*【スケアクロー】 [#top]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[DIMENSION FORCE]]で登場した[[スケアクロー]]を中心とした[[デッキ]]。~
 [[《スケアクロー・トライヒハート》]]を[[アタッカー]]に据え、[[下級モンスター]]でサポートしていく。~
 《スケアクロー・ライヒハート》
 《スケアクロー・ライヒハート/Scareclaw Reichheart》
 効果モンスター
 星4/闇属性/戦士族/攻1500/守2100
 このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
 (2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードは自分フィールドの「スケアクロー」モンスターの隣
 または同じ縦列の自分のメインモンスターゾーンに手札から特殊召喚できる。
 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
 デッキから「スケアクロー」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
 フィールドに守備表示モンスターが3体以上存在する場合、さらに自分はデッキから1枚ドローできる。

 《スケアクロー・トライヒハート》
 《スケアクロー・トライヒハート/Scareclaw Tri-Heart》
 リンク・効果モンスター
 リンク3/闇属性/獣戦士族/攻3000
 【リンクマーカー:左下/下/右下】
 効果モンスター3体
 このカードはリンク召喚でしか特殊召喚できない。
 (1):フィールドの表側表示モンスターは守備表示になる。
 (2):フィールドのこのカードは守備表示モンスターが発動した効果を受けない。
 (3):1ターンに1度、このカードがEXモンスターゾーンに存在する場合、
 自分の墓地のレベル3の「スケアクロー」モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを特殊召喚し、デッキから「スケアクロー」モンスター1体を手札に加える。
 この効果を発動したターン、自分は「スケアクロー」モンスターしか特殊召喚できない。

 《肆世壊=ライフォビア》
 《スケアクロー・ライトハート/Scareclaw Light-Heart》
 リンク・効果モンスター
 リンク1/闇属性/獣戦士族/攻 500
 【リンクマーカー:左】
 「スケアクロー」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体
 このカードをリンク召喚する場合、自分のメインモンスターゾーンのモンスターしかリンク素材にできない。
 このカード名の(2)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
 (1):このカードがEXモンスターゾーンにリンク召喚された場合に発動できる。
 デッキから「肆世壊=ライフォビア」1枚を手札に加える。
 (2):自分フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合に発動できる。
 このカードを墓地から特殊召喚する。

 《肆世壊=ライフォビア/Primitive Planet Reichphobia》
 フィールド魔法
 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードの発動時の効果処理として、
 デッキから「スケアクロー」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体を手札に加える事ができる。
 (2):相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、
 フィールドの守備表示モンスターの数×100ダウンする。
 (3):フィールドに守備表示モンスターが3体以上存在する場合、
 相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
 そのカードを破壊する。

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
***[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について [#monster]
―[[スケアクロー]][[モンスター]]~
 [[メインデッキ]]に入る[[スケアクロー]]は以下の共通[[効果]]を持つ。~
 [[《スケアクロー・クシャトリラ》]]以外は以下の共通[[効果]]を持つ。~
 このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
 (1):このカードは自分フィールドの「スケアクロー」モンスターの隣
 または同じ縦列の自分のメインモンスターゾーンに手札から特殊召喚できる。
 [[フィールド]]に[[スケアクロー]]が存在すれば、その横に連鎖的に[[特殊召喚]]可能。~
 また、この手の[[効果]]には珍しく、[[1ターンに1度]]の制限がないことも覚えておきたい。~
 [[フィールド]]に[[スケアクロー]]が存在すれば、その隣に連鎖的に[[特殊召喚]]可能。~

-[[レベル]]3の[[スケアクロー]]~
いずれも[[地属性]]・[[獣族]]・[[攻撃力]]0で、上記の[[効果]]に加え、[[エクストラモンスターゾーン]]の[[スケアクロー]]を補助する[[効果]]を持つ。~
この[[デッキ]]では、基本的に[[《スケアクロー・トライヒハート》]]とこれらの[[モンスター]]を並べることを目的とする。
--[[《スケアクロー・アクロア》]]~
[[エクストラモンスターゾーン]]の[[スケアクロー]]の[[攻撃力]]を、[[フィールド]]の[[守備表示]][[モンスター]]×300上げる[[永続効果]]を持つ。~
この[[効果]]は重複するため、この[[モンスター]]2体並べるとそれだけで[[エクストラモンスターゾーン]]の[[スケアクロー]]の[[攻撃力]]が1200上がる。~
[[守備力]]も高く、複数並べる意義もあることから、優先的に採用すると良いだろう。~

--[[《スケアクロー・アストラ》]]~
[[エクストラモンスターゾーン]]の[[スケアクロー]]が、[[フィールド]]の[[守備表示]][[モンスター]]の種類の数まで[[攻撃]]できるようになる。~
[[エクストラモンスターゾーン]]の[[スケアクロー]]が、[[フィールド]]の[[守備表示]]の[[スケアクロー]][[モンスター]]の種類の数まで[[攻撃]]できるようになる。~
その性質上、この[[モンスター]]のみでは機能せず、かといってこの[[モンスター]]が複数体[[フィールド]]にいてもこの[[効果]]が機能しないことは意識しておきたい。~

--[[《スケアクロー・ベロネア》]]~
[[エクストラモンスターゾーン]]の[[スケアクロー]]に[[貫通]][[効果]]を付与する。~
[[《スケアクロー・トライヒハート》]]は他の[[フィールド]]の[[モンスター]]を[[守備表示]]にする[[効果]]があるため、噛み合いが良い。~

-[[《スケアクロー・ライヒハート》]]~
固有[[効果]]として、[[召喚・特殊召喚に成功した]]場合に[[スケアクロー]][[魔法・罠カード]]の[[サーチ]]と、[[フィールド]]に[[守備表示]][[モンスター]]が3体いるなら1[[ドロー]]する[[効果]]を持つ。~
[[メインデッキ]]の[[スケアクロー]][[モンスター]]で唯一[[ハンド・アドバンテージ]]を稼げる[[モンスター]]であり、[[手札]]消費の激しいこの[[デッキ]]では最重要[[カード]]である。~
後述する[[《スケアクロー・トライヒハート》]]や[[《肆世壊=ライフォビア》]]で最優先で[[サーチ]]したい。~

-[[《スケアクロー・クシャトリラ》]]~
[[最上級モンスター]]だが、[[手札]]・[[墓地]]の[[スケアクロー]]を[[除外]]して[[手札]]から[[フリーチェーン]]で[[特殊召喚]]できる。~
[[守備表示]]で[[攻撃]]可能であり、[[《スケアクロー・トライヒハート》]]と併用しても[[戦闘]]に支障が生じず、貴重な[[メインデッキ]]の[[アタッカー]]として運用できる。~
また[[スケアクロー]]が[[戦闘]]を行う際に[[相手]][[モンスター]]の[[効果]]を[[無効]]にする[[永続効果]]は、[[戦闘破壊]]耐性を持つ[[モンスター]]や、自身の[[効果]]で[[ステータス]]を上げた[[モンスター]]を突破する際に役立つ。~

―それ以外の[[モンスター]]~
-[[《ヴィサス=スタフロスト》]]~
[[スケアクロー]][[魔法・罠カード]]でサポートできる[[モンスター]]。~
自身と[[種族]]・[[属性]]が異なる[[モンスター]]を[[破壊]]することで[[手札]]から[[特殊召喚]]可能で、この[[デッキ]]の場合、[[レベル]]3[[スケアクロー]]を[[破壊]]すれば[[特殊召喚]]できる。~
その実、[[スケアクロー]]の戦術そのものと[[シナジー]]は全くないのだが、[[レベル]]4[[モンスター]]とこの[[カード]]で[[《フルール・ド・バロネス》]]を[[シンクロ召喚]]できるのは魅力。~
[[スケアクロー]][[魔法・罠カード]]でサポートできる[[モンスター]]であり、自身と[[種族]]・[[属性]]が異なる[[モンスター]]を[[破壊]]することで[[手札]]から[[特殊召喚]]できる[[レベル]]6[[チューナー]]。~
[[スケアクロー]]の場合、[[レベル]]3[[スケアクロー]]か[[《スケアクロー・ライトハート》]]を[[破壊]]すれば[[特殊召喚]]できる。~
[[《スケアクロー・ライトハート》]]との[[シナジー]]が強く、あちらの[[リンク召喚]]からこの[[カード]]の[[サーチ]]と[[特殊召喚]]までスムーズに繋がる。~
[[スケアクロー]]の戦術そのものと[[シナジー]]には乏しいが、[[レベル]]4[[モンスター]]とこの[[カード]]で[[《フルール・ド・バロネス》]]を[[シンクロ召喚]]できるのは魅力。~
また、[[《スケアクロー・ライヒハート》]]共に[[除外]]することで、[[《ヴィシャス=アストラウド》]]を[[特殊召喚]]可能。~

-[[《クシャトリラ・フェンリル》]]~
[[サーチ]]と展開と[[除去]]を兼ね備える便利な[[モンスター]]。~
//[[《スケアクロー・トライヒハート》]]の維持を目的とすると2体目以降が出しにくくなりがちなので、主に[[サーチ]]は[[同名カード]]より[[《スケアクロー・クシャトリラ》]]の方が優先されるか。~
自身を[[特殊召喚]]して[[サーチ]]を行った後は[[《スケアクロー・トライヒハート》]]の[[リンク素材]]にするか、妨害の一環として残す事もできる。~
[[墓地]]に行った後は[[《スケアクロー・クシャトリラ》]]の[[特殊召喚]]に使えるなど無駄が無い。~

-[[《マナドゥム・ヒアレス》]]~
[[《ヴィサス=スタフロスト》]]または[[攻撃力1500・守備力2100のモンスター>マナドゥム#list1]]がいる場合に[[特殊召喚]]できる[[レベル]]2[[チューナー]]。~
[[《スケアクロー・トライヒハート》]]の[[リンク素材]]確保に利用できる他、[[レベル]]3[[スケアクロー]]とで[[シンクロ召喚]]を行うことで[[《ナチュル・ビースト》]]を出せるのは大きな利点。~
この[[カード]]を採用する場合、この[[カード]]を[[サーチ]]可能な[[《伍世壊=カラリウム》]]も採用候補になるだろう。~

-[[《ジェスター・コンフィ》]]~
緩い条件で[[特殊召喚]]できる[[モンスター]]。~
基本的には[[《スケアクロー・トライヒハート》]]を[[リンク召喚]]する為の水増しではあるが、余ったなら[[相手]][[エンドフェイズ]]に[[バウンス]]をちらつかせることもできる。~

-[[《レスキューキャット》]]~
[[レベル]]3[[スケアクロー]]2体を[[リクルート]]できる[[モンスター]]。~
[[《スケアクロー・トライヒハート》]]は[[リンク素材]]を3体要求するため、1枚で2体確保できるこの[[カード]]は有用。~
[[スケアクロー]]以外なら最優先で採用したい[[モンスター]]である。~
[[アドバンテージ]]を稼げる[[効果]]ではあるが、後述の展開例の通り[[《スケアクロー・トライヒハート》]]へ繋げるだけならば[[下級]][[スケアクロー]]1枚からでも可能ではある。~
[[スケアクロー]]の[[カード名]]を持つ[[モンスター]]から連鎖的に[[特殊召喚]]を行うこの[[カテゴリ]]の性質上、この[[カード]]に妨害を受けると後続が続かなくなりやすい弱点は意識しておく必要がある。~
2体を[[リクルート]]できる点、幅広い[[リクルート]]先を持つ点を活かしたプラスアルファを狙える構築でこそ真価を発揮する[[カード]]と言える。~

-[[《召喚僧サモンプリースト》]]~
上記の[[《レスキューキャット》]]の他、[[《スケアクロー・ライヒハート》]]を[[リクルート]]できる。~
自身の[[効果]]で[[守備表示]]になるため[[《スケアクロー・ライヒハート》]]の追加[[効果]]の条件を満たす意味でも相性は良い。~

-[[《E・HERO プリズマー》]]~
[[エクストラデッキ]]の[[《ヴィシャス=アストラウド》]]を見せる事で[[デッキ]]から[[《ヴィサス=スタフロスト》]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]つつ、その[[カード名]]を[[コピー]]する。~
[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]であちらの[[召喚条件]]をサポートするだけでなく、[[カード名]]を[[コピー]]したこの[[カード]]で[[《スケアクロー・ライトハート》]]を[[リンク召喚]]できる。~

-[[《獣王アルファ》]]~
自分の[[モンスター]]の総[[攻撃力]]が、相手[[モンスター]]の総[[攻撃力]]より低い場合に[[特殊召喚]]可能な大型[[モンスター]]。~
[[自分]][[モンスター]]の総[[攻撃力]]が、[[相手]][[モンスター]]の総[[攻撃力]]より低い場合に[[特殊召喚]]可能な大型[[モンスター]]。~
[[レベル]]3[[スケアクロー]]は[[攻撃力]]0であり、[[特殊召喚]]の条件は満たしやすい。~
また、[[レベル]]3[[スケアクロー]]は[[獣族]]であるため、この[[カード]]の[[バウンス]][[効果]]にも利用可能。~
さらに、[[スケアクロー]]の[[特殊召喚]][[効果]]には[[1ターンに1度]]の制限がないため、この[[カード]]の[[効果]]で[[フィールド]]の[[スケアクロー]]を[[手札]]に戻しても、1体[[スケアクロー]]を[[フィールド]]に残していれば再度[[特殊召喚]]できる。
この[[カード]]の[[効果]]で[[フィールド]]の[[スケアクロー]]を[[手札]]に戻しても、その[[ターン]]に[[特殊召喚]][[効果]]を使用していなければ、[[スケアクロー]]を[[フィールド]]に残しておくことで再度[[特殊召喚]]できる。~

-[[《メルフィー・キャシィ》]]~
[[相手]]の[[召喚]]・[[特殊召喚]]及び[[攻撃対象]]に選択された場合に自身を[[手札]]に戻して[[獣族]]を[[サーチ]]できる。~
[[レベル]]3の[[スケアクロー]]の他、上記の[[《レスキューキャット》]]・[[《獣王アルファ》]]なども[[サーチ]]可能。~

-[[《サイコウィールダー》]]~
[[レベル]]3[[モンスター]]が存在する場合に[[特殊召喚]]可能な[[チューナー]]。~
この[[デッキ]]では条件を満たすことは容易であり、[[《ヴィサス=スタフロスト》]]が[[チューナー]]であることを活かし[[シンクロ召喚]]のギミックを取り入れたい際に検討できる。~

-[[トライブリゲード]]~
[[レベル]]3の[[スケアクロー]]が[[獣族]]であるため、ギミックの共有が可能。~

-[[《鉄騎龍ティアマトン》]]~
[[エクストラモンスターゾーン]]と同じ縦列に[[特殊召喚]]する事で、間接的に[[リンクモンスター]]を封じることができる。~
[[発動条件]]は[[《スケアクロー・トライヒハート》]]の[[効果]]で同じ縦列に[[スケアクロー]][[モンスター]]を[[特殊召喚]]し、さらに適当な[[魔法・罠カード]]を[[セット]]すれば[[相手]][[ターン]]に満たせる。~

-[[《サタンクロース》]]~
[[相手]][[モンスター]]を[[リリース]]して[[除去]]を行える[[モンスター]]の1体。~
同様の運用が可能な[[壊獣]]とは異なり[[守備表示]]で[[特殊召喚]]される点が、この[[デッキ]]においては[[《肆世壊=ライフォビア》]]等で参照できる固有の利点となる。~
[[特殊召喚]]された後は[[《スケアクロー・トライヒハート》]]で簡単に処理してしまえるので、[[ドロー]]される[[デメリット]]もほぼ気にならない。~


***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extradeck]
―[[スケアクロー]][[モンスター]]~
-[[《スケアクロー・ライトハート》]]~
[[《肆世壊=ライフォビア》]]を[[サーチ]]でき、[[スケアクロー]][[モンスター]]1体または[[《ヴィサス=スタフロスト》]]と[[通常召喚]]可能な[[モンスター]]から[[《スケアクロー・トライヒハート》]]まで繋がる。~
さらには[[《ヴィサス=スタフロスト》]]が存在する場合に[[自己再生]]でき、[[リンク素材]]としても優秀。~

-[[《スケアクロー・トライヒハート》]]~
この[[デッキ]]のエース[[モンスター]]。~
[[リンク召喚]]でしか[[特殊召喚]]できず、素材指定は[[効果モンスター]]3体を要求する[[重い]][[モンスター]]。~
その分[[効果]]は豪快で、[[フィールド]]の[[モンスター]]を[[守備表示]]にしつつ、自身は[[守備表示]][[モンスター]]の[[効果]]を受けないため、[[守備表示]]にならない[[リンクモンスター]]以外の[[モンスター効果]]には強め。~
その分[[効果]]は豪快で、[[永続効果]]で[[フィールド]]の[[モンスター]]を[[守備表示]]にしつつ、自身は[[守備表示]][[モンスター]]の[[効果を受けない]]ため、[[リンクモンスター]]以外の[[モンスター]]には滅法強い。~
さらに、(3)の[[効果]]で[[墓地]]の[[レベル]]3[[スケアクロー]]を[[蘇生]]しつつ、[[デッキ]]から[[スケアクロー]]を[[サーチ]]可能。~
[[蘇生]]した[[レベル]]3の[[効果]]で自身をサポートしつつ、[[サーチ]]した[[スケアクロー]]を展開し、自身を更に[[強化]]、あるいは[[アドバンテージ]]の獲得を狙っていける。~
[[蘇生]]した[[レベル]]3の[[効果]]で自身をサポートすると共に[[サーチ]]した[[スケアクロー]]を展開し、自身を更に[[強化]]、あるいは[[アドバンテージ]]の獲得を狙っていける。~

//―それ以外の[[モンスター]]~
―[[融合モンスター]]~
-[[《ヴィシャス=アストラウド》]]~
[[フィールド]]・[[墓地]]から[[《ヴィサス=スタフロスト》]]と[[攻撃力1500・守備力2100のモンスター>マナドゥム#list1]](この[[デッキ]]では[[《スケアクロー・ライヒハート》]])を[[除外]]することで[[特殊召喚]]可能。~
この[[デッキ]]では、どちらも展開の過程で自然に[[墓地]]へ送られていることが多く、特に意識せずとも[[特殊召喚]]できるのが最大の利点。~
[[特殊召喚に成功した]]時に[[相手]][[モンスター]]1体を[[破壊]]しつつ[[攻撃力]]を上げ、[[守備表示]][[モンスター]]3体以上を求める[[スケアクロー]][[カード]]の補助にもなる。~
ただし、主力である[[《スケアクロー・トライヒハート》]]は[[守備表示]]にする[[永続効果]]と[[効果]][[発動]]後の[[特殊召喚]]制限があるため、やや相性が悪い。~
従って、[[壁]]を[[除去]]する事で[[《スケアクロー・トライヒハート》]]が[[フィニッシャー]]になれる状況で出すか、[[《スケアクロー・トライヒハート》]]が[[除去]]された際に切り返す為の伏兵としての運用が主になるか。~
//[[《スケアクロー・トライヒハート》]]では突破の難しかった高[[攻撃力]][[モンスター]]の突破手段にもなり得る。<ただの高打点モンスターなら除去できる手段いっぱいある。

―その他の[[モンスター]]~
-[[《ペンテスタッグ》]]~
[[リンク状態]]の[[モンスター]]に[[貫通]]を与える[[リンクモンスター]]。~
[[《スケアクロー・トライヒハート》]]に[[貫通]]を付与するだけなら[[《スケアクロー・ベロネア》]]で事足りるが、他の[[リンクモンスター]]や[[《スケアクロー・ベロネア》]]以外の[[スケアクロー]]を並べられる状況であるならば、出す機会もあるだろう。~

-[[《アクセスコード・トーカー》]]・[[《鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ》]]・[[《双穹の騎士アストラム》]]・[[《閉ザサレシ世界ノ冥神》]]~
[[リンク]]4以上の大型[[リンクモンスター]]。~
状況によりけりだが、厄介な[[モンスター]]を[[除去]]する手段としてどれか一つは採用しておきたい。~

-[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]~
[[《スケアクロー・ライヒハート》]]と[[《ヴィサス=スタフロスト》]]の組み合わせ、あるいは下記の[[《スケアクロー・トライヒハート》]]の展開例から[[《剛炎の剣士》]]等[[戦士族]][[リンク]]2を経由することで[[リンク召喚]]できる。~
(1)で[[《スケアクロー・ライヒハート》]]を[[サーチ]]して後続のリソースを確保しつつ、(2)で[[《焔聖騎士−リナルド》]]を[[リクルート]]して[[装備魔法]]を[[サルベージ]]することで様々な展開に派生できる。~

//-[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]~
//[[《ヴィサス=スタフロスト》]]と[[《スケアクロー・ライトハート》]]を利用することで容易に[[リンク召喚]]できる。~
//[[特殊召喚]]する[[チューナー]]は[[スケアクロー]]以外のものを選ぶ必要があるが、爆発的な展開力で様々な[[制圧]][[モンスター]]を繰り出す事ができる。~

//-[[《ユニオン・キャリアー》]]~
//[[《スケアクロー・ライトハート》]]と[[《スケアクロー・ライヒハート》]]で[[リンク召喚]]できる。~
//あるいは上記の[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]と[[リクルート]]した[[チューナー]]から[[リンク召喚]]できる。~
//[[《肆世壊の新星》]]で[[蘇生]]した[[モンスター]]を[[対象]]に[[デッキ]]から[[モンスター]]を[[装備]]させ、直ちに2体目の[[《スケアクロー・ライヒハート》]]等を[[リンク召喚]]する事で、[[装備カード]]扱いの[[モンスター]]が[[墓地]]へ送られる。~
//後者なら[[チューナー]]の[[効果]]で[[特殊召喚]]した[[チューナー]]自身や[[トークン]]に[[装備]]
//これにより、[[属性]]や[[種族]]の制約はあるが疑似[[《おろかな埋葬》]]として利用できるので、[[オルフェゴール]]等の[[墓地]]を利用するギミックの始動手段になる。~


-[[シンクロモンスター]]~
[[《ヴィサス=スタフロスト》]]が[[チューナー]]である他、上述の通り[[《サイコウィールダー》]]も採用可能。~
[[獣族]][[スケアクロー]]との[[レベル]]6・9、または[[《スケアクロー・ライトハート》]]との4+6か[[クシャトリラ]]との7+3のレベル10[[シンクロモンスター]]が主となるだろう。~
ただし、[[《スケアクロー・トライヒハート》]]の[[効果]]から[[アタッカー]]となる[[モンスター]]の採用は難しい。~
他には[[獣族]][[スケアクロー]]と[[《マナドゥム・ヒアレス》]]で出せる[[《ナチュル・ビースト》]]も採用候補になる。~

-[[エクシーズモンスター]]~
[[レベル]]3[[モンスター]]を並べやすく、[[ランク]]3の[[エクシーズ召喚]]は容易い。~
ただしこちらも[[シンクロモンスター]]同様[[アタッカー]]の採用は難しい。~
[[制圧]]や[[除去]]に寄与する[[モンスター]]を採用するといいだろう。~
[[マナドゥム]]などの[[サポートカード]]に対応する[[《発条機雷ゼンマイン》]]を[[ピン挿し]]しておくと便利。~

***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]
―[[スケアクロー]][[魔法・罠カード]]~
 [[《スケアクロー・ライヒハート》]]の[[効果]]で[[サーチ]]可能。~
-[[《肆世壊の新星》]]~
[[スケアクロー]]及び[[《ヴィサス=スタフロスト》]]専用の[[蘇生]][[カード]]。~
基本的には[[《スケアクロー・ライヒハート》]]を[[蘇生]]したいところ。~
[[蘇生]][[効果]]に[[1ターンに1度]]の制限がなく、[[手札]]に複数枚来ても腐りにくいのも利点。~
また、[[墓地]]から[[除外]]することで、[[スケアクロー]][[リンクモンスター]]の[[破壊]]の[[身代わり]]になるため、[[《スケアクロー・トライヒハート》]]を[[戦闘破壊]]や[[リンクモンスター]]などによる[[破壊]][[効果]]から守ることができる。~

-[[《械貶する肆世壊》]]~
この[[デッキ]]の[[キーカード]]である[[《肆世壊=ライフォビア》]]を[[サルベージ]]できる[[カード]]。~
[[《肆世壊=ライフォビア》]]は[[墓地]]からの回収手段に乏しく、有用な[[効果]]と言えるが、初動では腐りやすいため、採用枚数は吟味が必要。~
[[《ヴィサス=スタフロスト》]]が存在する場合は、[[対象]]をとらずに[[モンスター]]を[[裏側守備表示]]にできるため、[[相手]]の[[制圧]][[効果]]を持つ[[モンスター]]を無力化できる。~
[[守備表示]][[モンスター]]が3体以上存在する場合は、自身を[[墓地コスト]]に[[スケアクロー]]の[[サルベージ]]が可能。~
条件は厳しめだが、[[手札]]消費の激しいこの[[デッキ]]において[[ハンド・アドバンテージ]]を稼げる[[効果]]は有用。

-[[《肆世壊からの天跨》]]~
[[スケアクロー]][[モンスター]]または[[《ヴィサス=スタフロスト》]]を[[戦闘]]で補助あるいは[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]から守ることができる[[カード]]。~
[[全体除去]]には無力だが、エース[[モンスター]]である[[《スケアクロー・トライヒハート》]]の維持に貢献できる。~
もう一つの[[効果]]は[[相手]][[モンスター]]の[[ステータス]]を参照した[[強化]]。~
[[攻撃力]]か[[守備力]]の高い方を参照して能力が永続で上がるため、[[貫通]]や[[連続攻撃]]と合わせると大[[ダメージ]]が見込める他、[[特殊召喚]]が封じられている時などに[[《スケアクロー・ライヒハート》]]での[[戦闘]]による突破が可能。~

-[[《界放せし肆世壊》]]~
こちらも[[効果]][[耐性]]を与える[[カード]]だが、[[永続カード]]の代わりに[[メインデッキ]]の[[スケアクロー]]には効力がないため一長一短。~
[[墓地コスト]]は必要だが、[[カードの種類]]を問わず使える(3)の[[除去]][[効果]]により[[ボード・アドバンテージ]]を得やすい。~
また、[[戦闘破壊]]された[[相手]][[モンスター]]を[[除外]]するので、[[墓地]]を重視する[[デッキ]]に対しては多少優位に立てる。~

-[[《肆世壊の継承》]]~
[[発動]]した[[ターン]]、[[相手]][[モンスター]]を[[守備表示]]でしか[[特殊召喚]]できなくさせる[[カード]]。~
[[《スケアクロー・トライヒハート》]]の弱点である[[リンクモンスター]]の[[特殊召喚]]を封じることができ、[[特殊召喚]]された[[モンスター]]は基本的にその[[ターン]][[攻撃]]に参加できないため、相手の行動を大きく制限できる。~
[[《スケアクロー・トライヒハート》]]の弱点である[[リンクモンスター]]の[[特殊召喚]]を封じることができ、[[特殊召喚]]された[[モンスター]]は基本的にその[[ターン]][[攻撃]]に参加できないため、[[相手]]の行動を大きく制限できる。~
しかしながら、[[スケアクロー]]3体を[[リリース]]するという[[コスト]]が非常に重く、[[腐って>腐る]]しまう可能性が高い。~
基本的に複数枚の採用は避けたい[[カード]]である。

-[[《肆世壊の牙掌突》]]~
(1)の[[スケアクロー]][[モンスター]]あるいは[[《ヴィサス=スタフロスト》]]を[[守備表示]]のまま[[攻撃]]できるようにする[[効果]]も使い道がないわけではない。~
しかし、本命は(2)の自身を[[コスト]]にした万能[[カウンター]][[効果]]であり、基本的にこの[[デッキ]]では[[《スケアクロー・トライヒハート》]]とこの[[カード]]の盤面を作るのが目的となる。~
[[《スケアクロー・トライヒハート》]]を[[リンク召喚]]する過程、あるいはあちらの[[効果]]で[[《スケアクロー・ライヒハート》]]を[[特殊召喚]]し、この[[カード]]を[[サーチ]]しておきたい。
[[《スケアクロー・トライヒハート》]]を[[リンク召喚]]する過程、あるいはあちらの[[効果]]で[[《スケアクロー・ライヒハート》]]を[[特殊召喚]]し、この[[カード]]を[[サーチ]]しておきたい。~
[[発動]]と同時に(2)の[[効果]]の[[コスト]]として[[墓地へ送る]]事はできないため、[[相手]]に存在がバレバレな点と、この[[カード]]を[[発動]]する際に[[チェーン]]をされて[[効果]]を使われる事がある点に注意。~

-[[《肆世壊の双牙》]]~
[[スケアクロー]]版[[《ゴッドバードアタック》]]であり、[[《スケアクロー・トライヒハート》]]が[[蘇生]][[効果]]を持つ事から[[コスト]]の確保もしやすい。~
//[[罠カード]]であるため遅いが、[[スケアクロー]][[カード]]の中では貴重な[[相手]]の[[カード]]を能動的に[[破壊]]できる[[カード]]。~
また、[[墓地]][[効果]]は[[リンクモンスター]]の[[効果]]の[[発動]]を制限するものであり、[[《スケアクロー・トライヒハート》]]の[[耐性]]の穴を埋めることができる。~

―その他の[[魔法・罠カード]]~
//-[[魔法カード]]

-[[《肆世壊=ライフォビア》]]~
この[[デッキ]]の[[キーカード]]。~
[[発動]]時の[[スケアクロー]]の[[サーチ]]、条件を満たすことで[[相手]][[フィールドのカード]]の[[破壊]]が可能など性能は高い。~
しかしながら、''[[スケアクロー]]の名は持たないため、[[《スケアクロー・ライヒハート》]]で[[サーチ]]できない''ことが最大の難点。~
[[発動]]時の[[スケアクロー]]の[[サーチ]]、条件を満たすことで[[相手]][[フィールドのカード]]の[[破壊]]が可能など高性能。~
[[スケアクロー]]1体で[[リンク召喚]]できる[[《スケアクロー・ライトハート》]]の[[効果]]で[[サーチ]]できるため、[[手札]]にも加えやすい。~
ただし、''[[スケアクロー]]の名は持たないため[[《スケアクロー・ライヒハート》]]で[[サーチ]]できない''点に注意。~

//-[[罠カード]]
-[[《テラ・フォーミング》]]・[[《メタバース》]]~
[[キーカード]]である[[《肆世壊=ライフォビア》]]を確保でき、安定性に貢献できる。~
あちらの[[サーチ]][[効果]]によって、他の[[フィールド魔法]]を採用せずとも[[腐り>腐る]]にくい点も[[メリット]]。~

-[[《地獄の暴走召喚》]]~
[[メインデッキ]]の[[スケアクロー]]は共通して[[特殊召喚]][[効果]]を持ち[[攻撃力]]1500以下なので[[発動]]を狙い易い。~
そのまま[[《スケアクロー・トライヒハート》]]の[[リンク召喚]]に繋がり、この[[効果]]で[[特殊召喚]]した[[モンスター]]も纏めて[[守備表示]]にできる。~

**戦術 [#strategy]
 前述の通り、[[《スケアクロー・トライヒハート》]]の[[リンク召喚]]を最優先させる。~
 [[リンク召喚]]の過程や[[リンク召喚]]成功後には[[《スケアクロー・ライヒハート》]]を[[特殊召喚]]し、妨害となる[[《肆世壊の牙掌突》]]を確保したい。~
 [[デッキ]]の性質上、攻め手がすくなくなりがちなので[[《スケアクロー・トライヒハート》]]で[[蘇生]]する[[スケアクロー]]には[[《スケアクロー・アクロア》]]を優先的に選び、[[《スケアクロー・トライヒハート》]]の[[攻撃力]]を上げていきたい。~
 [[リンク召喚]]の過程や[[リンク召喚に成功した]]後には[[《スケアクロー・ライヒハート》]]を[[特殊召喚]]し、妨害となる[[《肆世壊の牙掌突》]]を確保したい。~
 [[デッキ]]の性質上、攻め手が少なくなりがちなので[[《スケアクロー・トライヒハート》]]で[[蘇生]]する[[スケアクロー]]には[[《スケアクロー・アクロア》]]を優先的に選び、[[《スケアクロー・トライヒハート》]]の[[攻撃力]]を上げていきたい。~

***[[《スケアクロー・トライヒハート》]]の展開例 [#combo1]
>
条件:[[手札]]に[[スケアクロー]][[モンスター]]
+[[スケアクロー]][[モンスター]]を[[召喚]]。
+[[メインモンスターゾーン]]の[[スケアクロー]][[モンスター]]を[[リンク素材]]に[[《スケアクロー・ライトハート》]]を[[エクストラモンスターゾーン]]に[[リンク召喚]]。
+[[《スケアクロー・ライトハート》]]の(1)の[[効果]]で[[《肆世壊=ライフォビア》]]を[[サーチ]]。
+[[《肆世壊=ライフォビア》]]を[[発動]]し、[[《スケアクロー・ライヒハート》]]を[[サーチ]]。
+[[《スケアクロー・ライヒハート》]]の(1)の[[効果]]で[[《スケアクロー・ライトハート》]]と同じ縦列に[[特殊召喚]]。
+[[《スケアクロー・ライヒハート》]]の(2)の[[効果]]で[[《肆世壊の新星》]]を[[サーチ]]。
+[[《肆世壊の新星》]]の[[効果]]で[[《スケアクロー・ライトハート》]]の[[リンク素材]]を[[蘇生]]。
+3体で[[《スケアクロー・トライヒハート》]]を[[リンク召喚]]。
<

 [[獣族]][[スケアクロー]]の[[永続効果]]や[[《スケアクロー・トライヒハート》]]の存在を無視し、単に1枚の[[カード]]から[[モンスター]]を複数体並べられるギミックとしてのみ[[スケアクロー]]を利用する構築もできる。~
// [[チューナー]]の[[《ヴィサス=スタフロスト》]]が[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]の[[リンク素材]]になるので、そこから[[リンク召喚]]や[[シンクロ召喚]]で[[制圧]][[モンスター]]に繋げる事も難しくない。~
 展開ギミックとして見た場合、[[《ヴィサス=スタフロスト》]]や[[スケアクロー]][[モンスター]]が自身を[[特殊召喚]]できるお陰で、[[手札]]に引き過ぎてもすぐに展開できて腐りにくく、[[手札誘発]]を受けた際のケアに回しやすいのが魅力。~

//**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
//***《カード名》軸 [#decktype1]
//特定のカードを軸とする場合。

//**[[デッキ]]の派生 [#variation]
//***【デッキ名】[#variation1]
//特定の種族や属性、コンセプトへ派生する場合。
//また、他のデッキと混合する場合。

**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 直接的な[[アドバンテージ]]を稼げる[[モンスター]]が[[《スケアクロー・ライヒハート》]]・[[《スケアクロー・トライヒハート》]]しかおらず、[[マストカウンター]]がわかりやすい。~
 また、[[手札]]消費が激しく、[[アドバンテージ]]の確保手段にも乏しいことから、[[《スケアクロー・トライヒハート》]]を突破された後の立て直しが非常に難しい。~
 特に[[壊獣]]が致命的で、[[《スケアクロー・トライヒハート》]]を[[リリース]]されると大体の[[カード]]が腐ってしまう。
 直接的な[[アドバンテージ]]を稼げる[[モンスター]]が少なく、[[マストカウンター]]がわかりやすい。~
 特に[[手札]]を増やせる[[《スケアクロー・ライヒハート》]]、[[キーカード]]である[[《肆世壊=ライフォビア》]]、[[《肆世壊=ライフォビア》]]に繋がる[[《スケアクロー・ライトハート》]]を狙われると厳しい。~

[[フィールド]]の[[スケアクロー]]の隣に[[特殊召喚]]する共通[[効果]]を軸に展開する都合上、最初に[[召喚]]した[[モンスター]]を即座に[[除去]]されると展開が止まってしまう。~

 また、[[壊獣]]との相性が致命的で、エースである[[《スケアクロー・トライヒハート》]]を[[リリース]]されると大体の[[カード]]が腐ってしまう。~
 [[魔法・罠カード]]にも[[耐性]]がないため、[[除去]]されると回避が難しい。~

//**この[[デッキ]]の歴史 [#history]
//カードプールの変遷でデッキ構築が著しく変化している場合、それに触れる。

**代表的なカード [#keycard]
-[[《スケアクロー・ライヒハート》]]
-[[《スケアクロー・トライヒハート》]]
-[[《スケアクロー・ライトハート》]]

-[[《肆世壊=ライフォビア》]]

**サンプルレシピ [#sample]
公式Twitterで紹介されたレシピ~
https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1487681988479881222?t=3wRR_BhJ1w5mpYsb4fDOxQ&s=19
 公式Twitterで紹介されたレシピ~
 https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1487681988479881222

**関連リンク [#link]
-[[スケアクロー]]

-[[【表示変更】]]
-[[【リンク召喚】]]

-[[デッキ集]]