【ネオスビート】

デッキの概要

 遊戯王GXの主人公である遊城十代のエースカード《E・HERO ネオス》を主体としたデッキ
 様々なサポートカードを活用し、《E・HERO ネオス》を軸にビートダウンを行う。

 コンタクト融合を行うデッキに関しては【コンタクト融合】を参照。

《E・HERO ネオス/Elemental Hero Neos》
通常モンスター
星7/光属性/戦士族/攻2500/守2000
ネオスペースからやってきた新たなるE・HERO。
ネオスペーシアンとコンタクト融合することで、未知なる力を発揮する!
《E・HERO アナザー・ネオス/Elemental Hero Neos Alius》
デュアルモンスター
星4/光属性/戦士族/攻1900/守1300
(1):このカードはフィールド・墓地に存在する限り、
通常モンスターとして扱う。
(2):フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを
通常召喚としてもう1度召喚できる。
その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
カード名を「E・HERO ネオス」として扱う。

デッキ構築に際して

モンスターカードについて

魔法・罠カードについて

デッキの派生

【融合ネオス】

 【E・HERO】《E・HERO ネオス》を採用した形。
 最上級モンスターを採用する為構築難度は上がるが、その分戦術に幅を出しやすい。
 更に特別な構築に関しては【レインボー・ネオス】【ネオス・ワイズマン】を参照。

【次元ネオス】

 【ネオスブレード】と呼ばれる事もある。
 《神剣−フェニックスブレード》《ミラクル・フュージョン》《放浪の勇者 フリード》等で各種モンスター除外し、それらを《D・D・R》《E・HERO ボルテック》等で帰還させる。
 除外を克服しつつ逆利用出来るが、除外関連のカードも必要で構築難度は上がる。

このデッキの弱点

 2500という攻撃力は現在の環境ではややパワー不足で、《E・HERO ネオス》より高い攻撃力モンスターが湯水のように沸いてくるデッキには苦戦する。
 墓地に依存するので、除外バウンス墓地以外の場所へ除去されると厳しい。
 除外には《E・HERO ボルテック》《平行世界融合》等で対応し、バウンスには《超融合》等でコストにしてしまおう。
 特殊召喚封じも厳しいので、除去カードは主にこれらを潰すために使いたい。

サンプルレシピ

代表的なカード

関連リンク