【ナチュル】

デッキの概要

 DUEL TERMINALで登場したモンスター群、ナチュルを使用するデッキ
 その多くが下級モンスターで、相手の行動に反応する効果を持っているのが特徴。
 相手モンスター効果で翻弄しつつ、強力なシンクロモンスターで攻める事ができるのが強み。

《ナチュル・バンブーシュート/Naturia Bamboo Shoot》
効果モンスター
星5/地属性/植物族/攻2000/守2000
「ナチュル」と名のついたモンスターをリリースして
アドバンス召喚に成功したこのカードが
フィールド上に表側表示で存在する限り、
相手は魔法・罠カードを発動する事ができない。
《ナチュル・クリフ/Naturia Cliff》
効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻1500/守1000
このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、
自分のデッキからレベル4以下の「ナチュル」と名のついた
モンスター1体を自分フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。
《ナチュル・ビースト/Naturia Beast》
シンクロ・効果モンスター
星5/地属性/獣族/攻2200/守1700
地属性チューナー+チューナー以外の地属性モンスター1体以上
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、
自分のデッキの上からカードを2枚墓地に送る事で、
魔法カードの発動を無効にし破壊する。
《ナチュル・パルキオン/Naturia Barkion》
シンクロ・効果モンスター
星6/地属性/ドラゴン族/攻2500/守1800
地属性チューナー+チューナー以外の地属性モンスター1体以上
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分の墓地のカード2枚をゲームから除外する事で、
罠カードの発動を無効にし破壊する。

デッキ構築に際して

ナチュルには複数の種族モンスターが存在し、主に植物族昆虫族に大別できる。
しかし、《ナチュル・クリフ》の様なデッキの中核を成すモンスター岩石族として存在しており、一概に種族別を意識しなくとも【ナチュル】を構築できる。

モンスターカードについて

―どのデッキタイプでも比較的活用しやすいナチュル

ナチュルシンクロモンスター

融合モンスターナチュル

デッキの種類

植物族

 昨今の植物族サポートの充実により昆虫族より比較的安定した構築が望める。
 とりわけ《ローンファイア・ブロッサム》効果が優秀であり、《超栄養太陽》と共に植物族ナチュルリクルート手段に困らない。
 しかし、単体で機能するナチュルが少なく、該当するものもそれほど強力な効果を有していないのでリクルートする恩恵が薄い。
 例外としてナチュルチューナーは種類が豊富な事もあり、《ギガプラント》と併用することでシンクロ召喚にも幅を持たせられ扱いやすい。
 【ギガプラビート】寄りの構築にする事で大量展開もしやすく、非常に攻撃的な動きができるだろう。
 また、この種族ナチュル《エンペラー・オーダー》に対応するものが多いので、コントロール寄りの構築にするのも一つの選択肢となる。
 《ナチュル・コスモスビート》を始め《ナチュル・ストロベリー》《ナチュル・パンプキン》《ボタニティ・ガール》等で手札に加えやすい。
 加えて《エンペラー・オーダー》の発動機会を増やす事ができる《ダーク・ヴァージャー》シンクロ素材エクシーズ素材にも活用でき、相性が良い。
 打点の問題も《椿姫ティタニアル》等と併用することでフォローでき、よりコントロール色を強める事もできるだろう。
 それ以外では《ナチュル・マロン》墓地肥やし効果《薔薇の刻印》コストの調達や《増草剤》墓地蘇生に利用できる。

植物族ナチュルチューナー

―その他の植物族ナチュル

昆虫族

 昆虫族軸とする場合、下級モンスターによるコントロール色が強くなり、やや受身になりやすい。
 基本は《ナチュル・フライトフライ》を展開して相手モンスター弱体化を狙い、ビートダウンコントロール奪取に繋いで行く事になる。
 《地獄の暴走召喚》とは相性が良いので《孵化》《リビングデッドの呼び声》等の特殊召喚手段は大目に採用しておきたい。
 《ナチュル・アントジョー》からの展開を主軸とするのであれば、《ナチュル・バタフライ》リクルートしてシンクロ召喚を狙うのも良い。
 総合的な打点不足も《ナチュル・モスキート》効果で牽制でき、《デビルドーザー》といった強力なモンスターを採用することでも補える。
 なお、《強者の苦痛》で更に弱体化を狙う方法もあるが、エクシーズモンスターの隆盛もあり過度な期待はできないだろう。
 大量展開を狙う都合上墓地ナチュルが溜まる機会も多く、《ナチュル・ドラゴンフライ》ステータスアップや《ライヤー・ワイヤー》の発動もそれほど苦にならない。
 《大樹海》《ゴキポン》《ダニポン》の存在からサーチ手段も非常に豊富というメリットもある。

昆虫族ナチュルチューナー

―その他の昆虫族ナチュル

《ナチュル・モスキート》

 他のナチュル戦闘ダメージ相手に与える効果を持つ《ナチュル・モスキート》を主軸にした自爆特攻によるコンボを狙うデッキ
 《ナチュル・モスキート》自体には反射ダメージは適用されないため、自爆特攻と相性の良い《ナチュル・クリフ》《ナチュル・ビーンズ》を採用したい。

《ナチュル・モスキート》サーチリクルート方法
 種族ステータスの関係からサーチリクルートの手段は非常に豊富。
 《ゴキポン》《ダニポン》の他、条件が付くものの《大樹海》《ワンチャン!?》にも対応する幅広いサーチ手段を持つ。
 リクルートに関しても《ナチュル・クリフ》を始めとして《巨大ネズミ》《共鳴虫》からフィールド特殊召喚できる。
 制限カードだが《ワン・フォー・ワン》にも対応しているのでこのカード自体の取り回しには苦労しないと言える。

フィールドナチュルを展開する方法
 《ナチュル・クリフ》は兎も角、特殊召喚効果を持たない《ナチュル・ビーンズ》も同時に並べるのは一手間かかる。
 そのため、戦闘破壊に耐性がなくとも特殊召喚が容易なナチュル優先させるのも一つの手だろう。
 いずれにせよ、手早く2体のナチュルを並べるためにも特殊召喚を多用しなくてはならない。
 以下に例を挙げると、

  1. 相手ターンリクルーターから《ナチュル・モスキート》等をリクルートし、自分ターンでもう1体のナチュル召喚
  2. 《リビングデッドの呼び声》等の墓地蘇生カードの使用。
  3. 手札から《ナチュル・パンプキン》効果《ナチュル・モスキート》特殊召喚する。
  4. 《ナチュル・コスモスビート》《ナチュル・ロック》《ナチュル・チェリー》等の展開が容易なナチュルの併用。
  5. 相手依存となるが《ナチュル・アントジョー》《ナチュル・モスキート》を含むナチュルを並べていく。

 これら以外では、こちらの準備が整うまで《平和の使者》等のロック系のカードで時間を稼ぐのも良いだろう。

《ナチュル・モスキート》と展開したナチュルのサポート

《ナチュル・バンブーシュート》

 強力な抑制効果を持つ《ナチュル・バンブーシュート》を主軸においた物。
 パーミッションデッキの様な動きとなるがこの手のデッキが弱いカウンター罠をも封じる事ができる。

《ナチュル・バンブーシュート》サーチ方法
 《ナチュル・バンブーシュート》アドバンス召喚しなければ効果適用されない。
 しかしあらゆるサーチに対応しないためドローしなければならない場合が多い。
 《ローンファイア・ブロッサム》からのリクルートは可能であるためバウンス等で間接的にサーチするのも良いだろう。
 また《ナチュル・エッグプラント》からのサルベージも有効であるため、《ナチュル・マロン》等で墓地に落としてしまうのも良い。

リリースするナチュルの確保方法
 《ナチュル・バンブーシュート》ナチュルリリースしなければ効果適用されない。
 よってリリースするナチュルの確保も重要となってくる。

  1. あらゆる破壊に対応するリクルーター《ナチュル・クリフ》
  2. 自身の効果特殊召喚できる《ナチュル・コスモスビート》《ナチュル・ロック》
  3. 破壊耐性を持つ《ナチュル・ドラゴンフライ》《ナチュル・ビーンズ》
  4. 戦闘回避が行える《ナチュル・バタフライ》《ナチュル・スティンクバグ》

《ナチュル・バンブーシュート》の補助
 《ナチュル・バンブーシュート》召喚に成功したとしても完全にロックできている訳ではないので補助が必要となってくる。

その他のカードについて

 以上に特筆したナチュルカード以外にも優秀なナチュルや相性の良いカードが存在する。
 その例を以下に示す。

モンスターカード

魔法・罠カード

このデッキの弱点

 モンスター効果による特殊召喚シンクロ召喚を軸とするため、《フォッシル・ダイナ パキケファロ》《大天使クリスティア》等の特殊召喚封じや《スキルドレイン》に弱い。
 また、純正の【ナチュル】の場合《A・O・J カタストル》の対処法が《ナチュル・フライトフライ》によるコントロール奪取《ナチュル・サンフラワー》《ナチュル・ランドオルス》《ランドオルスのヒカリゴケ》に限られてくる。
 《マシュマロン》などの戦闘破壊耐性を持つモンスターには《ナチュル・フライトフライ》で一時的に除去するか、《ナチュル・モスキート》効果戦闘ダメージを稼ぐぐらいの対応しかできない。

歴史

2010年3月1日

 DUELIST REVOLUTIONで強力なロック効果を持つ《ナチュル・バンブーシュート》が登場。
 このカードを投入したデッキが選考会で使用された。

代表的なカード

サンプルレシピ

関連リンク