【バハムート・シャーク】

デッキの概要

 《バハムート・シャーク》を軸に、複数のエクシーズモンスターを展開して戦うビートダウンデッキ
 《バハムート・シャーク》効果によって直接エクストラデッキから限定されたエクシーズモンスター特殊召喚することから、複数のランクが並ぶことも多い。
 エクシーズ素材水属性を指定していることから、他のエクシーズ召喚を組み込んだデッキとは違う専用の構築が必要になる。

《バハムート・シャーク/Bahamut Shark》
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/水属性/海竜族/攻2600/守2100
水属性レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
水属性・ランク3以下のエクシーズモンスター1体を
エクストラデッキから特殊召喚する。
このターンこのカードは攻撃できない。

 新マスタールール適用以降は《バハムート・シャーク》効果を使うにはリンク先が2か所以上あるか、エクシーズ素材を持った《バハムート・シャーク》メインモンスターゾーンに存在している必要がある。
 そのため、相性の良いリンクモンスターを先に出しておくことが前提となる。

《マスター・ボーイ》
リンク・効果モンスター
リンク2/水属性/水族/攻1400
【リンクマーカー:左下/右下】
水属性モンスター2体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドの水属性モンスターの攻撃力・守備力は500アップし、
炎属性モンスターの攻撃力・守備力は400ダウンする。
(2):このカードが戦闘・効果で破壊された場合、
自分の墓地の水属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。

デッキ構築に際して

 《バハムート・シャーク》の展開および効果を使用できるようにするため、素早くリンク召喚エクシーズ召喚するためのカード、及び水属性サポートカードを基本にする。
 エクストラデッキ《バハムート・シャーク》効果や相性の良いカードの効果の関係からほぼ水属性で占められる。

モンスターカードについて

 《バハムート・シャーク》エクシーズ素材となる展開しやすい水属性レベルモンスターが中心となる。

エクシーズ召喚に適したレベル水属性モンスター

―それ以外で相性の良いモンスター

エクストラデッキモンスターについて

 このデッキの最大の課題と重要点はエクストラデッキである。
 どういった戦術を盛り込むのかによってエクストラデッキに投入するカードの種類・枚数は異なってくるのでよく吟味したい。

魔法・罠カードについて

 水属性モンスターエクシーズモンスターが主体のデッキであることから、それらのサポートカードを中心に採用する。
 また、モンスターだけでは全体的に打点・除去が少なめなので、それらを《激流葬》《ブラック・ホール》などの汎用除去カードでカバーしたい。

水属性サポートカード

エクシーズモンスターサポートカード

―その他の魔法・罠カード

戦術

 《バハムート・シャーク》を直接エクシーズ召喚しても、エクストラモンスターゾーンが埋まってしまいそのままでは効果を使用出来ない。
 そのため手始めにリンクモンスターリンク召喚し、エクストラデッキからの展開先を増やす必要がある。
 基本的には《マスター・ボーイ》優先だが、リンクマーカーの関係上エクストラモンスターゾーンを離れると役目を果たせなくなってしまう。
 防御カードで1ターン凌ぐか、《エクシーズ・リモーラ》等を駆使してリンクモンスター《バハムート・シャーク》を同一ターンに並べる工夫を心掛けたい。

 そこからどのように戦っていくかは手札次第ではあるが、基本は《バハムート・シャーク》効果で複数のエクシーズモンスターを並べビートダウンを行っていく事になる。
 定石は《バハムート・シャーク》《餅カエル》または《FA−ブラック・レイ・ランサー》の2体が並ぶ布陣だろう。
 《バハムート・シャーク》や展開したエクシーズモンスターでは越えられない攻撃力効果への耐性を持つモンスター《No.101 S・H・Ark Knight》などで排除していく。

 《バハムート・シャーク》エクシーズ召喚自体は簡単で、自身の効果によってエクシーズ召喚ディスアドバンテージもすぐに回復でき、なおかつ《サルベージ》など素材を使い回す手段も豊富にあるので、除去されても再展開しやすく粘り強く相手に食らいつく事ができる。
 1ターンキルなどは無理をせず絶対に成功する自信がある時のみ狙い、じわじわとアドバンテージを稼いで場を固めながら戦うのが最善だろう。

 また、このデッキには簡易ながら【ロックバーン】の要素もあるので、普通のビートダウンを行うデッキが苦手とする【終焉のカウントダウン】のような特殊勝利系のデッキも苦としない。
 常に相手デッキフィールドの状況・自分手札によって臨機応変に戦局への対応ができるだろう。

リンクモンスターを用意しつつ《バハムート・シャーク》を呼び出す一例

 条件:手札《レスキューラビット》《エクシーズ・リモーラ》

  1. 《レスキューラビット》レベル4の水属性魚族通常モンスター2体をリクルート
  2. 水属性魚族通常モンスター2体で任意の水属性ランク4をエクシーズ召喚
  3. 《エクシーズ・リモーラ》エクシーズ素材水属性通常モンスター2体を取り除き特殊召喚し、その2体を蘇生させる。
  4. 水属性エクシーズモンスターといずれかの水属性《マスター・ボーイ》リンク召喚
  5. レベル4の水属性モンスター2体で《バハムート・シャーク》エクシーズ召喚

《バハムート・シャーク》を利用した1ターンキル

 条件:手札《レスキューラビット》1枚と《エクシーズ・リモーラ》2枚。

  1. 《レスキューラビット》レベル4の水属性魚族通常モンスター(以下《レインボー・フィッシュ》とする)2体をリクルートし、任意の水属性ランク4をエクシーズ召喚
  2. 《エクシーズ・リモーラ》Aの効果水属性ランク4のエクシーズ素材を取り除き、《レインボー・フィッシュ》2体を蘇生
  3. 水属性ランク4と《エクシーズ・リモーラ》《マスター・ボーイ》リンク召喚、残り2体で《バハムート・シャーク》エクシーズ召喚
  4. 《バハムート・シャーク》効果水属性ランク3を特殊召喚し、その上に《FA−ブラック・レイ・ランサー》を重ねる。
  5. 《エクシーズ・リモーラ》Bの効果でそれぞれのエクシーズ素材を取り除き、《レインボー・フィッシュ》2体を蘇生
  6. 《バハムート・シャーク》《エクシーズ・リモーラ》Bで《プロキシー・ドラゴン》リンク召喚
  7. 《レインボー・フィッシュ》2体で《No.37 希望織竜スパイダー・シャーク》エクシーズ召喚
  8. 《マスター・ボーイ》強化により合計攻撃力は1900+3100+2600+1400=9000となる。
    《No.37 希望織竜スパイダー・シャーク》効果相手モンスター攻撃力は全て1000下がるため仕留められる範囲は見かけよりも広い。

 《エクシーズ・リモーラ》1枚の代わりに《RUM−リミテッド・バリアンズ・フォース》ならば以下のルートが存在する。

(手順1〜3までは同じ。)

  1. 《バハムート・シャーク》効果《餅カエル》特殊召喚し、《マスター・ボーイ》Aと《餅カエル》《マスター・ボーイ》Bをリンク召喚する。
  2. 墓地へ送られた《餅カエル》効果《エクシーズ・リモーラ》サルベージ
  3. 《RUM−リミテッド・バリアンズ・フォース》《バハムート・シャーク》《CNo.101 S・H・Dark Knight》にする。
  4. 《エクシーズ・リモーラ》効果《CNo.101 S・H・Dark Knight》エクシーズ素材を取り除き、《レインボー・フィッシュ》2体を蘇生
  5. 《エクシーズ・リモーラ》《レインボー・フィッシュ》2体で《No.32 海咬龍シャーク・ドレイク》エクシーズ召喚
  6. 《マスター・ボーイ》Bの強化により合計攻撃力は1900+3300+3300=8500となる。
    《CNo.101 S・H・Dark Knight》効果相手モンスター1体を除去できる上に、《No.32 海咬龍シャーク・ドレイク》2回攻撃で仕留められる範囲は更に広がる。
    なお、最初にエクシーズ召喚する水属性ランク4を《No.101 S・H・Ark Knight》にすることで自己再生の条件も満たせる。

デッキの派生

【転移アシッド・ゴーレム】

 略称として【転移アシゴ】とも。
 ビートダウンとしての要素を薄くし、《バハムート・シャーク》《No.30 破滅のアシッド・ゴーレム》コンボを重視したデッキタイプ。
 詳しくは【モンスター転移】を参照。

【リチュア】

 《リチュア・ビースト》《リチュア・エリアル》《リチュア・アバンス》以外にも多くのリチュアと混合したタイプ。
 リチュアモンスター種族の都合上魚族の要素は取り入れにくいが、その代わりリチュア儀式モンスターを戦術に取り込む事ができる。
 特に、《イビリチュア・ジールギガス》はこのデッキの弱点である除去・打点不足の両方を補ってくれるためそれを軸とした構築にすると良いだろう。
 その他リチュアの詳細は【リチュア】を参照。

【E・HEROビート】

 《E・HERO バブルマン》が中心のHEROと混合し、《M・HERO ダーク・ロウ》《餅カエル》を並べることを目的としたデッキ
 《ブリキンギョ》《簡易融合》が無理なく採用できる。

このデッキの弱点

特殊召喚へのメタ

 エクシーズ召喚を中心にしている以上、その系統のデッキ全てに言える事だが特殊召喚を封じられると何もできなくなる。
 よく見るカードでは《ライオウ》《虚無空間》がこれに当たるので、そこは汎用除去カードでしっかりと対策しておきたい。
 さらに、構築そのもの自体が《バハムート・シャーク》一点に頼ったものであるため、相手の妨害が《バハムート・シャーク》だけに集中するとデッキ自体が上手く機能しないこともある。
 そのため、《バハムート・シャーク》が欠けてもある程度は戦えるよう、あまり《バハムート・シャーク》に頼りすぎない構築を心がけたい。

除去カード・打点の不足

 このデッキは何度も言うように《バハムート・シャーク》を戦術の要にそこからモンスターを展開していくため、打点が不足しがちである。
 除去もこのデッキではほぼ《No.101 S・H・Ark Knight》などに頼りきりなので、そこを封じられると【Sin】などの高打点デッキ相手には苦戦を強いられるだろう。
 汎用除去カード、汎用エクシーズモンスターでの対策はもちろんのこと、そのようなデッキと対戦する時は【ロックバーン】の戦術で戦うなど、上手く対処したい。

エクストラデッキ破壊

 《轟雷帝ザボルグ》《浮幽さくら》などによってエクストラデッキから根こそぎ《バハムート・シャーク》《餅カエル》除去されると途端にデッキのコンセプトが崩壊する。
 《餅カエル》墓地へ送られた場合、サルベージを行う効果があり、自身を回収することである程度カバーが効くが《浮幽さくら》によって除外されてしまうとそれすら発動できない。
 《浮幽さくら》【ABC】の切り札である《ABC−ドラゴン・バスター》対策としてもサイドデッキに投入されていることが多いため注意したい。

このデッキの歴史

第9期(2014年〜2017年)

 インベイジョン・オブ・ヴェノムにて高攻撃力・凶悪な制圧効果除去された時のリカバリー効果と非のつけどころのない《餅カエル》が登場。
 それに伴い、このデッキはとにかく《餅カエル》を何度も特殊召喚する効果に特化したパーミッションデッキへと変化を遂げた。
 《餅カエル》無制限カードだった時代には《バハムート・シャーク》での特殊召喚の選択肢が実質的にほぼ一択となっており、17/01/01にてあちらが制限カードとなるまでは、このデッキに他の候補モンスターはほぼ投入されない事態が続いた。
 また、魚族サポートカード《ダブルフィン・シャーク》等制約のあるモンスターを採用せず、ガエルやそのサポートカードなどレベル水属性水族を採用して《餅カエル》とのシナジーを重視した構築も可能。
 ギミックがエクストラデッキ内で完結するため、《E・HERO バブルマン》が中心のHEROと混合し、《M・HERO ダーク・ロウ》《餅カエル》を並べる出張構築も存在した。

第10期(2017年〜)

 新マスタールールが施行され、エクストラデッキからモンスター特殊召喚する場合、原則としてエクストラモンスターゾーンにしか出せなくなった。
 これにより、《バハムート・シャーク》エクストラモンスターゾーンに出しても効果を使用できず、単体では機能しないモンスターとなってしまった。

 従来の動きを行う為には、以下のような工夫が求められる。

  1. 下方向に2つ以上のリンクマーカーを持ったリンクモンスターリンク召喚する。
  2. エクシーズ召喚した《バハムート・シャーク》メインモンスターゾーンに移動する。

代表的なカード

関連リンク