【インヴェルズ】

デッキの概要

 闇属性悪魔族で統一されているインヴェルズモンスターを用いたビートダウンデッキ

 アドバンス召喚をテーマとしているため、【帝コントロール】効果や動きが似ている。
 に比べると、効果のためにインヴェルズリリースが必要なモンスターが多く汎用性では劣る。
 その代わりに属性種族が統一されており、各種インヴェルズサポートカードを用いれるので、そこを利点として構築していく事となる。

《インヴェルズの斥候》
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 200/守   0
自分フィールド上に魔法・罠カードが存在しない場合、
自分のメインフェイズ1の開始時にのみ発動する事ができる。
墓地に存在するこのカードを自分フィールド上に特殊召喚する。
この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚する事はできない。
このカードは「インヴェルズ」と名のついたモンスターの
アドバンス召喚以外のためにはリリースできず、シンクロ素材とする事もできない。
《インヴェルズ・モース》
効果モンスター
星6/闇属性/悪魔族/攻2400/守  0
「インヴェルズ」と名のついたモンスターをリリースして
このカードのアドバンス召喚に成功した時、
1000ライフポイントを払う事で、
相手フィールド上に存在するカードを2枚まで
選択して持ち主の手札に戻す。
《インヴェルズ・ギラファ》
効果モンスター
星7/闇属性/悪魔族/攻2600/守   0
このカードは「インヴェルズ」と名のついたモンスター1体をリリースして
表側攻撃表示でアドバンス召喚する事ができる。
「インヴェルズ」と名のついたモンスターをリリースして
このカードのアドバンス召喚に成功した時、
相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して墓地へ送り、
自分は1000ライフポイント回復する事ができる。
《侵略の一手》
速攻魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する、アドバンス召喚に成功した
「インヴェルズ」と名のついたモンスター1体を手札に戻して発動する。
自分のデッキからカードを1枚ドローする。

デッキ構築に際して

モンスターカードについて

魔法・罠カードについて

このデッキの弱点

 《アンデットワールド》《生贄封じの仮面》アドバンス召喚という性質上、天敵となる。
 全てのモンスター闇属性なので、《聖なるあかり》も脅威。
 また、守備力が0のモンスターが多いため、一部のモンスター《月の書》《エネミーコントローラー》 に弱い。

 《スキルドレイン》には弱いものの、《インヴェルズ・ギラファ》《インヴェルズ・モース》の効果に《侵略の一手》などをチェーンすることで除去できるため、さほど脅威にはならないだろう。
 ただ、《暗闇を吸い込むマジック・ミラー》の場合はモンスター効果解決時フィールドに存在しなくとも効果無効にされる為、上記のような除去は不可能。

 《王宮の弾圧》などの特殊召喚封じにはあまり弱くはない。
 だが《インヴェルズの斥候》が被害を受けるため、全く影響が無いわけではない。
 しかし一度アドバンス召喚に成功すればそれらのメタカードを簡単に除去できてしまうので、やはりメタというほど苦手でもない。

 各種除外ギミックも《王宮の弾圧》よりは刺さるが、先ほどと同じような理由で比較的楽に除去できるため、メタというほどでもないかもしれない。

 むしろ、このデッキの一番の弱点は相手にメタを張られることではなく、このデッキ自体が手札事故を起こしやすいという事だろう。
 性質上、上級モンスターを多用し、下級モンスターも単体で機能するものが少ないため、どうしても手札事故を起こしやすくなってしまう。
 最悪の場合初手に下級モンスターを引かずそのまま何もできずに敗北してしまう事もありえる。
 とりわけ手札事故を起こしにくいグッドスタッフ系のデッキと戦う場合にその欠点が顕著に表れるだろう。

 その他にもパーミッションなどのコントロールデッキには弱い。
 「通常召喚は1ターンに1度」という制約が付きまとうため、毎ターン各種妨害カードを補充するこれらのデッキには、簡単にコントロールされてしまうためである。

代表的なカード

関連リンク