//※注意!
//ページを作る前に以下の事を確認して下さい。
//・コンセプトはハッキリしているか
//・類似デッキが無いか
//また、デッキ名に特定のカード名を付ける場合、
//・そのカードがメインと呼べるデッキか
//・カードページに加筆すれば済む内容ではないか
//最低限、上記の内容に当てはまらない場合、議論及び削除される場合があります。

*【グリードバーン】 [#b3c9062d]
 [[カード]]の[[効果]]によって[[相手]]に大量に[[ドロー]]をさせ、[[《グリード》]]による大[[ダメージ]]を狙う[[デッキ]]。~

 《グリード/Greed》
 永続罠
 カードの効果でドローを行ったプレイヤーは、そのターンのエンドフェイズ終了時に
 カードの効果でドローしたカードの枚数×500ポイントダメージを受ける。

 与える[[ダメージ]]は[[ドロー]]させた[[カード]]1枚につき500と若干物足りないように思えるが、2枚[[ドロー]]させた場合に与える[[ダメージ]]は[[《デス・メテオ》]]と同じ1000。~
 [[ダメージ]]効率自体は割と良く、時に[[1ターンキル]]級の[[ダメージ]]を与えることさえあり、中々侮れない。~
 また、[[相手]]に[[ドロー]]させる[[デメリット]]を持つ[[モンスター]]はステータスが高いものが多く、普通に[[ビートダウン]]もこなせる。~

 ただし、[[相手]]に[[ドロー]]させることは、それだけで[[相手]]の戦略の幅を広げる、危険なことである。~
 どう上手くその[[デメリット]]を回避するかが[[プレイヤー]]の腕の見せ所だろう。

**[[デッキ]]構築に際して [#lf944dbb]

 当然[[《グリード》]]は必須。できるだけ3枚積んでおきたい。~

 [[相手]]が勝手に[[ドロー]]してくれればありがたいのだが、[[相手]]が[[コンボ]][[デッキ]]でもない限りそう何度も何度も[[ドロー]]してくれるとは限らない。~
 そのため、相手に[[ドロー]]させる[[カード]]の投入は必須となる。~
 主な[[カード]]は後述するが、それ以外の[[相手]]に[[ドロー]]させる[[カード]]は「[[ドロー]]」の項を参照のこと。~

 ただし、闇雲に[[相手]]に[[ドロー]]させる[[カード]]を突っ込んでも、殆ど意味は無い。~
 前述したように、[[相手]]に[[ドロー]]をさせる[[デメリット]]をいかに回避するかがこの[[デッキ]]の肝となる。

 [[相手]]に[[ドロー]]させる[[デメリット]]を持つ[[モンスター]]の中でも、とりわけ高い能力を持つ[[《電動刃虫》]]と[[《D−HERO ディフェンドガイ》]]は是非抑えておきたい。~
 前者は並の[[アタッカー]]はものともしない[[攻撃力]]2400、後者は[[《冥府の使者ゴーズ》]]の[[攻撃]]をも受けきる[[守備力]]2700を誇る。~
 [[攻撃力]]は1800と若干物足りないものの、[[《悪魔の調理師》]]も悪くは無いだろう。~
 [[《光帝クライス》]]は[[召喚]]したターン[[攻撃]]できない[[デメリット]]こそあるものの、[[攻撃力]]2400と厄介な[[カード]]を[[破壊]]できる[[効果]]が魅力的。~
 [[相手]]が[[ドロー]]してくれるとは限らないが、それでも[[1:1交換]]以上の[[除去]]となり、効率がよい。~

 [[魔法カード]]や[[罠カード]]については、[[《グリード》]]を[[除去]]から守るために[[《魔宮の賄賂》]][[《エンペラー・オーダー》]]は是非投入しておきたい。~
 [[《攪乱作戦》]]は[[相手]]の[[手札]]を増やさず大[[ダメージ]]を狙うことができ、[[《グリード》]]が無くても[[相手]]の[[《融合》]]等を封じることもできる。~
 [[《皆既日蝕の書》]]は[[攻撃]]を防いだり、厄介な[[永続効果]]を[[無効]]にしつつ、最大2500もの[[ダメージ]]を与えられる。~
 [[《レベル調整》]]は[[《サイレント・マジシャン LV4》]]を入れるなら投入してもいいだろう。~
 [[《大暴落》]]は他の[[カード]]と[[シナジー]]しないこともしばしばあるが、[[相手]]の[[手札]]が一気に2枚になるのは[[相手]]からするとたまったものじゃないだろう。~
 ただしタイミングが限られてくるため入れすぎないように。~

 [[《メタモルポット》]][[《手札抹殺》]][[《手札断殺》]]等の[[手札交換]]系の[[カード]]は[[《グリード》]]発動中は[[自分]]にも被害が及ぶこともお忘れなく。~
 ([[《神の恵み》]]を投入すれば、[[《手札抹殺》]][[《メタモルポット》]]による[[ダメージ]]を抑えられるが…)~
 だが、[[【三原式】]]のギミック([[《手札抹殺》]]+[[《連続魔法》]])を使えば、[[自分]]は[[ダメージ]]を受けず、[[相手]]に大[[ダメージ]]を与えることもできる。~
 [[ディスアドバンテージ]]が酷いが、狙って[[発動]]するのも一興か。


 それ以外では、[[相手]]の[[手札]]が多ければ多いほど[[効果]]を発揮する[[カード]](例:[[《N・エア・ハミングバード》]][[《デス・コアラ》]][[《エナジー・ドレイン》]]等)や、[[相手]]が[[ドロー]]する度に強化される[[《サイレント・マジシャン LV4》]]、[[ハンデス]][[効果]]を持つ[[カード]]を入れておくとよい。~
 [[相手]]が[[ドロー]]することで発生する[[ディスアドバンテージ]]をこれらの[[カード]]でなるべく回避するのだ。

 また、[[《グリード》]]を素早く[[発動]]するために[[《不幸を告げる黒猫》]]や[[《封印の黄金櫃》]]等の[[サーチ]][[カード]]もほぼ必須。~
 [[《グリード》]]が場にあったとしても、[[《エンペラー・オーダー》]]や[[《魔宮の賄賂》]]等、他の有用なカードを[[サーチ]]できる。~

 [[《死のデッキ破壊ウイルス》]]の投入も検討できる。~
 [[発動]]させておけば、[[相手]]の[[ドロー]]した[[カード]]はみるみる[[破壊]]されていく。正に[[デッキ破壊]]。~
 [[《D−HERO ディフェンドガイ》]][[《不幸を告げる黒猫》]]等がいるため、媒体に困ることもあまりないだろう。~

 [[《ファイヤー・ソウル》]]を使うのも面白い。~
 [[炎族]][[モンスター]]を用意する必要はあるが、[[《グリード》]]がない状態でも[[ダメージ]]を与えられる上、[[デッキ]]を圧縮できる。

**[[デッキ]]運用に際して [#c02babcb]

 [[《グリード》]]を素早く[[発動]]し、[[ビートダウン]]しつつ[[相手]]に大量に[[ドロー]]させればいいだけなのだが、これが意外と難しい。~
 [[相手]]の[[ドロー]]した[[カード]]に[[魔法・罠除去]][[カード]]が含まれている可能性もあるのだ。~
 「折角[[相手]]に大量に[[ドロー]]させて致命傷を与えるハズだったのに、[[《大嵐》]]を[[カウンター]]できなかった」では笑えない。~
 そのため、できるだけ[[ドロー]]させるのは[[自分]]の[[ターン]]で行ったほうがいいだろう。~
 (ただし[[《サイクロン》]]や[[カウンター罠]]等を大量に伏せられると目も当てられないが)

**この[[デッキ]]の弱点 [#b9262c20]

 [[罠カード]]の比率が大きいので、当然[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]][[《王宮のお触れ》]]に弱い。~
 [[永続カード]]が[[キーカード]]なので、[[魔法・罠除去]]にも弱い。~
 また、[[バーン]]には珍しく[[ロック]]にも弱くなりがちであり、更には[[《神の恵み》]]を張られると折角の[[《グリード》]]が腐ってしまう。~
 これらの[[カード]]は[[《魔宮の賄賂》]]で[[カウンター]]するか、[[《光帝クライス》]]で素早く[[除去]]したい。~

 [[攻撃力]]の高い[[モンスター]]が多いため、[[《デス・ウォンバット》]]はそこまで気にする必要はない。~
 もちろん[[《炸裂装甲》]]などの攻撃反応型[[除去]][[カード]]等には気を付けないとならないが。

**代表的なカード [#s17f6924]
-[[《グリード》]]

-[[《電動刃虫》]]
-[[《D−HERO ディフェンドガイ》]]
-[[《光帝クライス》]]

-[[《攪乱作戦》]]
-[[《魔宮の賄賂》]]
-[[《エンペラー・オーダー》]]

**関連リンク [#pb833b89]
-[[デッキ集]]