できる。~
―[[天使族]][[モンスター]]~

-[[《ジェルエンデュオ》]]・[[《幻奏の音女セレナ》]]~
[[《アルカナフォースXXI−THE WORLD》]]の[[召喚]]をサポートできる。~
-[[レベル]]4~
[[光属性]]ならば[[《同胞の絆》]]の[[リクルート]]先として共有できる。~

-[[《オネスト》]]~
[[必須>必須カード]]となる。~
[[《アルカナフォースVII−THE CHARIOT》]]と合わせれば窮地からの逆転も可能。~
この[[カードの効果]]で[[相手]]の[[モンスター]]を奪った場合、[[相手]]の[[モンスター]]をその[[バトルフェイズ]]中に[[特殊召喚]]する事ができ、そのまま[[相手]]に[[攻撃]]を行える。~
--[[《オネスト》]]~
[[《アルカナフォースVII−THE CHARIOT》]]や[[《アルカナフォースEX−THE DARK RULER》]]の戦闘補助として好相性。~

-[[《創造の代行者 ヴィーナス》]]・[[《神聖なる球体》]]。~
[[《アルカナフォースXXI−THE WORLD》]]・[[《アルカナフォースEX−THE DARK RULER》]]・[[《アルカナフォースEX−THE LIGHT RULER》]]の3体と極めて相性がいい。~
特に、[[先攻]]の初手に[[《アルカナフォースXXI−THE WORLD》]]・[[《創造の代行者 ヴィーナス》]]・[[《光の結界》]]・[[《神の居城−ヴァルハラ》]]の4枚が揃っていると[[手札誘発]]による妨害をされない限り[[1ターンキル]]が確定する。
--[[《幻奏の歌姫ソロ》]]~
自身を[[特殊召喚]]できる[[効果]]を持ち、[[エクシーズ素材]]にも使える。~
他の[[幻奏]]を採用することで[[リクルート]][[効果]]も活かせる。~

-[[《アテナ》]]~
[[リリース]]さえ工面できれば[[アルカナフォース]]と最高の[[シナジー]]を発揮する。~
入れ替え能力を使って2回目の[[《セカンド・チャンス》]]、いわば「サード・チャンス」として使用できることに加え、[[バーン]][[効果]]も優秀。~
[[《光の結界》]]・[[《セカンド・チャンス》]]・[[《アテナ》]]があれば、[[デメリット]][[効果]]を得てしまう[[確率]]は1/16まで下がるので、[[《逆転する運命》]]の使用回数もかなり抑えられる。~
--[[《ヘカテリス》]]~
[[《神の居城−ヴァルハラ》]]を[[サーチ]]できる。~
採用する場合これらをセットで投入したい。~

--[[《閃光の結界像》]]~
[[光属性]]以外の[[特殊召喚]]を封殺する。~
[[サイド>サイドデッキ]]向けではあるが[[環境]]によってはメインからの採用も考えられる。~

-[[《創造の代行者 ヴィーナス》]]~
[[ライフコスト]]を支払うことで最大3体の[[《神聖なる球体》]]を[[特殊召喚]]でき、[[最上級]][[アルカナフォース]]の[[特殊召喚]]及び[[効果]]の[[コスト]]に最適。~
また、[[《神聖なる球体》]]は[[墓地に送った>墓地へ送る]]後も[[《トライワイトゾーン》]]で再活用できる。~

-[[《大天使クリスティア》]]~
全ての[[特殊召喚]]を封じる[[最上級モンスター]]であり[[《神の居城−ヴァルハラ》]]との併用は必須。~
自身の[[ルール効果]]で[[特殊召喚]]する際は[[《アルカナコール》]]での[[墓地]]調整も行いたい。~

―その他の[[モンスター]]について~
-[[《カゲトカゲ》]]~
[[《エンペラー・オーダー》]]と組み合わせることで、[[アルカナフォース]]の[[召喚]]の度にこの[[カード]]とともに[[効果]]を[[無効]]にすることで2[[ドロー]]できる。
[[ランク]]4の[[エクシーズ素材]]以外では[[カオス]][[モンスター]]の[[特殊召喚]][[コスト]]や[[《エンペラー・オーダー》]]との[[コンボ]]に使える。~
[[《エンペラー・オーダー》]]は[[アルカナフォース]]の[[召喚]]の度にこの[[カード]]とともに[[効果]]を[[無効]]にすることで2[[ドロー]]できる。~

***[[魔法・罠カード]]について [#nf83960b]
***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]

―[[アルカナフォース]]の[[サポートカード]]~
-[[《光の結界》]]・[[《逆転する運命》]]~
前者は[[アルカナフォース]]の[[サポートカード]]である[[フィールド魔法]]。~
狙った[[効果]]を選択して[[発動]]できるのは非常に強力である。~
なお[[発動]]してから1[[ターン]]の間は確実に[[効果]]を使用できる点に注目。~
後者は[[罠カード]]故の遅さはあるものの、4枚目として投入が検討できる。~
-[[《光の結界》]]~
[[発動]]することでその[[ターン]]の[[アルカナフォース]]の[[効果]]を[[コイントス]]を行わずに選択できる。~
[[デメリット]][[効果]]を回避するための実質の[[必須カード]]であり[[《テラ・フォーミング》]]での[[サーチ]]も可能。~
しかし次[[ターン]]以降は結局[[コイントス]]でこの[[効果]]を維持できるかどうか、となるため運次第では使いきりの[[効果]]になる。~
そのため2[[ターン]]以降も[[メリット]][[効果]]を得たい場合は躊躇せずに張り替える必要も出てくるだろう。~

-[[《逆転する運命》]]~
[[コイントス]]で出た表示と逆の表示の[[効果]]に切り替えることができる[[罠カード]]。~
保険として使う場合[[《光の結界》]]と比較して遅く、使いきりではあるが、この[[カード]]の真価は[[フリーチェーン]]なので、逆の[[効果]]にするタイミングを選ばない点にある。~
例えば表の[[効果]]を得た[[《アルカナフォースEX−THE DARK RULER》]]が[[破壊]]される際に[[発動]]させることで、[[全体除去]]に切り替えることが可能。~
そのため、4枚目以降の[[《光の結界》]]としつつ独自の運用方法も考えられる。~

-[[《アルカナコール》]]~
万が一裏の[[効果]]が出た場合、[[墓地]]にある[[《アルカナフォース0−THE FOOL》]]を[[除外]]することで強力な[[耐性]]へと一転させることが可能。~
[[墓地]]に落ちた他の[[アルカナフォース]]の[[効果]]を得るのもいいだろう。~
下記の[[効果]]が特に強力である。~
[[フィールド]]の[[アルカナフォース]]1体の[[効果]]を[[墓地]]で[[除外]]した[[アルカナフォース]]と同じ[[効果]]に置き換える[[罠カード]]。~
裏の[[効果]]が出た場合に[[《アルカナフォース0−THE FOOL》]]を[[除外]]し、[[耐性]]を与えるといった動きが可能。~
それ以外では下記の[[効果]]を付与させると戦況を有利に運びやすいか。~
--[[《アルカナフォースI−THE MAGICIAN》]]:[[攻撃力]]倍加。
--[[《アルカナフォースVII−THE CHARIOT》]]:[[コントロール奪取]]。
--[[《アルカナフォースXXI−THE WORLD》]]:[[ターン]][[スキップ]]。
--[[《アルカナフォースEX−THE DARK RULER》]]:[[2回攻撃]]。

―[[コイントス]]関連~
―[[天使族]]の[[サポートカード]]~

-[[《神の居城−ヴァルハラ》]]~
[[天使族]]の[[特殊召喚]]をサポートでき、特に[[《アルカナフォースXXI−THE WORLD》]]軸では必須となる。~
[[《ヘカテリス》]]による[[サーチ]]も可能であり、フル投入せずとも[[手札]]に加えやすい。~

-[[《奇跡の光臨》]]~
[[《アルカナコール》]]等によって[[除外]]された[[アルカナフォース]]を[[特殊召喚]]できる。~

―その他の[[魔法・罠カード]]~

-[[《強欲で謙虚な壺》]]~
[[特殊召喚]]不可の[[デメリット]]はあるが、引いて即使えるこの[[カード]]で[[アルカナフォース]]等を引き込みたい。~

-[[《同胞の絆》]]~
主に[[レベル]]4の[[下級]][[アルカナフォース]]の展開に使う。~
[[《光の結界》]][[適用]]下では最大3体の[[アルカナフォース]]を展開しつつ、全てに[[メリット]][[効果]]を持たせることも可能。~
反面その[[ターン]]の[[バトルフェイズ]]は行えず、[[《アルカナフォースVII−THE CHARIOT》]]等は1[[ターン]]待つ必要がある。~

-[[《テラ・フォーミング》]]~
[[《光の結界》]]を[[サーチ]]できる。~
足りないようであれば[[アルカナフォース]]を[[蘇生]]できる[[《祝福の教会−リチューアル・チャーチ》]]も採用しておくと良い。~

-[[《強制転移》]]~
[[《アルカナフォース0−THE FOOL》]]の[[送りつけ]][[コンボ]]に使える。~
[[送りつけ]]た[[モンスター]]を[[《アルカナフォースI−THE MAGICIAN》]]で[[戦闘破壊]]し取り戻すことも可能。~

-[[《禁じられた聖槍》]]・[[《蛮勇鱗粉》]]~
[[速攻魔法]]の[[コンバットトリック]]であり[[《アルカナフォースVII−THE CHARIOT》]]等の[[戦闘]]を補助する。~
その場合[[《オネスト》]]でも十分なのだが[[《アルカナフォースI−THE MAGICIAN》]]の表の[[効果]]の[[トリガー]]となる点で差別化できる。~

-[[《セカンド・チャンス》]]~
[[コイントス]]ということで真っ先に候補に挙がるだろうが、[[必須カード]]ではない。~
[[アルカナフォース]]自体は[[《光の結界》]]で得たい[[効果]]をある程度操作でき、[[適用]]下に無い場合も[[《エンペラー・オーダー》]]で回避する手段もある。~
純粋な[[確率]]としては1/2を3/4まで高めることができるが、言ってみればそれだけであり、結局のところ未確定な運任せではプレイが安定しない。~
//1回目でコイントス失敗が1/2、そこからやり直して失敗する確率は1/2で、2回連続で失敗するのは1/4の確率
狙いの[[効果]]を出す[[カード]]としてのポジションは、[[《光の結界》]]や[[《逆転する運命》]]が存在するため、それらを準備しておきピンポイントで使用することで確実に行動したい。~

-[[《モンスターBOX》]]~
地味に優秀な[[永続罠]]。~
[[下級]][[アルカナフォース]]の[[攻撃力]]の低さを補える上、[[《セカンド・チャンス》]]により成功率が上がり、[[《光の結界》]]で[[ライフコスト]]を補える。~
-[[《エンペラー・オーダー》]]~
[[アルカナフォース]]の[[効果]]を「[[召喚]]に成功したとき1枚[[ドロー]]」に変化させて、安定性を上げることができる。~

-[[《カップ・オブ・エース》]]・[[《死神の巡遊》]]・[[《ラッキー・チャンス!》]]~
[[コイントス]]に関連した[[効果]]であるが無理に入れる必要は無い。~
-[[《群雄割拠》]]・[[《御前試合》]]~
[[種族]]・[[属性]]を統一できるため[[環境]]を読みサイド要員として投入できる。~

―[[天使族]]の[[サポートカード]]~
-[[《奇跡の光臨》]]~
[[《アルカナコール》]]によって[[除外]]された[[アルカナフォース]]を[[特殊召喚]]できるため、入れておいて損はないだろう。~
ただし、[[手札事故]]の確率が上がるため、入れすぎには注意である。
**戦術 [#strategy]
 早い段階で[[《光の結界》]]や[[《エンペラー・オーダー》]]を[[適用]]させ、得られる[[効果]]を操作できるようにすることが重要である。~
 一度決定した[[効果]]は[[フィールド]]から離すか[[《逆転する運命》]]等を使う必要があるため、考え無しに[[召喚]]するのは避けること。~

-[[《神の居城−ヴァルハラ》]]~
[[【天使族】]]に近い構成で[[上級]]・[[最上級モンスター]]を多用する場合は等は必須となる。~
[[【光属性】]]が多い構成ならば[[上級]]・[[最上級モンスター]]を出しやすくなる[[《フォトン・サンクチュアリ》]]も入れておきたい。~
 [[アルカナフォース]]のいくつかは[[戦闘]]向きの特性を持ち、[[《オネスト》]]によるサポートも利く。~
 [[ビートダウン]]を主戦術とする場合、確実に[[攻撃]]を通せるよう伏せ[[除去]]は念入りに行い、各々の[[フィニッシャー]]でゲームエンドに持ち込みたい。~

―その他相性の良い[[カード]]~
-[[《エンペラー・オーダー》]]~
優秀な[[サポートカード]]となる。~
[[アルカナフォース]]の効果を「[[召喚]]に成功したとき1枚[[ドロー]]」に変化させて、安定性をあげることができる。~
// この[[デッキ]]は[[フィールド]]に残る[[魔法カード]]を多用するため、苦手になりがちな[[《氷帝メビウス》]]等の対策としても機能する。~
**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
***[[《アルカナフォースXXI−THE WORLD》]]軸 [#decktype1]
 [[《アルカナフォースXXI−THE WORLD》]]の表の[[効果]]でほぼ毎[[ターン]][[相手]][[ターン]]のスキップを行うことに特化した[[デッキ]]。~
 その間に[[ハンド・アドバンテージ]]、[[ボード・アドバンテージ]]差を付けていき、準備が整ったら一斉[[攻撃]]で仕留める。~

// 他に、[[《強制転移》]]は上記[[《アルカナフォース0−THE FOOL》]]との[[コンボ]]の他、弱体化した[[アルカナフォース]]を[[送りつけ]]る事もでき、強力である。この場合は[[生け贄]]として使用される心配もない。~
 まず[[《アルカナフォースXXI−THE WORLD》]]を展開し、更に[[墓地へ送る]][[コスト]]を2体用意しなくてはならない。~
 [[《アルカナフォースXXI−THE WORLD》]]自体は[[《神の居城−ヴァルハラ》]]や[[蘇生]]から展開できるが、問題は2体分の[[コスト]]の捻出。~
 [[自己再生]]できる[[《レベル・スティーラー》]]や[[《Emトリック・クラウン》]]・[[《H・C サウザンド・ブレード》]]のセットならばほぼ毎[[ターン]]用意できる。~
 それ以外では[[《SRベイゴマックス》]]+[[《SRタケトンボーグ》]]や[[《ジャンク・シンクロン》]]等、[[手札]]1枚で展開できる[[カード]]を採用したい。~

-[[《突進》]]や[[《収縮》]]等[[コンバットトリック]]~
[[《アルカナフォースI−THE MAGICIAN》]]を主軸にする場合、採用が考えられる。~
これらは[[《アルカナフォースVII−THE CHARIOT》]]との相性も良いので、そちらをメインとして[[デッキ]]を組んでみるのも一興である。~
ただし、[[デッキ]]の圧迫には注意。~
 とは言え[[コイントス]]で表を出す必要もあり、[[《光の結界》]]を採用できるならば良いが、スロットに余裕が無ければ運に依るところとなる。~
 条件を満たせば先行1[[ターン]]目から[[相手]]の行動を抑制できる一方、そのためには大量の[[カード]]が必要等、構築の難易度が高い。~

//***その他の[[モンスター]]について [#a5eb2732]
//***魔法・罠について [#q9d2fef9]
***[[《アルカナフォース0−THE FOOL》]]軸 [#decktype2]
 【群雄愚者】とも呼ばれる[[《アルカナフォース0−THE FOOL》]]と[[《群雄割拠》]]の組み合わせによる[[ロック]][[デッキ]]。~
 [[攻撃表示]]の[[《アルカナフォース0−THE FOOL》]]を[[《強制転移》]]で[[送りつけ]]、[[《群雄割拠》]]で[[相手]][[モンスター]]の[[召喚]]を封じるまでが一連の動き。~
 その後は[[守備表示]]にできない[[《アルカナフォース0−THE FOOL》]]を[[サンドバッグ]]状態にする。~

 [[アルカナフォース]]は基本的に表裏どちらかの[[効果]]が[[デメリット]]になっているため、[[送りつけ]]る戦術と相性がいい。~
 たとえ[[《群雄割拠》]]を引けなくても通常の【アルカナフォース】としても十分機能する。

**[[デッキ]]の派生 [#d8dbd8e7]

***【雲魔物】 [#w6afdae2]
**[[デッキ]]の派生 [#variation]
***[[【雲魔物】]] [#variation1]
 [[最上級]][[アルカナフォース]]は[[モンスター]]を大量に必要とするので、[[天使族]]が多く[[戦闘破壊]][[耐性]]と[[除去]][[効果]]を持つが打点の乏しい[[雲魔物]]の[[フィニッシャー]]として相応しい。~
 なお、この場合は[[雲魔物]]に[[最上級]][[アルカナフォース]]を何枚か積むだけの形となるだろう。~

***【アルカナターボ】 [#w6afdae2]
 [[アルカナフォース]]の[[効果]]を全て[[《エンペラー・オーダー》]]で[[無効]]にし、[[ドロー]][[効果]]に変える[[デッキ]]。~
***[[【ワールドトランス】]] [#variation2]
 [[《アルカナフォースXXI−THE WORLD》]]の[[ターン]]スキップ[[効果]]を利用したTODと[[【アーチャーブレード】]]の複合[[デッキ]]。~
 度重なる[[制限改訂]]を経て現在は構築不可能。~

 [[アルカナフォース]]の[[効果]]を使わないので、[[《セカンド・チャンス》]]等の[[コイントス]]系の[[カード]]や、[[《逆転する運命》]]や[[《アルカナコール》]]等の[[効果]]を操作する[[カード]]が不要になり【アルカナフォース】とは大きく異なる[[デッキ]]構成が求められる。~
**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 繰り返すが[[コイントス]]で[[効果]]が決まる以上、安定性とは程遠い[[デッキ]]である。~
 [[デメリット]][[効果]]が出続ければたちまち窮地に追い込まれるだろう。~

 だが[[アルカナフォース]]の基本[[ステータス]]はやや低めであるため、デュエルに勝つための決定打となるコンセプトが別に必要となってくる。~
 例えば、他の[[カード]]を[[除去]]系のカードで固めて[[除去]][[デッキ]]にしたり、[[《マジック・キャンセラー》]]等で、[[パーミッション]]構成にするのも面白い。~
 [[《アルカナフォースEX−THE DARK RULER》]]を採用する場合、[[《虚無空間》]]等の[[特殊召喚]][[メタ]]は厄介。~
 同様に[[墓地へ送る]]こと自体を間接的に封じてしまう[[《マクロコスモス》]]も厳しい。~
 そうでなくとも単純に[[蘇生]]等の[[特殊召喚]]を多用する場合に備え、[[除去]]手段は多めに採用したい。~

 しかし、[[キーカード]]となる[[《エンペラー・オーダー》]]がこなかった場合は悲惨である。~
 また[[確率]]的にも初手に来る[[確率]]が基本的に4割を割ってしまうので、これだけでは戦えない。~
 そのため[[アルカナフォース]]にとって、似たような[[効果]]を持つ[[《ラッキー・チャンス!》]]を用いたり、何らかの[[デッキ]]圧縮方法を取るなどして、初手に[[《エンペラー・オーダー》]]がなくてもある程度戦える方法を用意しておく必要がある。~
 全体を通して[[サーチ]]手段にも明るくなく、低速化は免れないことから[[相手]]によっては何もできずに敗北することもある。~

***【群雄愚者】 [#lcb11fc4]
 [[《アルカナフォース0−THE FOOL》]]と[[《群雄割拠》]]の組み合わせによる[[ロック]][[デッキ]]。~
 [[《アルカナフォース0−THE FOOL》]]を[[攻撃表示]]で[[相手]][[フィールド]]に送りつけ、[[《群雄割拠》]]で[[相手]][[モンスター]]の[[召喚]]を封じ、[[守備表示]]にできない[[《アルカナフォース0−THE FOOL》]]を[[サンドバッグ]]状態にするのが基本。~
//**この[[デッキ]]の歴史 [#history]
//カードプールの変遷でデッキ構築が著しく変化している場合、それに触れる。

 [[アルカナフォース]]は基本的に表裏どちらかの[[効果]]が[[デメリット]]になっているため、[[送りつけ]]る戦術と相性がいい。~
 たとえ[[《群雄割拠》]]を引けなくても通常の【アルカナフォース】としても十分機能する。

**この[[デッキ]]の弱点 [#eb731b35]
 [[コイントス]]で[[効果]]が決まる以上安定性とは程遠い[[デッキ]]であり、[[デメリット]][[効果]]が出続ければたちまち窮地に追い込まれるだろう。~
 [[《アルカナフォースIV−THE EMPEROR》]]で底上げはできるものの、[[下級]][[アルカナフォース]]の[[攻撃力]]が低いのも気になるところ。~
 また、[[サポートカード]]の[[魔法・罠カード]]は[[フィールド]]に残りやすい物が多いため、[[《大嵐》]]や[[《ブラック・ローズ・ドラゴン》]]等[[除去]][[カード]]で一掃されやすい。~

**代表的なカード [#tc978779]
**代表的なカード [#keycard]
-[[《アルカナフォース0−THE FOOL》]]
-[[《アルカナフォースVII−THE CHARIOT》]]
-[[《アルカナフォースXXI−THE WORLD》]]

-[[《光の結界》]]

**関連リンク [#k445a559]
**関連リンク [#link]
-[[コイントス]]

-[[デッキ集]]

-[[アルカナフォース]]