*【グラール】 [#w4e1adc2]
[[ガーディアン]]の中でも、比較的扱い易い[[《ガーディアン・グラール》]]を主軸にしたデッキ。~
[[手札]]が少なくなることで力を発揮する[[モンスター]]を利用したテクニカルな[[デッキ]]である。

 《ガーディアン・グラール/Guardian Grarl》
 効果モンスター
 星5/地属性/恐竜族/攻2500/守1000
 「重力の斧−グラール」が自分のフィールド上に存在する時のみ、
 このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚する事ができる。
 手札にこのカード1枚しかない場合、手札からこのカードを特殊召喚する事ができる。

 《重力の斧−グラール/Gravity Axe - Grarl》
 装備魔法
 装備モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。
 このカードがフィールド上に存在する限り、
 相手フィールド上モンスターは表示形式を変更する事ができない。

上記のモンスターを主軸にした場合、[[手札]]は必然的に0枚になる。~
そこで相性のいいモンスターを以下に並べる。

 《サイバネティック・サイクロプス》
 星4/地属性/獣戦士族/攻1400/守200
 自分の手札が0枚である限り、
 このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。

 《メカニカル・ハウンド》
 星7/地属性/機械族/攻2800/守1500
 自分の手札が0枚である限り、相手は魔法カードを発動する事ができない。

これにより、[[《サイバネティック・サイクロプス》]]は常に2400の[[下級モンスター]]として、活動でき、[[《メカニカル・ハウンド》]]は[[《ホルスの黒炎竜 LV8》]] と化す。~
[[《メカニカル・ハウンド》]]は[[最上級モンスター]]なため、相性を考えて、[[《モンスターゲート》]][[《名推理》]]や[[《生け贄人形》]][[《ヒーロー見参》]]を使っていくのもいいかもしれない。~
その場合、[[《疾風の暗黒騎士ガイア》]]の投入も可能である。

 《疾風の暗黒騎士ガイア》
 星7/闇属性/戦士族/攻2300/守2100
 手札がこのカード1枚だけの場合、
 このカードを表側攻撃表示で生け贄なしで召喚できる。
 この召喚は通常召喚扱いとする。

**デッキ構成 [#f9de2bed]
特定条件下で[[特殊召喚]]する追撃要因として[[《ガーディアン・グラール》]]を出し、一気に制圧する。~
手札にカードが残らないように、モンスターを展開し、[[伏せカード]]で[[《ガーディアン・グラール》]]、その他のモンスターを守る。~

大型に対しては[[《重力の斧−グラール》]]を[[下級モンスター]]に装備させたり、[[モンスター除去]]で対応する。~
[[下級モンスター]]は、[[《重力の斧−グラール》]]を装備するために場持ちする[[アタッカー]]を中心にする。~
例えるなら[[《死霊騎士デスカリバー・ナイト》]]より[[《ニュート》]]、[[《ならず者傭兵部隊》]]より[[《スナイプストーカー》]]を採用したい。~

また、[[壁]]兼[[サーチ]]役として[[《ウェポンサモナー》]]や[[《名工 虎鉄》]]を採用してもよい。~
この2つでは、殴れない[[《名工 虎鉄》]]よりはそこそこ殴れる[[《ウェポンサモナー》]]の方を基本的に優先したい。~

そして、[[伏せカード]]を多用する、[[魔法カード]]と[[罠カード]]については、[[【カウンタービート】]]を参考にしてほしい。~
[[《我が身を盾に》]]や[[《神の宣告》]]、及び[[《王宮のお触れ》]]や[[《砂塵の大竜巻》]]を優先的に採用する。~
[[罠カード]]の比率を増やすならば、[[《盗賊の七つ道具》]]や[[《偽物のわな》]]を採用してもいい。~

**このデッキの運用について [#v2785beb]
[[手札]]を常に0にするという、[[ハンド・アドバンテージ]]を無視しているため明らかに上級者向けの[[デッキ]]である。~
[[装備魔法]]や[[上級モンスター]]、さらには[[カウンター罠]]を採用しているので[[手札事故]]には要注意。~
とはいえ、[[ガーディアン]]系統では随一の力を持つので、一度はその展開力を体感して欲しい。

**代表的なカード [#g8d4adfc]
-[[《ガーディアン・グラール》]]
-[[《重力の斧−グラール》]]

**関連リンク [#n1fa6734]
-[[【ガーディアン】]]
-[[【装備ビート】]]
-[[【カウンタービート】]]
-[[デッキ集]]
-[[デッキ集/各種のデッキ]]

-[[ガーディアン]]
-[[カードの名前]]