【ガガガ】

デッキの概要

 デュエリストパック−遊馬編−登場したガガガと名の付いたモンスターを中心に、多種多様なランクエクシーズ召喚を行いながら戦うデッキ
 《ガガガマジシャン》レベル変更する事でエクシーズ召喚したエクシーズモンスターを、《ガガガガール》による弱体化効果で対応力を高めながら扱えるのが魅力である。
 エクシーズ召喚軸の【魔法使い族】とコンセプトが合致することもあり、そういったデッキでのコンボパーツとしての投入も見られる。

 ガガガエクシーズ召喚を使い分ける事から「ガガガエクシーズ」、Vジャンプでの遊馬デッキレシピの内容やキーカードに遊馬やアストラルがアニメ・原作で使用したカードが多く含まれている影響か「遊馬デッキ(アストラルデッキ)」と呼ばれる事も多い。

《ガガガマジシャン/Gagaga Magician》
効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1500/守1000
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に
1から8までの任意のレベルを宣言して発動する事ができる。
エンドフェイズ時まで、このカードのレベルは宣言したレベルとなる。
「ガガガマジシャン」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
このカードはシンクロ素材とする事はできない。
《ガガガガール/Gagaga Girl》
効果モンスター
星3/闇属性/魔法使い族/攻1000/守 800
自分フィールド上の「ガガガマジシャン」1体を選択して発動できる。
このカードは選択したモンスターと同じレベルになる。
また、このカードを含む「ガガガ」と名のついたモンスターのみを
素材としたエクシーズモンスターは以下の効果を得る。
●このエクシーズ召喚に成功した時、
相手フィールド上の特殊召喚されたモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターの攻撃力を0にする。
《ガガガリベンジ》
装備魔法
自分の墓地の「ガガガ」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを特殊召喚し、このカードを装備する。
このカードがフィールド上から離れた時、装備モンスターを破壊する。
また、装備モンスターがエクシーズ素材になる事によって
このカードが墓地へ送られた時、
自分フィールド上の全てのエクシーズモンスターの攻撃力を300ポイントアップする。

デッキ構築に際して

 レベル変更効果により、状況に応じたエクシーズ召喚が行える点が強力であるが、《ガガガマジシャン》《ガガガガール》は単体では役に立たず、またこれらは自身を特殊召喚する術を持たない。
 故に、これら2種をいかにしてフィールドに揃えるかがこのデッキのキーポイントとなる。
 また一応、その2枚が揃わなくてもある程度のエクシーズ召喚ができるよう、様々なレベルモンスターエクシーズ召喚サポートカードも投入したい。  フィニッシャーは多くの場合エクシーズモンスターが担うので、メインデッキに投入するカードの自由度は高い。

ガガガと名のつくモンスター

 このデッキの核となるモンスター
 種族属性や専用サポートカードの存在で拡張性は高いので、どういった要素を取り入れるかで併用されるカードも変わってくる。

ガガガモンスターの展開をサポートするカード

 前述の通り、《ガガガマジシャン》《ガガガガール》の2種は展開する手段を他のカードに依存している。
 揃えさえすれば除去コントロール奪取など様々な動きが行えるため、モンスター魔法・罠カード問わず、これらを補助するカードを優先したい。

モンスターカード

魔法・罠カード

エクシーズ召喚を補助するカード

モンスターカード

魔法・罠カード

その他相性の良いカード

ガガガサポートカード

モンスターカード

魔法・罠カード

エクシーズモンスター
 《ガガガマジシャン》《ガガガガール》コンボにより、ランク2からランク8までのモンスターの中から、状況に応じて力を発揮できるものが選択できる。
 コンボの下準備とディスアドバンテージがつきまとう点で各ランクに特化したデッキに遅れをとり汎用性も犠牲にしているが、条件を指定する高火力のものを使い分けられるので、これをうまく利用するエクストラデッキ構築を行いたい。  ランク5・6とランク4が中心となりやすいが、選択肢は豊富であるためコントロール奪取や補助する他のモンスターレベル環境などを考慮して採用するものを選択すると良い。

戦術

 《ガガガマジシャン》《ガガガガール》フィールドに並べ、強力なエクシーズモンスターを展開し場を制圧する。
 ガガガモンスターステータスは低く、エクシーズ召喚には複数のカードを必要とするため息切れもしやすい。
 状況に応じたエクシーズモンスターディスアドバンテージを抑える、あるいはコンボによって1ターンキルを成立させるといった動きが主体となるため、どちらにせよキーカード集めは必須。
 《召喚僧サモンプリースト》《キラー・トマト》等で、防御的なランクエクシーズモンスターを立たせつつ、ガガガを揃える準備をするのが理想的だろう。

 キーカードを揃えた後は、《ガガガガール》弱体化効果を活かす形で、素早く勝負を決めたい。
 ダメージ効率を考えると、《No.33 先史遺産−超兵器マシュ=マック》《No.61 ヴォルカザウルス》エクシーズ召喚し、守備表示モンスターが存在するなら更に《迅雷の騎士ガイアドラグーン》で対応すると良い。
 特に《ガガガガール》弱体化効果と組み合わせ、強化された《No.33 先史遺産−超兵器マシュ=マック》攻撃1ターンキルも視野に入るものである。
 もちろん必ずしも安全に攻撃を行える状況ばかりではなく、1ターンキルに届かない状況も少なくないので、状況に応じて他の選択をする必要もある。
 伏せカードが目立つならば《始祖の守護者ティラス》《発条装攻ゼンマイオー》を、厄介な効果モンスターが存在するならば《No.11 ビッグ・アイ》を、反撃を想定するならば《フォトン・ストリーク・バウンサー》《No.12 機甲忍者クリムゾン・シャドー》選択するといった形で対応していく。

このデッキの弱点

 エクシーズモンスターを多用し単体の戦闘力が低いため、特殊召喚封じに対しては非常に弱い。
 モンスター効果無効化されるとレベル調整に苦労し、エクシーズモンスターの幅が一気に狭まるために非常に困難な戦いを強いられる。
 サーチ蘇生モンスター効果を妨害するものも苦手であり、単体でのカードパワーが非常に低いため、これらやハンデスにも弱い。

 またアタッカーが必然的にエクシーズモンスターになるため、エクシーズモンスターの弱点がそのままこのデッキの弱点となる。
 具体的には《No.39 希望皇ホープ》など能動的にエクシーズ素材を取り除きにくいモンスターエクシーズ召喚すると、蘇生からの連続展開が鈍るため勝負を決めにくくなる。

代表的なカード

関連リンク