//※注意!
//http://yowiki.yugioh-portal.net/bbs/read.cgi?no=672
//議論にて。

*【マテリアル1キル】 [#pf5933ff]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#n2faebf6]
 [[《チェーン・マテリアル》]]を使用し、[[バーン]]によって勝利を得る[[デッキ]]。~
 [[射出]]するカードも様々。~

 《チェーン・マテリアル/Chain Material》 
 通常罠
 このカードの発動ターンに融合召喚を行う場合、
 融合モンスターカードによって決められたモンスターを
 自分の手札・デッキ・フィールド・墓地から選択してゲームから除外し、
 これらを融合素材とする事ができる。
 このカードを発動したターン攻撃する事はできず、
 この効果で融合召喚したモンスターはエンドフェイズ時に破壊される。

**[[デッキ]]構築に際して [#r5f57e12]
 [[マスタールール]]の施行に伴い、[[エクストラデッキ]]が15枚までになったので注意。~

***[[モンスターカード]]について [#u0ee0cfe]
 [[射出]]するカードによって[[モンスターカード]]は変わるので[[デッキ]]の種類を参照。~

***[[魔法・罠カード]]について [#g43de190]
 鍵となる[[《チェーン・マテリアル》]]は2〜3枚投入したいところ。~
 鍵となる[[《チェーン・マテリアル》]]、[[《フュージョン・ゲート》]]は2〜3枚投入したいところ。~
 他のカードについては[[射出]]するカードによって[[デッキ]]は変わってくるので[[デッキ]]の種類を参照。~

//**戦術 [#ic8fe587]
//プレイング・動かし方について。

//***[[デッキ]]の種類

**[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]使用型 [#g7316258]
 [[融合素材]]となる[[《サイバー・ドラゴン》]]は必須。~
 他には、

-[[デッキ圧縮]]・[[ドロー]]
--[[《魔装機関車 デコイチ》]]
--[[《サイバー・フェニックス》]]
--[[《UFOタートル》]]
--[[《レッド・ガジェット》]]
--[[《イエロー・ガジェット》]]
--[[《グリーン・ガジェット》]]
--[[《カードガンナー》]]
-[[ロック]]
--[[《マジック・キャンセラー》]]
--[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]

 などを投入すると[[バーン]]で勝利できなかったとしても[[ビートダウン]]できる。~

-[[融合]]手段
--[[《融合》]]
--[[《パワー・ボンド》]]
--[[《オーバーロード・フュージョン》]]

-基本的な[[バーン]]方法

<
+[[《チェーン・マテリアル》]]を[[発動]]させ、[[融合]]手段のカードを[[発動]]。
+[[攻撃力]]が8000を超えた[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]を[[融合召喚]]。
+[[《反目の従者》]]を[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]に装備。
+[[《シエンの間者》]]などの転移カードを[[発動]]。
+[[《反目の従者》]]で[[ダメージ]]を与える。

 [[《反目の従者》]]を装備する代わりに、転移後に[[《ミスフォーチュン》]]を使ってもよい。~
 その場合、3の時点で[[攻撃力]]が16000を超えていなければならない。~
 [[《パワー・ボンド》]]を使えば問題はないが、[[《融合》]]などを使用した場合は[[《リミッター解除》]]や[[《巨大化》]]を使用しよう。~

**[[《カタパルト・タートル》]]使用型 [#o1129860]
 [[《カタパルト・タートル》]]を使用する場合、[[射出]]する[[モンスター]]も重要となってくる。~
 共通するパーツとして核となる[[《フュージョン・ゲート》]]は3枚積み必須。~
 また、[[《フュージョン・ゲート》]]を[[手札]]に[[加える]][[《テラ・フォーミング》]]も採用圏内だろう。~
 無論、[[《カタパルト・タートル》]]も2〜3枚入れておけばいいだろう。~
 以下に[[射出]]に最適な[[モンスター]]と他のカードについても記す。~

***[[《F・G・D》]]使用型 [#u39330d5]
 [[《F・G・D》]]3体と[[《カタパルト・タートル》]]を[[射出]]する事で丁度8000[[ダメージ]]となる。~
 [[コンボ]]パーツが揃わなくてもよく戦えるが、[[コンボ]]する意味が薄くはある。~
 既存の[[【ドラゴン族】]]に[[《フュージョン・ゲート》]]・[[《チェーン・マテリアル》]]・[[《カタパルト・タートル》]]を投入するだけで作れる点がポイント。~

***[[《Dragoon D−END》]]使用型 [#fae59f6f]
 3体と[[《カタパルト・タートル》]]を[[射出]]すると5000[[ダメージ]]、さらに[[《Dragoon D−END》]]自体が[[バーン]][[効果]]を持っている。~
 [[【ドラゴン族】]]と比べて[[1ターンキル]]の成功率自体は比較的[[相手]]の場に依存してしまい、[[《Dragoon D−END》]]は[[融合素材]]が[[重い]]。~
 だが、[[《デステニー・ドロー》]]などの[[ドロー]]強化などを考えるとなかなか優秀である。~
 [[バーン]]でありながら[[《デス・ウォンバット》]]や[[《マテリアルドラゴン》]]が苦にならないのも大きな利点となる。~

***各種[[融合]][[E・HERO]]使用型 [#z4db2d01]
 [[《E・HERO エリクシーラー》]]を[[融合召喚]]する事で[[融合素材]]に使った[[モンスター]]が[[デッキ]]に戻り、再度[[融合召喚]]に使用できる。~
 [[デッキ]]構築の難易度は他の[[デッキ]]より多少上がるが、各種[[融合]]体を全て[[召喚]]すれば、8000を大きく超える[[ダメージ]]を与える事が出来る。~
 そのため、[[相手]]が[[ライフ回復]]系のカードを使用して来ても、[[1ターンキル]]出来る可能性が高くなる。~
 [[《E・HERO ネクロイド・シャーマン》]]などを入れておけば、やはり[[《デス・ウォンバット》]]や[[《マテリアルドラゴン》]]が苦にならない。~
 さらに[[《E・HERO アブソルートZero》]]の登場により、[[《カタパルト・タートル》]]をピンポイントで[[除外]]できるようになった。~
 そのため[[《D・D・R》]]などの[[帰還]]ギミックを無理なく搭載できる。~
 また、[[《E・HERO アブソルートZero》]]を[[《カタパルト・タートル》]]で[[射出]]することで[[《サンダー・ボルト》]]に[[相手]][[ライフ]]に[[ダメージ]]というおまけ付、という好相性である。~
 尚、必ずしも[[《カタパルト・タートル》]]である必要はない。~
 [[無限ループ]]ギミックが[[内蔵]]されているので[[《トゥーン・キャノン・ソルジャー》]]や[[《マスドライバー》]]などでも代用ができる。~

***[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]使用型 [#y5007779]
 上記に述べた[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]使用型とほぼ同じ。~
 最後の[[バーン]]を[[《カタパルト・タートル》]]に変更するだけでいいというのもポイント。~

** [[《ダーク・ダイブ・ボンバー》]]使用型 [#z44130c1]
 [[射出]]する[[モンスター]]は[[《F・G・D》]]。~
 この[[コンボ]]の具体的な手順は以下の通り。

+[[《チェーン・マテリアル》]]及び[[《フュージョン・ゲート》]]を[[発動]]。
+[[《ダーク・ダイブ・ボンバー》]]を[[シンクロ召喚]]。
+[[《フュージョン・ゲート》]]の[[効果]][[発動]]。~
[[《F・G・D》]]1体を[[融合召喚]]する。
+[[《ダーク・ダイブ・ボンバー》]]の[[効果]]によって[[《F・G・D》]]を[[リリース]]し、2400[[ダメージ]]を与える。
+手順3・4を2度繰り返す。
+[[《ダーク・ダイブ・ボンバー》]]の[[効果]]によって[[《ダーク・ダイブ・ボンバー》]]自身を[[リリース]]し、1400[[ダメージ]]を与える。~
合計[[ダメージ]]は8600となり、[[1ターンキル]]となる。

 [[《F・G・D》]]自身も[[ドラゴン族]]であるため、[[墓地]]に送った後に[[融合素材]]にする事が出来る。~
 よって、[[デッキ]]に入れる[[ドラゴン族]]の枚数は実質15枚以下にする事すら可能。~

 この[[コンボ]]を行う際に問題となるのは[[《ダーク・ダイブ・ボンバー》]]の[[シンクロ召喚]]である。~
 [[《ダーク・ダイブ・ボンバー》]]自身は[[シンクロ素材]]を指定していないものの、[[レベル]]7は[[【ドラゴン族】]]ではやや合わせにくい。~
 よって、[[シンクロ召喚]]を交えた[[【ドラゴン族】]]に、一工夫加える必要がある。~
 
 オススメの[[チューナー]]は[[《炎龍》]]。~
 [[ドラゴン族]]である[[《炎龍》]]を[[チューナー]]にするタイプである。~
 [[《炎龍》]]の[[レベル]]は2なので、他のモンスターの[[レベル]]は5にする必要がある。~
 [[レベル]]5の[[ドラゴン族]]には、[[シンクロ召喚]]に使いやすい[[《バイス・ドラゴン》]]が存在するため、[[シンクロ召喚]]の難度は比較的低め。~
 また、[[《炎龍》]]を[[リクルート]]できる[[《仮面竜》]]ともう一体の[[《炎龍》]]で[[レベル]]5の[[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]し、そこから[[《ダーク・ダイブ・ボンバー》]]の[[シンクロ召喚]]に繋げることも可能。~
 少しややこしくなるが、[[《チェーン・マテリアル》]]及び[[《フュージョン・ゲート》]]の存在から[[《デス・デーモン・ドラゴン》]]の[[融合召喚]]から[[シンクロ召喚]]に繋げるのも手。~

**全体の[[デッキ]]の弱点 [#w8ec4e92]
 無論、決め手となる[[《チェーン・マテリアル》]]を[[無効]]にされてしまっては笑えない。~
 そのため、[[《神の宣告》]]や[[《魔宮の賄賂》]]などの[[カウンター罠]]があると心強い。~
 また、[[《王宮のお触れ》]]などがあると[[カウンター罠]]が使えない上、[[《チェーン・マテリアル》]]も[[無効]]にされてしまう。~
 このカードに対しては[[《ツイスター》]]等があるといいだろう。~
 [[【やりくりターボ】]]のギミックを採用し、[[《非常食》]]を使うことで「[[墓地]]で[[発動]]させる」というのも面白い。~

 決定的な弱点として、[[《王宮の弾圧》]]や[[《フォッシル・ダイナ パキケファロ》]]などで[[特殊召喚]]を封じられると大変痛い。~
 やはりこれらにも[[カウンター罠]]などが有効。~

 [[《王宮のお触れ》]]や[[《王宮の弾圧》]]を[[破壊]]できる[[《砂塵の大竜巻》]]もなかなか魅力的なカード。~
 [[《王宮のお触れ》]]の[[発動]]に[[チェーン]]する形でならまだ[[無効]]にはなっていないので、[[《砂塵の大竜巻》]]で[[破壊]]できる。~
 また、[[相手]]の[[ターン]]の[[エンドフェイズ]]に[[《砂塵の大竜巻》]]を[[発動]]させ、[[手札]]の[[《チェーン・マテリアル》]]を伏せられれば次の[[自分]]の[[ターン]]には[[発動]]できる。~

**代表的なカード [#oa1f275b]
-[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]
-[[《カタパルト・タートル》]]
-[[《ダーク・ダイブ・ボンバー》]]

-[[《フュージョン・ゲート》]]
-[[《チェーン・マテリアル》]]

**関連リンク [#tfea2f4f]
-[[【キャノンバーン】]]

-[[デッキ集]]
-[[デッキ集/バーン・デッキ破壊・特殊勝利]]