【サンダー・ドラゴン】

デッキの概要

 サンダー・ドラゴンを中心とした【雷族】デッキ
 その多くが手札発動する効果、またはそれに関連した効果を持つのが特徴。

《超雷龍−サンダー・ドラゴン/Thunder Dragon Colossus》
融合・効果モンスター(制限カード)
星8/闇属性/雷族/攻2600/守2400
「サンダー・ドラゴン」+雷族モンスター
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●雷族モンスターの効果が手札で発動したターン、
融合モンスター以外の自分フィールドの雷族の効果モンスター1体をリリースした場合に
EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手はドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事ができない。
(2):このカードが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりに自分の墓地の雷族モンスター1体を除外できる。
《雷神龍−サンダー・ドラゴン/Thunder Dragon Titan》
融合・効果モンスター
星10/光属性/雷族/攻3200/守3200
「サンダー・ドラゴン」モンスター×3
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●手札の雷族モンスター1体と、「雷神龍−サンダー・ドラゴン」以外の
自分フィールドの雷族の融合モンスター1体を
除外した場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):雷族モンスターの効果が手札で発動した時に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
(2):このカードが効果で破壊される場合、
代わりに自分の墓地のカード2枚を除外できる。

デッキ構築に際して

モンスターカードについて

サンダー・ドラゴンモンスター
 通常召喚モンスター手札から捨てて発動する(1)の効果を持ち、《サンダー・ドラゴン》以外は除外・またはフィールドから墓地へ送られた場合に発動する(2)の効果も持つ。
 ただし1ターンにどちらか片方しか発動できないので、両方の発動機会がある場合はどちらを優先するかはよく考えたい。

―相性の良い雷族

―その他で相性の良いモンスター

エクストラデッキについて

 エクストラデッキにそこまで依存はしないので、環境によっては《浮幽さくら》等に枠を割いても良いだろう。

サンダー・ドラゴンモンスター

―それ以外のモンスター

魔法・罠カードについて

サンダー・ドラゴン魔法・罠カード

―相性の良い魔法・罠カード

戦術

 メインデッキサンダー・ドラゴン効果で着実にアドバンテージを取っていき、サンダー・ドラゴン融合モンスターで場を制圧するのが基本筋となる。
 特に《雷神龍−サンダー・ドラゴン》除去は回数制限が無いため相手ターン発動可能な場合は驚異の制圧力となる。
 なるべくなら《雷源龍−サンダー・ドラゴン》《雷電龍−サンダー・ドラゴン》のどちらかは握っておき、相手ターンにプレッシャーをかけたい。

 なお、このデッキ相手サーチ行為は《超雷龍−サンダー・ドラゴン》で封じる一方で自分サンダー・ドラゴンサーチを有効利用するデッキである。
 従ってミラーマッチになった場合、先に《超雷龍−サンダー・ドラゴン》《ライオウ》を立てた方が有利になるため先攻の奪い合いになりやすい。

デッキの派生

【召喚獣】混合型

 融合召喚を主戦術とする【召喚獣】と混ぜ合わせたタイプ。
 《召喚師アレイスター》《闇の誘惑》を共有できる他、《召喚魔術》手札サンダー・ドラゴン融合素材《超雷龍−サンダー・ドラゴン》融合召喚することも可能。
 また、高い制圧力を誇る《召喚獣メルカバー》コストを捻出しやすいのも特徴である。

【恐竜族】混合型

 【恐竜族】との混合構築。
 《終末の騎士》等で《オーバーテクス・ゴアトルス》墓地へ送って《究極進化薬》サーチし、墓地サンダー・ドラゴン除外しつつ恐竜族最上級モンスターリクルートするのが主要な動きとなる。
 《終末の騎士》は【サンダー・ドラゴン】では自然と採用できるカードであるため、無理なくこのギミックを組み込むことが可能。
 リクルート先としては高い制圧力を誇る《究極伝導恐獣》《オーバーテクス・ゴアトルス》のほか、手札に来ても自身の効果特殊召喚できる《ダイナレスラー・パンクラトプス》も候補となる。

このデッキの弱点

 除外を利用するデッキのためそれを封じられると動きが鈍る。
 《王宮の鉄壁》《アーティファクト−ロンギヌス》サイドデッキにも投入されやすいので要注意であり、《王家の眠る谷−ネクロバレー》を擁する【墓守】との相性は非常に悪い。
 手札発動する効果を封じる《メンタルドレイン》墓地及び除外ゾーンでの効果の発動を封じる《ソウルドレイン》も苦手なカード
 《超雷龍−サンダー・ドラゴン》に対し永続的なコントロール奪取を受けた場合、こちらのサーチが封じられるため【グレイドル】等も苦手とする。
 汎用カードでは《大捕り物》が厄介な存在であり、《超雷龍−サンダー・ドラゴン》を出した直後に奪われるとその後の行動まで一気に縛られるため苦しくなる。
 その他、【マジェスペクター】の様にデッキ全体でモンスター破壊耐性を持つ場合は《雷神龍−サンダー・ドラゴン》除去が通じず制圧が難しくなる。

代表的なカード

関連リンク