【ネクロフェイス】

デッキの概要

 《ネクロフェイス》効果によるデッキ破壊デッキ
 除外アドバンテージを稼げるため、《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》《原始太陽ヘリオス》でのビートダウン《D.D.ダイナマイト》バーンも狙える。
 また、これらを組み合わせての1ターンキルも狙いやすい。

 また、デッキ破壊に強いデッキの共通点として、墓地からデッキへ戻す効果があるが、除外がメインのこのデッキでは、あまり気にすることはないだろう。

《ネクロフェイス/Necroface》
効果モンスター(制限カード)
星4/闇属性/アンデット族/攻1200/守1800
このカードが召喚に成功した時、
ゲームから除外されているカード全てをデッキに戻してシャッフルする。
このカードの攻撃力は、この効果でデッキに戻したカードの枚数×100ポイントアップする。
このカードがゲームから除外された時、
お互いはデッキの上からカードを5枚ゲームから除外する。
《封印の黄金櫃/Gold Sarcophagus》
通常魔法(制限カード)
自分のデッキからカードを1枚選択し、ゲームから除外する。
発動後2回目の自分のスタンバイフェイズ時にそのカードを手札に加える。

デッキ構築に際して

 自分デッキも削られるため、デッキ枚数は多目にする事が推奨される。

モンスターカードについて

魔法・罠カードについて

戦術 

 全てのデッキを削りとるには、除外した《ネクロフェイス》帰還させ、再度除外する必要がある。
 《闇次元の解放》《ネクロフェイス》を再度除外できれば、相手デッキを大きく削りとることができる。

 その他、【デッキ破壊】【ロックデッキデス】を参考にすると良いだろう。

デッキの派生

【酒ネクロ】

 【酒呑ネクロ】などとも呼ばれる。
 除外した《ネクロフェイス》《異次元からの埋葬》などで墓地に戻し《酒呑童子》で再び除外するのが主な戦法である。
 上記のカードの他、《馬頭鬼》アンデット族関連のカードが採用される。
 メタデッキとして【ライトロード】等に有効である。

デッキの弱点

 あくまでコンボデッキであり、単体で機能するカードが少ない。
 そのため、速攻で勝負をつけるデッキや一瞬でモンスターを大量展開するデッキには非常にもろい。
 また肝心のコンボ《神の宣告》等で阻害されると、何もできずに敗北することもある。
 自分カードランダム除外する事で、自分がこうした状況を起こす事もありえる。

 除外を封じる《王宮の鉄壁》は天敵中の天敵であるため、《神の宣告》《ツイスター》等の対応手段は必ず用意しておきたい。
 《魔宮の賄賂》相手デッキ破壊を助長しつつ妨害手段に対抗する、便利なカードである。

このデッキの歴史

 《ネクロフェイス》無制限カードであった頃は、除外したカードの中に別の《ネクロフェイス》があり、さらにデッキが削られる事があった。
 特にミラーマッチでは相手《ネクロフェイス》効果も加わり、デッキが0枚になる事も珍しくなかった。

代表的なカード

サンプルレシピ

関連リンク