【シンクロアンデット】

デッキの概要

 既存のアンデット族と見事なシナジーを形成する《ゾンビキャリア》CROSSROADS OF CHAOSにて登場。
 その結果生まれたのが、圧倒的な勢いでシンクロモンスターを展開できるこのデッキである。

 他の追随を許さないその展開力から、現環境で最も隆盛しているデッキの一つ。
 08/09/01《D−HERO ディアボリックガイ》制限解除され、さらに展開力を増した。

 元々優秀な展開力を持つアンデット族に、《ゾンビキャリア》等のチューナーを絡めシンクロモンスターを展開していく。

デッキの行動パターン

 基本行動に以下のパターンを加え、フィールドモンスターを並べシンクロ召喚を繰り返す。

 上記のカードに加えて、爆発力増強に《ダーク・アームド・ドラゴン》手札交換《闇の誘惑》なども有効。

ループを利用した1ターンキル

 《ゾンビキャリア》を利用した1ターンキル

 《氷結界の龍 ブリューナク》相手フィールドのカードを一掃した後、大量展開したシンクロモンスターの総攻撃を与える。
 あらかじめ《大寒波》《ハリケーン》を使用しておくと相手は完全に身動き不能となる。

 手札墓地の条件が揃っていれば、以下の手法を用いることで1ターンの内にシンクロモンスターを大量展開できる。
 加えて、両パターン共に《生還の宝札》を張っておけば、加速的なドローが可能。

パターンA

  1. 《ゾンビ・マスター》《ゾンビキャリア》シンクロ素材として墓地に送る?
  2. 何らかの蘇生カードで《ゾンビ・マスター》を蘇生
  3. 《ゾンビ・マスター》効果《ゾンビキャリア》蘇生。1へ戻る

 《ゾンビ・マスター》手札コスト《馬頭鬼》を使用できれば理想的である。
 1の状況は《ゾンビ・マスター》効果《ゾンビキャリア》を捨て、そのまま蘇生すれば簡単に生み出せる。

パターンB

  1. 《ゴブリンゾンビ》《ゾンビキャリア》《氷結界の龍 ブリューナク》シンクロ召喚(この際《馬頭鬼》手札に加える)
  2. 《氷結界の龍 ブリューナク》効果《馬頭鬼》墓地へ落とす
  3. 墓地《馬頭鬼》効果《ゴブリンゾンビ》蘇生《ゾンビキャリア》自己再生シンクロモンスター特殊召喚し、2へ戻る

 《ゾンビキャリア》自己再生は1度きりなので途中で《異次元からの埋葬》を利用する。

採用するシンクロモンスター

 《ゾンビキャリア》レベル4の下級モンスターを中心に使うため、レベル6のシンクロモンスターの出番が多い。

 開始直後で相手ライフポイントが8000以上の場合でも、上記のモンスターを4体も展開できればゲームエンドとなる。
 《冥府の使者ゴーズ》を出された場合も《ゴヨウ・ガーディアン》はそれの攻撃力すら上回る。
 相手墓地《ゾンビキャリア》が存在すれば《デスカイザー・ドラゴン》レベル8のシンクロモンスターへ変えることも可能。
 これを利用して《スターダスト・ドラゴン》を出せば、相手は一層切り返しが困難となる。

このデッキの弱点

備考

 デッキの要である《異次元からの埋葬》《D−HERO ディアボリックガイ》《馬頭鬼》がすでに絶版であり、入手困難である。
 《氷結界の龍 ブリューナク》等のシンクロモンスターも含め、資金的構築難易度が高い。

代表的なカード

サンプルレシピ

関連リンク