*【トランス】 [#t5fc8546]

 ※現在ではルールが改正され、時間切れでの勝利法は実質的に消滅している。~
  また、[[08/03/01>禁止・制限カード/2008年3月1日]]現在、主要パーツの[[《突然変異》]]に禁止指定が、[[《おジャマトリオ》]]に制限指定がそれぞれかかっている。~
  そのため、現実的な構築は困難である。~

-第1セット中に[[マッチ]]の制限時間を超過した場合、その段階でライフが多いほうを[[マッチ]]の勝者とする。
-第2セット中に[[マッチ]]の制限時間を超過した場合、第1セットの勝者を[[マッチ]]の勝者とする。~

 以上のルール(2005年10月20日に改正され、現在はなくなっている)を逆手に取り、時間切れを狙い勝利する戦術を目的として組まれた[[デッキ]]。~
 別名TOD(Time Over Death:タイム・オーバー・デス)。~
 ちなみに…~
-インターバル中に[[マッチ]]の制限時間を超過した場合、その段階で1勝している者を[[マッチ]]の勝者とする。~
というルールが存在している事を認識しておく必要がある。~
そのため【トランス】はまだ生き残っているといえば生き残っているのだが、[[公認大会規定]]で罰則対象として定められている「デュエルの進行を引き延ばす行為」と判断される可能性もある。~

 《サイバー・ブレイダー/Cyber Blader》
 融合・効果モンスター
 星7/地属性/戦士族/攻2100/守 800
 「エトワール・サイバー」+「ブレード・スケーター」
 このモンスターの融合召喚は上記のカードでしか行えない。
 相手のコントロールするモンスターが1体のみの場合、
 このカードは戦闘によっては破壊されない。
 相手のコントロールするモンスターが2体のみの場合、
 このカードの攻撃力は倍になる。
 相手のコントロールするモンスターが3体のみの場合、
 このカードは相手の魔法・罠・効果モンスターの効果を無効にする。

 《おジャマトリオ/Ojama Trio》
 通常罠(制限カード)
 相手フィールド上に「おジャマトークン」(獣族・光・星2・攻0/守1000)を
 3体守備表示で特殊召喚する(生け贄召喚のための生け贄にはできない)。
 「おジャマトークン」が破壊された時、
 このトークンのコントローラーは1体につき300ポイントのダメージを受ける。

 《地盤沈下/Ground Collapse》
 永続魔法
 全てのモンスターゾーンから2カ所を選択する。
 選択したモンスターカードゾーンは使用できない。
 この時モンスターカードが置かれている場所は選ぶ事はできない。


 [[《おジャマトリオ》]]と[[《地盤沈下》]]で[[モンスターの召喚]]を完全封殺し、[[《サイバー・ブレイダー》]]で魔法・罠・[[効果モンスター]]の[[効果]]をほぼ完璧にシャットアウト。~

 挙句に[[《光の護封壁》]]もしくは[[《つまずき》]]等で自軍[[モンスター]]を全て[[守備表示]]にして[[おジャマトークン]]の[[自爆特攻]]まで封じ込めた過去最凶級の[[ロック]]を成立させる[[デッキ]]。~
 後は[[《現世と冥界の逆転》]]で[[デッキ切れ]]を防ぎつつ回復を繰り返せば、1[[デュエル]]で[[マッチ]]に勝利することが可能だった。~

 現在では、[[エキストラターン]]のルールにより上記での[[マッチ]]勝利は不可能となった。~
 しかし、[[ロック]]のギミックは生きているため現在は[[《波動キャノン》]]などの勝利手段を積み[[【コスモロック】]]等に並ぶ堅牢な[[ロック]][[デッキ]]の一つとして生まれ変わっている。~
 [[《サイバー・ブレイダー》]]は[[《可変機獣 ガンナードラゴン》]]や[[《冥府の使者ゴーズ》]]を[[《突然変異》]]で出すのがポピュラーだったのだが、[[07/09/01>禁止・制限カード/2007年9月1日]]における[[制限改訂]]により[[《突然変異》]]が禁止になった為、[[融合召喚]]しなければならない。~
 また、数少ない[[《黒魔導師クラン》]]をメインから採用できる[[デッキ]]として知られている。~

 [[【コスモロック】]]を下回る点は、[[相手]][[モンスター]]の数を3体で固定しなくてはならない点と[[手札]]消費の多い[[融合モンスター]]を使わなくてはならない点。~
 しかし、[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]などの[[ロック]]対策[[モンスター]]を無視できる点、まず[[自分]]は[[ロック]]されない点ではこちらが勝る。~
 好みで使い分けるといいだろう。~

 なお、プレイングで対策できる要素が少ない分[[【コスモロック】]]よりは[[マッチ]]二戦目以降も戦いやすい。~
 [[ロック]]の条件は[[モンスター]]の数の固定だが、基本的に[[モンスター]]は[[除去]]しやすいため数の調整が容易い。~
 また、カードを大量に伏せられるため対策カード対策能力も若干高い。~

 [[マッチ]]戦を制する上で[[《王宮のお触れ》]]を筆頭とした大量の[[メタカード]]に対抗するのは困難である。~
 従って以下のような二通りの回避策が考えられる。~

 一つ目は[[《自爆スイッチ》]]を活用して1勝1引き分けに持ち込む方法である。~
 [[《ギフトカード》]]や[[《光の護封壁》]]、[[《神の宣告》]]、[[《成金ゴブリン》]]でライフ差をつけ[[《自爆スイッチ》]]を使う。~
 来るカードは読めているので[[《ツイスター》]]や[[《ハリケーン》]]を併用して何が何でも[[《自爆スイッチ》]]を通したい。~

 二つ目は[[《転生の予言》]]のギミックを活用した[[マッチキル]]の方法が考えられる。~
 詳細は[[マッチキル]]を参照して欲しい。~

-[[ロック]]を打破するには[[おジャマトークン]]を[[コスト]]にする魔法や罠などが必要。~
「[[効果]]を[[無効]]にする」が、「[[発動]]できない」わけではないのだ。~
[[汎用性]]を考えれば[[《エネミーコントローラー》]]が最適だろう。~
[[トゥーン]][[モンスター]]の[[特殊召喚]]のための[[生け贄]]にするなどの方法もある。~
(ちなみに、[[《トゥーン・ワールド》]]自体に[[効果]]はない。)~
[[《D−HERO Bloo−D》]]で3匹まとめて葬ることも可能。
ただし[[《生贄封じの仮面》]]が置かれているとそれも不可能になり、[[《ポルターガイスト》]]、[[《天よりの宝札》]]の2枚くらいでしか打破出来なくなる。~
また、[[【コスモロック】]]とかみ合わせるか[[《禁止令》]]を併用する事でそれらも封印することも可能。~

-コナミのゲーム作品において―~
「[[遊戯王デュエルモンスターズ &ruby(ワールド){World}; &ruby(チャンピオンシップ){Championship}; 2008:http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_wcs2008/]]」では[[タッグデュエル]]で明日香と万丈目が使用してくる。~
明日香が[[《サイバー・ブレイダー》]]の[[特殊召喚]]などを、万丈目が[[《おジャマトリオ》]]の[[発動]]などを行うという、アニメのイメージも崩さない面白いタッグである。~
しかし、CPUにこの[[デッキ]]は使いこなせないようで、[[ロック]]が無事形成されること自体稀であり、形成出来ても[[自分]]で[[おジャマトークン]]を[[戦闘破壊]]してしまったりする。~
このゲームではバグでタッグでもシングル[[デュエル]]用の[[デッキ]]を使う事があるのだが、そちらのタッグの方が強く感じてしまうほどである。

**備考 [#f78e784c]
 [[《サイバー・ブレイダー》]]、[[《おジャマトリオ》]]、[[《地盤沈下》]]を使った【トランス】の創始者であるnewslime氏は、【トランス】を[[《現世と冥界の逆転》]]による永遠の輪廻転生をコンセプトとしたデッキあるとし、輪廻転生という意味であるtransmigrationを略してトランスと命名したという。
//元々の意味はこちらであることを間違えないようにして欲しい。
// トランスの意味は、2つ考えられる。~
// 1つは、[[デュエル]]の勝利を40分掛けて[[マッチ]]の勝利に「変換する」という意味の接頭辞のtrans。~
// もう1つは、40分掛けて[[マッチ]]戦を行うため[[プレイヤー]]自身の体調・精神力も大幅に消耗し、失神状態・催眠状態・意識不明状態になるという意味のtranceである。~

 またインターバルが取れない状態で「40分間+3ターン(エキストラターン)」の間、延々と[[デュエル]]をするために長時間飲食ができず意識不明状態になる危険性に直面する。~
 よって運営スタッフ及び他の[[プレイヤー]]にまで被害が及ぶ事(意識不明状態に陥る等々)のないようにしなければならない。~
 のだが、これを満たすことは事実上不可能。~
 というのも打開不可能になった時点で相手が[[サレンダー]]することは確実。~
 そして[[サレンダー]]を拒否し延々と[[デュエル]]を続けるという行為が、相手への十分な配慮に基づいていないことは明らかだからである。~

**代表的なカード [#bf8f987b]
-[[《サイバー・ブレイダー》]]

-[[《おジャマトリオ》]]
-[[《地盤沈下》]]

**関連リンク [#d3ccfb3d]
-[[【ワールドトランス】]]

-[[デッキ集]]
-[[デッキ集/バーン・デッキ破壊・特殊勝利]]