*【アルティメット王虎】 [#zf1becf0]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#e3050886]
 [[アルティメット・インセクト]]で[[相手]][[モンスター]]を[[弱体化]]し、[[召喚]]される[[モンスター]]を[[《王虎ワンフー》]]で[[破壊]]する[[デッキ]]。~
 [[コンボ]][[デッキ]]ゆえに安定性が低いため、投入する[[カード]]をよく考慮する必要がある。

 《アルティメット・インセクト LV5/Ultimate Insect LV5》
 効果モンスター
 星5/風属性/昆虫族/攻2300/守 900
 「アルティメット・インセクト LV3」の効果で特殊召喚した場合、
 このカードがフィールド上に存在する限り、
 全ての相手モンスターの攻撃力は500ポイントダウンする。
 自分のターンのスタンバイフェイズ時、表側表示のこのカードを墓地に送る事で
 「アルティメット・インセクト LV7」1体を手札またはデッキから特殊召喚する
 (召喚・特殊召喚・リバースしたターンを除く)。

 《アルティメット・インセクト LV7/Ultimate Insect LV7》
 効果モンスター
 星7/風属性/昆虫族/攻2600/守1200
 「アルティメット・インセクト LV5」の効果で特殊召喚した場合、
 このカードが自分フィールド上に存在する限り、
 全ての相手モンスターの攻撃力・守備力は700ポイントダウンする。

 《王虎ワンフー/King Tiger Wanghu》
 効果モンスター
 星4/地属性/獣族/攻1700/守1000
 このカードが表側表示でフィールド上に存在する限り、
 召喚・特殊召喚した攻撃力1400以下のモンスターを破壊する。

**[[デッキ]]構築に際して [#k85ebcfb]
 [[《王虎ワンフー》]]の存在から[[相手]]の場には[[守備表示]][[モンスター]]が並ぶ事が多くなるだろう。~
 これらを対処できる[[カード]]を中心に採用する。

***[[モンスターカード]]について [#q28fd7d0]
-[[ミスティック・ソードマン]]~
[[裏側守備表示]][[モンスター]]を、安全に[[除去]]できる。~
[[《王虎ワンフー》]]がフィールドにいる場合、[[LV2>《ミスティック・ソードマン LV2》]]も[[LV4>《ミスティック・ソードマン LV4》]]同様[[セット]]→[[リバース]]する必要があるので、この[[デッキ]]では[[召喚条件]]が大差ない。~

-[[《ドリルロイド》]]~
[[リバース効果]]こそ防げないが、[[守備表示]][[モンスター]]潰しとしては有用。~

-[[《クロスソード・ハンター》]]・[[《激昂のミノタウルス》]]~
[[モンスター効果]]を恐れないのであれば、これらで[[貫通]][[効果]]を付与し、一斉[[攻撃]]を狙っても良い。~

-[[《ダーク・シムルグ》]]~
[[風属性]][[モンスター]]が軸となるため、[[特殊召喚]]しやすい。~
[[闇属性]][[モンスター]]には[[《スナイプストーカー》]]等、[[魔法・罠除去]]を任せられる[[モンスター]]を採用しよう。~
[[相手]]は[[モンスター]]だけでなく[[魔法・罠カード]]も封じられ、身動きができなくなる。~
ただし、万一戦術が瓦解した時に困らないよう、[[除外]]する[[カード]]は良く考えたい。~

-[[《森の番人グリーン・バブーン》]]・[[《デビルドーザー》]]~
上記の[[《ダーク・シムルグ》]]同様、[[キーカード]]の関係で[[特殊召喚]]しやすい[[アタッカー]]。~
これらのために、構築を[[【獣族】]]、あるいは[[【昆虫族】]]に寄せるのも有効である。~

***[[魔法・罠カード]]について [#e01f4c4a]
-[[《抹殺の使徒》]]・[[《シールドクラッシュ》]]~
[[裏側守備表示]]で[[セット]]された[[モンスター]]を[[除去]]できる。~

-[[《聖なる輝き》]]~
[[コンボ]]前提なのでより[[手札事故]]率は上がるが、[[《王虎ワンフー》]]と組み合わせて[[下級モンスター]]を封殺できる。~
しかし、[[相手]]が苦し紛れに出した[[守備表示]][[モンスター]]ならば[[アルティメット・インセクト]]で大抵[[戦闘破壊]]できてるので、そこまで心配する必要もない。

-[[《孵化》]]~
[[レベル]]4[[モンスター]]を[[リリース]]して、[[《アルティメット・インセクト LV5》]]を[[特殊召喚]]できる。~
[[デッキ]]から[[特殊召喚]]できるため[[手札事故]]のリスクを軽減でき、安定性を高めることができることも魅力。~
[[手札]]に来た[[アルティメット・インセクト]]を[[デッキ]]に戻せる[[《打ち出の小槌》]]・[[《カードトレーダー》]]等と併用していきたい。

-[[《エンペラー・オーダー》]]~
[[《王虎ワンフー》]]の[[効果]]から[[自分]]のみ逃れつつ、1[[ドロー]]出来る。~
ただし、[[リクルーター]]の[[特殊召喚]]時の[[破壊]]は防げないので注意。~

-[[《強者の苦痛》]]~
この[[デッキ]]のギミックにマッチした[[効果]]を持つ。~
[[《アルティメット・インセクト LV7》]]と[[《強者の苦痛》]]が並べば、[[《王虎ワンフー》]]の[[効果]]で[[レベル]]8[[モンスター]]なら[[攻撃力]]2900以下の[[モンスター]]まで[[破壊]]できる。

-各種防御[[カード]]~
[[キーカード]]を維持するため、[[《我が身を盾に》]]や[[《神の宣告》]]等で反撃を防ぎ、早めに勝負を付けたい。~
[[下級モンスター]]に[[獣族]]を多く採用し、[[《キャトルミューティレーション》]]をで[[除去]]を回避したり、[[攻撃力]]1400以下の[[モンスター]]を出すのに一時下げたりできる。~

**戦術 [#r47e68ad]
 [[アルティメット・インセクト]]を早く[[召喚]]するため、[[《共鳴虫》]]や[[《ドラゴンフライ》]]等の[[リクルーター]]を活用する。~
 ただしこれらは[[《王虎ワンフー》]]に[[破壊]]されるので、[[自爆特攻]]は狙わず、[[セット]]するのが無難であろう。~
 [[コンボ]]パーツが揃うまで、[[《王虎ワンフー》]]の[[召喚]]を控える手もある。
 逆に[[《王虎ワンフー》]]の[[効果]]を活かし、[[《代打バッター》]]を使うのも有効。~
 いっそのこと、自分は[[《王虎ワンフー》]]の効果の対象にならない攻撃力1500以上の[[レベル]]4[[モンスター]]ばかりで構築するのもいいだろう。~
 幸い[[レベル]]4[[モンスター]]には[[《魔導戦士 ブレイカー》]]や[[《賢者ケイローン》]]、[[《ディストラクター》]]などの魔法・罠に対処できるモンスターが存在する。~
 それらの効果を使用後に[[《孵化》]]を使えば一部のデメリットを回避しつつ、比較的安全に[[特殊召喚]]が出来るだろう。

**代表的なカード [#a817015f]
-[[アルティメット・インセクト]]

-[[《王虎ワンフー》]]

**関連リンク [#y95663c5]
-[[デッキ集]]