*【アンブラル】 [#top]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[アンブラル]]と名の付く[[モンスター]]を中心に展開する[[ビートダウン]][[デッキ]]。~
 [[悪魔族]]・[[闇属性]]で統一されており、[[ステータス]]も共通項が多いので、専用[[カード]]こそないものの[[サポート>サポートカード]]は豊富に存在する。~
 [[エクシーズモンスター]]や[[シンクロモンスター]]が主な[[アタッカー]]となるが、構築次第では[[メインデッキ]]から高[[攻撃力]]の[[モンスター]]を採用することもできるので、[[エクストラデッキ]][[メタ]]に対してもある程度は対処可能である。~

 《アンブラル・グール/mbral Horror Ghoul》
 《アンブラル・グール/Umbral Horror Ghoul》
 効果モンスター
 星4/闇属性/悪魔族/攻1800/守   0
 1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。
 このカードの攻撃力を0にし、
 手札から攻撃力0の「アンブラル」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。

 《アンブラル・アンフォーム/Umbral Horror Unform》
 効果モンスター
 星4/闇属性/悪魔族/攻   0/守   0
 このカードの攻撃によってこのカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時、
 デッキから「アンブラル」と名のついたモンスター2体を特殊召喚できる。
 「アンブラル・アンフォーム」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

 《アンブラル・ウィル・オ・ザ・ウィスプ/Umbral Horror Will o' the Wisp》
 効果モンスター
 星1/闇属性/悪魔族/攻   0/守   0
 このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
 このカード以外の自分のフィールド上・墓地の
 「アンブラル」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。
 このカードのレベルは選択したモンスターのレベルと同じになる。
 また、フィールド上に表側攻撃表示で存在する
 このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
 このカードを破壊したモンスターを破壊する。

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
 [[悪魔族]]・[[闇属性]]の[[アンブラル]]と相性の良い同[[種族]]・同[[属性]]の[[モンスター]]やその[[サポートカード]]が多く採用されやすい。~
 また、[[アンブラル]]は全体的に低[[守備力]]であることが特徴の一つなので、その[[サポートカード]]とも相性が良い。~
 [[モンスター]]によっては積極的に[[自爆特攻]]を行うこともあるので、[[戦闘ダメージ]]を受けない様にするサポートや、[[戦闘ダメージ]]を[[トリガー]]にする[[カード]]とも組み合わせても良いだろう。~
 [[悪魔族]]は[[エクシーズモンスター]]以外にも[[シンクロ>シンクロモンスター]]・[[融合>融合モンスター]]・[[ペンデュラムモンスター]]も豊富に存在し、[[メインデッキ]]内にも高[[ステータス]]の[[モンスター]]は多い。~
 採用する[[カード]]や[[サイドデッキ]]次第では、戦術を敢えて固定化せずに幅広い[[デッキ]]に対処できるようにしても良いだろう。~

***[[モンスターカード]]について [#monster]
 [[アンブラル]]は種類こそ少ないものの、それぞれの[[シナジー]]が強く、展開力が高いので[[デッキ]]の枠が許す限り[[積んで>積む]]置きたい。~
 ただし[[《アンブラル・ゴースト》]]は他の[[アンブラル]]と扱い方がやや異なるので、こちらは[[デッキ]]タイプに合わせて採用を考えたい。~

-[[アンブラル]]~
--[[《アンブラル・グール》]]~
[[効果]]を使用すれば即[[ランク]]4の[[エクシーズ召喚]]を行うことができる。~
[[効果]]を使わない場合も十分な[[攻撃力]]を持っている為、3枚[[積み>積む]]しておきたい。~

--[[《アンブラル・アンフォーム》]]~
[[自爆特攻]]で[[戦闘破壊]]されることで[[アンブラル]]を2体[[リクルート]]できる。~
相応の[[戦闘ダメージ]]は覚悟しなければならないが、リターンは大きい。~
[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃力]]が1800以下ならば[[《アンブラル・グール》]]2体を[[リクルート]]して即反撃することも可能。~

--[[《アンブラル・ウィル・オ・ザ・ウィスプ》]]~
[[レベル]]変更[[効果]]を有するので、[[エクシーズ召喚]]の補助に使うことができる。~
道連れ[[効果]]は[[攻撃表示]]の時にしか使えないので、余程[[除去]]したい[[モンスター]]がいない限り使わない方が無難である。~
元々の[[レベル]]が1なので、[[《ワン・フォー・ワン》]]での[[リクルート]]も可能。~

--[[《アンブラル・ゴースト》]]~
唯一の[[レベル]]2の[[アンブラル]]。~
展開[[効果]]を持っているが[[レベル]]が異なるので[[ランク]]4を中心にする場合は優先順位は下がる。~
一方で[[チューナー]]を[[特殊召喚]]できるため[[シンクロ召喚]]とは相性が良く、[[ランク]]2の[[エクシーズモンスター]]も採用可能になる。

-[[エクシーズ召喚]]や[[シンクロ召喚]]が行いやすい[[モンスター]]~
--[[《暗躍のドルイド・ドリュース》]]~
[[召喚に成功した]]時の[[効果]]で[[レベル]]4[[アンブラル]]を[[蘇生]]すれば即[[ランク]]4の[[エクシーズ召喚]]を行える。~
[[《悪夢再び》]]等の[[サポートカード]]も共有でき、非常に相性がいいのでフル投入したい。~

--[[《カメンレオン》]]~
こちらも[[アンブラル]]を[[蘇生]]でき、かつ[[チューナー]][[モンスター]]故、[[シンクロ召喚]]の選択肢が増える。~
[[サポート>サポートカード]]は[[アンブラル]]と共有できないが、[[《キングレムリン》]]で[[サーチ]]が可能。~

--[[《デブリ・ドラゴン》]]~
[[攻撃力]]0の[[アンブラル]]なら[[蘇生]]でき、[[《アンブラル・アンフォーム》]]ならこの[[カード]]で[[蘇生]]後、[[自爆特攻]]で[[効果]]を使える。~
[[ランク]]4の[[エクシーズ召喚]]を狙える他、[[レベル]]4以外となら[[シンクロ召喚]]も狙える。~

--[[《召喚僧サモンプリースト》]]~
言わずと知れた[[レベル]]4の[[リクルーター]]。~
[[《アンブラル・グール》]]を呼び出せば3体の[[エクシーズ召喚]]も可能である。~

--[[《カゲトカゲ》]]~
[[特殊召喚]]が容易な[[闇属性]]の[[レベル]]4[[モンスター]]。~
[[属性]]サポートが共有でき、[[《カメンレオン》]]と同じく[[《キングレムリン》]]で[[サーチ]]が可能。~

--[[《シャドール・ドラゴン》]]~
[[汎用性]]の高い[[効果]]を持つ[[シャドール]][[モンスター]]。~
[[守備力]]0の[[闇属性]]なので、多くの[[サポート>サポートカード]]を[[アンブラル]]と共有できる。~

--[[《BK ベイル》]]~
[[《アンブラル・アンフォーム》]]・[[《アンブラル・ウィル・オ・ザ・ウィスプ》]]の[[戦闘ダメージ]]を帳消しにし、[[特殊召喚]]することができる。~
[[攻撃力]]0なので、その他の[[サポート>サポートカード]]を共有できるのも好相性。~

--[[《フォトン・スラッシャー》]]・[[《ゴブリンドバーグ》]]~
[[《増援》]]で[[サーチ]]可能で[[特殊召喚]]しやすい[[レベル]]4の[[戦士族]][[モンスター]]。~
両者ともに[[守備力]]が0であるため、[[《カメンレオン》]]で[[蘇生]]できるのが利点。~
[[《フォトン・スラッシャー》]]は[[光属性]]であるため、多く採用するのならば[[カオス]][[モンスター]]の採用も考えられる。~

-その他相性の良い[[モンスター]]~
--[[《終末の騎士》]]~
[[《シャドール・ドラゴン》]]を[[墓地へ送って>墓地へ送る]][[魔法・罠カード]]を[[除去]]したり、[[アンブラル]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]][[《悪夢再び》]]や[[《ダーク・バースト》]]で[[サルベージ]]できる。~
[[レベル]]4なので[[エクシーズ素材]]としても使いやすい。~

--[[《ゾンビーナ》]]~
[[メインデッキ]]に入る[[アンブラル]]ならどれでも[[蘇生]]できる。~
この[[デッキ]]は[[自爆特攻]]を積極的に行うため、[[サポート>サポートカード]]を共有でき、[[効果の発動]]を狙いやすい。~
[[レベル]]4なので[[エクシーズ素材]]としても使いやすい。~

--[[《レプティレス・ヴァースキ》]]~
[[攻撃力]]0の[[モンスター]]が並ぶことが多いので、[[特殊召喚]]が容易に行える。~
[[《キングレムリン》]]で[[サーチ]]も可能であり、[[除去]][[効果]]を使いやすい。~

--[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]~
[[闇属性]]の切り札とも言える[[モンスター]]。~
[[墓地]]の調整が容易に行えるので、[[召喚条件]]は満たしやすい。~

--[[《幻魔皇ラビエル》]]・[[《ダークネス・ネオスフィア》]]~
攻守4000の[[悪魔族]][[特殊召喚モンスター]]。~
自身の[[召喚条件]]を満たすこともそこまで難しい事では無く、前者は[[《融合徴兵》]]や[[《融合準備》]]の[[サーチ]]にも対応している。~
少量の[[岩石族]][[モンスター]]と共に採用して、[[《E−HERO ダーク・ガイア》]]の[[融合素材]]に使っても面白い。~

--[[悪魔族]]の[[チューナー]]~
[[《アンブラル・ゴースト》]]の[[効果]]で展開することが可能。~
採用しておけば[[シンクロ召喚]]の幅が広がり、柔軟な動きができる。~

-[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]~
[[アンブラル]]の[[効果]]やそれらを展開する[[モンスター]]により[[レベル]]4が並ぶことが多いので、[[ランク]]4を中心に組んでおきたい。~
[[《タンホイザーゲート》]]を使えば[[ランク]]8にまで手が届く。~
[[《カメンレオン》]]の[[効果]]ならば[[レベル]]5・8の[[シンクロ召喚]]も可能なので、それらの[[シンクロモンスター]]も採用しておきたい。~
[[《アンブラル・ゴースト》]]を使うならば[[ランク]]2の[[エクシーズモンスター]]や各[[レベル]]の[[シンクロモンスター]]も選択肢に入ってくる。~
[[岩石族]][[モンスター]]を少量採用しておけば、[[《ダーク・コーリング》]]一枚で[[《E−HERO ダーク・ガイア》]]の[[融合召喚]]も狙える。~
[[ランク]]4には[[岩石族]][[モンスター]]が何体かいるので、そちらを[[融合素材]]に使用しても良いだろう。~

--[[《No.66 覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル》]]・[[《ヴェルズ・ナイトメア》]]~
[[闇属性]]の[[レベル]]4が頻繁に並ぶので、[[エクシーズ召喚]]は容易。~

--[[《No.22 不乱健》]]~
[[《タンホイザーゲート》]]を使うことで[[エクシーズ召喚]]が可能になる。~

--[[《ダークエンド・ドラゴン》]]~
[[《カメンレオン》]]1枚から[[シンクロ召喚]]可能で[[除去]][[効果]]を持つ。~

***[[魔法・罠カード]]について [#magic_trap]

-[[《悪夢再び》]]~
[[守備力]]0の[[闇属性]][[モンスター]]が豊富なこの[[デッキ]]では[[発動]]機会に困らない。~
[[ハンド・アドバンテージ]]が稼げるので積極的に使っていきたいが、使いすぎると[[サルベージ]][[対象]]がいなくなる事態も起こりうる。~
また、必ず2体を[[対象]]にとらなければいけないため、序盤に複数枚[[手札]]にくると[[腐り>腐る]]かねない点には注意。~

-[[《ダーク・バースト》]]~
[[《アンブラル・グール》]]以外の[[アンブラル]]や[[《召喚僧サモンプリースト》]]・[[《カゲトカゲ》]]を[[サルベージ]]出来る。~
上記の[[《悪夢再び》]]より[[サルベージ]]する枚数では劣るが対応範囲は広いため、採用する際には互いの枚数を調整すると良いだろう。~

-[[《闇の誘惑》]]~
[[闇属性]]の[[手札交換]][[カード]]。~
[[闇属性]]中心の[[デッキ]]なので[[発動]]には困らない。~

-[[《死のデッキ破壊ウイルス》]]~
[[攻撃力]]1000以下の[[闇属性]]が多いため[[発動]][[コスト]]に困ることはないだろう。~
ただし[[効果]]が有効か否かは[[相手]]の[[デッキ]]や状況によるところも多い為、基本的には[[サイドデッキ]]へ採用することになる。~

-[[《御前試合》]]・[[《群雄割拠》]]~
[[闇属性]]・[[悪魔族]]は[[モンスター]]の数も種類も豊富に存在するので単一[[デッキ]]は組みやすい。~
[[相手]]への[[メタ]]を考えるのならば採用も考えられる。~

-[[RUM]]~
[[エクシーズモンスター]]を[[ランクアップ>RUM]]させる[[魔法カード]]。~
[[エクシーズモンスター]]を中心に戦うこの[[デッキ]]では[[発動]]機会は意外に多い。~
ただし[[エクストラデッキ]]の枠が更にきつくなるので、採用する場合は[[ランク]]4と5を中心とした構築にしたい。~

-[[《タンホイザーゲート》]]~
[[自分]]の[[モンスター]]の[[レベル]]を変更する[[カード]]。~
[[アンブラル]]に使用することで[[ランク]]8の[[エクシーズ召喚]]が可能になる。~

-[[《九十九スラッシュ》]]~
[[自分]]と[[相手]]の[[ライフポイント]]の差分、[[自分]]の[[モンスター]]の[[攻撃力]]をアップさせる[[カード]]。~
[[《アンブラル・アンフォーム》]]や[[《アンブラル・ウィル・オ・ザ・ウィスプ》]]の[[モンスター効果]]の為に[[自爆特攻]]をする[[メリット]]が大きいこの[[デッキ]]では大きな上昇値が見込める。~
[[《キラー・トマト》]]3体→[[《アンブラル・アンフォーム》]]→[[《アンブラル・グール》]]2体と[[自爆特攻]]からの[[リクルート]]を繰り返せば、大幅に[[自分]]の[[ライフポイント]]を削りつつ[[アタッカー]]を2体用意でき、[[1ターンキル]]も狙うことが出来るので、専用構築をするのも面白い。~

-[[《フォース》]]・[[《極星宝ブリージンガ・メン》]]~
[[相手]][[モンスター]]と[[自分]]の[[モンスター]]の[[攻撃力]]を同じにする[[カード]]。~
[[《アンブラル・アンフォーム》]]との相性がいい。~

-[[《カオス・インフィニティ》]]~
[[守備表示]]ばかりの時でも[[《アンブラル・アンフォーム》]]が[[自爆特攻]]する[[相手]][[モンスター]]を作り出せ、[[レベル]]4の[[機皇]]を出せば[[エクシーズ召喚]]の補助にもなる。~
[[《機皇兵ワイゼル・アイン》]]なら[[《暗躍のドルイド・ドリュース》]]や、[[《悪夢再び》]]にも対応する。~

-[[《ゼロゼロック》]]~
[[攻撃力]]0の[[モンスター]]が[[フィールド]]に出るので、[[相手]]の[[攻撃]]を止められる。~
基本的にすぐ[[エクシーズ素材]]等にするのだが、封じられた時などの保険になる。~

-[[《スピリットバリア》]]~
[[モンスター]]がいる時に[[戦闘ダメージ]]を0にする[[永続罠]]。~
[[《アンブラル・アンフォーム》]]・[[《アンブラル・ウィル・オ・ザ・ウィスプ》]]の[[効果]]を気兼ねなく使うことが可能になる。~

-[[《チキンレース》]]~
[[ライフ]]の少ない[[プレイヤー]]が受ける[[ダメージ]]を0にする[[フィールド魔法]]。~
[[自爆特攻]]の際の被害を抑えることができる。~
[[《スピリットバリア》]]に比べて[[サーチ]]が利き、[[モンスター]]がいる必要もなく[[ドローソース]]としても使えるが、[[相手]]にも[[メリット]]を与えてしまう。~

-[[《安全地帯》]]~
この[[デッキ]]では容易に呼び出せる[[《No.66 覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル》]]・[[《閃こう竜 スターダスト》]]と好相性の[[永続罠]]。~

-[[《マジック・プランター》]]~
上記の[[《安全地帯》]]との相性は非常に良い[[ドロー]][[カード]]。~
[[《スピリットバリア》]]や[[《御前試合》]]、[[《リビングデッドの呼び声》]]などを採用しているのならばこの[[カード]]の採用も考えられる。~

**戦術 [#strategy]
 [[アンブラル]]や[[《暗躍のドルイド・ドリュース》]]等の[[効果]]で[[モンスター]]を展開し、[[エクシーズ召喚]]・[[シンクロ召喚]]で[[相手]]を制圧する。~
 [[《悪夢再び》]]で[[キーカード]]を回収して使い回し、大量展開で一気に勝負をつけることも可能。~
 [[エクストラデッキ]]の取捨選択が非常に重要で、あらゆる状況に対処できるようにしておきたい。~

//**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
//***《カード名》軸 [#decktype1]
//特定のカードを軸とする場合。

//**[[デッキ]]の派生 [#variation]
//***【(デッキ名)】[#variation1]
//特定の種族や属性・コンセプトへ派生する場合。

**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 [[特殊召喚]]に頼る[[デッキ]]の常として、当然それらの[[メタ]]に弱い。~
 [[《アンブラル・アンフォーム》]]・[[《アンブラル・ウィル・オ・ザ・ウィスプ》]]の[[戦闘破壊]]された時の[[効果]]を使う際の[[戦闘ダメージ]]も後半になってくると非常に厳しいものになる。~
 [[墓地]]の[[カード]]も重要である為、[[除外]]等で封じられるのも厄介。~
 [[モンスター効果]]で展開する為、それらを封じる[[《スキルドレイン》]]等も厳しく早期の対策が必要となってくる。~

//**この[[デッキ]]の歴史 [#history]
//カードプールの変化でデッキ構築が著しく変化している場合、それに触れる

**代表的なカード [#keycard]
-[[《アンブラル・グール》]]
-[[《アンブラル・アンフォーム》]]
-[[《アンブラル・ウィル・オ・ザ・ウィスプ》]]

//**サンプルレシピ [#sample]

**関連リンク [#link]
-[[【悪魔族】]]
-[[【闇属性】]]
-[[【ランク4】]]

-[[デッキ集]]