【アンブラル】

デッキの概要

 アンブラルと名の付くモンスターを中心に展開するビートダウンデッキ
 悪魔族闇属性で統一されており、ステータスも共通項が多いので、専用カードこそないもののサポートは豊富に存在する。
 エクシーズモンスターシンクロモンスターが主なアタッカーとなるが、構築次第ではメインデッキから高攻撃力モンスターを採用することもできるので、エクストラデッキメタに対してもある程度は対処可能である。

《アンブラル・グール/Umbral Horror Ghoul》
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1800/守   0
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。
このカードの攻撃力を0にし、
手札から攻撃力0の「アンブラル」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。
《アンブラル・アンフォーム/Umbral Horror Unform》
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻   0/守   0
このカードの攻撃によってこのカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時、
デッキから「アンブラル」と名のついたモンスター2体を特殊召喚できる。
「アンブラル・アンフォーム」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
《アンブラル・ウィル・オ・ザ・ウィスプ/Umbral Horror Will o' the Wisp》
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻   0/守   0
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
このカード以外の自分のフィールド上・墓地の
「アンブラル」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。
このカードのレベルは選択したモンスターのレベルと同じになる。
また、フィールド上に表側攻撃表示で存在する
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
このカードを破壊したモンスターを破壊する。

デッキ構築に際して

 悪魔族闇属性アンブラルと相性の良い同種族・同属性モンスターやそのサポートカードが多く採用されやすい。
 また、アンブラルは全体的に低守備力であることが特徴の一つなので、そのサポートカードとも相性が良い。
 モンスターによっては積極的に自爆特攻を行うこともあるので、戦闘ダメージを受けない様にするサポートや、戦闘ダメージトリガーにするカードとも組み合わせても良いだろう。
 悪魔族エクシーズモンスター以外にもシンクロ融合ペンデュラムモンスターも豊富に存在し、メインデッキ内にも高ステータスモンスターは多い。
 採用するカードサイドデッキ次第では、戦術を敢えて固定化せずに幅広いデッキに対処できるようにしても良いだろう。

モンスターカードについて

 アンブラルは種類こそ少ないものの、それぞれのシナジーが強く、展開力が高いのでデッキの枠が許す限り積んで置きたい。
 ただし《アンブラル・ゴースト》は他のアンブラルと扱い方がやや異なるので、こちらはデッキタイプに合わせて採用を考えたい。

魔法・罠カードについて

戦術

 アンブラル《暗躍のドルイド・ドリュース》等の効果モンスターを展開し、エクシーズ召喚シンクロ召喚相手を制圧する。
 《悪夢再び》でキーカードを回収して使い回し、大量展開で一気に勝負をつけることも可能。
 エクストラデッキの取捨選択が非常に重要で、あらゆる状況に対処できるようにしておきたい。

このデッキの弱点

 特殊召喚に頼るデッキの常として、当然それらのメタに弱い。
 《アンブラル・アンフォーム》《アンブラル・ウィル・オ・ザ・ウィスプ》戦闘破壊された時の効果を使う際の戦闘ダメージも後半になってくると非常に厳しいものになる。
 墓地カードも重要である為、除外等で封じられるのも厄介。
 モンスター効果で展開する為、それらを封じる《スキルドレイン》等も厳しく早期の対策が必要となってくる。

代表的なカード

関連リンク