*【インティ&クイラ】 [#j2a2d661]
*【インティ&クイラ】 [#top]

#contents
**[[デッキ]]の概要 [#qf1cdc9b]
 [[《太陽龍インティ》]]と[[《月影龍クイラ》]]の[[シンクロ召喚]]を狙う[[デッキ]]。~
 [[《太陽龍インティ》]]と[[《月影龍クイラ》]]の[[蘇生]][[効果]]によって場を制圧していく。~
 [[《太陽の神官》]]と専用[[チューナー]]の[[シナジー]]が大きく、多数の優秀な[[サポートカード]]の恩恵を受けられるため、[[シンクロ召喚]]を狙うのは比較的容易。~

 《太陽龍インティ》
**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[《太陽龍インティ》]]と[[《月影龍クイラ》]]の[[シンクロ召喚]]を行い、それぞれの[[蘇生]][[効果]]によって戦線を維持する[[デッキ]]。~
 [[《太陽の神官》]]と専用[[チューナー]]の[[シナジー]]が大きく、多数の[[サポートカード]]の恩恵を受けられるため、[[シンクロ召喚]]を狙うのは比較的容易。~

 《太陽龍インティ/Sun Dragon Inti》
 シンクロ・効果モンスター
 星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2800
 「赤蟻アスカトル」+チューナー以外のモンスター1体以上
 このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
 (1):このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。
 このカードを破壊したモンスターを破壊し、
 そのモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。
 フィールド上に存在するこのカードが破壊された場合、
 次のターンのスタンバイフェイズ時、
 自分の墓地に存在する「月影龍クイラ」1体を特殊召喚する事ができる。
 その攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
 (2):フィールドのこのカードが破壊された次のターンのスタンバイフェイズに、
 自分の墓地の「月影龍クイラ」1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを特殊召喚する。 

 《月影龍クイラ》
 《月影龍クイラ/Moon Dragon Quilla》
 シンクロ・効果モンスター
 星6/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
 「スーパイ」+チューナー以外のモンスター1体以上
 このカードが攻撃対象に選択された時、
 攻撃モンスターの攻撃力の半分だけ自分のライフポイントを回復する。
 フィールド上に存在するこのカードが破壊された場合、
 自分の墓地に存在する「太陽龍インティ」1体を特殊召喚する事ができる。
 (1):このカードが攻撃対象に選択された場合に発動する。
 攻撃モンスターの攻撃力の半分だけ自分のLPを回復する。
 (2):フィールドのこのカードが破壊された場合、
 自分の墓地の「太陽龍インティ」1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを特殊召喚する。

**[[デッキ]]構築に際して [#e330122d]
 《太陽の神官/Oracle of the Sun》
 効果モンスター
 星5/光属性/魔法使い族/攻1000/守2000
 (1):相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、
 このカードは手札から特殊召喚できる。
 (2):フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
 デッキから「赤蟻アスカトル」または「スーパイ」1体を手札に加える。

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
 この[[デッキ]]は、できるだけ素早く[[《太陽龍インティ》]]と[[《月影龍クイラ》]]の[[シンクロ召喚]]をする必要がある。~
 そのため、多数の[[サポートカード]]を使ってできるだけ素早く[[シンクロ召喚]]を狙える[[カード]]が中心となる。
 多数の[[サポートカード]]を使ってできるだけ素早く[[シンクロ召喚]]を狙える[[カード]]が中心となる。~

***[[モンスターカード]]について [#cc57f0d1]
―[[チューナー]]
-[[《赤蟻アスカトル》]]~
[[レベル]]3の[[チューナー]]で、[[《太陽龍インティ》]]の専用[[チューナー]]である。~
***[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について [#monster]

―主軸及びそれらに関連する[[効果]]を持つ[[モンスター]]~

-[[チューナー]]~
[[《太陽龍インティ》]]と[[《月影龍クイラ》]]専用の[[チューナー]]であり実質の[[必須カード]]。~

--[[《赤蟻アスカトル》]]~
[[レベル]]3の[[チューナー]]で、[[《太陽龍インティ》]]の[[シンクロ召喚]]に必須となる。~
自身が[[戦闘破壊]]されると1[[ターン]]限りではあるが[[レベル]]5の[[モンスター]]を[[蘇生]]できる[[効果]]を持つ。~
[[自爆特攻]]して[[レベル]]5を[[蘇生]]させ、[[メインフェイズ2>メインフェイズ#M2]]でこの[[カード]]を[[蘇生]]させれば[[シンクロ召喚]]に繋ぐこともできる。~

-[[《スーパイ》]]~
--[[《スーパイ》]]~
[[レベル]]1の[[チューナー]]で、[[《月影龍クイラ》]]の専用[[チューナー]]である。~
自身が[[フィールド]]上から[[効果]]によって[[墓地]]へ送られると、[[《太陽の神官》]]を[[特殊召喚]]できる[[効果]]を持つ。~
自身が[[フィールド]]から[[効果]]によって[[墓地]]へ送られると、[[《太陽の神官》]]を倍の[[攻撃力]]にして[[リクルート]]できる[[効果]]を持つ。~

―[[下級モンスター]]
-[[《使神官−アスカトル》]]・[[《死神官−スーパイ》]]~
いずれも[[手札コスト]]を払う事で[[手札]]から[[特殊召喚]]でき、更に前者は[[《赤蟻アスカトル》]]を、後者は[[《スーパイ》]]を[[リクルート]]できる。~
[[召喚権]]を使わず[[《太陽龍インティ》]]または[[《月影龍クイラ》]]の[[シンクロ召喚]]が可能となるので基本的には複数枚採用したい。~
無論、状況次第では他の[[レベル]]8・6の[[シンクロモンスター]]を優先しても良い。~
ただし、[[効果の発動]][[ターン]]は[[エクストラデッキ]]から[[シンクロモンスター]]以外が出せなくなるので、[[リンクモンスター]]を絡めた複数展開が難しくなる点は意識すべきである。~

-[[《太陽の神官》]]~
[[特殊召喚]]できる[[上級モンスター]]。~
後述の[[レベル]]5[[モンスター]]と比較すると[[特殊召喚]]できる状況を選ぶが、独自の利点として[[《赤蟻アスカトル》]]・[[《スーパイ》]]を[[サーチ]]できる。~
[[属性]][[リクルーター]]だけでなく、専用サポートによって[[サーチ]]・[[リクルート]]が容易なのも優先しやすい要素となる。~

-[[《アポカテクイル》]]~
[[攻撃力]]が1800と高いので、純粋に[[アタッカー]]として使える。~
[[チューナー]]がいると[[レベル]]5として扱われるので、[[《太陽龍インティ》]]・[[《月影龍クイラ》]]の[[シンクロ召喚]]にも役立つ。~
また、自身が[[破壊]]されて[[墓地に送られた]]時[[《太陽の神官》]]を[[蘇生]]する[[効果]]もある。~
自身が[[破壊]]されて[[墓地へ送られた]]時[[《太陽の神官》]]を[[蘇生]]でき、[[攻撃力]]が高いので[[耐性]]を持つ[[下級]][[アタッカー]]としても機能する。~
加えて[[チューナー]]がいると[[レベル]]5として扱われる一方、自身に[[特殊召喚]][[効果]]はないため[[シンクロ素材]]としてはやや扱いにくいか。~

―その他の[[レベル]]5[[モンスター]]~
 専用[[チューナー]]の[[レベル]]の関係上、非[[チューナー]]は[[レベル]]5分の[[シンクロ素材]]を用意しなければならない。~
 基本的に[[特殊召喚]]が容易な[[レベル]]5[[モンスター]]か[[レベル]]変更の[[効果]]を持つ[[下級モンスター]]を採用したい。~

-[[自分]][[フィールド]]を参照する自己[[特殊召喚]][[効果]]を持つ[[モンスター]]~
//特殊召喚モンスターでは意味が変わってしまう
[[特殊召喚]]の条件が[[《太陽の神官》]]より緩く、[[相手]][[フィールド]]に左右されずに[[特殊召喚]]できる。~
--[[《超量士レッドレイヤー》]]~
複数枚採用していれば[[特殊召喚]]時に[[同名カード]]を[[サルベージ]]できるので、[[シンクロ素材]]として繰り返し使い回す事が可能である。~
また、この[[カード]]を[[エクシーズ素材]]に[[《超量機獣マグナライガー》]]を[[エクシーズ召喚]]することで[[誘発即時効果]]として[[除去]][[効果]]を[[発動]]できる。~

--[[《太陽風帆船》]]~
[[《太陽の神官》]]と[[属性]]サポートを共有できる。~
[[攻撃力]]・[[守備力]]が半分になるが、その[[ターン]]の内に[[シンクロ素材]]にしてしまえば問題ない。~
ただし[[自分]]の[[ターン]]毎に[[レベル]]が上がってしまうので、[[相手]][[ターン]]に[[《リミット・リバース》]]等で[[特殊召喚]]すると[[シンクロ素材]]に使いにくくなる。~

--[[《プリミティブ・バタフライ》]]~
実質[[レベル]]6として扱う事も可能であり、状況に応じて[[《太陽龍インティ》]]や[[《月影龍クイラ》]]以外の[[シンクロ召喚]]を使い分ける事もできる。~
[[リクルーター]]等のサポートはほとんど共有できないが[[《赤蟻アスカトル》]]も[[昆虫族]]なので、[[効果]]を使えば[[レベル]]10までの[[シンクロ召喚]]が自由に狙える。~

--[[《リンクスレイヤー》]]~
[[手札コスト]]で2枚まで[[魔法・罠カード]]を[[破壊]]できる。~
[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]にも利用でき、[[汎用性]]が高い。~

-[[フィールド]]を参照する自己[[特殊召喚]][[効果]]を持つ[[モンスター]]~
--[[《急き兎馬》]]~
[[カード]]が無い縦列に[[特殊召喚]]できる。~
[[相手]][[フィールド]]の状況に左右されるが、他に[[モンスター]]が存在していても[[特殊召喚]]できるのが利点。~

--[[《憑依覚醒−デーモン・リーパー》]]~
[[《使神官−アスカトル》]]・[[《死神官−スーパイ》]]を使えば[[リクルート]]でき、[[蘇生]]先を変えれば[[シンクロ召喚]]する[[モンスター]]を使い分けられる。~
[[《憑依連携》]]を[[サーチ]]すれば[[《使神官−アスカトル》]]の[[蘇生]]の準備もできる。~

--[[《水月のアデュラリア》]]~
[[自分]]の[[魔法&罠ゾーン]]に[[表側表示]]で[[カード]]が存在する場合に[[手札]]から[[特殊召喚]]できる。~
この[[デッキ]]では下記の[[《王宮の鉄壁》]]・[[《スキルドレイン》]]が採用しやすい。~
だが、[[《使神官−アスカトル》]]・[[《死神官−スーパイ》]]とは[[種族]]が被っており、それらの方が[[シンクロ召喚]]につなげやすい分こちらの優先順位は下がる。~
[[リンクモンスター]]にはつなげられるため、その場合は採用できるか。~

-[[墓地コスト]]が必要となる[[モンスター]]~
該当する[[モンスター]]が[[デッキ]]では多く、[[特殊召喚]]がしやすい。~
しかし[[コスト]]として[[除外]]した[[モンスター]]の再利用が難しい点、[[《王宮の鉄壁》]]との併用が難しくなる。~

--[[《霊魂の護送船》]]~
[[光属性]]1体を[[コスト]]として[[特殊召喚]]できる。~

--[[《ギガストーン・オメガ》]]~
[[《赤蟻アスカトル》]]・[[《リミット・リバース》]]との相性が良く、[[自壊]]させることで[[魔法・罠除去]][[効果]]を[[発動]]できる。~
[[《太陽龍インティ》]]・[[《月影龍クイラ》]]と共有可能な[[《デストラクト・ポーション》]]等を使うのも有効。~

-[[手札コスト]]が必要となる[[モンスター]]~
--[[《銀河戦士》]]~
[[光属性]]を[[コスト]]に任意で[[特殊召喚]]でき、[[ギャラクシー]]の[[サーチ]]も行える[[レベル]]5[[モンスター]]。~
[[コスト]]にした[[モンスター]]を[[除外]]して[[《霊魂の護送船》]]を出せるなど、他の[[光属性]]と併用しやすい。~
後続の[[サーチ]][[効果]]で2枚の[[《銀河戦士》]]を[[サーチ]]すれば[[手札]]消費を抑えつつ、次の[[シンクロ素材]]も確保できる。~
[[守備表示]]で出るため[[アタッカー]]にはできない。~

--[[《THE トリッキー》]]~
[[《使神官−アスカトル》]]・[[《死神官−スーパイ》]]とは[[種族]]が被っており、[[特殊召喚]]方法も同じ。~
それらの方が[[シンクロ召喚]]につなげやすい分こちらの優先順位は下がる。~
[[リンクモンスター]]にはつなげられるため、その場合は採用できるか。~
//[[《銀河戦士》]]と比較して任意の[[手札]]を1枚捨てて[[特殊召喚]]できるが、[[サーチ]][[効果]]を持たない分消費は激しくなる。~
//こちらは[[種族]]サポートを[[《太陽の神官》]]と共有できる。~

-[[ライフコスト]]を必要とする[[モンスター]]~
--[[《ガーベージ・ロード》]]~
専用[[サーチャー]]の[[《ガーベージ・オーガ》]]があり、[[手札]]に[[加える]]のが容易だが[[ライフコスト]]が2000と[[重い]]。~
しかし[[《月影龍クイラ》]]・[[《デストラクト・ポーション》]]である程度フォローできるのは強みである。~

-[[アーティファクト]]~
[[魔法&罠ゾーン]]に[[セット]]された状態で[[相手]][[ターン]]で[[破壊]]されることで[[特殊召喚]]できる。~
[[召喚]]サポートとなる[[《アーティファクト・ムーブメント》]]・[[《アーティファクトの神智》]]も併せて採用したい。~
[[《アーティファクト−モラルタ》]]・[[《アーティファクト−デスサイズ》]]以外ではこの[[デッキ]]最大の弱点である[[除外]][[メタ]]となる[[《アーティファクト−ロンギヌス》]]が採用しやすい。~

-[[ペンデュラムモンスター]]~
[[ペンデュラム召喚]]のギミックを取り入れることで毎[[ターン]][[エクストラデッキ]]から[[シンクロ素材]]を用意できるようになる。~

--[[メタルフォーゼ]]~
[[ペンデュラム効果]]による[[破壊]]は[[タイミングを逃す]]ことがないため、[[《スーパイ》]]・[[《アポカテクイル》]]・[[《太陽の神官》]]を[[破壊]]してその[[効果]]を[[発動]]することができる。~
[[《月影龍クイラ》]]を[[破壊]]しても[[《太陽龍インティ》]]の[[蘇生]]から戦線維持を狙える。~
[[シンクロ素材]]には[[《メタルフォーゼ・シルバード》]]+[[《メタルフォーゼ・スティエレン》]]か[[融合モンスター]]の[[《メタルフォーゼ・アダマンテ》]]が最適。~

--[[オッドアイズ]]~
後述の[[《天空の虹彩》]]で[[サーチ]]できる[[モンスター]]群であり、その際の[[破壊]][[効果]]は[[メタルフォーゼ]]同様[[タイミングを逃す]]ことがない。~
[[モンスター]]は[[ペンデュラムスケール]]1の[[《オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン》]]と8の[[《EMオッドアイズ・ユニコーン》]]を採用。~
特に[[《オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン》]]は[[レベル]]5なので[[《太陽龍インティ》]]・[[《月影龍クイラ》]]の[[シンクロ素材]]としても好相性。~
枠が許すならば戦力と[[サーチャー]]も兼ねる[[《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》]]も併せて採用できる。~

--[[音響戦士]]~
[[《音響戦士ギータス》]]の[[ペンデュラム効果]]で[[《音響戦士マイクス》]]を[[リクルート]]して使用する。~
[[手札コスト]]はあるものの[[フィールド]]の状況によらず任意のタイミングで呼び出せる。~
上記2種と比較して[[破壊]][[効果]]は持たないが、[[《音響戦士マイクス》]]は追加[[召喚]][[効果]]を持ち、[[レベル]]5なので連続で[[シンクロ召喚]]に繋ぎやすい。~

-[[《サルベージ・ウォリアー》]]~
自身ではなく[[チューナー]]を[[特殊召喚]]する[[上級モンスター]]であり、[[《赤蟻アスカトル》]]か[[《スーパイ》]]を[[特殊召喚]]すればそのまま[[シンクロ召喚]]へと繋げられる。~
ただし[[アドバンス召喚]]時でなければ[[効果]]が[[発動]]されないので[[リリース]]の確保を意識する必要がある。~
上記の[[モンスター]]群とは違い[[《スキルドレイン》]]と相性がかなり悪いので、採用できるかはよく考えなければならない。~

―その他の[[モンスター]]~
-[[《クリッター》]]~
もともと[[汎用性]]が高い[[カード]]だが、この[[デッキ]]では[[《太陽の神官》]]・[[《赤蟻アスカトル》]]・[[《スーパイ》]]が全て[[サーチ]]できる。~
状況に応じて[[サーチ]]先が変えられるので、[[必須カード]]と見なして差し支えないだろう。~
比較的緩い条件で[[《太陽の神官》]]・[[《赤蟻アスカトル》]]・[[《スーパイ》]]の全てが[[サーチ]]できる。~
[[サーチ]]した[[ターン]]の制約も[[召喚]]・[[特殊召喚]]するだけならば気にならない。~

-[[《巨大ネズミ》]]~
[[《赤蟻アスカトル》]]・[[《スーパイ》]]が[[リクルート]]できる。~
状況に応じて[[リクルート]]先を変えられるので、採用の余地は十分ある。
-[[《巨大ネズミ》]]・[[《シャインエンジェル》]]~
前者は[[《赤蟻アスカトル》]]と[[《スーパイ》]]を、後者は[[《太陽の神官》]]を[[リクルート]]できる。~
[[《太陽の神官》]]から[[《赤蟻アスカトル》]]と[[《スーパイ》]]の[[サーチ]]が可能である事を考えると、後者を優先的に入れた方が[[デッキ]]の[[回転]]力は上がるだろう。~

―[[上級モンスター]]
-[[《太陽の神官》]]~
この[[デッキ]]の中心核を担う、3枚積み[[必須カード]]である。~
[[半上級モンスター]]ゆえに1[[ターン]]での[[シンクロ召喚]]が非常に狙いやすい。~
また、[[攻撃力]]が1000と低いので[[サーチ]]・[[リクルート]]が容易なのも高評価。~
[[アタッカー]]としては使えないが、[[守備力]]が2000と高いので最低限の[[壁]]としても機能する。~
自身が[[破壊]]されても[[《赤蟻アスカトル》]]・[[《スーパイ》]]を[[サーチ]]できる。~
-[[《エフェクト・ヴェーラー》]]~
[[《太陽龍インティ》]]などにとって致命的である[[除外]]や[[バウンス]]は、[[モンスター効果]]によるものも多い。~
[[《スキルドレイン》]]と違って[[《サイクロン》]]などで突破されないので、防衛線として活躍するだろう。~

-[[《サイバー・ドラゴン》]]~
[[《太陽の神官》]]と同じく、[[レベル]]5・[[光属性]]の[[半上級モンスター]]である。~
基本的な役割は変わらないが[[アタッカー]]としても使える。
***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]] [#extradeck]

-[[《バイス・ドラゴン》]]~
こちらも[[レベル]]5の[[半上級モンスター]]。~
[[闇属性]]ゆえに[[《ダークエンド・ドラゴン》]]を[[タッチ]]できる。~
[[《ダークエンド・ドラゴン》]]の投入が確定している場合は、こちらが優先される。~
―[[シンクロモンスター]]~
 [[レベル]]6、[[レベル]]8を採用し[[《太陽龍インティ》]]・[[《月影龍クイラ》]]と使い分けられるようにする。~
 特に[[エクストラデッキ]]からの展開に制約がかかる[[《使神官−アスカトル》]]・[[《死神官−スーパイ》]]を重視する場合は重要な[[レベル]]帯となるので優先的に投入したい。~

-[[《THE トリッキー》]]~
[[レベル]]5の[[半上級モンスター]]。~
[[特殊召喚]]するには[[手札]]を1枚[[捨てる]]必要がある。~
だが、他の[[モンスター]]と違ってタイミングを選ばず[[特殊召喚]]できるのが強み。~
[[《巨大ネズミ》]]で[[特殊召喚]]した専用[[チューナー]]との[[シンクロ召喚]]に向いている。
-[[《太陽龍インティ》]]・[[《月影龍クイラ》]]~
[[破壊]]される事で対となる[[モンスター]]を[[蘇生]]できる。~
一度[[フィールド]]と[[墓地]]に揃えば、[[破壊]]されても一方を[[蘇生]]して戦線を維持できる。~
基本的にはこれら2体の[[シンクロ召喚]]を狙うことになるが、万が一[[除外]]されてしまった時のことを考えるとそれぞれ複数枚採用しておきたいところ。~

-[[《ギガストーン・オメガ》]]~
[[地属性]]2体の[[墓地コスト]]で[[特殊召喚]]する[[特殊召喚モンスター]]。~
[[《赤蟻アスカトル》]]・[[《スーパイ》]]・[[《巨大ネズミ》]]を[[除外]]して[[特殊召喚]]でき、[[レベル]]5なので[[シンクロ素材]]として使える。~
また、[[墓地に送られた]]後は[[《リミット・リバース》]]や[[《赤蟻アスカトル》]]で[[蘇生]]可能であり、それらの[[効果]]によって[[自壊]]させたり、[[《デストラクト・ポーション》]]で[[破壊]]する事で[[魔法・罠除去]][[効果]]を能動的に[[発動]]できる。
-[[《ナチュル・パルキオン》]]~
[[シンクロ素材]]に[[地属性]]の[[縛り]]を持つ[[レベル]]6[[シンクロモンスター]]。~
[[《強制脱出装置》]]や[[《次元幽閉》]]・[[《奈落の落とし穴》]]といった致命的な[[罠カード]]を[[無効]]化する。~
[[シンクロ素材]]は[[地属性]]に指定されているが、[[《死神官−スーパイ》]]の[[効果]]を使えば[[召喚権]]を使わずに[[シンクロ素材]]を揃えられる。~
必須[[チューナー]]がいずれも[[地属性]]なので、[[《簡易融合》]]や[[《ギガストーン・オメガ》]]を採用しても出しやすい。~

―[[シンクロモンスター]]
-[[《太陽龍インティ》]]~
この[[カード]]が[[破壊]]されると次の[[ターン]]の[[スタンバイフェイズ]]時に[[墓地]]に存在する[[《月影龍クイラ》]]を[[蘇生]]できる。~
[[戦闘破壊]]される事によって攻撃[[モンスター]]を[[破壊]]し、さらに[[ダメージ]]を与える[[効果]]を持っている。~
-[[《瑚之龍》]]~
[[レベル]]6の[[シンクロチューナー]]。~
[[手札コスト]]1枚で[[除去]]を行える他、[[墓地へ送られた]]場合の[[ドロー]][[効果]]も持つ。~
[[チューナー]]なので[[《月影龍クイラ》]]と共に[[《アルティマヤ・ツィオルキン》]]を出せ、その[[効果]]で[[《太陽龍インティ》]]を出せる。~

-[[《月影龍クイラ》]]~
この[[カード]]が[[破壊]]されると[[墓地]]に存在する[[《太陽龍インティ》]]を[[蘇生]]できる。~
[[ライフポイント]]を[[回復]]する[[効果]]を持っており、[[《太陽龍インティ》]]を[[シンクロ召喚]]するまでの時間稼ぎには有効。~
-[[《スクラップ・ドラゴン》]]~
[[《太陽龍インティ》]]と同じ[[レベル]]8[[シンクロモンスター]]。~
この[[デッキ]]には[[破壊された]]時に[[効果]]を[[発動]]する[[モンスター]]が多く採用されているため、その[[トリガー]]として使いやすい。~
[[シンクロ召喚]]後に[[フィールド]]に残った[[《リミット・リバース》]]等を[[破壊]]しても良いだろう。~

 上記2枚は互いに[[シナジー]]しており、一度[[フィールド]]と[[墓地]]にそろうと[[除去]]することも困難なため強力である。~
 基本的にはこれら2体の[[シンクロ召喚]]を狙うことになるが、万が一[[除外]]されてしまった時のことを考えるとそれぞれ複数枚採用しておきたいところ。~
―[[エクシーズモンスター]]~
 [[レベル]]5[[モンスター]]の比率が高くなるので[[ランク]]5をメインに採用する。~

 他にも[[レベル]]6と8の[[シンクロモンスター]]には強力な[[効果]]を持つものが多数存在し、状況によっては、そちらを優先したほうがいい場合もある。~
 ただし、上記2枚の[[シンクロ召喚]]ができなければ勝つことは難しいため、あまり他の[[シンクロモンスター]]ばかりに頼らないよう注意が必要である。~
 [[レベル]]6・8以外の[[シンクロモンスター]]は、出番の少なさを考えると各[[レベル]]1枚だけ採用しておけば事足りるだろう。
-[[《始祖の守護者ティラス》]]・[[《終焉の守護者アドレウス》]]・[[《発条装攻ゼンマイオー》]]・[[《No.61 ヴォルカザウルス》]]~
いずれも[[除去]][[効果]]を持つ[[ランク]]5の[[エクシーズモンスター]]。~
[[光属性]]が多いので[[《セイクリッド・プレアデス》]]も[[相手]]の動きを牽制でき、こちらの[[キーカード]]を揃えるための時間稼ぎ要員として悪くない。~
同様に[[《超量士レッドレイヤー》]]を採用した場合[[エクシーズ素材]]とした[[《超量機獣マグナライガー》]]も候補となる。~

***[[魔法・罠カード]]について [#kce4abf1]
//汎用カードと、「インクイで勝つ」のコンセプトから外れたカードを弾きました。

***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]

―[[シンクロ素材]]の確保~
-[[《簡易融合》]]~
[[エクストラデッキ]]を圧迫するが、これ1枚で[[レベル]]3〜5の[[シンクロ素材]]を[[特殊召喚]]することができるため、非常に便利である。~
[[《赤蟻アスカトル》]]から[[レベル]]6〜8の[[シンクロモンスター]]を呼ぶことができるため、戦術に柔軟性を持たせることができる。~
あるいは、[[《月影龍クイラ》]]・[[《太陽龍インティ》]]に特化させ[[レベル]]5の[[シンクロ素材]]のみを採用する方法もある。~
[[エクストラデッキ]]の圧迫を最小限にすることができるので戦略に柔軟性を持たせることができる。~
[[エクストラデッキ]]を圧迫するが、これ1枚で[[レベル]]1〜5の[[シンクロ素材]]を[[特殊召喚]]できる。~
//[[エクストラデッキ]]を圧迫するが、これ1枚で[[レベル]]1、3〜5の[[シンクロ素材]]を[[特殊召喚]]できる。~
//《神碑の翼フギン》の登場でレベル2も出せるようになったので変更。
[[《赤蟻アスカトル》]]から[[レベル]]4〜8、[[《スーパイ》]]で[[レベル]]2〜6を[[シンクロ召喚]]できるため、戦術に柔軟性を持たせられる。~
もちろん[[《月影龍クイラ》]]・[[《太陽龍インティ》]]に特化させ、[[レベル]]5を中心に採用する方法もある。~
その場合[[《リミット・リバース》]]に対応する[[《重装機甲 パンツァードラゴン》]]や[[《おジャマ・ナイト》]]が扱いやすい。~

-[[《月の書》]]~
[[《奈落の落とし穴》]]や[[《次元幽閉》]]の回避に使える。~
それ以外の使い道も多いので腐りにくい。
-[[《シンクロ・オーバーテイク》]]~
[[《太陽龍インティ》]]・[[《月影龍クイラ》]]はどちらも[[チューナー]]を指定しているため、[[《赤蟻アスカトル》]]・[[《スーパイ》]]の再利用が可能。~
[[発動]][[ターン]]に[[シンクロモンスター]]しか[[エクストラデッキ]]から出せなくなる[[デメリット]]は[[《使神官−アスカトル》]]・[[《死神官−スーパイ》]]の[[デメリット]]と重複するため、気にせず使用しやすい。~

//-[[《貪欲な壺》]]~
//[[墓地]]が肥えるスピードが特別速いわけでもなく、パーツの多くが[[墓地]]に依存するので、使える場面が少ない。~
//複数積んでも[[腐る]]だけなので投入しても1枚が限度だろう。~
-[[《リビングデッドの呼び声》]]・[[《竜魂の幻泉》]]~
ほとんどの[[モンスター]]を[[蘇生]]できる[[永続罠]]。~
[[相手]]の[[除去]]に[[チェーン]]して[[《月影龍クイラ》]]・[[《太陽龍インティ》]]等を[[蘇生]]することで[[効果]]を利用するためにも使える。~

-[[《王宮の鉄壁》]]~
[[《次元の裂け目》]]・[[《マクロコスモス》]]は勿論の事、比較的遭遇率の高い[[《D.D.クロウ》]]を[[蘇生]]時に使われると痛手である。~
また、どちらの[[効果]]も[[《邪帝ガイウス》]]・[[《次元幽閉》]]による[[除去]]に対応しておらず、[[《奈落の落とし穴》]]を使われるとそれ以降の[[蘇生]]が止まってしまう。~
[[墓地]]への依存度が極めて高いこの[[デッキ]]では投入を検討すべきである。~
せめて[[サイドデッキ]]には入れておきたい。~

-[[《リミット・リバース》]]~
この[[デッキ]]では[[《太陽の神官》]]・[[《赤蟻アスカトル》]]・[[《スーパイ》]]がこの[[カード]]で全て[[蘇生]]できる[[必須カード]]。~
[[守備表示]]になると[[自壊]]するが、敢えてそれを使用して[[《スーパイ》]]の[[効果]]を使うのも一つの手。~
上記の[[蘇生]]に必要な場面が非常に多く不足しがちであるため、この[[カード]]が共有できるというだけでその他の[[モンスター]]を選ばないように。~
[[蘇生]]した[[モンスター]]を[[シンクロ素材]]にした場合、[[《リミット・リバース》]]は場に残るので[[《ハリケーン》]]で回収するのもよい。
この[[デッキ]]では[[《太陽の神官》]]・[[《赤蟻アスカトル》]]・[[《スーパイ》]]がこの[[カード]]で全て[[蘇生]]できる。~
性能としては4枚目以降の[[《リビングデッドの呼び声》]]ではあるが、[[自壊]][[効果]]を活用する場合その限りではない。~
[[蘇生]]した[[モンスター]]を[[シンクロ素材]]にした場合、[[《リミット・リバース》]]は[[フィールド]]に残るので[[バウンス]]で回収するのもよい。~

-[[《スキルドレイン》]]~
下記の[[《王虎ワンフー》]]や、[[《氷結界の龍 ブリューナク》]]等の[[バウンス]]などから守る、あるいは封殺しつつ展開ができる。~
この[[デッキ]]は、[[墓地]]または[[破壊]]されたときに[[発動]]する[[効果モンスター]]が多い。~
こちらの[[デメリット]]は、[[《月影龍クイラ》]]の[[回復]][[効果]]と[[《アポカテクイル》]]が[[レベル]]5として運用できないことぐらいである。~
総合的には[[《バイス・ドラゴン》]]の[[攻撃力]]が上がることを考えるとメリットにもなりうる位である。~
弱点の克服として十分な性能があり、さらに相手の[[デッキ]]に刺さればさらなる戦果が期待できるため、採用候補となる。~
//効果を最大限活用するデッキでは使わないので必須ではない

-[[《ロスト・スター・ディセント》]]~
本来なら[[シンクロモンスター]]の[[効果]]が[[無効]]になってしまうが、[[《太陽龍インティ》]]・[[《月影龍クイラ》]]の持ち味である被[[破壊]]時の[[蘇生]][[効果]]は失われない。~
この[[カード]]で[[蘇生]]した場合は[[レベル]]が1下がるため、[[《月影龍クイラ》]]ならば[[《太陽龍インティ》]]の[[シンクロ召喚]]に一役買うことができる。
[[壊獣]]などの[[破壊]]以外の方法で[[墓地へ送られた]][[《太陽龍インティ》]]・[[《月影龍クイラ》]]を[[蘇生]]できる。~
[[効果]][[無効]]の[[デメリット]]も[[墓地]]で[[発動]]する[[効果]]しかない[[《太陽龍インティ》]]なら気にならず、[[レベル]]が1つ下がった状態になるので[[《月影龍クイラ》]]は[[《太陽龍インティ》]]の[[シンクロ素材]]に使える。~
勿論、[[相手]]の[[除去]]に[[チェーン]]して[[破壊]]させ、相方の[[蘇生]]に繋げてもいい。~

-[[《ウィキッド・リボーン》]]~
上記と同じく[[無効]]化がほとんど及ばないため[[蘇生]][[カード]]として扱える。~
こちらは[[相手]][[ターン]]に[[発動]]すれば次の[[ターン]]、[[蘇生]]させた[[モンスター]]を[[攻撃]]に参加させることが出来る。~
また、[[《ウィキッド・リボーン》]]を[[バウンス]]すれば[[蘇生]][[効果]]を[[発動]]しつつ再利用が可能。~
―[[破壊]][[効果]]を持つ[[カード]]~
 [[フィールド]]の[[《スーパイ》]]・[[《赤蟻アスカトル》]]・[[《アポカテクイル》]]・[[《太陽の神官》]]らを[[破壊]]し、[[サーチ]]しつつ[[効果]]を使える。~
 同様に[[《太陽龍インティ》]]・[[《月影龍クイラ》]]の[[蘇生]][[効果]]の連携をサポートする。~
 [[自分]]の[[カード]]を[[破壊]]するため可能な限り消耗を抑え、かつ[[タイミングを逃さ>タイミングを逃す]]ないものを採用したい。~

-[[《天空の虹彩》]]~
[[メインフェイズ]]での自発的な[[破壊]]が可能であり、[[ペンデュラム召喚]]で[[手札]]からの展開も狙える。~
ただし、[[オッドアイズ]][[カード]]との併用は必須となる。~

-[[《ブラック・ホール》]]・[[《激流葬》]]~
[[全体除去]][[カード]]。~
[[相手]][[モンスター]]を巻き込みつつこちらの[[モンスター効果]]を利用する。~

-[[《デストラクト・ポーション》]]~
[[《太陽龍インティ》]]および[[《月影龍クイラ》]]が[[バウンス]]や[[除外]]によって[[除去]]されることを回避できる。~
単なる事故要因のように見えるかもしれないが、実は必ずと言っていいほど出番があるため腐ることは殆どない。~
また、能動的に[[《スーパイ》]]等の[[効果]]を[[発動]]することもできる。
[[回復]]と聞くと頼りなく思うが、[[回復]]量が破格であるため[[ライフコスト]]の調達だけでなく[[《太陽龍インティ》]]で[[《月影龍クイラ》]]を[[蘇生]]するまでの[[相手]]の[[攻撃]]を凌ぐのに有効。~
[[《太陽龍インティ》]]と[[《月影龍クイラ》]]のどちらかしか出せていない序盤でも、[[除外]]や[[バウンス]]を回避すると同時に[[回復]]し布陣を整えるまでの時間稼ぎに使える。~
類似[[カード]]は多いが、この[[カード]]が一番使いやすく、リターンも最も大きい。
また、能動的に[[《太陽龍インティ》]]・[[《月影龍クイラ》]]、それ以外にも[[《スーパイ》]]等の[[効果]]を[[発動]]する事もできる。~
[[バトルフェイズ]]に[[《月影龍クイラ》]]で[[攻撃]]後に[[破壊]]、[[《太陽龍インティ》]]を[[蘇生]]して追撃という使い方も可能。~
[[《太陽龍インティ》]]と[[《月影龍クイラ》]]のどちらかしか出せていない序盤でも[[除外]]や[[バウンス]]を回避し、布陣を整えるまでの時間稼ぎに使える。~

-[[《サンダー・ブレイク》]]~
[[手札コスト]]が存在するため除去回避では上記に劣るが、[[汎用性]]が非常に高いため[[腐り>腐る]]辛い。
//サンブレは使えるでしょ
-[[《トラップトラック》]]~
[[自分]]の[[モンスター]]を[[破壊]]しつつ後続の[[通常罠]]を[[サーチ]]できる。~
ただし、[[発動]]後1枚しか[[罠カード]]を[[発動]]できない制限が付く点には気を付けたい。~

**戦術 [#ic8fe587]
―その他の[[カード]]~

-[[《補給部隊》]]~
メインとなる[[《太陽龍インティ》]]・[[《月影龍クイラ》]]を[[破壊]]されても[[手札]]を回復できる。~
[[自爆特攻]]からでも使え、専用[[チューナー]]や[[《太陽の神官》]]を[[自分]]から[[破壊]]する[[コンボ]]とも相性が良い。~

-[[《貪欲な壺》]]~
[[シンクロ召喚]]を多く行うこの[[デッキ]]では[[墓地]]に[[モンスター]]が溜まりやすいので腐りにくい。~
しかし、[[墓地]]からの[[蘇生]]手段や、[[除外]][[コスト]]にできる場合もあるので、[[デッキに戻す]][[対象]]は慎重に選びたい。~

-[[《異次元からの埋葬》]]~
[[除外]]された[[モンスター]]を[[墓地に戻す]][[速攻魔法]]。~
[[《奈落の落とし穴》]]等で[[除外]]されてしまった[[《太陽龍インティ》]]・[[《月影龍クイラ》]]を戻して[[蘇生]]ギミックを復活させることができる。~

-[[《スキルドレイン》]]~
下記の[[《王虎ワンフー》]]や、[[《セイクリッド・プレアデス》]]等の[[バウンス]]などから守る、あるいは封殺しつつ展開ができる。~
この[[デッキ]]は、[[墓地]]で、または[[破壊された]]時に[[発動]]する[[効果モンスター]]が多いためほとんど影響を受けない。~
[[相手]]の[[デッキ]]に刺さればさらなる戦果が期待でき、昨今の強力な[[デッキ]]に対抗するうえで重要な[[カード]]となる。~

-[[《王宮の鉄壁》]]~
[[《次元の裂け目》]]・[[《マクロコスモス》]]は勿論の事、比較的遭遇率の高い[[《D.D.クロウ》]]を[[蘇生]]時に使われると痛手である。~
また、どちらの[[効果]]も[[《邪帝ガイウス》]]・[[《次元幽閉》]]による[[除去]]に対応しておらず、[[《奈落の落とし穴》]]を使われるとそれ以降の[[蘇生]]が止まってしまう。~
[[墓地]]への依存度が極めて高いこの[[デッキ]]では投入を検討すべきである。~

**戦術 [#strategy]
 序盤・中盤はできるだけ早く[[《太陽龍インティ》]]と[[《月影龍クイラ》]]両方の[[シンクロ召喚]]をする必要がある。~
 後先考えずその場に応じた他の[[シンクロモンスター]]ばかり出していると、[[手札]]が尽きてしまうことが多い。
 後先考えず他の[[シンクロモンスター]]ばかり出していると、[[手札]]が尽きてしまうことが多い。~

 [[戦闘破壊]]に耐性があったり[[守備力]]が3000を超える[[モンスター]]を[[守備表示]]で出されると、少々辛い状況となる。~
 要の[[インティ>《太陽龍インティ》]]と[[クイラ>《月影龍クイラ》]]がどちらも受身の[[効果]]のため、[[相手]]が受けに回るとこちらからは手出しできなくなるのである。~
 [[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]等を使って処理するのもよいが、[[インティ>《太陽龍インティ》]]と[[クイラ>《月影龍クイラ》]]が揃っていない場合は2体の[[シンクロ召喚]]を優先したほうが良いだろう。
 [[戦闘破壊]]に[[耐性]]があったり[[守備力]]が3000を超える[[モンスター]]を[[守備表示]]で出されると、少々辛い状況となる。~
 要の[[《太陽龍インティ》]]と[[《月影龍クイラ》]]がどちらも受身の[[効果]]のため、[[相手]]が受けに回るとこちらからは手出しできなくなるのである。~
 [[シンクロモンスター]]を使って処理するのもよいが、[[《太陽龍インティ》]]と[[《月影龍クイラ》]]が揃っていない場合は2体の[[シンクロ召喚]]を優先したほうが良いだろう。~

//プレイング・動かし方について。

//**[[デッキ]]の種類
//***《カード名》軸
//**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
//***【(デッキ名)】軸
//特定のカードやデッキを軸とする場合。

//**[[デッキ]]の派生
//***【(デッキ名)】
//特定の種族や属性・コンセプトへ派生する場合。
**[[デッキ]]の派生 [#variation]
***[[《No.92 偽骸神龍 Heart−eartH Dragon》]]併用型 [#No92]
 [[戦闘破壊]][[耐性]]を持つ[[モンスター]]や[[守備力]]が3000を超える[[守備表示]][[モンスター]]は[[《太陽龍インティ》]]と[[《月影龍クイラ》]]では対処できない。~
 この点を克服するために[[《No.92 偽骸神龍 Heart−eartH Dragon》]]への[[特殊召喚]]ルートを投入したのがこの[[デッキ]]タイプである。~

**この[[デッキ]]の弱点 [#q9479ca2]
 [[《太陽の神官》]]・[[《赤蟻アスカトル》]]・[[《スーパイ》]]は全て[[攻撃力]]1400以下なので[[《王虎ワンフー》]]が一体場にいるだけで[[シンクロ召喚]]どころではなくなる。~
 [[《No.92 偽骸神龍 Heart−eartH Dragon》]]は[[《No.53 偽骸神 Heart−eartH》]]の[[効果]]で[[特殊召喚]]するのが一番無理がないだろう。~
 採用する[[モンスター]]は[[特殊召喚]]できる[[レベル]]5が多いため、[[《No.53 偽骸神 Heart−eartH》]]の[[エクシーズ召喚]]は[[《地獄の暴走召喚》]]を使えば難しくない。~
 [[《太陽の神官》]]以外では[[《プリミティブ・バタフライ》]]や[[《ガーベージ・ロード》]]を使って展開できると揃えやすいだろう。~
 [[《リミット・リバース》]]とも共有しやすく、[[《No.53 偽骸神 Heart−eartH》]]を[[相手]][[ターン]]に[[蘇生]]して[[自分]]の[[ターン]]で[[自壊]]させれば容易に[[特殊召喚]]できる。~

 ただし、これらの[[カード]]を投入する場合、既存の【インティ&クイラ】では無理なく採用できた[[《スキルドレイン》]]や[[《王宮の鉄壁》]]が採用しづらくなる。~
 特に[[《スキルドレイン》]]は、せっかく出した[[《No.53 偽骸神 Heart−eartH》]]や[[《No.92 偽骸神龍 Heart−eartH Dragon》]]がただの弱小[[モンスター]]になってしまう。~
 [[相手]]が使う場合は早めの[[除去]]を心掛けるか、既存の【インティ&クイラ】の戦術に切り替える必要があるだろう。~

***[[メタルフォーゼ]]併用型 [#Metalfoes]
 [[自分]]の[[カード]]を任意で[[破壊]]し、[[メタルフォーゼ]][[魔法・罠カード]]に変換できる[[メタルフォーゼ]]との混合型。~
 [[破壊]]を[[トリガー]]とする[[効果]]を持つ[[カード]]が多いこの[[デッキ]]とは相性が良く、[[《メタルフォーゼ・アダマンテ》]]は[[レベル]]5の[[シンクロ素材]]にできる。~
 [[《赤蟻アスカトル》]]は[[戦闘破壊]]にしか対応せず、積極的に[[自分]]の[[カード]]を[[破壊]]するので[[チューナー]]が[[墓地]]に溜まりやすい点には注意したい。~
 [[《サルベージ・ウォリアー》]]は[[墓地]]の[[チューナー]]を[[蘇生]]でき、[[ペンデュラム召喚]]で[[リリース]]を確保しやすいので他の型より活躍できる。~

**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 [[《太陽の神官》]]・[[《赤蟻アスカトル》]]・[[《スーパイ》]]は全て[[攻撃力]]1400以下なので[[《王虎ワンフー》]]が1体[[フィールド]]にいるだけで[[シンクロ召喚]]どころではなくなる。~
 もしも遭遇した場合は[[《アポカテクイル》]]などで早めに[[除去]]しておきたい。~
 とはいえ[[《スーパイ》]]を[[召喚]]して[[破壊]]させれば[[攻撃力]]2000となった[[《太陽の神官》]]を[[特殊召喚]]できるため、致命的に弱いというわけではない。

 また、[[《王宮の弾圧》]]や[[《ライオウ》]]などの[[特殊召喚]]阻害[[カード]]群にも注意。~
 また、[[《ライオウ》]]などの[[特殊召喚]]阻害[[カード]]群にも注意。~
 [[墓地]]を頻繁に使うので[[《次元の裂け目》]]・[[《マクロコスモス》]]との相性も最悪である。~
 ゆえに[[【メタビート】]]や[[【次元ビートダウン】]]が天敵と言える。~
 [[墓地]]の[[モンスター効果]]を封殺する[[《ソウルドレイン》]]も当然相性最悪。~

 [[《氷結界の龍 トリシューラ》]]の召喚を許した暁には、フィールドと墓地の[[《太陽龍インティ》]]・[[《月影龍クイラ》]]がまとめて除外されるので、常に警戒しておきたい。~
 [[《デストラクト・ポーション》]]でも[[墓地]]にいる方の除外は防げず、手札も除外されるため非常に厄介。
 [[破壊]]以外の[[除去]]も対処できない。~
 [[除外]]は[[《王宮の鉄壁》]]でしか対処できず、[[墓地へ送る]][[除去]]も[[自己再生]]不可能。~
 [[《強制脱出装置》]]・[[《N・グラン・モール》]]などの[[バウンス]]に至っては、ほぼ完全な[[除去]]となるので注意したい。~
 [[《群雄割拠》]]・[[《御前試合》]]や[[シンクロ召喚]]自体ができなくなる[[《不協和音》]]、[[レベル]]を変動させられる[[《デビリアン・ソング》]]も厄介。~
 これらが出ているだけで、最悪の場合この[[デッキ]]のギミック自体が崩壊する可能性があるので、これらの[[発動]]は確実に阻止したい。~

 他にも、[[《強制脱出装置》]]・[[《氷結界の龍 ブリューナク》]]などの[[バウンス]]に至っては、ほぼ完全な[[除去]]となるので注意したい。~
 [[《太陽龍インティ》]]・[[《月影龍クイラ》]]もこれらの[[バウンス]]には対応していないのである。~
 [[《群雄割拠》]]・[[《御前試合》]]や[[シンクロ召喚]]自体ができなくなる[[《不協和音》]]に[[レベル]]を変動させられる[[《デビリアン・ソング》]]も厄介。~
 いずれも[[フリーチェーン]]なので[[《大寒波》]]も意味をなさない上に、これらが出ているだけで最悪の場合、このデッキのギミック自体が崩壊する可能性があるので、これらの[[発動]]は確実に阻止したい。~
 その他[[《太陽龍インティ》]]が[[破壊された]]場合、[[蘇生]]にタイムラグがある点も弱点となる。~
 [[《太陽龍インティ》]]・[[《月影龍クイラ》]]のために多くの[[リソース]]を割くことになるため、この間に[[モンスター]]を大量展開されると対応しきれずに[[1ターンキル]]を許してしまうことも少なくない。~
 逆に一度凌いでしまえば[[アドバンテージ]]を取り優位に立つこともできるので、いかにして[[1ターンキル]]を阻止するかも[[デッキ]]構築の重要なポイントとなる。~

**代表的な[[カード]] [#k8b91e6d]
**代表的な[[カード]] [#keycard]
-[[《太陽龍インティ》]]
-[[《月影龍クイラ》]]

**関連リンク [#h2605d75]
-[[《赤蟻アスカトル》]]
-[[《スーパイ》]]

**関連リンク [#link]
-[[【シンクロ召喚】]]

-[[デッキ集]]