【マシンナーズ】

デッキの概要

 PREMIUM PACK 9で登場したマシンナーズを軸としたビートダウンデッキ
 《マシンナーズ・フォートレス》を中心にアドバンテージを得やすいカードが多く、非常に息切れしにくく粘り強い。
 ガジェットアンティーク・ギア等の他の機械族と併用でき、かつ相乗効果も期待できる。

《マシンナーズ・フォートレス/Machina Fortress》
効果モンスター
星7/地属性/機械族/攻2500/守1600
このカードは手札の機械族モンスターを
レベルの合計が8以上になるように捨てて、
手札または墓地から特殊召喚する事ができる。
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。
また、自分フィールド上に表側表示で存在する
このカードが相手の効果モンスターの効果の対象になった時、
相手の手札を確認して1枚捨てる。
《マシンナーズ・ギアフレーム/Machina Gearframe》
ユニオンモンスター
星4/地属性/機械族/攻1800/守   0
このカードが召喚に成功した時、
自分のデッキから「マシンナーズ・ギアフレーム」以外の
「マシンナーズ」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして
自分フィールド上の機械族モンスターに装備、
または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。
(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。
装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。)

デッキ構築に際して

モンスターカードについて

魔法・罠カードについて

 未だにマシンナーズ専用のサポートカードは登場していない。
 その為、制限カード等の汎用性が高い魔法・罠カード、そして下記のカードの中からデッキに合わせたものを採用していきたい。

デッキの派生

【スキドレマシンナーズ】

 ハンデス効果以外《スキルドレイン》の影響を受けない《マシンナーズ・フォートレス》を中心に、相性の良いモンスターを採用する。
 上級モンスターが多いが、どれも簡単に召喚できるためそこまで気にする必要は無い。
 効果モンスターが横行する現環境メタを張れるのが強み。

 マシンナーズは、《マシンナーズ・フォートレス》以外に《マシンナーズ・ギアフレーム》を採用する程度である。
 《スキルドレイン》の存在を考えると、《強制脱出装置》を採用しない限りはこれすらも採用しない構築も考えられる。

【マシンカラクリ】

同じ地属性機械族カラクリを加えた型。
手軽にシンクロ召喚のギミックを取り入れられる他、強力な制圧力を有するナチュルシンクロモンスターを組み込むことができる。

【マシンガジェット】

こちらも同じく地属性機械族ガジェットと組み合わせたパターン。
継続的なサーチによって手札切れを起こしにくく、かつ《マシンナーズ・フォートレス》のコストも調達できる。
召喚権を消費しやすいので、可能ならば《血の代償》も併せて採用すると良い。

【マシンギア】

こちらはアンティーク・ギアと組み合わせたデッキタイプ。
アンティーク・ギア特有の耐性により戦闘に強く、制圧力に優れる。
《歯車街》の効果を最大限活用できるのがミソ。

このデッキの弱点

 あらゆる【機械族】に共通するが、《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》《システム・ダウン》は天敵である。
 下級マシンナーズを超える攻撃力を持ち、デッキの軸であるサーチ特殊召喚を妨害する《ライオウ》にも気をつけたい。
 《ライオウ》に限らず、高攻撃力モンスターに押し切られる事は多いので、《ガイアパワー》《一族の結束》での対策はしっかり行いたい。

 全体を通してアドバンテージを得やすいデッキなので、メタを張られづらいのは利点といえる。

代表的なカード

関連リンク