【ガーディアン】

 武器の精霊であるガーディアンを主戦力としたデッキ。
装備魔法を多用するため、【装備ビート】に近い戦術となる。

デッキ構築に際して

 ガーディアンモンスターは共通の効果を持っている。

「****」が自分のフィールド上に存在する時のみ、
このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚する事ができる。
(「****」には対応している装備カードが入る)

 この効果のため、セット以外でフィールドに出すのは困難である。
 よって、このデッキを使いこなすには相当の腕と運が必要である。  

モンスターについて

 主力となるガーディアン

以上の3種が主力となる。この3種は複数枚入れておきたい。
 《ガーディアン・バオウ》《ガーディアン・トライス》はどちらも戦闘力が低く、優先順位は低い。
 《ガーディアン・エルマ》《蝶の短剣−エルマ》禁止カードであるため採用の余地はない。

 ガーディアン以外のモンスターは、装備魔法サーチする《名工 虎鉄》ガーディアンサーチする《ウェポンサモナー》は複数枚必須。
 正直、これら無くしてはこのデッキモンスターをまともに召喚することすら儘ならない。
 また、手札に同じ装備魔法が来ることもあるため、それを有効活用する《召喚僧サモンプリースト》も必須である。
 このモンスター《流星の弓−シール》《静寂のロッド−ケースト》を 装備すれば、魔法カード1枚で対応するガーディアンを呼び出せる。

 《ウェポンサモナー》サーチ可能で優秀な効果を持つ《守護者スフィンクス》《守護天使 ジャンヌ》は、フィールドに出せれば活躍してくれる。
 しかし、《ガーディアン・グラール》を主戦力とする場合は《ガーディアン・グラール》特殊召喚を妨げることにもなるため、状況次第といったところか。

 それ以外のモンスターは単体でとなるか、低い戦闘力を補えるモンスターを採用したい。
 しかし、装備魔法の装備対象であることが優先されるため、サイクル・リバースモンスター《死霊騎士デスカリバー・ナイト》などは候補から外れる。

魔法・罠カードについて

 採用するガーディアンに対応する装備魔法は少なくとも2枚は必要。
《破邪の大剣−バオウ》《閃光の双剣−トライス》は、対応するガーディアンを採用しない場合でも1枚はいれておいて損はない。
 また、装備魔法サルベージする《泉の精霊》は3枚入れておこう。

 それ以外には、の生存率を上げるために《収縮》を、主力ガーディアン召喚制限の穴を付くために《太陽の書》も入れる。
 特に《太陽の書》ガーディアンの展開には欠かせないため3枚欲しい。

 罠カードは、《太陽の書》と同じ働きをする《砂漠の光》《停戦協定》《生命力吸収魔術》などを投入してもよいが、装備魔法を入れるスペースを優先させるなら、《王宮のお触れ》のみに絞るのもいいだろう。
 《王宮のお触れ》を採用しないなら、破壊バウンス対策のカウンター罠を残るスペースに採用したい。

その他プレイング・動かし方について。

 序盤は上で上げた3種のサーチモンスターを使って手札フィールドを調節し、《ガーディアン・グラール》《ガーディアン・シール》召喚手順が整ったらそれらを展開。
 相手モンスター《ガーディアン・シール》破壊しつつ、《ガーディアン・グラール》ダメージを与えるのが理想的である。

デッキの派生

 ガーディアン数種を混在せず、一つのガーディアンに絞ってデッキを構築するパターンも考えられる。

《ガーディアン・シール》

 装備魔法1枚を除去に変えられる《ガーディアン・シール》
 このデッキの場合、入れる装備魔法《閃光の双剣−トライス》のようにコストのあるものは減らしたほうが良い。
 攻撃力増強の装備魔法はもちろん、墓地に送る?ことで効果を発揮する《黒いペンダント》攻撃力増加の効果を持たない《ミスト・ボディ》なども投入の余地がある。
 《流星の弓−シール》との兼ね合いとして《首領・ザルーグ》のようなハンデスモンスターを投入することも手の一つ。

《ガーディアン・グラール》

 《ガーディアン・グラール》を主軸に置く場合、とにかく手札を使い切る、またはフィールドに出してしまうことが先決となる。
 上級モンスターはなるべく減らし、速攻魔法罠カードを中心にデッキを組む。
 モンスターの選択としては

 などを採用し、《重力の斧−グラール》の恩恵を受けにくい《ならず者傭兵部隊》リバースモンスター《名工 虎鉄》《ウェポンサモナー》は除く)の採用は見送る。
 魔法・罠カード発動条件の厳しいものは避け、フリーチェーンカードを多く積む。
 《ガーディアン・グラール》を場に出すためにセットしてしまうことが多いため、【やりくりターボ】のギミックや《八汰烏の骸》《呪われた棺》などのブラフカードを多めにして除去に対して耐性を持たせる。
 また、デッキとして【装備ビート】の意味合いが強くなるため、《我が身を盾に》《神の宣告》といったモンスターを守るカードも採用の余地がある。

このデッキの弱点

 【装備ビート】同様、装備魔法破壊や装備モンスターの破壊バウンスが主な弱点である。
 回らない時のフィールド上・手札事故は酷いものとなる。

代表的なカード

関連リンク