*【ホーリーナイツ】 [#top]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[光属性]]・[[天使族]]で統一された[[ホーリーナイツ]]を主軸とした[[ビートダウン]][[デッキ]]。~
 [[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7を[[手札]]から[[特殊召喚]]する戦法を得意とする。~
 当該[[モンスター]]の[[誘発効果]]を繰り返し使いたいため[[【セルフ・バウンス】]]要素もやや強めである。~
 クリスマスを題材とした初の[[カテゴリデッキ>デッキ集/カテゴリ]]であり、構築理由のひとつとして挙げられる。~

 《ホーリーナイツ・レイエル》
 《ホーリーナイツ・レイエル/Starry Knight Rayel》
 効果モンスター
 星4/光属性/天使族/攻1800/守 700
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
 デッキから「ホーリーナイツ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
 (2):墓地のこのカードを除外し、「ホーリーナイツ・レイエル」以外の
 自分の墓地の「ホーリーナイツ」モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを特殊召喚する。

 《聖夜に煌めく竜》
 《聖夜に煌めく竜/Starry Night, Starry Dragon》
 効果モンスター
 星7/光属性/ドラゴン族/攻2500/守2300
 (1):このカードが手札からの召喚・特殊召喚に成功した場合、
 フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
 そのカードを破壊する。
 (2):フィールドのこのカードは、闇属性モンスターとの戦闘では破壊されず、
 闇属性モンスターの効果では破壊されない。
 (3):1ターンに1度、このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステップ開始時に発動できる。
 その相手モンスターをエンドフェイズまで除外する。
 この効果を発動した場合、このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。

 《聖なる篝火》
 《聖なる篝火/Starry Knight Balefire》
 通常魔法
 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
 (1):デッキから「ホーリーナイツ」モンスターまたは
 ドラゴン族・光属性・レベル7モンスター1体を手札に加える。
 相手フィールドに闇属性モンスターが存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
 さらに手札からドラゴン族・光属性・レベル7モンスター1体を特殊召喚できる。

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
***[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について [#monster]
─[[ホーリーナイツ]]~
 全てが[[レベル]]4であり、[[墓地]]から自身を[[除外]]して[[発動]]する[[効果]]を持つ。~
 全てが[[レベル]]4であり、[[墓地]]で[[発動]]する[[効果]]を持つ。~

-[[《ホーリーナイツ・レイエル》]]~
[[召喚に成功した]]時に[[ホーリーナイツ]][[魔法・罠カード]]を[[サーチ]]し、[[墓地]]から[[除外]]して[[ホーリーナイツ]]を[[蘇生]]できる。~
[[キーカード]]である[[《聖なる篝火》]]を[[サーチ]]すれば[[手札]]から[[特殊召喚]]する[[モンスター]]を呼び込め、[[闇属性]]がいれば[[特殊召喚]]も行える。~
[[キーカード]]である[[《聖なる篝火》]]を[[サーチ]]すれば[[手札]]から[[特殊召喚]]する[[モンスター]]を呼び込める。~
(2)による[[蘇生]]も対応力の高い[[ランク]]4に繋げられる点も心強い。~
[[召喚]]時しか[[発動]]できないが、[[《煌めく聖夜》]]である程度は補えるのでフル投入して万全の体制を努めたい。~

-[[《ホーリーナイツ・アステル》]]~
[[光属性]]を[[効果]]で[[墓地へ送る]]ことで[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7を[[手札]]から[[特殊召喚]]し、[[墓地]]から[[除外]]して[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7を[[強化]]できる。~
[[光属性]]を[[効果]]で[[リリース]]することで[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7を[[手札]]から[[特殊召喚]]し、[[墓地]]から[[除外]]して[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7を[[強化]]できる。~
[[特殊召喚]][[効果]]は[[フリーチェーン]]であり、[[除去]]を行う[[《聖夜に煌めく竜》]]との相性が良い。~
(2)による[[強化]]は最高打点が2800の[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7の[[戦闘破壊]]範囲を広げられる。~

-[[《ホーリーナイツ・フラムエル》]]~
[[手札]]・[[フィールド]]から自身を[[墓地へ送る]]ことで[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7を[[手札]]から[[特殊召喚]]し、[[墓地]]から[[除外]]して[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7を[[サルベージ]]・[[バウンス]]できる。~
タイミングは[[攻撃宣言]]時と限られているが、[[手札]]から[[発動]]できるので[[相手]]の不意を突きやすい。~
こちらも[[相手]][[ターン]]で[[特殊召喚]]を行う都合上[[《聖夜に煌めく竜》]]との相性が良い。~
(2)による[[サルベージ]]は単純に[[アドバンテージ]]となり、[[バウンス]]は[[フリーチェーン]]ゆえに[[サクリファイス・エスケープ]]が狙える。~
どちらか片方しか[[1ターンに1度]]しか使用できない点は注意。~
[[1ターンに1度]]、どちらか片方しか使用できない点は注意。~

-[[《ホーリーナイツ・シエル》]]~
[[ホーリーナイツ]]か[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7を[[手札]]に戻して自身を[[特殊召喚]]し、[[墓地]]から[[除外]]して[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7を[[手札]]から[[特殊召喚]]できる。~
[[バウンス]]により[[《聖夜に煌めく竜》]]を再利用でき、[[《煌めく聖夜》]]による[[ドロー]]も狙える。~
(2)による[[特殊召喚]]は[[フィールド]]に[[モンスター]]がいないという条件こそあるが、[[墓地]]から1枚で[[最上級モンスター]]を展開できるのは心強い。~

-[[《ホーリーナイツ・オルビタエル》]]~
[[光属性]]を[[効果]]で[[リリース]]することで[[ホーリーナイツ]][[魔法・罠カード]]を[[デッキ]]から[[セット]]し、[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7が[[バウンス]]した際に[[自己再生]]できる。~
役割は[[《ホーリーナイツ・レイエル》]]と似ているが、こちらは[[光属性]]の[[リリース]]が必要なので単純には[[アドバンテージ]]は稼げない。~
一方で[[フリーチェーン]]であり、[[リリース]][[対象]]さえいれば[[ターン]]を跨いで何度も[[発動]]できるのが利点。~
その他、直接[[セット]]するため[[《灰流うらら》]]に妨害されない点、自身を[[リリース]]して[[フィールド]]を空けることで[[《聖なる篝火》]]の[[特殊召喚]][[効果]]に繋げられる点なども差別化要素となる。~
[[自己再生]]の[[トリガー]]は[[《ホーリーナイツ・シエル》]]や[[《ホーリーナイツ・フラムエル》]]の[[効果]]で満たすと良いだろう。~

─[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7~
-[[《聖夜に煌めく竜》]]~
3つの[[効果]]を持ち、特に[[手札]]からの[[召喚・特殊召喚に成功した]]際の[[除去]]が目玉となる。~
[[1ターンに1度]]の制限も無く、[[バウンス]]・[[サルベージ]]で繰り返し[[手札]]に確保すれば[[相手]]の[[フィールド]]を[[破壊]]し続けることができる。~
[[フィールド]]に出た後も[[戦闘]]に強い[[モンスター]]を[[除外]]して後続をサポートしつつ[[連続攻撃]]で[[ライフポイント]]を削れる。~
この[[デッキ]]では[[相手]][[ターン]]に[[特殊召喚]]する[[カード]]も多く、簡易的な[[制圧]][[モンスター]]としても臨めるだろう。~

-[[《オッドアイズ・セイバー・ドラゴン》]]~
[[サポートカード]]に対応する[[モンスター]]の中では最高打点を持つ。~
自身の[[効果]]で[[特殊召喚]]する場合[[《オッドアイズ・ドラゴン》]]が必要となるが、[[《聖なる篝火》]]およびそれを[[サーチ]]できる[[《ホーリーナイツ・レイエル》]]から[[サーチ]]することで即座に[[特殊召喚]]が行える。~
[[オッドアイズ]]に属するため[[サーチ]][[カード]]も多く、[[手札]]からの[[特殊召喚]]を得意とする戦法とかみ合う。~

-[[《光の天穿バハルティヤ》]]~
[[相手]]に[[手札交換]]を強制させるため、[[サーチ]]や[[ドロー]]に対しての[[メタカード]]となりえる。~
[[効果モンスター]]1体で[[アドバンス召喚]]が可能なので[[《ホーリーナイツ・レイエル》]]から[[《聖なる篝火》]]を経由することで準備が整う。~
[[自分]][[ターン]]に能動的に展開したい場合でも[[《煌めく聖夜》]]の[[召喚権]]追加を活かしやすい。~

-[[《アークブレイブドラゴン》]]~
自身の[[効果]]は[[墓地]]からの[[特殊召喚]]が[[トリガー]]であるためこの[[デッキ]]の戦術とは相性が悪く、(2)の[[蘇生]][[効果]]を目当てに採用する。~
[[トリガー]]自体は[[墓地へ送られた]]場合と緩く、[[発動]]タイミング上[[相手]][[ターン]]に[[墓地]]へ送られれば理想的。~
[[《聖なる降誕》]]や[[《聖夜の降臨》]]は[[相手]][[ターン]]で[[特殊召喚]]を行えるので、[[壁]]として出せば[[相手]]がこの[[モンスター]]を[[除去]]しても残しても次の[[ターン]]に高確率で[[モンスター]]を残せる。~

-[[《古聖戴サウラヴィス》]]~
[[儀式モンスター]]ではあるが、[[汎用性]]の高い[[手札誘発]][[効果]]を持つので[[儀式召喚]]手段を採用していなくても腐りづらい。~
[[《高等儀式術》]]で[[《ホーリー・ナイト・ドラゴン》]]等を[[墓地へ送る]]ことで[[儀式召喚]]でき、[[儀式召喚]]サポートの[[《マンジュ・ゴッド》]]も[[ホーリーナイツ]]と[[サポートカード]]を共有しやすい。~

-[[《ホーリー・ナイト・ドラゴン》]]・[[《ダイヤモンド・ドラゴン》]]~
[[通常モンスター]][[サポートカード]]に対応する点が利点。~
[[《高等儀式術》]]は[[《古聖戴サウラヴィス》]]と、[[通常モンスター]]であることが[[《聖刻龍−ウシルドラゴン》]]と相性が良い。~
[[《高等儀式術》]]は[[《古聖戴サウラヴィス》]]・[[《オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン》]]と、[[通常モンスター]]であることが[[《聖刻龍−ウシルドラゴン》]]と相性が良い。~
[[《カーボネドン》]]による[[リクルート]]も行えるので、[[ランク]]7の[[エクシーズ素材]]としても活躍が見込める。~
[[デッキ]]内の[[アタッカー]]の割合を見てどちらを優先させるか考えられるといい。~

-[[《オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン》]]~
[[《古聖戴サウラヴィス》]]と同じく[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7の[[儀式>儀式モンスター]]・[[ペンデュラムモンスター]]。~
その[[効果]]から、構築を[[【儀式召喚】]]寄りにした場合に真価を発揮する。~

─[[天使族]]~
 [[光属性]]ならば[[《聖なる降誕》]]で[[公開]]する[[カード]]に使用できる。~

-[[《失楽の魔女》]]~
[[相手]][[ターン]]に[[レベル]]4[[天使族]]の[[リクルート]]ができる[[モンスター]]。~
[[ホーリーナイツ]]では[[《ホーリーナイツ・アステル》]]・[[《ホーリーナイツ・フラムエル》]]が[[相手]][[ターン]]にも[[効果]]を使える。~
[[禁じられた]][[速攻魔法]]の[[サーチ]]も大型[[モンスター]]を守るのに役立つ。~

-[[《魂の造形家》]]~
[[ホーリーナイツ]]は[[攻撃力]]・[[守備力]]の合計が2500なのでお互いに入れ替えあうことができる。~
[[《煌めく聖夜》]]があれば[[サーチ]][[効果]]を使用した[[《ホーリーナイツ・レイエル》]]を[[コスト]]にし、[[特殊召喚]]した[[モンスター]]と素材にすることで[[《ホーリーナイツ・レイエル》]]の[[蘇生]][[効果]]へと繋げられる。~
さらに[[《聖なる篝火》]]を[[サーチ]]していれば[[《ホーリーナイツ・アステル》]]による[[特殊召喚]]も狙える。~
[[ホーリーナイツ]]は[[攻撃力]]・[[守備力]]の合計が2500なので互いに入れ替えあうことができる。~
//[[《煌めく聖夜》]]があれば[[サーチ]][[効果]]を使用した[[《ホーリーナイツ・レイエル》]]を[[コスト]]にし、[[特殊召喚]]した[[モンスター]]と素材にすることで[[《ホーリーナイツ・レイエル》]]の[[蘇生]][[効果]]へと繋げられる。~
//さらに[[《聖なる篝火》]]を[[サーチ]]していれば[[《ホーリーナイツ・アステル》]]による[[特殊召喚]]も狙える。~
[[《煌めく聖夜》]]の存在からこの[[カード]]と[[ホーリーナイツ]]を並べるのは難しくない。~
[[サーチ]][[効果]]使用後の[[《ホーリーナイツ・レイエル》]]ならば[[コスト]]に適し、他の[[ホーリーナイツ]]が[[墓地]]にいれば(2)で[[蘇生]]が可能。~
[[ホーリーナイツ]]以外の[[攻>攻撃力]][[守>守備力]]合計2500の[[サーチ]]先としては、以下などが挙げられる。~

--[[《ネメシス・コリドー》]]~
[[墓地]]から[[除外]]した[[ホーリーナイツ]]を[[デッキに戻し>デッキに戻す]]つつ、[[ランク]]4や[[《超雷龍−サンダー・ドラゴン》]]の[[特殊召喚]]が可能。~

--[[《スターダスト・トレイル》]]~
[[サーチ]]後にそのまま自己[[特殊召喚]]でき、[[ランク]]4に繋げることで[[除外]]を回避して[[《ホーリーナイツ・アステル》]]や[[《ホーリーナイツ・オルビタエル》]]の(1)を[[トリガー]]にした[[自己再生]]の下準備が整う。~

-[[《マンジュ・ゴッド》]]~
[[《古聖戴サウラヴィス》]]及びその[[儀式召喚]]の関連[[カード]]を[[サーチ]]できる。~
[[《古聖戴サウラヴィス》]]・[[《オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン》]]及びその[[儀式召喚]]の関連[[カード]]を[[サーチ]]できる。~
構築を[[【儀式召喚】]]寄りにするならば採用候補となる。~

-[[《混沌のヴァルキリア》]]~
[[墓地]]の[[光属性]]・[[闇属性]]を[[除外]]という緩い条件で[[特殊召喚]]できる。~
(2)の[[効果]]は[[墓地]][[発動]]の[[ホーリーナイツ]]と相性がいいが、能動的な[[除外]]手段に欠けるため積極的に活かすならば意識しておきたい。~

-[[《閃光の結界像》]]・[[《オーロラ・アンギラス》]]~
[[ロック]][[効果]]を持つ[[モンスター]]。~
[[《同胞の絆》]]や[[《失楽の魔女》]]から[[リクルート]]でき、後者ならば不意打ち気味に[[特殊召喚]]を封じられる。~
[[《同胞の絆》]]や[[《失楽の魔女》]]から[[リクルート]]でき、[[《オーロラ・アンギラス》]]ならば不意打ち気味に[[特殊召喚]]を封じられる。~
[[《オーロラ・アンギラス》]]は[[《魂の造形家》]]で[[ホーリーナイツ]]を[[リリース]]することでも[[サーチ]]することができる。~

-[[《オネスト》]]~
[[光属性]]の割合が高いこの[[デッキ]]ならば有力な[[サポートカード]]となる。~
[[レベル]]・[[属性]]・[[種族]]が一致するので[[ホーリーナイツ]]を[[対象]]にした[[《同胞の絆》]]から[[リクルート]]できる。~

-[[《勇気の天使ヴィクトリカ》]]~
[[ホーリーナイツ]]とは[[レベル]]・[[属性]]・[[種族]]が一致するので[[《失楽の魔女》]]等の[[サポートカード]]を共有できる。~
(1)で上記の[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7を[[手札]]から[[特殊召喚]]でき、特に[[《聖夜に煌めく竜》]]は[[除去]]の[[トリガー]]にもなるため相性が良い。~
(2)も[[レベル]]が統一されている[[ホーリーナイツ]]とは[[シナジー]]があり、それ以外にも上述した[[レベル]]4[[天使族]]を[[サーチ]]できる。~

-[[《守護天霊ロガエス》]]~
[[天使族]]の[[効果]]が[[発動]]した場合に[[特殊召喚]]できる。~
[[自分]][[モンスター]]を[[守備表示]]にするという緩い[[デメリット]]のみで[[除外]]による[[除去]]ができ、[[《聖夜に煌めく竜》]]が効かない[[破壊]][[耐性]]持ちを処理できる。~
[[レベル]]7なので[[ランク]]7の[[エクシーズ素材]]としても利用できる。~

―その他の[[モンスター]]~
-[[《多次元壊獣ラディアン》]]~
能動的に[[闇属性]]を用意することで[[《聖なる篝火》]]の追加条件を満たす。~
[[《聖なる篝火》]]で[[《聖夜に煌めく竜》]]を[[特殊召喚]]し、[[除去]]すれば[[送りつけ]]による被害を減らせる。~

-[[《夢幻崩界イヴリース》]]~
こちらは[[相手]][[モンスター]]を必要としないので[[先攻]]1[[ターン]]目からでも使用できる。~
[[ステータス]]も低いので[[戦闘破壊]]しやすく[[送りつけ]]後の処理もしやすい。~
一方で[[リンクモンスター]]以外[[特殊召喚]]できなくなるので[[送りつけ]]に失敗した時のリスクも大きい。~

-[[《A・ジェネクス・バードマン》]]~
[[自分]]の[[モンスター]]を[[バウンス]]して[[特殊召喚]]できる[[レベル]]3[[チューナー]]。~
[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7を[[バウンス]]すれば[[《煌めく聖夜》]]の[[トリガー]]になる。~
[[ホーリーナイツ]]とで[[レベル]]7の[[シンクロ召喚]]ができるので[[ランク]]7も狙えるほか、[[レベル]]7[[ドラゴン族]]とで[[《フルール・ド・バロネス》]]などの[[レベル]]10の[[シンクロ召喚]]もできる。~

-[[シャドール]]~
[[《影依融合》]]で[[ホーリーナイツ]]を[[デッキ]]から[[墓地へ送れる>墓地へ送る]]。~
詳細は[[【シャドールナイツ】>#Shaddoll]]を参照。

-[[特殊召喚]]しやすい[[レベル]]7[[モンスター]]~
[[ランク]]7を狙う際に利用する。~
主な[[モンスター]]は[[【ランク7】]]を参照に、この[[デッキ]]では[[フィールド魔法]]を多用するので[[闇属性]]を入れれば[[《カオス・ダイダロス》]]も出せる。~

***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extradeck]
 [[メインデッキ]]でもある程度は戦えるため強くは依存しない。~
 一方で[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7[[モンスター]]の最高打点が2800であることや[[《聖夜に煌めく竜》]]の[[除去]]が[[破壊]]であり対策されやすいことから、それらをカバーできる[[モンスター]]は欲しい。~

─[[シンクロモンスター]]~
-[[レベル]]7~
--[[《月華竜 ブラック・ローズ》]]~
上記の[[《多次元壊獣ラディアン》]]と組み合わせれば毎[[ターン]][[バウンス]]できる。~
[[光属性]]・[[ドラゴン族]]なので[[サポートカード]]も共有しやすい。~

─[[エクシーズモンスター]]~
-[[ランク]]4~
[[ホーリーナイツ]]は[[《煌めく聖夜》]]により並べやすいので、これらを素材とできる[[モンスター]]が候補。~
特に[[手札]]の[[光属性]]を[[特殊召喚]]できる[[《天翔ける騎士》]]は[[《聖夜に煌めく竜》]]との相性がいい。~

-[[ランク]]7~
[[コントロール奪取]]を行える[[《No.11 ビッグ・アイ》]]、[[戦闘]]では無類の強さを誇る[[《ダーク・アンセリオン・ドラゴン》]]等が挙げられる。~
[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7は[[アタッカー]]としても使用するので、総合戦闘力が下がらないよう素材用の[[レベル]]7[[モンスター]]の投入も考えられる。~

-[[《天霆號アーゼウス》]]~
この[[デッキ]]に乏しい[[全体除去]]をカバーできる。~
ただし[[サポートカード]]に[[永続カード]]が多いので、その後の[[自分]]の展開にも影響が出る点は注意。~

─[[リンクモンスター]]~
-[[《リプロドクス》]]~
[[リンク先]]に[[相手]][[モンスター]]が必要だが、[[モンスター]]2体で[[闇属性]]を用意できる。~

-[[《コードブレイカー・ウイルスソードマン》]]~
こちらは[[相互リンク]]である必要があるが、[[相手]]に依存せず[[闇属性]]を用意できる。~
[[自分]][[フィールド]]に[[特殊召喚]]して[[リンク]]3を狙うなど、状況に応じた動きができるのが強み。~

-[[《トポロジック・ボマー・ドラゴン》]]~
[[《聖夜の降臨》]]等で[[相手]][[ターン]]に[[特殊召喚]]すれば[[相手]]の展開を阻害することができる。~
[[ホーリーナイツ]]は[[墓地]][[発動]]の[[効果]]を持つので巻き込まれても被害を軽減できる点でも相性がいい。~
また、[[《聖夜に煌めく竜》]]はこの[[カードの効果]]で[[破壊されない]]ので[[特殊召喚]]後も[[フィールド]]に残せる。~

-[[《照耀の光霊使いライナ》]]~
[[光属性]]主体の[[デッキ]]なので簡単に[[リンク召喚]]でき、(2)の[[効果]]で[[《ホーリーナイツ・レイエル》]]を[[サーチ]]できる。~

-[[《代行者の近衛 ムーン》]]~
自身を[[リリース]]することで、[[除去]]しつつ[[《聖なる篝火》]]のために[[フィールド]]を空けることができる。~
[[《マジェスティ・ヒュペリオン》]]を採用しておけばあちらの[[特殊召喚]]も可能。~

***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]
─[[ホーリーナイツ]]~
-[[《聖なる篝火》]]~
[[ホーリーナイツ]]または[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7を[[サーチ]]し、[[相手]][[フィールド]]に[[闇属性]]がいれば[[手札]]から[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7を[[特殊召喚]]できる[[通常魔法]]。~
[[ホーリーナイツ]]または[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7を[[サーチ]]し、[[自分]][[フィールド]]に[[モンスター]]がおらず[[相手]][[フィールド]]に[[闇属性]]がいれば[[手札]]から[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7を[[特殊召喚]]できる[[通常魔法]]。~
[[手札]]からの[[特殊召喚]]を戦術とするので[[特殊召喚]][[対象]]を[[サーチ]]できるこの[[カード]]の重要性は非常に高い。~
逆に[[特殊召喚]]先が[[手札]]に固まっても[[《ホーリーナイツ・アステル》]]・[[《ホーリーナイツ・フラムエル》]]を[[サーチ]]すれば[[特殊召喚]]ができる。~
追加[[効果]]では[[手札]]からの[[特殊召喚]]ができ、軽い消費で大型[[モンスター]]を並べられるようになるので、上手く利用したい。~
安定性を高めるためにもフル投入が推奨される。~

-[[《聖なる降誕》]]~
[[手札]]の[[光属性]]・[[天使族]]と[[デッキ]]の[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7を入れ替える、[[相手]]の[[効果の発動]]を[[トリガー]]に[[手札]]から[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7を[[特殊召喚]]する[[永続魔法]]。~
[[手札]]の[[光属性]]・[[天使族]]と[[デッキ]]の[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7を入れ替える[[効果]]と、[[相手]]の[[効果の発動]]を[[トリガー]]に[[手札]]から[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7を[[特殊召喚]]する[[効果]]を持つ[[永続魔法]]。~
[[自分]]の[[ターン]]で[[サーチ]]し、[[相手]][[ターン]]で[[特殊召喚]]という流れが主になる。~
その流れを行うと、[[サーチ]]先の筆頭は[[除去]]ができる[[《聖夜に煌めく竜》]]となるだろう。~
その流れを行う場合、[[サーチ]]先の筆頭は[[除去]]ができる[[《聖夜に煌めく竜》]]となるだろう。~
(2)は[[効果処理時]]に[[表側表示]]で存在する必要があるので、[[魔法・罠除去]]には要注意。~

-[[《煌めく聖夜》]]~
[[ホーリーナイツ]]および[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7の[[召喚権]]を増やす、[[自分]][[ターン]]の[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7の[[バウンス]]を[[トリガー]]に[[ドロー]]する[[フィールド魔法]]。~
[[ホーリーナイツ]]および[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7の[[召喚権]]を増やす[[効果]]と、[[自分]][[ターン]]の[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7の[[バウンス]]を[[トリガー]]に[[ドロー]]する[[効果]]を持つ[[フィールド魔法]]。~
[[《魂の造形家》]]や[[《マンジュ・ゴッド》]]は[[召喚権]]を食い合うので、それらを補助できる[[効果]]は重要となる。~
(2)の[[ドロー]]は[[自分]][[ターン]]限定ではあるものの、[[《聖夜に煌めく竜》]]を使いまわす場合は[[特殊召喚]]までの消費を抑えることができる。~

-[[《聖なる煌炎》]]~
[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7を[[バウンス]]することで[[発動]]した[[効果]]を[[無効]]化する[[通常罠]]。~
[[《聖夜に煌めく竜》]]との相性が良く、[[除去]]を行った後に[[バウンス]]することで[[相手]]に[[カード]]を消費させつつ再び[[効果]]の利用を狙える。~
[[《ホーリーナイツ・レイエル》]]で[[サーチ]]できることもあり、牽制としても十分に機能する。~

-[[《聖夜の降臨》]]~
[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7を[[バウンス]]か[[手札]]から[[特殊召喚]]する[[永続罠]]。~
[[バウンス]]は[[サクリファイス・エスケープ]]や[[《煌めく聖夜》]]との[[コンボ]]に利用できる。~
[[特殊召喚]]は類似[[カード]]こそ多々あるが、繰り返し利用できる点が強み。~

─その他の[[魔法・罠カード]]~
-[[《復活の福音》]]~
汎用[[蘇生]][[カード]]として採用が見込める。~
[[《アークブレイブドラゴン》]]ならば[[魔法・罠除去]]も行える。~

-[[《竜の霊廟》]]~
主な目的は[[《アークブレイブドラゴン》]]を[[墓地]]に置いておく事であり、疑似的な[[蘇生]][[カード]]として扱う事になる。~
ただ、[[ドラゴン族]][[通常モンスター]]も同時に[[墓地]]へ送れるため、[[《ダイヤモンド・ドラゴン》]]か[[《ホーリー・ナイト・ドラゴン》]]を採用している場合、[[相手]][[ターン]]に立てることができる。~
[[手札]]を2枚使って展開する事になりがちな【ホーリーナイツ】としては1枚で[[事故]]要員かつキーとなる[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7[[モンスター]]を用意して[[デッキ圧縮]]して置ける点は良いか。~

-[[《螺旋のストライクバースト》]]・[[《天空の虹彩》]]~
[[《オッドアイズ・セイバー・ドラゴン》]]を[[サーチ]]する。~
[[《オッドアイズ・セイバー・ドラゴン》]]・[[《オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン》]]を[[サーチ]]する。~
[[《天空の虹彩》]]は[[フィールド魔法]][[サポートカード]]を[[《煌めく聖夜》]]と共有できる。~

-[[《闇黒世界−シャドウ・ディストピア−》]]~
[[相手]][[フィールド]]に[[闇属性]]を用意できる。~
一方で[[《ホーリーナイツ・アステル》]]や[[《聖なる煌炎》]]等が使用できなくなる[[デメリット]]も発生するので注意。~

-[[《強欲で金満な壺》]]・[[《金満で謙虚な壺》]]~
[[キーカード]]となる[[《聖なる篝火》]]・[[《ホーリーナイツ・レイエル》]]へのアクセス手段を増やす。~

-[[《同胞の絆》]]~
[[光属性]]・[[天使族]]・[[レベル]]4は数が多いので様々な戦略を立てられる。~
特に[[相手]][[ターン]]で[[発動]]できる[[《ホーリーナイツ・レイエル》]]ならば[[特殊召喚]]制限を抜けられる。~
[[闇属性]]を入れれば同様に[[相手]][[ターン]]での[[特殊召喚]]ができる[[《失楽の魔女》]]も出せる。~

-[[《異次元からの埋葬》]]・[[《大欲な壺》]]~
[[ホーリーナイツ]]は自身の[[効果]]で[[除外]]されるので再利用手段となる。~
また、[[《聖夜に煌めく竜》]]で[[除外]]した[[モンスター]]を[[対象]]にすることで完全な[[除去]]として機能する。~

-[[《一点着地》]]~
[[手札]]からの[[特殊召喚]]に特化しているので[[効果の発動]]を狙いやすい。~
[[相手]][[ターン]]でも[[発動]]できるので[[《聖夜の降臨》]]や[[《聖なる降誕》]]との相性もいい。~

-[[《受け継ぎし魂》]]~
[[通常モンスター]]を入れる必要があるが、[[除去]]と展開を同時に行える。~
[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7には[[バウンス]]や[[サルベージ]]手段も存在するので[[手札]]に戻せば[[ピン挿し]]でも2枚目以降の[[発動]]が可能となる。~

-[[《門前払い》]]~
[[相手]][[モンスター]]の[[除去]]や[[《聖夜に煌めく竜》]]・[[《ホーリーナイツ・レイエル》]]を[[バウンス]]して再利用を狙う。~
[[自分]]の[[ターン]]に[[発動]]すれば[[《煌めく聖夜》]]の[[ドロー]]の[[トリガー]]となれる点も高相性。~
一方で自分の[[エクシーズモンスター]]や[[リンクモンスター]]への邪魔にもなる[[デメリット]]もある。~

-[[《ドラゴンメイドのお片付け》]]~
[[《聖夜に煌めく竜》]]は[[バウンス]]と相性がいいので採用圏内となる。~
これを[[サーチ]]できる[[《ドラゴンメイド・チェイム》]]と[[出張]]採用してみるのもいいだろう。~

-[[《センサー万別》]]・[[《御前試合》]]~
[[制圧]]力は決して高い方ではないため、[[メタカード]]による妨害も視野に入れたい。~

**戦術 [#strategy]
 [[《ホーリーナイツ・レイエル》]]・[[《聖なる篝火》]]を利用して[[手札]]に[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7[[モンスター]]を集める。~
 その後、[[《ホーリーナイツ・アステル》]]・[[《ホーリーナイツ・フラムエル》]]等の[[カード]]で展開を行う。~

 [[特殊召喚]]する中でも[[《聖夜に煌めく竜》]]は[[フィールド]]に出るだけで[[アドバンテージ]]を稼げるので積極的に出す価値がある。~
 また、属する[[カード]]には[[バウンス]]に関する[[カード]]もあるので、[[バウンス]]して繰り返し[[特殊召喚]]することで[[アドバンテージ]]を稼いでいく。~

 [[天使族]]や[[ドラゴン族]]だけで固まってしまったら[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]を活用して状況を突破できるようにしておきたい。~

**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
***【儀式召喚】軸 [#decktype1]
***【儀式召喚】軸 [#Ritual]
 [[光属性]]・[[天使族]]の[[《マンジュ・ゴッド》]]・[[《宣告者の神巫》]]を使い、[[儀式召喚]]に特化した[[デッキ]]。~
 [[《古聖戴サウラヴィス》]]はもちろんのこと、[[《虹光の宣告者》]]を[[墓地へ送った]][[《宣告者の神巫》]]を利用できる[[《竜姫神サフィラ》]]も候補となる。~
 [[《高等儀式術》]]を利用できる[[レベル]]7[[儀式モンスター]]の中では汎用的な[[効果]]を持つ[[《魔神儀−カリスライム》]]、[[《螺旋のストライクバースト》]]で[[サーチ]]できる[[《オッドアイズ・グラビティ・ドラゴン》]]が挙げられる。~
 [[《高等儀式術》]]を利用できる[[レベル]]7[[儀式モンスター]]の中では汎用的な[[効果]]を持つ[[《魔神儀−カリスライム》]]、[[《螺旋のストライクバースト》]]で[[サーチ]]できる[[《オッドアイズ・グラビティ・ドラゴン》]]、[[《古聖戴サウラヴィス》]]と同様に[[ホーリーナイツ]]のサポートに対応する[[《オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン》]]が挙げられる。~

//**[[デッキ]]の派生 [#variation]
//***【デッキ名】[#variation1]
**[[デッキ]]の派生 [#variation]
***【シャドールナイツ】 [#Shaddoll]
 [[【シャドール】]]との混合構築。~
 [[ホーリーナイツ]]を[[デッキ融合]]させる事で[[墓地]]の[[効果]]に繋げられ、[[《エルシャドール・ネフィリム》]]なら[[種族]]サポートも共有できる。~
 逆に[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]は展開力の多いこの[[デッキ]]とは相性がよくないので注意。~

***【オッドアイズナイツ】 [#Odd]
 [[【オッドアイズ】]]との混合構築。~
 [[手札]]から[[特殊召喚]]する[[ペンデュラム召喚]]との相性が良く、[[《聖夜に煌めく竜》]][[《オッドアイズ・セイバー・ドラゴン》]]が共に[[攻撃]]的な[[効果]]であることから[[サーチ]]の手段として一部の[[ホーリーナイツ]][[カード]]を採用するタイプ。~
 [[特殊召喚]]する手段はサポートが豊富な[[ペンデュラム召喚]]に寄せた方が使いやすく、[[バウンス]]する手段が限られる為、[[《ホーリーナイツ・レイエル》]]・[[《聖夜に煌めく竜》]]・[[《聖なる篝火》]]の3種に加え、[[《聖なる煌炎》]]と[[《聖夜の降臨》]]を好みで投入する形となるか。~

***[[【粛声】]]混合構築 [#Novox]
 上記[[【儀式召喚】軸 >#Ritual]]の発展形とも言える、[[【粛声】]]との混合構築。~
 [[カテゴリ]]全体で[[光属性]]・[[ドラゴン族]](と[[戦士族]])の[[儀式モンスター]]をサポートしており、[[《古聖戴サウラヴィス》]]・[[《オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン》]]を活用しやすくなる。~
 [[《粛声の祈り手ロー》]]は[[光属性]]・[[天使族]]なので[[ホーリーナイツ]]と[[サポートカード]]を共有でき、[[自己再生]][[効果]]を持つので[[《ホーリーナイツ・オルビタエル》]]などの[[リリース]][[対象]]としても使える。~
 [[《粛声の竜賢聖サウラヴィス》]]は[[ドラゴン族]]・[[光属性]]・[[レベル]]7であり、自身を[[バウンス]]する[[効果]]を持つので特に相性がいい。~

**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 [[手札]]からの[[特殊召喚]]を繰り返す都合上、[[ディスアドバンテージ]]が生じやすい。~
 [[特殊召喚]]先が少ないため対応力に欠ける点もあり、特に[[アドバンテージ]]の回復手段はほぼ[[《聖夜に煌めく竜》]]に一任される。~

 [[特殊召喚]]と[[バウンス]]を繰り返し、それにより堅実に[[アドバンテージ]]を稼ぐため全体的な速度はやや遅め。~
 そのため1回程度の妨害はものともしない物量を持つ[[デッキ]]相手だと速度が追い付かず部が悪い面がある。~
 そのため1回程度の妨害はものともしない物量を持つ[[デッキ]]相手だと速度が追い付かず分が悪い面がある。~
 [[バウンス]]への天敵のお約束として[[《縮退回路》]]があるとこの[[デッキ]]の動きがほぼ崩壊するので速やかに対処したい。~

 [[ホーリーナイツ]][[モンスター]]は[[墓地]]から[[除外]]する[[効果]]を持つので[[墓地]]を封じてくる[[《マクロコスモス》]]等も得意ではない。~
 [[ホーリーナイツ]][[モンスター]]は[[墓地]]から[[除外]]する[[効果]]を持つのでそれを封じてくる[[《マクロコスモス》]]、[[《王家の眠る谷−ネクロバレー》]]、[[《王宮の鉄壁》]]等も得意ではない。~
 [[光属性]]が[[環境]]に増えると台頭してくる[[《A・O・J サイクルリーダー》]]等の対策のためにも、[[《墓穴の指名者》]]は忘れないようにしたい。~

//**この[[デッキ]]の歴史 [#history]
//カードプールの変遷でデッキ構築が著しく変化している場合、それに触れる。

**代表的なカード [#keycard]
-[[《ホーリーナイツ・レイエル》]]

-[[《聖夜に煌めく竜》]]

-[[《聖なる篝火》]]

//**サンプルレシピ [#sample]

**関連リンク [#link]
-[[ホーリーナイツ]]

-[[【天使族】]]
-[[【ドラゴン族】]]
-[[【セルフ・バウンス】]]

-[[デッキ集]]