*【ドラゴンメイド】 [#top]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[デッキビルドパック ミスティック・ファイターズ]]で登場した[[ドラゴンメイド]]を中心とした[[【ドラゴン族】]][[ビートダウン]][[デッキ]]。~
 [[召喚]]・[[特殊召喚]]時に[[墓地アドバンテージ]]を稼げる[[下級>下級モンスター]][[ドラゴンメイド]]、その[[下級>下級モンスター]][[ドラゴンメイド]]から展開される[[手札誘発]][[効果]]を持つ[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]と[[ドラゴンメイド]]の自己[[バウンス]]を[[破壊]]に変換する[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]で[[相手]]をお出迎えし、[[フィールド]]を[[制圧]]していく。~

 《ドラゴンメイド・ナサリー/Nurse Dragonmaid》
 効果モンスター
 星2/地属性/ドラゴン族/攻 500/守1600
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
 「ドラゴンメイド・ナサリー」以外の自分の墓地の
 レベル4以下の「ドラゴンメイド」モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを特殊召喚する。
 (2):自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。
 このカードを持ち主の手札に戻し、
 自分の手札・墓地からレベル7の「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで特殊召喚する。

 《ドラゴンメイド・ティルル/Kitchen Dragonmaid》
 効果モンスター
 星3/炎属性/ドラゴン族/攻 500/守1700
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
 デッキから「ドラゴンメイド・ティルル」以外の「ドラゴンメイド」モンスター1体を手札に加える。
 その後、手札から「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで墓地へ送る。
 (2):自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。
 このカードを持ち主の手札に戻し、
 自分の手札・墓地からレベル8の「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで特殊召喚する。

 《ドラゴンメイド・フランメ/Dragonmaid Tinkhec》
 効果モンスター
 星8/炎属性/ドラゴン族/攻2700/守1700
 このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードを手札から捨て、
 自分フィールドの「ドラゴンメイド」モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで2000アップする。
 この効果は相手ターンでも発動できる。
 (2):自分フィールドに融合モンスターが存在する限り、
 このカードは効果では破壊されない。
 (3):自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。
 このカードを持ち主の手札に戻し、
 手札からレベル3の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。

 《ドラゴンメイド・ハスキー/House Dragonmaid》
 融合・効果モンスター
 星9/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2000
 「ドラゴンメイド」モンスター+ドラゴン族モンスター
 (1):自分・相手のスタンバイフェイズに、
 このカード以外の自分フィールドの「ドラゴンメイド」モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターよりレベルが1つ高い、またはレベルが1つ低い
 「ドラゴンメイド」モンスター1体を自分の手札・墓地から選んで守備表示で特殊召喚する。
 (2):このカード以外の自分フィールドの表側表示のドラゴン族モンスターが自分の手札に戻った時、
 相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを破壊する。

 《ドラゴンメイドのお召し替え/Dragonmaid Changeover》
 通常魔法
 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分の手札・フィールドから、
 ドラゴン族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
 その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
 (2):このカードが墓地に存在する場合、
 自分フィールドの「ドラゴンメイド」モンスター1体を対象として発動できる。
 このカードを手札に加え、そのモンスターを持ち主の手札に戻す。

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
***[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について [#monster]
―[[下級>下級モンスター]][[ドラゴンメイド]]~
 [[《ドラゴンメイド・ナサリー》]]以外は[[墓地アドバンテージ]]を得られる[[効果]]を持っており、まずはこれらの[[モンスター]]を使って[[墓地リソース]]を貯めこんでおき、[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]の展開に繋げたい。~
 [[《ドラゴンメイド・ナサリー》]]と[[《ドラゴンメイド・チェイム》]]以外は[[墓地アドバンテージ]]を得られる[[効果]]を持っており、まずはこれらの[[モンスター]]を使って[[墓地リソース]]を貯めこんでおき、[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]の展開に繋げたい。~

-[[《ドラゴンメイド・ナサリー》]]~
固有[[効果]]は[[下級>下級モンスター]][[ドラゴンメイド]]の[[蘇生]]。~
序盤でもない限り[[蘇生]][[対象]]には困らず、他の[[下級>下級モンスター]][[ドラゴンメイド]]を使って間接的に[[墓地アドバンテージ]]を得られる。~
[[下級>下級モンスター]][[ドラゴンメイド]]の頭数を増やせるので、[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]を複数体並べることができる。~
[[ドラゴンメイド]]の展開を担うポジションの[[カード]]であり、複数枚積みたい[[カード]]である。~

-[[《ドラゴンメイド・ラドリー》]]~
固有[[効果]]は[[デッキトップ]]3枚の[[墓地送り>墓地へ送る]]。~
[[《ドラゴンメイド・ティルル》]]・[[《ドラゴンメイド・パルラ》]]と違ってピンポイントに[[墓地へ送れない>墓地へ送る]]代わりに、これらよりも2枚多く[[墓地を肥やせる>墓地を肥やす]]利点がある。~
確実性がないため、何が[[墓地へ送られた>墓地へ送る]]かきちんと見定めておく必要がある。~

-[[《ドラゴンメイド・ティルル》]]~
固有[[効果]]は[[ドラゴンメイド]][[モンスター]]の[[サーチ]]&疑似[[手札交換]]。~
[[サーチ]]した[[ドラゴンメイド]]をそのまま[[墓地へ送る]]場合、[[下級>下級モンスター]][[ドラゴンメイド]]なら[[《ドラゴンメイド・ナサリー》]]での[[蘇生]]、[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]なら共通[[効果]]で[[バトルフェイズ開始時>スタートステップ]]時の[[蘇生]]に繋がる。~
[[サーチ]]した[[ドラゴンメイド]]を残す場合は、状況に応じた[[ドラゴンメイド]]を選んでいきたい。~

-[[《ドラゴンメイド・パルラ》]]~
固有[[効果]]は[[ドラゴンメイド]][[カード]]を[[墓地へ送る]]もの。~
[[《ドラゴンメイド・ティルル》]]と違って[[魔法・罠カード]]も選べるので、[[《ドラゴンメイドのお召し替え》]]を[[墓地へ送れば>墓地へ送る]]あちらの[[効果]]で[[サルベージ]]でき、[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]の[[融合召喚]]を補助できる。~
[[《ドラゴンメイドのお出迎え》]]の場合は[[ドラゴンメイド]]に[[対象]][[耐性]]が付与されるので、詰めの一手として役立つ。~
勿論、[[《ドラゴンメイド・ティルル》]]のように[[モンスター]]を選んで[[墓地へ送って>墓地へ送る]]もよい。~

-[[《ドラゴンメイド・チェイム》]]~
固有[[効果]]は[[ドラゴンメイド]][[魔法・罠カード]]の[[サーチ]]。~
状況に応じた[[カード]]を[[サーチ]]できる。~
他の[[下級>下級モンスター]][[ドラゴンメイド]]と異なり(2)の[[効果]]で[[特殊召喚]]できるのが[[ドラゴンメイド]][[融合モンスター]]を含めたすべての[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]となっているが、[[バトルフェイズ]]終了時に[[手札]]から[[特殊召喚]]することはできない。~

―[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]~
 いずれも[[手札誘発]][[効果]]を持っており、特に[[《ドラゴンメイド・エルデ》]]と[[《ドラゴンメイド・フランメ》]]は[[相手]][[ターン]]でも[[発動]]できるので、場合によっては[[手札]]に保持しておいて、[[相手]]を牽制することも狙いたい。~
 また、[[耐性]]を持っており[[下級>下級モンスター]][[ドラゴンメイド]]は[[バトルフェイズ開始時>スタートステップ]]でしか[[特殊召喚]][[効果]]を使えないので、[[相手]]の[[デッキ]]と[[フィールド]]の状況次第では[[下級>下級モンスター]][[ドラゴンメイド]]に戻さず維持したり、各種素材に使うという選択肢も考える必要がある。~

-[[《ドラゴンメイド・エルデ》]]~
固有[[効果]]は[[下級>下級モンスター]][[ドラゴンメイド]]の[[手札]]からの[[特殊召喚]]。~
その[[ターン]]中にまだ[[効果]]を使っていない[[下級>下級モンスター]][[ドラゴンメイド]]を[[特殊召喚]]し、[[墓地アドバンテージ]]を増やすことができる。~
[[相手]]の[[バトルフェイズ開始時>スタートステップ]]に[[発動]]して[[下級>下級モンスター]][[ドラゴンメイド]]を呼び出せば、[[相手]]の不意をつく[[壁]]にもなる。~

-[[《ドラゴンメイド・フルス》]]~
固有[[効果]]は[[墓地]][[モンスター]]の[[デッキ]][[バウンス]]。~
基本的には[[墓地]]に存在すると困る[[相手]][[モンスター]]を戻すことになるが、[[サルベージ]]や[[蘇生]]に[[チェーン]]できない点には注意したい。~
[[刺さる]]かどうかは[[相手]]次第なので採用枚数は控えめでもよい。~

-[[《ドラゴンメイド・フランメ》]]~
固有[[効果]]は[[ドラゴンメイド]][[モンスター]]の[[単体強化]]。~
2000という大きな[[強化]]によって、[[ドラゴンメイド]]の[[攻撃]]や反撃を補助できる単純ながらも強力な[[効果]]である。~
[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]が存在する状態での[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]に対して使えば非常に堅牢な[[壁]]となる。~
[[下級>下級モンスター]][[ドラゴンメイド]]でも2500と十分な数値となるので、[[効果]]を封じられた場合の保険にもなる。~

-[[《ドラゴンメイド・ルフト》]]~
固有[[効果]]は[[モンスター]]の[[フィールド]]での[[効果の発動]]の封印。~
[[相手]][[ターン]]では使えないが、特定の条件で[[発動]]する[[モンスター]]を用意して待ち構えている[[相手]]の計算を狂わせることができる。~

―[[ドラゴンメイド]]以外の[[モンスター]]~
-[[ドラゴン族]]~
--[[《デブリ・ドラゴン》]]~
[[下級>下級モンスター]][[ドラゴンメイド]]を[[蘇生]]できる。~
[[蘇生]]された[[ドラゴンメイド]]は[[効果]]を使えないが、[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]の[[融合召喚]]・[[レベル]]6・7の[[ドラゴン族]]の[[シンクロ召喚]]・[[ランク]]4の[[エクシーズ召喚]]・[[リンク]]2の[[リンク召喚]]のいずれかを狙える。~

--[[《ヴァレット・トレーサー》]]+[[《クイック・リボルブ》]]~
[[召喚権]]を用いずに[[レベル]]4[[ドラゴン族]][[チューナー]]を[[特殊召喚]]可能。~
少数の[[ヴァレット]]を[[出張]]させれば[[《ヴァレット・トレーサー》]]の[[効果]]も活用でき、[[《ヴァレルロード・F・ドラゴン》]]の[[融合召喚]]も容易になる。~

--[[《幻創龍ファンタズメイ》]]~
[[1ターンに1度]]のみだが、[[モンスター]]を[[対象]]とする[[効果]]を[[無効]]にできる。~
[[ドラゴンメイド]]の自己[[バウンス]]により[[手札コスト]]の確保は容易であり、[[バトルフェイズ]]前の[[下級]][[ドラゴンメイド]]や[[耐性]]を持たぬ[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]をある程度[[除去]]から守れる。~
[[闇属性]]かつ[[レベル]]5以上であるため、[[相手]]が[[リンク召喚]]を用いない場合にも[[《ヴァレルロード・F・ドラゴン》]]や[[《ドラゴンメイド・シュトラール》]]の[[融合素材]]にも転用できる。

--[[《嵐征竜−テンペスト》]]~
[[《ドラゴンメイド・パルラ》]]か[[《ドラゴンメイド・ルフト》]]と共に[[捨て>捨てる]]れば、任意の[[ドラゴンメイド]]を[[サーチ]]できる。~
特に[[《ドラゴンメイド・ルフト》]]は簡単に[[蘇生]]→自己[[バウンス]]できるので[[手札]]に確保しやすい。~
[[《ドラゴンメイド・パルラ》]]の場合は、[[《ドラゴンメイド・ナサリー》]]を[[サーチ]]すれば一気に2体展開できる。~
[[除外]]との相性はよくないので[[特殊召喚]]の方は気軽に使えないが、詰めの一手や[[下級]][[ドラゴンメイド]]を残して[[ドラゴンメイド]][[融合モンスター]]を[[融合召喚]]する際の[[融合素材]]としては有効。~


-[[ドラゴン族]]以外~
--[[《ダーク・ドリアード》]]~
複数[[属性]]混成なので、[[ドラゴンメイド]]を複数並べることで[[ペンデュラム効果]]により大きな[[攻撃力]]上昇が望める。~
[[モンスター効果]]は[[《ドラゴンメイド・ラドリー》]]との相性がよく、この[[カード]]の[[召喚]]後に[[《ドラゴンメイド・ラドリー》]]を出せば、確実に[[ドラゴンメイド]]3種類を[[墓地へ送れる>墓地へ送る]]。~
もし[[召喚権]]を使っていても、1番上に[[《ドラゴンメイド・ラドリー》]]を置いておけば次の[[ドロー]]後に[[召喚]]して同じ結果を得られる。~

--[[壊獣]]~
[[相手]]の[[耐性]]持ちを否応なく処分し、[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]での[[破壊]]に繋げられる。~

***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extradeck]
 [[メインデッキ]]の[[ドラゴンメイド]]で[[ボード・アドバンテージ]]を得られるものが[[《ドラゴンメイド・ナサリー》]]しかいないので、それを補うようにしたい。~
 [[《ドラゴンメイド・シュトラール》]]と[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]以外に必須となる[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]はいないので、[[自分]]の[[デッキ]]のコンセプトに合わせて必要なものを適宜選んでいきたい。~
 [[融合モンスター]]は[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]の[[耐性]]獲得の条件なのでなるべく出せるようにしておきたい。~

―[[融合モンスター]]~
-[[《ドラゴンメイド・シュトラール》]]~
[[お互い]]の[[スタンバイフェイズ]]時の[[ドラゴンメイド]]を[[蘇生]]する[[効果]]、[[カードの効果]]を[[無効]]にして[[破壊]]し、自身を[[エクストラデッキ]]に戻して[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]を[[特殊召喚]]する[[誘発即時効果]]を持つこの[[デッキ]]の[[キーカード]]にして二枚看板。~
強力な[[パーミッション]]能力を持つが、[[エクストラデッキ]]に[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]が存在しなければならないため注意が必要である。~
直接的に[[アドバンテージ]]を取れるわけではないため、場合によっては[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]を[[融合召喚]]することもあるだろう。~

-[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]~
[[お互い]]の[[スタンバイフェイズ]]時を[[ドラゴンメイド]]の[[蘇生]]、[[ドラゴン族]]の[[バウンス]]1回につき1体[[モンスター]]を[[破壊]]する[[効果]]を持つこの[[デッキ]]の[[キーカード]]にして二枚看板。~
[[《ドラゴンメイド・シュトラール》]]の(2)の[[効果の発動]]には[[エクストラデッキ]]にこの[[カード]]が存在しなければならないため注意が必要である。~
[[《ドラゴンメイドのお召し替え》]]の[[効果]]により、[[《ドラゴンメイド・パルラ》]]と[[ドラゴン族]]さえいれば1[[ターン]]目から[[融合召喚]]が可能。~
この[[カード]]を維持して[[ドラゴンメイド]]の[[バウンス]]を繰り返すことで、[[相手]][[モンスター]]を掃除して[[ボード・アドバンテージ]]を得られる。~
また[[墓地]]に[[同名カード]]が存在する場合、[[《ドラゴンメイド・フランメ》]]か[[《ドラゴンメイド・ルフト》]]を[[フィールド]]に残しておけば、そちらの[[蘇生]]に繋がり、[[バウンス]]による[[破壊]]の数を増やせる。~
この[[カード]]がいれば、[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]は[[戦闘]]でしか[[破壊]]できなくなるので、いかに維持するかが重要になる。~

-[[《ヴァレルロード・F・ドラゴン》]]~
[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]2体を[[融合素材]]にする。~
[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]と共に並べれば、あちらの[[耐性]]によって[[お互い]]の[[ターン]]に[[フリーチェーン]]の[[《スクラップ・ドラゴン》]]のような動きが可能になり、一方的に[[ボード・アドバンテージ]]を獲得できる。~
[[モンスター]]については[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]でも十分なので、こちらは[[魔法・罠カード]]を狙っていくとよい。~
[[ドラゴンメイド]]にも[[闇属性]]である[[《ドラゴンメイド・チェイム》]]がおり、また[[守護竜]][[リンクモンスター]]などこの[[デッキ]]と相性のよい[[闇属性]]の[[ドラゴン族]]がいるので、そちらを[[融合素材]]にすればよい。~
積極的に狙うなら[[《龍の鏡》]]なども併用すると効果的。~

-[[《F・G・D》]]~
失敗のリスクこそあるが[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]と併せて採用すれば、一気に5体の[[ドラゴンメイド]]を[[墓地へ送れる>墓地へ送る]]。~
[[《ドラゴンメイドのお召し替え》]]や[[《龍の鏡》]]で[[融合召喚]]も可能だが、前者は[[手札]]を、後者は[[墓地リソース]]を大きく失う上に[[攻撃力]]目当てなら[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]+[[《ドラゴンメイド・フランメ》]]で同等の数値を得られるので、緊急の場合を除いて[[融合召喚]]を狙う必要性は薄い。~

-[[《星杯の守護竜アルマドゥーク》]]~
[[守護竜]][[リンクモンスター]]もあるので、[[リリース]]用の[[リンクモンスター]]を揃えられる。~
[[《超融合》]]を無理なく採用できるため、[[相手]]の[[エクストラリンク]]を崩す一手になる。~

-[[《超魔導竜騎士−ドラグーン・オブ・レッドアイズ》]]~
[[《ドロドロゴン》]]の[[起動効果]]で[[融合召喚]]できる。~
(2)の[[効果]]こそ使えないものの、それでも圧倒的な[[制圧]]能力を誇り、[[手札コスト]]もこの[[デッキ]]ではほとんど気にならない。~
ただしこの[[モンスター]]自体は[[魔法使い族]]であるため、[[《群雄割拠》]]との相性は悪い。

―[[シンクロモンスター]]~
[[《デブリ・ドラゴン》]]と[[下級>下級モンスター]][[ドラゴンメイド]]で[[シンクロ召喚]]できる[[レベル]]6・7の[[ドラゴン族]][[シンクロモンスター]]が基本となる。~

-[[《ドロドロゴン》]]~
[[融合素材代用モンスター]]であり、[[起動効果]]で[[融合召喚]]できるため、[[ドラゴンメイド]]とともに[[《超魔導竜騎士−ドラグーン・オブ・レッドアイズ》]]や多種の[[融合モンスター]]を[[融合召喚]]できる。(詳細は[[こちら>《ドラゴンメイド・チェイム》]])~

―[[エクシーズモンスター]]~
[[《デブリ・ドラゴン》]]と[[《ドラゴンメイド・チェイム》]]で[[エクシーズ召喚]]できる[[ランク]]4が基本。~
[[戦闘]]や[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]の[[対象をとる>対象をとる効果]][[モンスター破壊>モンスター除去]][[効果]]で処理できない[[カード]]に対処できる[[エクシーズモンスター]]を選ぶとよい。~
[[伏せ除去]]を行なえる[[《竜巻竜》]]や[[《鳥銃士カステル》]]などが一例。~

―[[リンクモンスター]]~
-[[ドラゴン族]][[リンクモンスター]]~
--[[《天球の聖刻印》]]~
[[ドラゴン族]][[縛り]]の[[リンク]]2。~
[[バウンス]][[効果]]により、[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]の[[効果]]が通用しない[[破壊]][[耐性]]持ちを[[除去]]できる。~
また、自身を[[リリースする]]ことで任意の[[ドラゴンメイド]]の[[特殊召喚]]に繋がり、[[下級>下級モンスター]][[ドラゴンメイド]]なら[[効果]]も使える。~
中でも[[《ドラゴンメイド・ナサリー》]]との相性は抜群で、[[リンク素材]]の確保としても[[特殊召喚]]先としても有効に働く。~
[[デメリット]]についても、自己[[バウンス]]によりフォローが利きやすい。~

--[[《ツイン・トライアングル・ドラゴン》]]~
[[下級>下級モンスター]][[ドラゴン族]][[縛り]]の[[リンク]]2。~
[[《天球の聖刻印》]]同様、[[《ドラゴンメイド・ナサリー》]]なら即座に[[リンク素材]]を用意できる。~
[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]は[[墓地]]に溜まりやすいので、そのまま[[リンク]]3以上に繋げられる。~

--[[守護竜]]~
[[ドラゴン族]]中心のこの[[デッキ]]なら[[デメリット]]がほぼない。~
ある程度の展開が必要だが、[[リンク先]]への[[特殊召喚]][[効果]]で[[下級>下級モンスター]][[ドラゴンメイド]]の数を増やすことも可能。~

-[[ドラゴン族]]以外の[[リンクモンスター]]~
--[[《クロシープ》]]~
自然と[[融合召喚]]する為、[[融合素材]]にした[[下級>下級モンスター]][[ドラゴンメイド]]を[[蘇生]]し、[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]の[[特殊召喚]]や、[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]の[[除去]][[効果]]に繋げやすい。~
条件が整えば[[相手]][[ターン]]でも[[効果]]を[[発動]]できる為、[[下級>下級モンスター]][[ドラゴンメイド]]や[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]などの[[特殊召喚]][[効果]]を絡めて[[相手]]の意表を突ける。~

***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]
―[[ドラゴンメイド]][[魔法・罠カード]]~
 [[ドラゴンメイド]]の展開と[[サーチ]]・[[サルベージ]]を担う。~

-[[《ドラゴンメイドのお心づくし》]]~
[[ドラゴンメイド]]を[[手札]]・[[墓地]]から[[特殊召喚]]し、同[[属性]]の異なる[[レベル]]の[[ドラゴンメイド]]を[[墓地へ送る]][[通常魔法]]。~
[[守備表示]]なので基本的には、[[召喚・特殊召喚に成功した]]時の[[効果]]がある[[下級>下級モンスター]][[ドラゴンメイド]]を[[特殊召喚]]したい。~
[[下級>下級モンスター]][[ドラゴンメイド]]が複数並んでいる場合は、[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]を[[蘇生]]してもよく、[[相手]]の[[モンスター]]を[[バトルフェイズ]]中に[[破壊]]できるので、[[守備表示]]でも生き残りやすい。~

-[[《ドラゴンメイドのお召し替え》]]~
[[ドラゴン族]]の[[融合召喚]]と[[ドラゴンメイド]]の[[バウンス]]を[[コスト]]にする自己[[サルベージ]][[効果]]を持つ[[通常魔法]]。~
一番の狙い目はやはり[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]であり、あちらが存在すれば自己[[サルベージ]]も[[破壊]]に変換できる。~
[[《ドラゴンメイド・パルラ》]]で疑似[[サーチ]]ができるので、手札に引き込みやすい。~

-[[《ドラゴンメイドのお出迎え》]]~
[[ドラゴンメイド]]の数に比例した[[全体強化]]、[[ドラゴンメイド]]の[[サルベージ]]、[[ドラゴンメイド]]に[[対象]][[耐性]]を付与する[[永続魔法]]。~
メインとなる[[サルベージ]][[効果]]で必要に応じた[[ドラゴンメイド]]を回収し、[[墓地]]や[[フィールド]]の状況を整理することができる。~
[[強化]]は微々たるものだが、[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]や[[最上級>最上級モンスター]]なら[[戦闘破壊]]できる[[モンスター]]の選択肢を増やせるのであって困るものでもない。~
[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]や[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]を用意して、予め[[《ドラゴンメイド・パルラ》]]や[[手札コスト]]などで[[墓地へ送って>墓地へ送る]]おけば、[[相手]]の反撃の芽を潰すことができる。~

-[[《ドラゴンメイドのお見送り》]]~
[[ドラゴンメイド]]を[[バウンス]]して[[手札]]から[[耐性]]付きの[[ドラゴンメイド]]を[[特殊召喚]]する[[速攻魔法]]。~
[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]の[[効果]]を[[メインフェイズ]]で使えるのが強みであり、[[フリーチェーン]]のためいざというときは[[壁]]としても使える。~

-[[《ドラゴンメイド・リラクゼーション》]]~
[[ドラゴンメイド]][[モンスター]]を[[手札]]に戻し、[[ドラゴンメイド]]の[[サーチ]]か[[相手]]の[[魔法・罠カード]]の[[バウンス]]ができる[[永続罠]]。~
[[手札]]の質の向上や[[攻撃]]前の露払いに使える。~
[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]と任意の[[ドラゴンメイド]]を用意しておけば[[フリーチェーン]]の[[破壊]]に化ける。~
[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]と[[コンボ]]できないが、[[罠カード]]なので[[サクリファイス・エスケープ]]もできる。~
局所的だが[[攻撃]]を終えた[[《ドラゴンメイド・フランメ》]]を[[バウンス]]し、[[戦闘ダメージ]]を2000水増しするという芸当も可能。~

―その他の[[魔法・罠カード]]~
 基本的なものは[[【ドラゴン族】]]を参照。~
 [[汎用性]]のあるものは、この[[デッキ]]独自の使い方を解説する。~

-[[《トレード・イン》]]~
[[ドラゴンメイド]]だけでも、[[《ドラゴンメイド・フランメ》]]・[[《ドラゴンメイド・ルフト》]]が対応する。~
[[《ドラゴンメイド・ティルル》]]らの[[サーチ]]・[[サルベージ]]や自己[[バウンス]]により[[手札]]に用意しやすく簡単に[[手札交換]]が可能。~
これらは[[下級]][[ドラゴンメイド]]で[[蘇生]]できるので戦線の維持も容易。~

-[[《超再生能力》]]~
[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]の固有[[効果]]を使う毎に、[[エンドフェイズ]]での[[ドロー]]枚数が増やせる。~
[[ドラゴンメイド]]のみでも[[自分]][[ターン]]なら最大4枚、[[相手]][[ターン]]でも2枚は[[ドロー]]が可能。~
能動的に使うなら[[《手札抹殺》]]なども用意しておきたい。~

-[[《復活の福音》]]~
[[捨てた>捨てる]][[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]を[[蘇生]]して、総打点を増やせる。~
[[耐性]]がない[[ドラゴンメイド]][[融合モンスター]]の維持にも役立つ。~

-[[《竜の霊廟》]]~
[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]を[[墓地へ送って>墓地へ送る]]おけば、[[バトルフェイズ開始時>スタートステップ]]時の[[蘇生]]先の選択肢を増やせる。~

-[[《巨竜の羽ばたき》]]~
予め[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]を[[下級]][[ドラゴンメイド]]に変えずに[[フィールド]]に残しておく必要があるが、[[特殊召喚]]が容易な[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]なら[[発動条件]]を満たしやすい。~
[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]が存在すれば、[[モンスター]]の[[破壊]]もできる。~

-[[《おろかな副葬》]]~
[[《ドラゴンメイド・パルラ》]]と同様に、[[《ドラゴンメイドのお召し替え》]]や[[《ドラゴンメイドのお出迎え》]]を[[墓地へ送って>墓地へ送る]]、[[墓地]]での[[効果]]に繋げられる。~

//-[[《強欲で金満な壺》]]~
//上述したように[[エクストラデッキ]]への依存度が低いので、[[ドローソース]]として活躍できる。~
//[[キーカード]]たる[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]が[[除外]]されるリスクはあるが、[[融合召喚]]そのものが容易なので予め[[融合召喚]]しておけば[[除外]]されずに済む。~
//ただし、[[使用]]した[[ターン]]は他の[[ドロー]]ができなくなるため、[[《超再生能力》]]などが使えなくなる点には注意。~
//また、後述する派生[[デッキ]]との相性は良くない。~
//シュトラールの登場によりハスキーがEXデッキに残っている必要性が増したためとりあえずCO

-[[《龍の鏡》]]~
[[墓地]]の[[ドラゴンメイド]]を失うが、[[手札]]消費1枚で[[ドラゴンメイド]][[融合モンスター]]を[[融合召喚]]できる。~
[[《嵐征竜−テンペスト》]]を[[除外]]すれば、[[《ドラゴンメイド・パルラ》]]や[[《ドラゴンメイド・ルフト》]]を[[サーチ]]できる。~
[[ドラゴンメイド]][[融合モンスター]]以外に[[ドラゴン族]][[融合モンスター]]を採用しているのなら積極的に投入できるか。~

-[[《超融合》]]~
[[守護竜]]など[[汎用性]]の高い[[ドラゴン族]]はそれなりにいるので、[[ドラゴンメイド]]を1体用意しておけばそれを奪って[[ドラゴンメイド]][[融合モンスター]]の[[融合召喚]]に繋げられる。~
[[リンクモンスター]]など[[特殊召喚モンスター]]の[[ドラゴン族]]を奪えば[[相手]]の目論見は狂わされ、この[[カード]]の存在を匂わせておけば[[ドラゴンメイド]]を前にしての[[ドラゴン族]]の展開を躊躇わざるを得なくなる。~
[[攻撃]]を終えた[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]2体を[[融合素材]]にして追撃すれば、状況次第で[[1ターンキル]]を成立させることも可能だろう。~

-[[《竜の渓谷》]]~
[[ドラゴンメイド]]特有の自己[[バウンス]]によって[[手札コスト]]の確保は容易であり、[[フィールド]]の[[下級>下級モンスター]][[ドラゴンメイド]]に合わせた[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]を[[墓地へ送れる>墓地へ送る]]。~

-[[《星遺物の守護竜》]]~
[[下級]][[ドラゴンメイド]]を[[蘇生]]してそちらの[[効果]]に繋げられる。~
また[[エクストラモンスターゾーン]]に[[融合召喚]]した[[ドラゴンメイド]][[融合モンスター]]を移動させることで[[エクストラデッキ]]からの後続の[[特殊召喚]]を妨害しないで済む。~

-[[《昇天の剛角笛》]]~
条件はやや厳しいが、[[相手]]の[[特殊召喚]]を[[無効]]にして[[メインフェイズ]]を強制終了させることで、[[バトルフェイズ]]前の[[下級>下級モンスター]][[ドラゴンメイド]]の[[除去]]や[[効果]][[無効]]を防ぎ、[[相手]]に「[[アドバンテージ]]を稼がれるのを覚悟で[[バトルフェイズ]]に入る」か「[[アドバンテージ]]の獲得を防ぐために[[バトルフェイズ]]及び[[戦闘]]と[[メインフェイズ]]2を放棄する」かの二択を迫れる。~

-[[《崩界の守護竜》]]~
[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]は[[魔法・罠カード]]に干渉できないので、[[伏せ除去]]として役立つ。~
[[コスト]]にしたのが[[下級>下級モンスター]][[ドラゴンメイド]]なら[[《ドラゴンメイド・ナサリー》]]、[[最上級>最上級モンスター]]なら[[下級>下級モンスター]][[ドラゴンメイド]]、[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]なら[[同名カード]]で[[蘇生]]できる。~

-[[《戦線復帰》]]・[[《リビングデッドの呼び声》]]~
汎用[[蘇生]][[罠カード]]の代表格。~
[[相手]][[ターン]]に[[下級>下級モンスター]][[ドラゴンメイド]]を[[蘇生]]することで[[墓地リソース]]を増やせる。~
[[《ドラゴンメイド・エルデ》]]のように[[バトルフェイズ開始時>スタートステップ]]に[[発動]]して[[下級>下級モンスター]][[ドラゴンメイド]]を[[蘇生]]すれば、[[破壊]]などで切れてしまった[[下級>下級モンスター]][[ドラゴンメイド]]→[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]のサイクルを復活させられる。~

-[[《半魔導帯域》]]~
[[メインフェイズ1>メインフェイズ]]の間、[[モンスター]]に[[対象をとる(指定する)効果]]と[[効果]][[破壊]]への[[耐性]]を与える[[フィールド魔法]]。~
[[発動]]タイミングが限定されており[[ドローソース]]で引き込んで即[[発動]]とはいかないが、[[耐性]]を持たない[[ドラゴンメイド]]を[[除去]]から守れる。~
//[[発動]]タイミングが限定されており[[《強欲で金満な壺》]]とは相性が悪いが、[[ドラゴンメイド]]を[[除去]]から守れる。~
[[《テラ・フォーミング》]]では[[サーチ]]から1[[ターン]]のタイムラグが発生するため、[[サーチ]][[カード]]としては[[ブラフ]]にもなる[[《メタバース》]]の方が適している。~
なお、[[《メタバース》]]からそのまま[[発動]]といったことはできない。~

-[[《冥王結界波》]]~
[[相手]][[モンスター]]の除去手段が[[戦闘]]や[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]の[[対象を取っての>対象をとる(指定する)効果]][[破壊]][[効果]]に頼りがちであるため、これらへの[[耐性]]を持つ[[モンスター]]や[[モンスター効果]]による[[相手]]の[[制圧]]盤面を崩せるこの[[カード]]は有用。~

-[[《転生の予言》]]・[[《貪欲な瓶》]]など~
[[墓地]]の[[カード]]を[[デッキ]]に戻す[[カード]]も採用圏内である。~
特に[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]が[[エクストラデッキ]]から枯渇すると[[《ドラゴンメイド・シュトラール》]]の[[無効]][[効果]]が[[発動]]できず苦しくなるため注意が必要。~
[[《貪欲な壺》]]は[[カード・アドバンテージ]]こそ稼げるが、【ドラゴンメイド】は通常の[[【ドラゴン族】]]以上に[[墓地アドバンテージ]]を重視するため、[[《貪欲な瓶》]]のほうが適している。~

**戦術 [#strategy]
 まずは[[下級]][[ドラゴンメイド]]や[[ドラゴンメイド]][[魔法・罠カード]]で[[墓地を肥やし>墓地を肥やす]]ながら、[[ドラゴンメイド]][[融合モンスター]]の[[融合召喚]]を狙っていく。~
 [[フィールド]]に[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]と[[下級]][[ドラゴンメイド]]、[[手札]]・[[墓地]]に[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]を用意したら、[[バトルフェイズ開始時>スタートステップ]]に[[下級]][[ドラゴンメイド]]を[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]に[[変身>特殊召喚]]させ、[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]で[[相手]][[モンスター]]を大掃除して一斉[[攻撃]]を仕掛ける。~
 [[バトルフェイズ終了時>エンドステップ]]には、[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]を[[下級]][[ドラゴンメイド]]に戻し、[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]や[[《ドラゴンメイド・シュトラール》]]を維持しながら[[相手]][[ターン]]の[[バトルフェイズ開始時>スタートステップ]]に備える。~

//**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
//***《カード名》軸 [#decktype1]
//特定のカードを軸とする場合。

**[[デッキ]]の派生 [#variation]
***【召喚獣メイド】[#variation1]
 [[《召喚師アレイスター》]]・[[《召喚魔術》]]・[[《暴走魔法陣》]]と[[召喚獣]]を[[出張]]させた[[【召喚獣】]]との混成。~
 [[《召喚師アレイスター》]]や[[《暴走魔法陣》]]を用いて、[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]の生残性を高める。~
 5[[属性]]混成かつ[[エクストラデッキ]]の空きが豊富なので、[[召喚獣]]を臨機応変に[[融合召喚]]できる。~
 [[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]は[[融合素材]]にしても[[下級]][[ドラゴンメイド]]さえいれば[[蘇生]]可能なので、[[ディスアドバンテージ]]にもなりにくい。~
 ただし、下記の【シャドールメイド】にも言える事だが[[エクストラデッキ]]の[[カード]]を[[ランダム]]に[[除外]]する[[《強欲で金満な壺》]]とは相性が良くない点に注意。~

***【シャドールメイド】[#variation2]
 [[シャドール]]と[[《影依融合》]]を[[出張]]させた[[【シャドール】]]との混成。~
 [[《影依融合》]]で[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]を[[デッキ]]から[[融合素材]]にすれば、[[下級]][[ドラゴンメイド]]で[[蘇生]]が可能。~
 [[《ドラゴンメイド・ナサリー》]]を[[召喚]]できる状況なら、それ以外の[[下級]][[ドラゴンメイド]]も[[融合素材]]候補になる。~
 [[シャドール]]は[[ドロー]][[効果]]のある[[《シャドール・ビースト》]]か[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]が干渉できない[[魔法・罠カード]]を[[破壊]]できる[[《シャドール・ドラゴン》]]を中心に採用するといい。~
 [[《影依融合》]]の[[デッキ]][[融合]]の関係上、基本的に[[シャドール]][[融合モンスター]]は[[光>光属性]]・[[闇>闇属性]]以外の4[[属性]]を採用することになる。~
 [[《超融合》]]を投入している場合は、[[メタ]]のために残りの2種を投入するのも手だが、[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]は[[ドラゴンメイド]]との相性が良くないので、[[融合召喚]]のタイミングには注意。~



**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 [[特殊召喚]]と[[墓地肥やし>墓地へ送る]]行為が基本なので、それを封じられると厳しい。~
 [[除去]]が[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]の[[対象を取る>対象をとる(指定する)効果]][[モンスター]][[破壊]]一択なので、[[破壊]][[耐性]]持ちや[[対象]][[耐性]]を持つ大型[[モンスター]]が現れると厳しい戦いを強いられ、放置していた[[魔法・罠カード]]によって[[ドラゴンメイド]]が[[除去]]され戦線を崩される危険もある。~
 展開の要である[[下級]][[ドラゴンメイド]]を[[《王虎ワンフー》]]や[[《魔のデッキ破壊ウイルス》]]などで[[破壊]]されてしまうと、[[手札]]や[[墓地]]の[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]が[[腐って>腐る]]しまうのも痛い。~
 [[下級]][[ドラゴンメイド]]が[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]に[[進化>特殊召喚]]できるのは[[バトルフェイズ開始時>スタートステップ]]のみなので、その前に[[破壊]]されたり[[効果]]を[[無効]]にされるとサイクルが途切れてしまう。~

 上述の通り[[《スキルドレイン》]]や[[《エフェクト・ヴェーラー》]]などにより[[効果]]を[[無効]]にされたり、遭遇率は低いが[[《縮退回路》]]を使われると[[最上級>最上級モンスター]][[ドラゴンメイド]]の展開や[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]による[[破壊]]ができなくなってしまう。~
 また[[属性]]がバラバラなので[[《御前試合》]]にも弱く、[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]で一掃してからのラッシュができなくなる。~

//**この[[デッキ]]の歴史 [#history]
//カードプールの変遷でデッキ構築が著しく変化している場合、それに触れる。

**代表的なカード [#keycard]
-[[《ドラゴンメイド・ナサリー》]]

-[[《ドラゴンメイド・ハスキー》]]

-[[《ドラゴンメイド・シュトラール》]]
//**サンプルレシピ [#sample]

**関連リンク [#link]
-[[【ドラゴン族】]]

-[[デッキ集]]