*【ガスタ】 [#db196673]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#h5d93c98]
 [[DUEL TERMINAL −インヴェルズの侵略!!−]]で登場した[[ガスタ]]を中心とした[[デッキ]]。~
 [[風属性]][[モンスター]]に統一されており、[[リクルート]]や[[除去]]、[[墓地]]利用により[[ボード・アドバンテージ]]を稼ぐ事を得意とする。~
 様々な[[カード]]、特に同じ[[墓地]]利用を主体とする[[デッキ]]・ギミックの大半と相性が良いため、構築の幅は広い。~

 [[リクルーター]]主体の[[カテゴリ]]ということもあり、[[自分]]から動くことはやや苦手で、持久戦で粘り勝つことが戦略の指針となる。~
 また、[[カード]]を[[デッキ]]に戻す[[効果]]の[[カード]]が多数存在するので、[[デッキ破壊]]には他の[[デッキ]]よりも対抗しやすい。~
 [[シンクロ召喚]]主体で戦う[[デッキ]]であり、[[ガスタ]]の[[エクシーズモンスター]]は出ているものの、[[ガスタ]]では出しにくい上に[[効果]]もあまり活用できず採用は厳しい。~

 《ガスタの巫女 ウィンダ/Winda, Priestess of Gusto》
 効果モンスター
 星2/風属性/サイキック族/攻1000/守 400
 このカードが相手モンスターの攻撃によって破壊され墓地へ送られた時、
 自分のデッキから「ガスタ」と名のついたチューナー1体を特殊召喚する事ができる。

 《ガスタ・イグル/Gusto Egul》
 チューナー(効果モンスター)
 星1/風属性/鳥獣族/攻 200/守 400
 このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
 自分のデッキからチューナー以外のレベル4以下の
 「ガスタ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。

 《ガスタ・ガルド/Gusto Gulldo》
 チューナー(効果モンスター)
 星3/風属性/鳥獣族/攻 500/守 500
 このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、
 自分のデッキからレベル2以下の「ガスタ」と名のついた
 モンスター1体を特殊召喚する事ができる。

 《ガスタの静寂 カーム/Caam, Serenity of Gusto》
 効果モンスター
 星4/風属性/サイキック族/攻1700/守1100
 1ターンに1度、自分の墓地に存在する
 「ガスタ」と名のついたモンスター2体をデッキに戻す事で、
 自分のデッキからカードを1枚ドローする。

 《ダイガスタ・スフィアード/Daigusto Sphreez》
 シンクロ・効果モンスター
 星6/風属性/サイキック族/攻2000/守1300
 チューナー+チューナー以外の「ガスタ」と名のついたモンスター1体以上
 このカードがシンクロ召喚に成功した時、
 自分の墓地に存在する「ガスタ」と名のついた
 カード1枚を選択して手札に戻す事ができる。
 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
 自分フィールド上に表側表示で存在する
 「ガスタ」と名のついたモンスターの戦闘によって
 発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。
 また、このカードは戦闘では破壊されない。

**[[デッキ]]構築に際して [#vafa49be]
 全体的に[[モンスター]]の[[攻撃力]]が低いので、[[リクルート]]と[[除去]]により[[ボード・アドバンテージ]]を稼ぐ事が主体となる。

***[[モンスターカード]]について [#z3031376]
 お互いに[[リクルート]]しあってこの[[デッキ]]の防御力の要となる[[《ガスタ・ガルド》]]と[[《ガスタの巫女 ウィンダ》]]、その連鎖に組み込める[[《ガスタ・イグル》]]は複数枚採用するといい。~
 あとは、[[デッキ]]に組み込んでみたいギミックによって適宜採用しよう。~

-[[ガスタ]]の[[チューナー]]
--[[《ガスタ・イグル》]]~
[[戦闘破壊]]で[[墓地へ送られた]]時に、[[チューナー]]以外の[[下級>下級モンスター]][[ガスタ]]を[[リクルート]]する。~
[[《ガスタの巫女 ウィンダ》]]からさらなる展開を狙ったり、[[《ガスタの静寂 カーム》]]から[[攻撃]]の基点を作るのが主となるだろう。~
[[リクルート]]による展開の要となる[[カード]]である。~

--[[《ガスタ・スクイレル》]]~
[[効果]][[破壊]]で[[墓地へ送られた]]時に、[[上級>上級モンスター]][[ガスタ]]を[[リクルート]]できる。~
[[発動]]できればそこそこ強力な[[効果]]だが、この[[効果]]の[[トリガー]]を考えると能動的に[[破壊]]できる手段は用意したい。~

--[[《ガスタ・ファルコ》]]~
[[戦闘]]以外の方法で[[墓地へ送られた]]時に、任意の[[ガスタ]]を[[リクルート]]できる。~
[[デッキ]]内の全ての[[ガスタ]]を[[リクルート]]でき、[[裏側守備表示]]で[[特殊召喚]]するため、[[《ガスタの希望 カムイ》]]の[[効果]]も阻害しない。~
但し、[[《ガスタ・スクイレル》]]同様に能動的に[[墓地へ送る]]手段を用意した方がいいだろう。~

--[[《ガスタ・ガルド》]]~
[[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]時、[[レベル]]2以下の[[ガスタ]]を[[リクルート]]できる。~
範囲は狭いが、[[発動条件]]が緩く、[[《ガスタの巫女 ウィンダ》]]と[[リクルート]]しあえる。~
[[リクルート]]の条件が緩くアフターケアが利く、また[[レベル]]の高い[[チューナー]]であることから、連続[[リクルート]]の最終地点がこの[[カード]]となるプレイングが望ましい。~
これにより、返しの[[ターン]]での[[シンクロ召喚]]がさらに容易となる。~

-非[[チューナー]]の[[ガスタ]]
--[[《ガスタの神裔 ピリカ》]]~
[[召喚]]・[[特殊召喚]]成功時に[[墓地]]から[[風属性]]の[[チューナー]]1体を[[特殊召喚]]できる。~
[[カード]]1枚から即座に[[シンクロ召喚]]に繋げるので、【ガスタ】の展開の要となる。~
各種[[ガスタ]]の[[リクルート]][[効果]]や、[[《緊急テレポート》]]からの[[特殊召喚]]にも対応している点も優秀。~
ただし[[効果]]の[[発動]]後は[[風属性]][[モンスター]]以外の[[特殊召喚]]に制約がかかるため、[[エクストラデッキ]]の構築にはやや工夫が必要。~
優秀な[[効果]]を持つ[[《ダイガスタ・スフィアード》]]は有力な[[シンクロ召喚]]先候補であり、即座にこの[[カード]]を回収して次の[[ターン]]以降の展開に備えられる。~


--[[《ガスタ・グリフ》]]~
[[手札]]から[[墓地へ送られた]]場合、[[デッキ]]から[[ガスタ]]を[[リクルート]]する事ができる。~
[[リクルート]]先に特に条件がなく、[[コスト]]で[[墓地へ送られ>墓地へ送られた]]ようと[[タイミングを逃さず>タイミングを逃す]][[効果]]を[[発動]]できるのが強み。~
ただ、[[ガスタ]]には[[手札]]を[[墓地へ送る]]手段がないため、[[手札]]を[[墓地へ送る]]ことのできる[[カード]]と組み合わせる必要がある。~
[[手札]][[コスト]]を要求する[[カード]]となら比較的何とでも合うので、様々な[[カード]]を試してみるといいだろう。~

--[[《ガスタ・サンボルト》]]~
[[戦闘破壊]]され[[墓地へ送られた]]時、[[守備力]]1500以下の[[風属性]]・[[サイキック族]][[モンスター]]を[[リクルート]]する。~
[[除外]][[コスト]]は気になるものの自身も[[コスト]]にでき、[[上級>上級モンスター]][[ガスタ]]をも[[特殊召喚]]できる。~
この[[効果]]を活用するため、[[ガスタ]]以外の[[風属性]]・[[サイキック族]]を採用しても良い。~
[[発動]]が[[バトルフェイズ]]終了時と遅いのも[[《阿修羅》]]等の[[全体攻撃]]を回避する手段となるが、反面[[《奈落の落とし穴》]]は怖い。~

--[[《ガスタの巫女 ウィンダ》]]~
[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃]]により[[破壊]]され[[墓地へ送られた]]時、[[ガスタ]]の[[チューナー]]を[[リクルート]]できる。~
[[リクルート]]先の[[《ガスタ・イグル》]]や[[《ガスタ・ガルド》]]からもこちらを[[リクルート]]できるため、戦線維持には最適である。~

--[[《ガスタの希望 カムイ》]]~
[[《ガスタの巫女 ウィンダ》]]と同様に[[ガスタ]]の[[チューナー]]を[[リクルート]]できる。~
こちらは[[リバース効果]]のため、[[自分]]の[[ターン]]に任意で[[発動]]できる可能性がある。~
[[自分]]の[[ターン]]に[[効果]]を[[発動]]した場合、そのまま[[シンクロ召喚]]や[[エクシーズ召喚]]に繋げてしまいたい。~

--[[《ガスタの静寂 カーム》]]~
[[墓地]]の[[ガスタ]]2体を[[デッキ]]に[[戻す]]事で、[[ドロー]]を行う。~
[[リクルート]]を多用する[[ガスタ]]では大きな助けとなる[[効果]]であり、同時に[[アタッカー]]も任せられる。~
[[デッキ]]に[[戻す]]行為は[[コスト]]なので、[[《D.D.クロウ》]]や[[《王家の眠る谷−ネクロバレー》]]の阻害を受けないのも大きい。~
[[アドバンテージ]]を稼ぎつつ[[墓地]]の[[ガスタ]]を再利用でき、[[リクルート]]も容易なので[[デッキ]]の軸となりうる。~
[[墓地リソース]]の消費が気になる場合は、枚数を抑え適宜[[リクルート]]して[[効果]]を使うようにすることも可能。~
ただし主だった他[[デッキ]]の[[アタッカー]]に対してやや貧弱な[[攻撃力]]であることには注意が必要で、基本的に複数ターン生き残るのは難しい。~
//[[【ガスタターボ】>#d79ac97b]]では、特に重要な存在となる。

--[[《ガスタの神官 ムスト》]]~
[[墓地]]の[[ガスタ]]1体を[[デッキ]]に[[戻す]]事で、[[フィールド]]上の[[モンスター]]の[[効果]]を[[無効]]にすることができる。~
[[《ヴェルズ・オピオン》]]や[[《ライオウ》]]等の[[効果]]を[[無効]]にでき、[[シンクロ召喚]]等に繋げられるようになるのは大きな[[メリット]]。~
また、[[攻撃力]]も1800と[[下級]][[ガスタ]]の中で一番高いため、[[アタッカー]]としても重宝する。~
[[ランク]]4の[[エクシーズ召喚]]に繋げてみるのも良いだろう。~

//--[[《ガスタ・コドル》]]~
//[[相手]][[モンスター]]を[[戦闘破壊]]すると、[[デッキ]]の[[サイキック族]]・[[風属性]][[モンスター]]を[[特殊召喚]]できる。~
//[[ボード・アドバンテージ]]を稼げるが、肝心の[[攻撃力]]が心許無く使い勝手はいまひとつ。~
//ただ、[[ガスタ]]唯一の[[レベル]]3非[[チューナー]]なので、[[《ガスタ・ガルド》]]と共に[[《ダイガスタ・スフィアード》]]の[[シンクロ素材]]にする事ができる。

-[[ガスタ]]の[[上級モンスター]]
--[[《ガスタの賢者 ウィンダール》]]~
[[相手]][[モンスター]]を[[戦闘破壊]]した時、[[レベル]]3以下の[[ガスタ]]を[[蘇生]]する。~
[[シンクロ召喚]]の助けになるので、[[攻撃力]]の低さを補いながら、上手く[[効果]]を[[発動]]させたい。~
[[上級モンスター]]ゆえの[[重さ>重い]]や[[手札事故]]になる可能性を考えると、[[《ガスタ・グリフ》]]や[[《ガスタ・サンボルト》]]のサポートも欲しい。~

--[[《ガスタの疾風 リーズ》]]~
[[手札]]を[[デッキボトム]]に[[戻す]]事で、[[コントロール転移]]を行う。~
[[相手]]の好きな[[モンスター]]を奪取しつつ、[[《ガスタ・イグル》]]や[[《ガスタ・ガルド》]]を渡して[[リクルート]]を狙おう。~
[[《ガスタの賢者 ウィンダール》]]を下回る[[攻撃力]]の低さから、効率よく活用するにはある程度[[手札]]や[[フィールド]]を整えてやるのが良い。~

-[[ガスタ]]の[[シンクロモンスター]]
//--[[《ダイガスタ・ファルコス》]]~
//[[シンクロ召喚成功>シンクロ召喚に成功した]]時に[[ガスタ]]の[[攻撃力]]を上昇させる。~
//[[レベル]]の都合上純粋な[[ガスタ]]では[[シンクロ召喚]]が難しく、その割には[[効果]]が貧弱。~
--[[《ダイガスタ・ファルコス》]]~
[[シンクロ召喚成功>シンクロ召喚に成功した]]時に[[ガスタ]]の[[攻撃力]]を上昇させる。~
[[《ガスタの神裔 ピリカ》]]を使えば簡単に出せるが、[[効果]]は微妙である。~
[[《黒白の波動》]]や[[《強化蘇生》]]といったコンボと組み合わせる際に採用していくのがいいが、[[《ダイガスタ・フェニクス》]]に特化すれば一転エースとなる。~
//[[《ガスタの賢者 ウィンダール》]]、[[《ガスタ・コドル》]]の[[効果の発動>モンスター効果の発動]]を手助けできるが、わざわざこの[[カード]]で行う意義は薄いだろう。~
//また、[[レベル]]が低い都合上[[シンクロ素材]]の組み合わせが限られるため、投入するにしても1〜2枚で事足りるだろう。~

--[[《ダイガスタ・ガルドス》]]~
[[墓地]]の[[ガスタ]]2体を[[デッキ]]に[[戻す]]事で、[[単体除去]]が可能。~
[[ガスタ]]では[[シンクロ召喚]]の[[レベル]]を合わせやすく、また貴重な[[除去]][[効果]]を持つため主力となる。~
[[ガスタ]]を[[デッキ]]に戻す[[コスト]]も、[[リクルーター]]を回収する手段として活躍してくれるだろう。~
[[シンクロモンスター]]の[[ガスタ]]は[[コスト]]に選択できない点、[[攻撃力]]がやや低いには注意が必要。~

--[[《ダイガスタ・スフィアード》]]~
3つの[[メリット]][[効果]]を併せ持ち、中盤以降では[[フィニッシャー]]となりうる。~
この[[カード]]が[[フィールド]]上に存在する限り、[[相手]]は[[モンスター]]を[[攻撃表示]]にすることすら躊躇うだろう。~
[[《ガスタ・イグル》]]から[[《ガスタの巫女 ウィンダ》]]、もしくはその逆を[[リクルート]]した直後の[[ターン]]に[[《ジャンク・シンクロン》]]を[[召喚]]し、[[《ダイガスタ・ガルドス》]]を経由して[[シンクロ召喚]]する方法が便利。~

--[[《ダイガスタ・イグルス》]]~
[[墓地]]の[[風属性]][[モンスター]]を[[除外]]することで、[[伏せ除去]]を行う。~
高い[[攻撃力]]も魅力で、[[効果の発動>モンスター効果の発動]]が[[エンドフェイズ]]と遅い事から[[《エフェクト・ヴェーラー》]]に強い。~
だが、[[墓地]]利用が要の[[デッキ]]での[[除外]][[コスト]]も気になる。~

//-[[ガスタ]]の[[エクシーズモンスター]]
//--[[《ダイガスタ・フェニクス》]]~
//[[風属性]][[モンスター]]に[[2回攻撃]]能力を付加させる。~
//といっても[[ガスタ]]は[[自分]]から攻めるようなタイプではないので微妙な所。~
//[[ガスタ]]において[[レベル]]2が複数体並んでいるという事は、工夫次第でそこから[[シンクロ召喚]]できる場合が多いので、やはり採用は難しい。~
-[[ガスタ]]の[[エクシーズモンスター]]
--[[《ダイガスタ・フェニクス》]]~
[[風属性]][[モンスター]]に[[2回攻撃]]能力を付加させる。~
[[ガスタ]]では[[エクシーズ召喚]]が難しいが、[[《念動収集機》]]を使えば比較的楽に出せる。~
この[[カード]]を出せるという事は必然的に[[《ダイガスタ・ファルコス》]]も出しやすいため、あちらの強化と併用すればバカにできない[[ダメージ]]を叩き出せる。~

//--[[《ダイガスタ・エメラル》]]~
//簡易[[《貪欲な壺》]]または[[効果]]を持たない[[モンスター]]の[[蘇生]]をする。~
//前半の[[効果]]は[[《ガスタの静寂 カーム》]]で事足りる。~
//後半の[[効果]]は[[蘇生]][[対象]]となる[[モンスター]]が[[ガスタ]]にはいない。~
//低打点の[[モンスター]]が目立つ[[ガスタ]]だが、この[[カード]]自身も打点が高くなく、ピンチヒッターにはならない。~
//そもそも[[レベル]]の低い[[モンスター]]が多い[[ガスタ]]において[[レベル]]4を複数体出せている状況でこの[[カード]]を[[エクシーズ召喚]]するのはいささか勿体無い。~

-その他の[[モンスター]]

--[[《ジャンク・シンクロン》]]・[[《クレーンクレーン》]]~
前者は[[《ガスタの巫女 ウィンダ》]]や[[《ガスタ・グリフ》]]を[[蘇生]]すれば、[[手札]]1枚から[[《ダイガスタ・ガルドス》]]を含む[[レベル]]5[[シンクロモンスター]]の[[シンクロ召喚]]が可能。~
後者は[[《ガスタ・ガルド》]]を[[蘇生]]すれば、[[ランク]]3[[エクシーズ召喚]]や[[レベル]]6[[シンクロモンスター]]の[[シンクロ召喚]]ができ、[[《ゴッドバードアタック》]]の[[コスト]]にもなる。~
また[[蘇生]][[効果]]も[[リクルーター]]に対して使えば実質の[[完全蘇生]]なので、[[《強制転移》]]で送りつけるなど、[[シンクロ召喚]]以外での活躍も望める。~
しかし[[《ガスタの神裔 ピリカ》]]の登場によって、こちらを採用する意義は薄くなっている。~
仮に4枚目以降の[[《ガスタの神裔 ピリカ》]]として採用するとしても[[《緊急テレポート》]]で十分である上に、[[ガスタ]]は[[墓地]]の[[ガスタ]]を[[デッキ]]に[[戻し>戻す]]て使い回せるので、特別な理由が無ければ採用する必要性は全くない。~

--[[《魔導戦士 ブレイカー》]]~
[[ガスタ]]に不足しがちな[[アタッカー]]と[[魔法・罠除去]]を兼任できる。~
[[《ガスタ・ガルド》]]との[[シンクロ召喚]]で、[[《アーカナイト・マジシャン》]]を出せば、さらなる[[除去]]も狙える。~

--[[《サイ・ガール》]]・[[《静寂のサイコウィッチ》]]~
両者とも[[《緊急テレポート》]]に対応する[[サイキック族]]であり、2枚で強力な[[シナジー]]を形成している。~
前者は[[効果]]に頼らずとも[[《緊急テレポート》]]から呼び出せる[[チューナー]]として有用。~
後者は[[《ガスタの疾風 リーズ》]]をはじめ[[サイキック族]][[ガスタ]]を容易に展開できる[[リクルーター]]という点が[[デッキ]]のコンセプトとマッチしている。~
さらにこの2枚は[[地属性]]である点も見逃せない。これにより、[[【ガスタ】]]で違和感なく[[《ナチュル・ビースト》]]の[[シンクロ召喚]]も可能となる。~

--[[《ダーク・シムルグ》]]~
[[風属性]]である[[ガスタ]]と、[[闇属性]]である上記の[[《ジャンク・シンクロン》]]や[[《魔導戦士 ブレイカー》]]を[[除外]]して[[特殊召喚]]できる。~
[[ガスタ]]の打点を補いつつ、[[ロック]]を行える。~
欠点としては、[[ガスタ]]と[[除外]]の相性がいまいちな点、何らかの形で[[コントロール奪取]]されると壊滅的な被害を受ける点が挙げられる。~

--[[《風霊神ウィンドローズ》]]~
[[リクルーター]]によって[[墓地]]を肥やしやすく、[[《ガスタの静寂 カーム》]]や[[《ダイガスタ・ガルドス》]]によって[[墓地]]調整も行いやすいこの[[デッキ]]では[[召喚条件]]を満たすのは容易。~
[[《ハーピィの羽根帚》]]さながらの強力な[[効果]]に加え打点も高く、露払いとしても[[フィニッシャー]]としても活躍できる。~

--[[《アルティメットサイキッカー》]]~
[[サイキック族]]の[[シンクロモンスター]]を要する[[融合モンスター]]。~
[[ガスタ]]では[[《ダイガスタ・ガルドス》]]を多用するため、[[《ミラクルシンクロフュージョン》]]から容易に[[融合召喚]]可能。~
打点が不足しがちな[[ガスタ]]においては貴重な[[フィニッシャー]]であり、[[破壊]][[耐性]]や[[貫通]][[効果]]も合わせ切り札としての活躍が期待できる。~

--[[《マジカル・アンドロイド》]]~
[[《ダイガスタ・ガルドス》]]と同じ要領で[[シンクロ召喚]]できる。~
[[サイキック族]]主体の[[デッキ]]なので、[[ライフ回復]][[効果]]も最大限に活用できるだろう。~
[[《アルティメットサイキッカー》]]の[[融合素材]]にも使える。~

***[[魔法・罠カード]]について [#j349631e]
 まず耐えることから始まる受身な[[デッキ]]なので、序盤から大型[[モンスター]]を[[召喚]]されやすい。~
 そのため、[[魔法・罠カード]]でしっかりとバックを固めて守りきる体制は作っておきたい。~

-[[ガスタ]]の[[魔法・罠カード]]
--[[《ガスタの交信》]]~
[[墓地]]の[[ガスタ]]2体を[[デッキ]]に[[戻す]]事で、[[単体除去]]を行う。~
[[モンスター除去]]に関しては[[《ダイガスタ・ガルドス》]]がある。~
しかしこちらには[[《ダイガスタ・スフィアード》]]で[[サルベージ]]できる、[[カード]]の種類を問わず[[破壊]]できるといった利点がある。~
[[《ガスタへの祈り》]]共々[[効果]]処理時に[[カード]]を回収するため、[[《D.D.クロウ》]]に阻害される点は注意。~

--[[《ガスタへの祈り》]]~
[[墓地]]の[[ガスタ]]2体を[[デッキ]]に[[戻す]]事で、[[完全蘇生]]を行う。~
[[罠カード]]ゆえの奇襲性は魅力。~
3枚もの[[ガスタ]]を要するため[[重い]]ように感じるが、[[《ガスタの交信》]]や[[《ガスタの静寂 カーム》]]を特に優先していなければ[[発動]]は容易。~
[[シンクロモンスター]]を中心に[[蘇生]]し、一気に勝負を決めたい。~

--[[《ガスタのつむじ風》]]~
[[自分]][[フィールド]]上に[[モンスター]]が存在しない場合に、[[墓地]]の[[ガスタ]]2体を[[デッキ]]に[[戻す]]事で、[[守備力]]1000以下の[[ガスタ]]を[[リクルート]]できる。~
多くの[[ガスタ]]を[[特殊召喚]]できるが、[[《ガスタへの祈り》]]と比べ[[シンクロモンスター]]を[[蘇生]]できないのが難点。~
一方である程度好きな[[レベル]]の[[ガスタ]]を出せるので、[[エクシーズ召喚]]を多めにする場合にはこちらが検討できるか。~

//--[[《ガスタの風塵》]]~
//[[発動]][[ターン]]のみ[[自分]][[フィールド]]上の[[ガスタ]]の[[攻撃宣言]]時に[[相手]]は[[魔法カード]]・[[罠カード]]・[[効果モンスター]]の[[効果]]を[[発動]]できなくする。~
//[[バトルステップ]]や[[ダメージステップ]]の[[相手]]の[[効果]]は妨害できない。~
//この[[カード]]自体が[[罠カード]]であるために一度[[セット]]する必要があり、[[効果]]の性質上[[相手]][[ターン]]に[[フリーチェーン]]を活かす事もできない。~
//また、[[攻撃宣言]]時に[[発動]]された[[効果]]に[[チェーン]]しても[[無効]]にできないので、[[《トラップ・スタン》]]と違って先打ちする必要がある。~
//これらの点からこの[[カード]]は[[罠カード]]としての旨みが全くなく、使い勝手は良くない。~

-その他の[[魔法・罠カード]]
--[[《ゴッドバードアタック》]]~
[[鳥獣族]]専用の非常に優秀な[[除去]]カード。~
切り札の[[除去]]や[[シンクロ召喚]]・[[エクシーズ召喚]]の妨害から[[伏せ除去]]まで、極めて万能に扱える。~
[[《ガスタ・イグル》]]と[[《ガスタ・ガルド》]]は複数枚[[積む]]事が多く、必要に応じて[[リクルート]]することもできるため[[発動]]の機会は多い。~
また[[手札]]から捨てられずに腐った[[《ガスタ・グリフ》]]を[[コスト]]にするのもよい。~
ただし、[[リクルーター]]の[[効果]]で[[墓地]]を肥やすという[[デッキ]]テーマには反しているため、無闇に使用すると[[デッキ]]の[[回転]]が鈍る点には注意。~
//また、[[ガスタ]]の[[鳥獣族]]モンスターが[[《連鎖除外》]]等の対象になった時に、[[サクリファイス・エスケープ]]する手段ともなる。

--[[《風霊術−「雅」》]]~
[[風属性]]用の[[バウンス]][[カード]]。~
[[ガスタ]]は[[風属性]]で統一されており、かつ場持ちも良いため、[[リリース]]要員には困らない。~
[[アタッカー]]が[[《奈落の落とし穴》]]等で[[除外]]されそうになった時に、[[サクリファイス・エスケープ]]する手段ともなる。~
[[《ゴッドバードアタック》]]とは[[コスト]]が競合しがちなため、採用枚数はセットで調整したい。~

--[[《最古式念導》]]~
こちらは[[サイキック族]]のサポート。
[[ガスタ]]の[[サイキック族]]の面々は、同[[カテゴリ]]内の[[鳥獣族]]と比べ能動的に[[フィールド]]に出していく[[効果]]が多く、[[発動]]を狙いやすい。~
元来防御的なこの[[デッキ]]では、[[ライフ]]の消費は痛手とは言えないだろう。~
[[墓地]]が肥えていない序盤からでも積極的に使用できるのは[[《ガスタの交信》]]には無い大きな利点である。~

--[[《強制転移》]]~
[[リクルーター]]を[[送りつけ]]れば、[[相手]][[モンスター]]を奪いつつ[[リクルート]]が狙える。~
戦法が受身になりがちなこの[[デッキ]]では攻めの起点を作る重要な[[カード]]となる。~
ただしこの[[デッキ]]で[[送りつける>送りつけ]][[リクルーター]]は基本的に[[チューナー]]であり、途中で妨害が入ると[[相手]]に[[シンクロ召喚]]の機会を与えてしまうため、[[発動]]は慎重に行いたい。~

--[[《ガルドスの羽根ペン》]]~
[[《ガスタの静寂 カーム》]]や[[《ダイガスタ・ガルドス》]]で[[デッキ]]に[[戻す]]事のできない[[ガスタ]]の[[シンクロモンスター]]、または他の[[風属性]][[モンスター]]を[[デッキ]]に[[戻す]]事で再利用を狙える。~
[[手札]]に[[戻す]][[カード]]は[[フィールド上のカード]]ならば何でも良いため、[[対象]]のいなくなった[[《リミット・リバース》]]や、[[相手]]の[[シンクロモンスター]]・[[エクシーズモンスター]]を[[戻し>戻す]]てやると良い。~

--[[《霞の谷の祭壇》]]~
[[戦闘破壊]]時の[[発動]]が主な[[ガスタ]]だが、[[効果]]によって[[破壊]]されたときにも[[リクルート]]が可能となる。~
[[手札]]からも展開できるのも魅力で、呼び出された[[モンスター]]の[[効果]]は[[無効]]化されてしまうが、[[チューナー]]や[[リクルーター]]の多い[[ガスタ]]ではほとんど気にならない。~
しかし[[墓地へ送られ>墓地へ送られた]]なければ[[発動]]しないため、弱点の[[《奈落の落とし穴》]]に対抗できない。~
また[[任意効果]]なので[[タイミングを逃す]]可能性もある。~
しかし[[墓地へ送られ>墓地へ送られた]]なければ[[発動]]しないため、採用率が高く手痛い弱点の[[《奈落の落とし穴》]]に対抗できない。~
またこの[[カード]]を使用した時点で【ガスタ】だとバラすような物であり、[[相手]]の[[攻撃]]を待つ傾向が強い【ガスタ】でこの[[情報アドバンテージ]]を取られるのは中々痛い。~

--[[《ミラクルシンクロフュージョン》]]~
現状[[ガスタ]]の[[シンクロモンスター]]は全て[[サイキック族]]であり、これと任意の[[サイキック族]]を用い、[[手札]]一枚からかなり手軽に[[《アルティメットサイキッカー》]]を狙うことができる。~
打点の低くなりがちなこの[[デッキ]]においては、切り札として存分に力を奮ってくれるだろう。~

//--[[《リミット・リバース》]]~
//低[[攻撃力]][[モンスター]]を対象とした[[蘇生]][[カード]]。~
//[[下級>下級モンスター]][[ガスタ]]を再利用し、そこからさらなる[[リクルート]]を狙える。~
//[[《ガスタ・ガルド》]]と[[《ガスタ・スクイレル》]]の[[効果]]を能動的に[[発動]]させる事も可能。

--[[サイキック族]]の各種[[サポートカード]]~
[[サイキック族]]が多くなる性質上、無理なく採用できる。~
[[【サイキック族】]]のページを参考に、相性のよいものを選択したい。

**戦術 [#t466714b]
// [[《ダイガスタ・スフィアード》]]を軸にしない場合、とにもかくにも[[リクルーター]]で[[墓地を肥やす]]、つまりは「[[相手]]が攻めてこないと動くのが遅れる」[[デッキ]]となる。~
// そのため「[[相手]]の展開をほどほどに阻害しつつ、必要なだけの攻撃は通させる」スタイルが重要となる。~
// 一旦大幅な[[アドバンテージ]]を取られたが最後、そのまま押し切られてしまうため、特に[[除去]][[効果]]持ちの大型[[モンスター]]や、[[守備表示]][[メタ]][[カード]]は徹底的にブロックしたい。~
// 「相手に殴らせる」状況を作ることが肝心なため、[[攻撃]]反応型の防御[[カード]]は抜いてしまっても構わない。
// [[墓地]]が十分に肥えたなら、[[墓地リソース]]を様々な形で利用していく。~
// [[《ガスタへの祈り》]]による[[蘇生]]や、[[《ジャンク・シンクロン》]]等と合わせた低[[レベル]]での[[シンクロ召喚]]など、取りうる手段は豊富である。

// ただし、[[デュエル]]展開の高速化が著しい[[環境]]では序盤から攻めていかないと手遅れとなる場合もある。~
// その場合は数少ない「攻め」の[[カード]]である[[《ダイガスタ・スフィアード》]]を中心としたり、[[《ミラクルシンクロフュージョン》]]で強襲をかける必要も出てくる。~

 豊富な[[リクルーター]]によって[[墓地]]を肥やしつつ戦線を維持し、それによって得た[[墓地リソース]]を利用して[[アドバンテージ]]を稼いでいく。~
 [[リクルーター]]を[[相手]]に[[攻撃]]してもらうのを待っていたのでは到底勝ち目はないため、いかに能動的に[[リクルーター]]の[[効果]]を発動していくかが重要となる。~
 [[《ガスタ・ガルド》]]や[[《ガスタ・グリフ》]]等の[[戦闘]]以外の方法で[[リクルート]]を行える[[モンスター]]を活用する他、[[リクルーター]]を用いる[[デッキ]]では定番の[[《強制転移》]]も活用していきたい。~

 [[墓地]]が十分に肥えたなら、[[墓地リソース]]を様々な形で利用していく。~
 [[《ガスタの静寂 カーム》]]による[[ドロー]]や[[《ダイガスタ・ガルドス》]]による[[除去]]、[[《ガスタへの祈り》]]による[[蘇生]]等取りうる手段は豊富にある。~
 そして準備が整い次第[[《アルティメットサイキッカー》]]や[[《ダーク・シムルグ》]]、[[《風霊神ウィンドローズ》]]等の[[フィニッシャー]]を[[召喚]]し、勝負を決めにいく。~

 狙って成立させるのは難しいが、チャンスがあれば[[《ダイガスタ・スフィアード》]]による[[1ターンキル]]を狙ってみるのもよい。~
 [[相手]][[フィールド]]上の高[[攻撃力]][[モンスター]]に自身と[[リクルーター]]で自爆特攻できれば[[相手]]にゲームセット級の大[[ダメージ]]を与えられ、仮に倒しきれなくても[[墓地]][[アドバンテージ]]によりその後の[[デュエル]]を優位に進めることができる。~

**[[デッキ]]の派生 [#t9e2b7c3]
***【ガスタターボ】 [#d79ac97b]
 [[《ガスタの静寂 カーム》]]と[[《メンタルマスター》]]・[[《脳開発研究所》]]による[[ターボ]]ギミックに注目した[[デッキ]]。~
 詳しくは[[《ガスタの静寂 カーム》]]を参照。~
 [[《メンタルマスター》&《脳開発研究所》軸1ターンキル>【サイキック族】#p6f7135b]]のギミックや、[[【エクゾディア】]]を取り込んだ[[特殊勝利]]を狙える。

-[[11/09/01>禁止・制限カード/2011年9月1日]]に[[《メンタルマスター》]]が[[禁止カード]]となったため、現在は構築不可能である。

***【神風ガスタ】 [#x217e6cb]
 [[フィールド魔法]][[《霞の谷の神風》]]を採用した[[デッキ]]。~
 [[風属性]][[モンスター]]を[[バウンス]]する[[発動条件]]は[[《霞の谷のファルコン》]]や[[《A・ジェネクス・バードマン》]]で満たして行こう。~
 [[リクルート]]した[[モンスター]]で更なる追撃を狙うもよし、[[シンクロ召喚]]を狙うも良しである。~

***【ガスタ帝】 [#j39cf491]
 [[ガスタ]]の[[リクルーター]]による場持ちの良さを活かし、[[帝]]を[[アドバンス召喚]]するタイプ。~
 [[《ガスタの疾風 リーズ》]]や[[《強制転移》]]等による[[コントロール転移]]は、[[アドバンス召喚]]とも相性が良い。~
 [[除去]]を行った後は、[[チューナー]]と併せて高[[レベル]]の[[シンクロモンスター]]の[[シンクロ召喚]]を狙うのも手。~
 [[《風帝ライザー》]]は勿論のこと、[[《邪帝ガイウス》]]も投入することで、[[《ダーク・シムルグ》]]を併用することも可能になる。~

***【墓守ガスタ】 [#b4eaede3]
 [[《奈落の落とし穴》]]の効かない[[魔法使い族]]の[[《墓守の偵察者》]]と[[《ガスタ・ガルド》]]で[[《アーカナイト・マジシャン》]]を[[シンクロ召喚]]していく型。~
 [[《ダーク・シムルグ》]]や[[《ミラクルシンクロフュージョン》]]からの[[《覇魔導士アーカナイト・マジシャン》]]など多彩な[[フィニッシャー]]を持つ。

***【ガスタリクル】 [#fe58ad92]
 【除去ガスタ】等とも言われる、[[【除去リクル】]]のタイプ。~
 採用する[[ガスタ]]を[[リクルーター]]と[[《ガスタの交信》]]、[[《ガスタの静寂 カーム》]]、[[ガスタ]]の[[シンクロモンスター]]にしぼる。その上で、残りのスロットを[[除去]][[カード]]を中心に埋める。~
 [[リクルーター]]で[[攻撃]]を止めて[[魔法・罠カード]]で[[除去]]を行いつつ、[[シンクロ召喚]]や[[エクシーズ召喚]]を狙う。[[デッキ]]の[[ガスタ]]が少なくなったら[[《ガスタの静寂 カーム》]]などで回収し[[相手]]の[[カード]]を削っていく。~
 [[《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》]]を[[《ガルドスの羽根ペン》]]で[[手札]]に[[戻し>戻す]]つつ[[ガスタ]]を回収したり、[[《ガスタ・ガルド》]]や[[《ガスタ・ファルコ》]]を[[《つり天井》]]や[[《激流葬》]]で巻き込んだりといった独特な動きが可能。~
 粘り強さを生かし、[[カウンター]]を増やした[[パーミッション]]寄りの構築もできる。~

**この[[デッキ]]の弱点 [#a9e8c975]
 [[【リクルーター】]]の派生であるゆえに、弱点もほぼ共通のものとなる。~
 この内、[[シンクロ召喚]]を多用する性質上、[[《ライオウ》]]や[[《フォッシル・ダイナ パキケファロ》]]、[[《虚無空間》]]等による[[特殊召喚]]封じは特に怖い。~
 一方で[[《ガスタ・サンボルト》]]や[[《ガスタの神官 ムスト》]]の存在から、[[《阿修羅》]]等の[[全体攻撃]]には強く、むしろ[[墓地アドバンテージ]]を稼ぐ恰好の機会ともなりうる。~

 この他に、低[[攻撃力]]の[[同名カード]]を何枚も採用するため、[[《連鎖破壊》]]や[[《連鎖除外》]]が特有の弱点として挙げられる。~
 前者は[[《ガスタの静寂 カーム》]]や[[《リミット・リバース》]]で挽回できるものの、後者は[[帰還]]手段がなければ致命的。~
 [[《魔のデッキ破壊ウイルス》]]を使用されるとほぼすべての[[モンスター]]が[[破壊]]されるのも厄介。

**代表的な[[カード]] [#j7ae4536]
-[[《ガスタの巫女 ウィンダ》]]
-[[《ガスタ・イグル》]]
-[[《ガスタ・ガルド》]]
-[[《ガスタの静寂 カーム》]]

-[[《ダイガスタ・ガルドス》]]
-[[《ダイガスタ・スフィアード》]]

//**サンプルレシピ

**関連リンク [#qfdab0cf]
-[[ガスタ]]

-[[【風属性】]]
-[[【サイキック族】]]
-[[【リクルーター】]]

-[[デッキ集]]