【フォーチュンレディ】

デッキの概要

 ANCIENT PROPHECYで登場した魔法使い族モンスター群、フォーチュンレディを中心としたデッキ
 全てのモンスターステータスが「?」であり、自身のレベルに応じてステータスをアップしていくという特殊な性質を持っており、各々のモンスター効果サポートカードを駆使して戦う。
 《フォーチュンレディ・ウォーテリー》《フォーチュンフューチャー》の存在から爆発的なドロー加速を行えるのも特徴。

《フォーチュンレディ・ライティー/Fortune Lady Light》
効果モンスター
星1/光属性/魔法使い族/攻   ?/守   ?
(1):このカードの攻撃力・守備力はこのカードのレベル×200になる。
(2):自分スタンバイフェイズに発動する。
このカードのレベルを1つ上げる(最大12まで)。
(3):表側表示のこのカードが効果でフィールドから離れた時に発動できる。
デッキから「フォーチュンレディ」モンスター1体を特殊召喚する。
《フォーチュンレディ・パスティー/Fortune Lady Past》
チューナー・効果モンスター
星1/闇属性/魔法使い族/攻   ?/守   ?
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの攻撃力・守備力はこのカードのレベル×200になる。
(2):自分スタンバイフェイズに発動する。
このカードのレベルを1つ上げる(最大12まで)。
(3):自分フィールドの「フォーチュンレディ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスター以外の自分の手札・フィールド・墓地の魔法使い族モンスターを任意の数だけ除外し、
ターン終了時まで対象のモンスターのレベルを、除外したモンスターの数だけ上げる、または下げる。
《フォーチュンレディ・コーリング/Fortune Lady Calling》
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「フォーチュンレディ」モンスターが存在する場合に発動できる。
同名カードが自分フィールドに存在しない「フォーチュンレディ」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
《フォーチュン・ヴィジョン/Fortune Vision》
永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
デッキから「フォーチュンレディ」カード1枚を手札に加える事ができる。
(2):1ターンに1度、自分フィールドのカードが効果で除外された場合に発動できる。
このターン、自分フィールドのモンスターは効果では破壊されない。
(3):1ターンに1度、相手フィールドのカードが効果で除外された場合に発動できる。
このターン、自分が受ける戦闘ダメージは1度だけ0になる。

デッキ構築に際して

 7体のフォーチュンレディは相性の良いカードがそれぞれ異なっており、その全てを均等に活用するのは難しい。
 そのため、どのカード、どのギミックを優先するかはよく考える必要がある。
 各フォーチュンレディを活かすカードに弱点対策カードを加えるとかなりの選択肢が存在するので採用するカードは慎重に選びたい。

モンスターカード

フォーチュンレディ
 いずれもスタンバイフェイズ毎に自身のレベルを上げ、そのレベルステータスが決定するという効果を持っている。
 フィールドに長く維持できればステータスは上がるが、序盤からまともに戦闘ができるのは上級フォーチュンレディの2体のみ。
 それらも過信できる攻撃力ではないので、《フォーチュンレディ・ライティー》効果を使う際は状況によって使い分けていきたい。

魔法使い族モンスター
 《フォーチュンレディ・エヴァリー》シンクロ素材自己再生時のコストにできる。

―その他のモンスター

エクストラデッキモンスターについて

 《フォーチュンレディ・コーリング》の制約のため、エクストラデッキにはシンクロモンスターを多めに採用したい。

フォーチュンレディモンスター

―その他のモンスター

魔法・罠カード

フォーチュンレディサポートカード

魔法使い族サポートカード

―その他のカード

戦術

 まずは《フォーチュン・ヴィジョン》フォーチュンレディモンスター《フォーチュンレディ・コーリング》を揃える。
 その後戦術に即したフォーチュンレディを展開していく。

 例としては《フォーチュンレディ・パスティー》《フォーチュンレディ・ウォーテリー》手札補充しつつシンクロ召喚するのが最も損失が少なく展開できる。
 一度《フォーチュンレディ・ライティー》リクルートし、《フォーチュンレディ・パスティー》効果除外するとこで、レベルを調整しつつ任意のフォーチュンレディを展開することもできる。
 除外したフォーチュンレディ《フォーチュンレディ・リワインド》帰還させ、更なる展開に繋げることが可能。
 単純に《フォーチュンレディ・アーシー》リクルートして《フォーチュンレディ・エヴァリー》シンクロ召喚するという手もある。

 ただし、これはあくまで一例であり、どのフォーチュンレディに重きを置くかでデッキのバランスや戦術が多少変化する。
 駆け引きや運の要素も大きく絡んでくるため、それぞれのフォーチュンレディの持つ効果の特性をよく理解して検討したい。

デッキの種類

ペンデュラム召喚

 ドロー効果手札に溜め込んだフォーチュンレディペンデュラム召喚で一気に展開する構築。
 《フォーチュンレディ・ライティー》効果補助と手札フォーチュンレディの同時展開を兼任できるカテゴリを採用する。
 そのためペンデュラムスケールレベル4〜6が特殊召喚できるものを選びたい。

《封印されしエクゾディア》

 豊富なドローソースを活かして《封印されしエクゾディア》による特殊勝利を狙う。
 封印されしモンスター魔法使い族のサポートを共有できる点や、《魔神火炎砲》により《フォーチュンレディ・ライティー》効果を繰り返し発動できる点でもシナジーがある。

デッキの派生

《地縛神 Aslla piscu》採用型

 地縛神の中でも比較的扱いやすい《地縛神 Aslla piscu》を採用するデッキタイプ。
 中でも《地縛地上絵》効果《フォーチュンレディ・エヴァリー》自己再生効果と相性が良い。
 《フォーチュンレディ・エヴァリー》自己再生コストが続く限り、地縛神リリース要員と地縛神魔法・罠カードサーチャーを兼任できる。

 また、フィールドから《フォーチュンレディ・ライティー》を離すカードを多用する場合、そのまま《地縛神 Aslla piscu》全体除去効果発動に流用できる。
 単純にリンク素材にすることでもそのまま発動できる条件の緩さを持つため、このカードフィールド魔法を維持できる構築にすることが望ましい。

【魔導フォーチュン】

 《ネクロの魔導書》とのシナジーに着目したデッキ
 詳細は当該ページを参照。

占い魔女混合型

 ドローされた場合に公開する事で手札から特殊召喚できる占い魔女との混合デッキ
 《フォーチュンフューチャー》《ルドラの魔導書》《ワンダー・ワンド》など以外にも《強欲で金満な壺》等の汎用ドローカードも採用してトリガーを満たしやすくするとよい。
 占い魔女の中でも《占い魔女 ヒカリちゃん》キーカードである《フォーチュンレディ・ライティー》《フォーチュンレディ・パスティー》リクルート可能なので初動札として機能する。
 また、《占い魔女 スィーちゃん》《占い魔女 アンちゃん》除外アドバンテージを稼ぐ事で《フォーチュンフューチャー》《フォーチュンレディ・リワインド》のサポートになる。
 逆に《占い魔女 フウちゃん》除外された魔法使い族サルベージできるため、《フォーチュンレディ・ライティー》等を再利用しやすい。

 欠点は初手に占い魔女が来てしまうと腐る点であり、余裕があれば処理できる手段も合わせて投入しておきたい。
 また、効果の発動後の占い魔女0の弱小モンスターでしかないため、各種素材にして処理できる様にエクストラデッキは調整しておきたい。
 《ディメンション・マジック》フィールドフォーチュンレディ占い魔女コストにしつつ、初手に来て手札腐った占い魔女特殊召喚できるため相性が良い。

このデッキの弱点

攻撃力守備力「?」の持つ性質の弱点

 フォーチュンレディは全てステータスが「?」のため、モンスター効果無効になると攻撃力守備力も0にされ大幅な戦力低下となる。
 特に《スキルドレイン》の影響下ではまともに動くのは困難な状況となるため、対策としてサイドデッキには魔法・罠除去は用意しておきたい。

 《エフェクト・ヴェーラー》対策に、バトルフェイズに入ってから《フォーチュンレディ・ライティー》効果へ繋げるといったプレイングも意識しておきたい。

《フォーチュンレディ・ライティー》効果に関する弱点

 《フォーチュンレディ・ライティー》効果は「時の任意効果」なのでタイミングを逃す恐れがある。
 そのため、相手がこちらの《亜空間物質転送装置》等へチェーンして先に除去してくると、こちらの展開が阻害される事になる。
 また、《フォーチュンレディ・ライティー》に対して《連鎖除外》を使われると、1回の効果の発動と引き換えに全て除外させるか、効果の発動を捨ててでも守るかの二択を迫られる。

 カードプールの増加により他の展開手段も増えたが、依然として《フォーチュンレディ・ライティー》の重要度は高いため、マストカウンターを見極めなければならない。

代表的なカード

関連リンク