*【メガリス】 [#top]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[地属性]]・[[岩石族]]の[[儀式モンスター]]である[[メガリス]]を中心とした[[【儀式召喚】]][[デッキ]]。~
 [[カテゴリ]]内に[[儀式魔法]]を持たず、[[儀式モンスター]]だけで[[儀式召喚]]できるという一風変わった動きが特徴。~
 [[レベル]]4の[[メガリス]]を[[ポータル>《メガリス・ポータル》]]として様々な[[儀式モンスター]]を呼び出しながら戦う。~

 《メガリス・オフィエル/Megalith Ophiel》
 儀式・効果モンスター
 星4/地属性/岩石族/攻1600/守2500
 「メガリス」カードにより降臨。
 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。
 デッキから「メガリス・オフィエル」以外の「メガリス」モンスター1体を手札に加える。
 (2):自分メインフェイズに発動できる。
 レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、
 フィールドのこのカードを含む自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、
 手札から儀式モンスター1体を儀式召喚する。

 《メガリス・ハギト/Megalith Hagith》
 儀式・効果モンスター
 星4/地属性/岩石族/攻1300/守2600
 「メガリス」カードにより降臨。
 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。
 デッキから「メガリス」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
 (2):自分メインフェイズに発動できる。
 レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、
 フィールドのこのカードを含む自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、
 手札から儀式モンスター1体を儀式召喚する。

 《メガリス・フール/Megalith Phul》
 儀式・効果モンスター
 星2/地属性/岩石族/攻 500/守2000
 「メガリス」カードにより降臨。
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが儀式召喚に成功した場合、自分の墓地の儀式モンスター1体を対象として発動できる。
 このカードのレベルをそのモンスターと同じにする。
 その後、対象のモンスターを手札に加える。
 (2):自分・相手のメインフェイズに発動できる。
 レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、
 自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、
 手札・デッキから「メガリス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
 [[メガリス]][[儀式モンスター]]には[[レベル]]2・4・8が存在し、それぞれ[[儀式召喚]]を行える[[効果]]を持っている。~

 [[レベル]]8[[メガリス]]は自身を[[手札]]から[[捨てて>捨てる]][[発動]]し、他の[[モンスター]]を[[リリース]]して[[儀式召喚]]を行う。~
 なお、[[《メガリス・アラトロン》]]のみ[[相手]][[メインフェイズ]]にも[[発動]]できる。~
 (1):(特定のメインフェイズに、)このカードを手札から捨てて発動できる。
 レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、
 自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、
 手札から「メガリス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
 要するに[[手札]]では[[メガリス]]専用[[儀式魔法]]としても使える[[儀式モンスター]]と考えると良い。~
 [[カテゴリ]]外の[[儀式魔法]]を使用しない場合は、まずは初動としてこちらの[[カード]]が必要になる。~

 [[レベル]]4[[メガリス]]は[[フィールド]]で[[発動]]し、自身を含んで[[モンスター]]を[[リリース]]して[[儀式召喚]]を行う。~
 なお、[[《メガリス・オク》]]のみ[[相手]][[メインフェイズ]]にも[[発動]]できる。~
 (2):(特定の)メインフェイズに発動できる。
 レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、
 フィールドのこのカードを含む自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、
 手札から儀式モンスター1体を儀式召喚する。

 こちらは[[フィールド]]で[[発動]]できる[[効果]]である。~
 [[レベル]]8[[メガリス]]でこちらを[[儀式召喚]]し、こちらの[[効果]]で別の[[儀式モンスター]]を[[儀式召喚]]する、という流れが主となる。~
 [[儀式召喚]]先は[[メガリス]]以外でもいいので様々な[[儀式モンスター]]を[[出張]]できるのが魅力。~
 ただし、必ず[[レベル]]4[[メガリス]]自身を[[リリース]]に含む必要がある点には注意が必要。~
 [[儀式召喚]]のルールとして余分な[[リリース]]ができないので、例えば[[レベル]]8を[[儀式召喚]]したい場合、[[レベル]]4[[メガリス]]+[[レベル]]4〜7は可能だが、[[レベル]]4[[メガリス]]+[[レベル]]8は不可能である。~

 [[レベル]]2[[メガリス]]は現在[[《メガリス・フール》]]のみである。~
 [[フィールド]]で[[発動]]できる[[効果]]であるのは[[レベル]]4と同じだが、こちらは自身を[[リリース]]に含まなくてもよく、[[デッキ]]からも[[儀式召喚]]できる。~
 その代わりに[[儀式召喚]]先は[[メガリス]]のみに限定されている。~

 これら3種類の[[儀式召喚]][[効果]]を使い分けて展開を行っていくことになる。~

***[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について [#monster]
―[[メガリス]][[モンスター]]~
-[[レベル]]8~
--[[《メガリス・ファレグ》]]~
固有[[効果]]は[[墓地]]の[[儀式モンスター]]の数に応じた[[全体強化]]。~
[[メガリス]][[モンスター]]の[[効果]]で[[儀式召喚]]すれば[[墓地]]に2〜3枚は用意しやすく、中盤以降は1000以上の[[強化]]も狙いやすい。~
[[全体強化]]は[[メガリス]]以外にも[[適用]]されるので、[[エクシーズモンスター]]等と並べれば高い[[攻撃力]]で攻められる。~
自身も[[メガリス]]では最も高い[[攻撃力]]を持つので単体でも[[アタッカー]]として運用できる。~

--[[《メガリス・ベトール》]]~
固有[[効果]]は[[墓地]]の[[儀式モンスター]]の種類に応じた[[除去]]。~
[[対象]]こそとるが[[破壊]]する[[カードの種類]]は問わないので扱いやすく、[[《メガリス・オク》]]や[[《メガリス・アラトロン》]]で[[相手]][[ターン]]に[[儀式召喚]]する[[モンスター]]としても有効。~
[[《メガリス・ファレグ》]]とは異なり「数」ではなく「種類」を参照するので混同しないよう注意。~

--[[《メガリス・アラトロン》]]~
固有[[効果]]は[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]の[[無効]]。~
[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]限定で[[1ターンに1度]]のみと穴は多いが、[[コスト]]不要で[[無効]]にでき、自身の[[守備力]]も3000と高いので[[壁]]として使いやすい。~
ただし、[[コスト]]ではないが[[効果]]で[[儀式モンスター]]をや[[デッキ]]に戻す必要があるので、他の[[レベル]]8[[メガリス]]の[[効果]]や[[《メガリス・エマージョン》]]の[[蘇生]]と併用する際は注意したい。~
また、この[[カード]]の[[儀式召喚]][[効果]]は[[相手]][[ターン]]にも[[発動]]することができる。~
[[《メガリス・オク》]]と比べると、[[手札]]から[[発動]]できるので奇襲性があり、[[《メガリス・ポータル》]]による[[サルベージ]]と組み合わせられる点で優れる。~

-[[レベル]]4~
固有[[効果]]は[[1ターンに1度]]の制限がないので、[[儀式召喚]]さえできれば複数回[[発動]]できる。~
--[[《メガリス・オフィエル》]]~
固有[[効果]]は[[メガリス]][[モンスター]]の[[サーチ]]。~
[[レベル]]4[[メガリス]]ならそのまま自身だけで[[儀式召喚]]でき、[[レベル]]8も他に[[レベル]]4以上の[[モンスター]]がいれば[[儀式召喚]]できる。~
この[[デッキ]]の[[回転]]を担う[[モンスター]]といえる。~

--[[《メガリス・ハギト》]]~
固有[[効果]]は[[メガリス]][[魔法・罠カード]]の[[サーチ]]。~
筆頭は[[《メガリス・アンフォームド》]]で、そのままこの[[カード]]を[[リリース]]すれば[[《メガリス・フール》]]を[[儀式召喚]]できる。~
その他[[戦闘破壊]][[耐性]]付与と[[サルベージ]]のできる[[《メガリス・ポータル》]]や、[[蘇生]]のできる[[《メガリス・エマージョン》]]もよい。~
これらの[[永続カード]]は[[手札]]でダブってしまうと使い道に乏しいため、必要に応じて持ってこれるのは便利。~

--[[《メガリス・オク》]]~
固有[[効果]]は1枚の[[手札交換]]。~
[[手札]]の質を高めることができるが、直接的な[[アドバンテージ]]にはなりにくい。~
この[[カード]]の真価は[[相手]][[ターン]]に[[儀式召喚]][[効果]]を[[発動]]できる点であり、[[相手]]が展開したタイミングで[[《メガリス・ベトール》]]等を[[儀式召喚]]し[[除去]]するということも可能。~
[[《メガリス・アラトロン》]]と比べると、[[フィールド]]に見えているので奇襲性は低いが、[[レベル]]が低いので[[儀式召喚]]しやすく[[《メガリス・エマージョン》]]の[[蘇生]]と組み合わせられる点で優れる。~
[[《メガリス・フール》]]からこちらを経由することで、あちらの[[メガリス]]しか[[儀式召喚]]できない制限をすり抜けることができる。~

-[[レベル]]2~
--[[《メガリス・フール》]]~
唯一の[[レベル]]2[[メガリス]]であり、その低い[[レベル]]から[[《メガリス・アンフォームド》]]で容易に[[儀式召喚]]できる。~
(1)の[[効果]]で[[儀式モンスター]]の[[サルベージ]]と自身の[[レベル]]変更ができるので、そのまま自身を[[サルベージ]]した[[儀式モンスター]]の[[儀式召喚]]のための[[リリース]]にすることができる。~
また、(2)で[[デッキ]]から[[メガリス]]を[[儀式召喚]]できる。~
自身を[[リリース]]に含める必要はなく、[[レベル]]もちょうどでなくてもよいので柔軟な運用が可能。~
[[サルベージ]]した[[儀式モンスター]]を[[リリース]]に使い、同じ[[レベル]]の[[儀式モンスター]]を[[儀式召喚]]すれば[[エクシーズ召喚]]に繋げられる。~
[[メガリス]]しか[[儀式召喚]]できないが、[[《メガリス・オク》]]を経由すれば[[手札]]からのみだが[[カテゴリ]]外の[[儀式モンスター]]も出せる。~

―その他の[[儀式モンスター]]~
 [[レベル]]4[[メガリス]]は[[儀式召喚]]先に[[縛り]]がないので、下記の他にも様々な[[儀式モンスター]]を組み合わせられる。~

-[[レベル]]1〜4の[[儀式モンスター]]~
[[レベル]]4[[メガリス]]のみで[[儀式召喚]]でき、[[レベル]]4なら[[ランク]]4の[[エクシーズ召喚]]にも繋げられる。~

--[[《ユニコールの影霊衣》]]~
[[エクストラデッキ]][[から特殊召喚された>○○から特殊召喚された]][[モンスター]]の[[効果]]を[[無効]]にできる。~
[[自分]]も影響を受けるが[[エクストラデッキ]]を使用しない場合は問題ない。~
この[[デッキ]]は[[攻撃力]]が足りないので、2300でも十分[[アタッカー]]として使用できる。~

--[[《終焉の悪魔デミス》]]~
[[対象]]をとらず[[モンスター]]を[[破壊]]できるので、[[《メガリス・ベトール》]]では対応できない[[対象]][[耐性]][[モンスター]]の[[除去]]手段として適任。~
[[儀式モンスター]]の[[効果]]に[[チェーン]]できなくする[[効果]]も持ち、[[無効]]を恐れず[[儀式召喚]][[効果]]を[[発動]]できるようになる。~
[[悪魔族]]なので[[メガリス]]と共に[[《E−HERO ダーク・ガイア》]]の[[融合素材]]にすることも可能。~


-[[レベル]]7[[儀式モンスター]]~
[[レベル]]4[[メガリス]]+[[《魔神儀−ペンシルベル》]]で[[儀式召喚]]が可能。~

--[[《魔神儀−カリスライム》]]~
この[[デッキ]]においては[[儀式召喚]]せず、[[手札]]から[[公開]]して[[魔神儀]]を[[リクルート]]する[[効果]]が主体になる。~
[[《魔神儀−キャンドール》]]・[[《魔神儀−タリスマンドラ》]]なら[[リクルート]]時の[[効果]]により間接的に[[儀式モンスター]]・[[儀式魔法]]の[[サーチ]][[カード]]として扱える。~
[[《マンジュ・ゴッド》]]等で[[儀式モンスター]]を[[サーチ]]する際にこの[[カード]]を経由すれば、[[墓地]]の[[儀式モンスター]]の数をかさ増しできる。~

--[[《古聖戴サウラヴィス》]]~
自身を[[バウンス]]して[[特殊召喚]]を[[無効]]にできる。~
毎[[ターン]]の[[儀式召喚]]が狙えるこの[[デッキ]]では自己[[バウンス]]後も繰り返し[[フィールド]]に出しやすい。~
[[手札誘発]][[効果]]も持ち[[《メガリス・ポータル》]]の[[サルベージ]]とも相性が良く、[[レベル]]8[[メガリス]]の[[効果]]の補助にもなる。~

--[[《ウォーターリヴァイアサン@イグニスター》]]・[[《オッドアイズ・グラビティ・ドラゴン》]]~
前者は[[モンスター]]の[[バウンス]]、後者は[[魔法・罠カード]]の[[バウンス]]ができる。~
[[対象をとらない>対象をとらない効果]][[破壊]]以外の[[除去]]と高い性能を持ち、特に[[相手]][[ターン]]に[[儀式召喚]]できれば[[相手]]の思惑を大きく崩すことができる。~

-[[レベル]]8[[儀式モンスター]]~
[[レベル]]4[[メガリス]]+[[レベル]]4で[[儀式召喚]]が可能。~
[[レベル]]8の[[メガリス]]と共に[[ランク]]8の[[エクシーズ召喚]]もできる。~

--[[《輝神鳥ヴェーヌ》]]~
[[レベル]]変動[[効果]]により、[[レベル]]4[[メガリス]]1体のみで[[レベル]]8[[メガリス]]の[[儀式召喚]]ができるようになる。~
また、他の[[モンスター]]の[[リリース]]を[[トリガー]]に[[モンスター]]を[[サルベージ]]する[[効果]]も持つ。~
[[リリース]]した[[メガリス]]を[[サルベージ]]することで連続[[儀式召喚]]を行いやすくなる。~
専用[[儀式魔法]]の[[《原初の叫喚》]]も[[儀式モンスター]]を[[蘇生]]する[[効果]]を持つので、[[レベル]]4[[メガリス]]の自己[[リリース]]と相性が良い。~

--[[《霊魂鳥神−彦孔雀》]]・[[《霊魂鳥神−姫孔雀》]]~
上述の[[《ウォーターリヴァイアサン@イグニスター》]]・[[《オッドアイズ・グラビティ・ドラゴン》]]と同様に[[バウンス]]による[[除去]]ができる。~
運用方法は同じだが、こちらは[[レベル]]8であり、[[《霊魂の降神》]]の存在から[[《儀式の下準備》]]に対応する。~
また、自己[[バウンス]]で再利用できる他、自己[[バウンス]]後に生成される[[トークン]]も[[メガリス]]の[[レベル]]と噛み合っているのも利点。~
[[《霊魂の降神》]]によって[[墓地]]の1体目を[[除外]]して2体目を[[儀式召喚]]することも可能なので出しやすい。~

--[[《虚竜魔王アモルファクターP》]]~
次の[[相手]][[ターン]]の[[メインフェイズ1>メインフェイズ#M1]]を[[スキップ]]する[[ルール効果]]を持つ。~
次の[[相手]][[ターン]]の[[メインフェイズ1>メインフェイズ#M1]]を[[スキップ]]する[[分類されない効果]]を持つ。~
同じ[[地属性]]である[[メガリス]]とは[[《大地讃頌》]]を共用でき、[[《竜魔王ベクターP》]]は[[《高等儀式術》]]の[[コスト]]にできる。~
[[モンスター効果]]封じに着眼した場合、こちらは下記の[[《マジシャン・オブ・ブラックカオス・MAX》]]とは異なり[[リンクモンスター]]に対応していない点に注意。~

--[[《マジシャン・オブ・ブラックカオス・MAX》]]・[[《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》]]~
前者は更に[[リリース]]を必要とするが、その[[ターン]]中の[[モンスター効果]]を封じられるので[[相手]][[ターン]]の[[儀式召喚]]と相性が良い。~
後者は高い[[攻撃力]]と[[耐性]]でこの[[デッキ]]の打点不足を補ってくれる。~
なお、どちらも[[《カオス・フォーム》]]で出せるが、[[《儀式の下準備》]]には対応しない。~

--[[《ネフティスの蒼凰神》]]~
[[《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》]]に火力では劣るが、[[破壊]]された場合は[[自己再生]]できる。~
特に[[【メガリスネフティス】>【ネフティス】]]ではないのなら、[[ピン挿し]]で良い。~
当然、[[破壊]]を伴わない[[除去]]には注意。~

-[[レベル]]9以上の[[儀式モンスター]]~
上述した通り、[[レベル]]4[[メガリス]]+[[レベル]]8では余分な[[リリース]]ができないルールにより[[レベル]]8を[[儀式召喚]]することはできない。~
そのため、この組み合わせしかできない状況でも[[儀式召喚]]できる[[レベル]]9以上の[[儀式モンスター]]の採用も考えられる。~
[[除去]][[効果]]を持つ[[《トリシューラの影霊衣》]]や[[《終焉の覇王デミス》]]、[[《サイバー・エンジェル−美朱濡−》]]等が候補となる。~

―[[儀式召喚]]をサポートする[[モンスター]]~
-[[《マンジュ・ゴッド》]]・[[《センジュ・ゴッド》]]~
[[【儀式召喚】]]における汎用[[カード]]。~
[[儀式モンスター]]だけで[[儀式召喚]]できるので[[《マンジュ・ゴッド》]]で足りない場合は[[《センジュ・ゴッド》]]の採用も視野に入る。~
[[レベル]]4なので[[リリース]]にも丁度いい。~

-[[魔神儀]]~
[[儀式モンスター]]を[[サーチ]]できる[[《魔神儀−タリスマンドラ》]]、[[サルベージ]]できる[[《魔神儀−ペンシルベル》]]が中心。~
[[《魔神儀−ペンシルベル》]]は[[レベル]]3であり、[[レベル]]4[[メガリス]]と組み合わせても[[レベル]]8[[メガリス]]の[[リリース]]に足りない。~
[[《メガリス・フール》]]に利用するか、[[《メガリス・プロモーション》]]で調整したり[[レベル]]5〜7の[[儀式モンスター]]に使用するなどしたい。~
[[儀式魔法]]を採用するなら[[《魔神儀−キャンドール》]]が[[レベル]]4で[[リリース]]に使いやすい。~

―その他の[[モンスター]]~
-[[《ブロックドラゴン》]]~
[[メガリス]]は[[地属性]]・[[岩石族]]なので[[召喚条件]]・[[効果]]共に噛み合っている。~
[[自己再生]]でき[[レベル]]8分の[[リリース]]として扱え、[[墓地へ送られた]]後は[[レベル]]4[[メガリス]]2体または[[レベル]]8[[メガリス]]1体を[[サーチ]]できる。~
[[フィールド]]にいれば[[岩石族]]に[[破壊]][[耐性]]を与えられるので、[[《メガリス・ポータル》]]と合わせればあらゆる[[破壊]]に強くなる。~

-[[《魂の造形家》]]~
[[攻撃力]]・[[守備力]]の合計が[[《メガリス・オク》]]と[[《メガリス・ファレグ》]]と一致するので、自身を[[リリース]]すればこれらを[[サーチ]]できる。~
また、[[《メガリス・オフィエル》]]と[[《メガリス・ベトール》]]も合計が一致するので相互に[[サーチ]]可能。~

-[[《教導の大神祇官》]]~
[[エクストラデッキ]]から[[《虹光の宣告者》]]を[[墓地へ送る]]ことができる。~
自身を[[レベル]]8分の[[リリース]]として使えるので[[儀式召喚]]に繋げやすい。~
[[発動]]後は[[エクストラデッキ]]からの[[特殊召喚]]ができなくなるので、[[エクシーズ召喚]]を利用する場合はタイミングに注意。~
[[墓地]][[除外]]だけで[[特殊召喚]]できる[[レベル]]8として、(2)は使わずに[[エクシーズ素材]]とすることも可能。~

-[[《ゲール・ドグラ》]]~
[[ライフポイント]]を6000払うが、[[《虹光の宣告者》]]2枚を[[墓地へ送る]]ことで[[《メガリス・フール》]]と[[レベル]]8[[メガリス]]を[[サーチ]]でき、[[《メガリス・フール》]]を[[儀式召喚]]できる。~
[[《魔神儀−カリスライム》]]・[[《魔神儀の祝誕》]]を[[サーチ]]することでも可能である。~
[[《魔神儀−カリスライム》]]で[[《魔神儀の祝誕》]]を捨てて[[《魔神儀−タリスマンドラ》]]の[[リクルート]]を行い[[《メガリス・フール》]]を[[サーチ]]、[[《魔神儀の祝誕》]]を回収して[[《魔神儀−キャンドール》]]を[[リクルート]]すれば[[《メガリス・フール》]]の[[儀式召喚]]を1枚で行える。~

-[[《魔救の探索者》]]~
[[《ブロックドラゴン》]]で[[レベル]]4[[メガリス]]と[[《メガリス・フール》]]に加えて[[サーチ]]することが可能であり、[[岩石族]]が存在すれば[[特殊召喚]]可能。~
[[リンク素材]]や[[リリース]]に使える、[[チューナー]]なので[[シンクロ召喚]]も可能になる。~
[[メインデッキ]]に[[岩石族]]を採用しているなら[[効果]]を使って展開することも可能。~

***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extradeck]
 通常の[[【儀式召喚】]]と同様に、純構築では積極的に[[エクストラデッキ]]を活用する[[デッキ]]というわけではない。~
 構築によっては[[《強欲で金満な壺》]]の[[コスト]]に使ってしまうことも考えられる。~

 ただ、[[メガリス]][[カード]]は防御重視のものが多いので、[[エクストラデッキ]]は攻めの選択肢の1つとして考えておいて損はない。~
 [[リンクモンスター]]や[[ランク]]4・8の[[エクシーズモンスター]]の中から汎用的な[[カード]]を採用しておくと役立ってくれるだろう。~
 特に[[エクシーズモンスター]]の場合、[[エクシーズ素材]]にすることで[[《メガリス・エマージョン》]]の[[デッキ]][[バウンス]][[デメリット]]を防げる点で相性が良い。~

 [[ランク]]4では[[岩石族]]を[[サーチ]]できる[[《御影志士》]]が主な候補だろう。~
 [[リンクモンスター]]では[[儀式モンスター]]がいれば[[手札交換]]できる[[《クロシープ》]]や、[[儀式モンスター]]を[[リンク素材]]に必要とする[[《焔凰神−ネフティス》]]も使用できる。~

 また、[[メガリス]]は[[地属性]]なので[[地属性]][[チューナー]]とで[[ナチュル]][[シンクロモンスター]]の[[シンクロ召喚]]が狙える。~
 [[レベル]]1の[[《ブンボーグ001》]]や[[《ライティ・ドライバー》]]なら[[レベル]]4[[メガリス]]とで[[《ナチュル・ビースト》]]を出せる。~
 それぞれ[[《ブンボーグ003》]]+[[《ブンボーグ001》]]や[[《ライティ・ドライバー》]]+[[《レフティ・ドライバー》]]のセットで[[《虹光の宣告者》]]を[[シンクロ召喚]]できるので[[儀式召喚]]とも組み合わせやすい。~

 後述の[[《No.33 先史遺産−超兵器マシュ=マック》を利用して先攻1ターンキルを狙う構築>#decktype2]]では一転して[[エクストラデッキ]]が重要なものとなる。~
//1ターンキルを行う構築へリンクを貼ってあるので、間の文字を機械的に編集しないでください
 元々持て余し気味であった枠を活用するので無駄はないが、その分[[《強欲で金満な壺》]]などは採用しにくくなる。~

***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]
―[[メガリス]][[カード]]~
-[[《メガリス・ポータル》]]~
[[儀式モンスター]]に対する[[1ターンに1度]]の[[戦闘破壊]][[耐性]]付与と、[[儀式モンスター]]の[[サルベージ]]ができる[[フィールド魔法]]。~
[[メガリス]]は[[守備力]]が高い[[モンスター]]が多く、[[戦闘]]での突破に対して強くなれる。~
[[儀式モンスター]]の[[サルベージ]][[効果]]は[[儀式召喚]]の消費を取り戻せ、連続[[儀式召喚]]にも繋げやすくなる。~
[[トリガー]]となる[[メガリス]]の[[特殊召喚]]は[[儀式召喚]]でなくてもよく、[[《メガリス・エマージョン》]]とも好相性。~

-[[《メガリス・アンフォームド》]]~
[[相手]][[フィールド]]の[[全体弱体化]]か[[デッキ]]からの[[儀式召喚]]のいずれかを行える[[速攻魔法]]。~
[[リリース]]は倍必要になるが、[[デッキ]]から[[儀式召喚]]するため、[[レベル]]8を出す場合でも消費枚数は通常の[[儀式召喚]]と変わらない。~
[[レベル]]2なら[[レベル]]4[[モンスター]]1枚、[[レベル]]4なら[[レベル]]8[[モンスター]]1枚に軽減できる。~
[[《メガリス・ベトール》]]ならば[[メガリス]]を複数[[リリース]]してもその分だけ[[除去]]の数が増え、[[相手]][[ターン]]で出せれば有用な妨害にもなる。~

-[[《メガリス・エマージョン》]]~
[[メガリス]]を[[守備表示]]で[[蘇生]]できる[[永続罠]]。~
[[フィールド]]を[[離れる]]と[[デッキ]]に戻ってしまうが、毎[[ターン]][[フリーチェーン]]で[[蘇生]]できるので用途は広い。~
[[効果]]も[[無効]]にならないので、[[レベル]]2・4の[[メガリス]]ならそのまま[[儀式召喚]]に繋げられる。~
[[フィールド]]を[[離れる]]と[[デッキ]]に戻るが、[[エクシーズ素材]]にし、そこから[[墓地へ送る]]ことで繰り返し[[蘇生]]が可能になる。~
なお、[[レベル]]8[[メガリス]]は[[手札]]から[[捨てる]]ことも多いので、どの[[モンスター]]が[[蘇生制限]]を満たしているのかはよく覚えておきたい。~

-[[《メガリス・プロモーション》]]~
[[モンスター]]1体の[[レベル]]を元々の倍にする[[永続罠]]。~
[[リリース]]する[[モンスター]]の数を減らすことで[[ディスアドバンテージ]]を抑えられる。~
特に[[レベル]]4[[メガリス]]なら1体で[[レベル]]8を[[儀式召喚]]することもできるようになる。~
また、[[儀式召喚]]だけでなく[[エクシーズ召喚]]の[[レベル]]調整にも使用できる。~

―[[儀式魔法]]~
 [[儀式召喚]]をサポートする[[カード]]には[[儀式モンスター]]と[[儀式魔法]]両方を指定する[[カード]]も多いので、[[カテゴリ]]外から[[儀式魔法]]を採用することも考えられる。~

-[[《大地讃頌》]]~
[[地属性]][[儀式モンスター]]専用の[[儀式魔法]]。~
[[リリース]]の[[レベル]]を同じにする必要はあるが、元々[[レベル]]4・8を中心とする[[デッキ]]なのでピッタリの[[レベル]]に調整しやすい。~

-[[《魔神儀の祝誕》]]~
[[魔神儀]]しか[[リリース]]できないがあらゆる[[儀式モンスター]]を[[儀式召喚]]可能。~
自己[[サルベージ]]と[[魔神儀]]の入れ替え[[効果]]も持つので、[[魔神儀]]を多く採用するなら優先しやすい。~

-[[《高等儀式術》]]~
[[デッキ]]の[[通常モンスター]]を[[墓地へ送って>墓地へ送る]]あらゆる[[儀式モンスター]]を[[儀式召喚]]できる。~
[[レベル]]4・[[地属性]]には[[ジェムナイト]]や[[マグネット・ウォリアー]]がおり、この[[カード]]以外の用途も持たせやすい。~
[[墓地を肥やせる>墓地を肥やす]]ので[[《ブロックドラゴン》]]とも好相性。~

―[[儀式召喚]]をサポートする[[カード]]~
-[[《儀式の準備》]]~
[[レベル]]2・4の[[メガリス]]を[[サーチ]]し、上記の[[儀式魔法]]を再利用できる。~
[[《魔神儀−カリスライム》]]を[[サーチ]]し、[[《魔神儀−タリスマンドラ》]]を[[リクルート]]することで[[レベル]]8[[メガリス]]も[[サーチ]]可能。~

-[[《儀式の下準備》]]~
[[儀式魔法]]と[[儀式モンスター]]を同時に[[サーチ]]できる。~
[[メガリス]]自体は対応しないが、[[《輝神鳥ヴェーヌ》]]や[[《霊魂鳥神−彦孔雀》]]等を採用する場合は[[デッキ]]の[[回転]]を安定させてくれる。~

-[[《昇華する魂》]]~
[[儀式召喚]]した場合、[[リリース]]された[[モンスター]]を[[サルベージ]]できる。~
自身を[[リリース]]した[[レベル]]4[[メガリス]]の再利用が可能。~
[[《メガリス・アラトロン》]]等で[[チェーン]]2以降に[[儀式召喚]]した場合は[[タイミングを逃す]]点には注意。~

-[[《儀式の檻》]]~
[[儀式モンスター]]に[[モンスター効果]]に対する[[対象]][[耐性]]と[[破壊]][[耐性]]を付与する。~
[[《メガリス・ポータル》]]が対応しない[[効果破壊]]をカバーできる。~

-[[《限定解除》]]~
[[蘇生制限]]は満たせないが[[手札]]の[[儀式モンスター]]を[[特殊召喚]]できる。~
[[攻撃]]できず[[エンドフェイズ]]に[[破壊される]]が、[[レベル]]4[[メガリス]]なら維持する必要もないので問題ない。~
固有[[効果]]は使えないが共通[[効果]]は使えるので、実質的にこの[[カード]]を[[儀式魔法]]のようにも扱える。~

-[[《ブレイク・オブ・ザ・ワールド》]]~
[[フィールド]]の[[儀式モンスター]]の[[レベル]]を[[手札]]の[[儀式モンスター]]の[[レベル]]と同じにできる。~
[[レベル]]4[[メガリス]]1枚を全ての[[儀式モンスター]]の[[リリース]]にできる。~
[[フィールド魔法]]なので[[《メガリス・ポータル》]]との兼ね合いには注意。~

-[[《リターン・オブ・ザ・ワールド》]]~
往復2[[ターン]]必要だが、[[除外]]を経由して[[デッキ]]から[[儀式モンスター]]を呼び出せる。~
[[墓地]]に[[儀式モンスター]]が溜まりやすいので、[[儀式モンスター]]を[[デッキ]]に戻して[[儀式召喚]]する手段もとりやすい。~

―その他の[[カード]]~
-[[《おろかな重葬》]]~
[[《虹光の宣告者》]]を[[墓地へ送る]]ことで[[儀式モンスター]]や[[儀式魔法]]を[[サーチ]]できる。~
即効性はあるが、[[メガリス]][[罠カード]]を[[セット]]できなくなるので使うタイミングには注意。~

-[[《トレード・イン》]]~
[[レベル]]8[[メガリス]]を[[ドロー]]に変換できる。~
[[儀式モンスター]]なので[[サーチ]]も豊富であり[[《メガリス・ポータル》]]等で[[サルベージ]]もできるので[[コスト]]を確保しやすい。~

-[[《一点着地》]]~
盤面が整えば毎[[ターン]][[儀式召喚]]できるので継続した[[ドロー]]が狙いやすい。~
[[相手]][[ターン]]の[[儀式召喚]]で[[ドロー]]することも可能。~
[[《メガリス・フール》]]や[[《メガリス・アンフォームド》]]で[[デッキ]]から[[儀式召喚]]した場合は対応しないので注意。~

**戦術 [#strategy]
 まずは[[レベル]]8[[メガリス]]の[[効果]]で[[レベル]]2・4の[[メガリス]]を[[儀式召喚]]し、[[サーチ]]や[[手札交換]]で[[手札]]の質を高める。~
 [[《メガリス・ポータル》]]や各[[メガリス]]の高い[[守備力]]で[[相手]]の[[攻撃]]を凌ぎつつ、[[レベル]]2・4の[[メガリス]]の[[効果]]で状況に応じた[[儀式モンスター]]を[[儀式召喚]]し、[[アドバンテージ]]を奪っていく。~
 最終的には、[[相手]]が疲弊したところを[[《メガリス・ファレグ》]]の[[全体強化]]で一気に攻め込んでいく。~
 一部[[メガリス]]は[[相手]][[ターン]]に[[儀式召喚]][[効果]]を[[発動]]できるので、上手く利用すれば[[相手]]の計算を狂わせることができる。~

 ただ、[[儀式モンスター]]のみで[[儀式召喚]]できるとはいえ、[[レベル]]8[[メガリス]]を使用する場合は通常の[[儀式召喚]]と消費が変わらない。~
 継続した[[儀式召喚]]を狙う場合は、[[ドロー]]・[[サーチ]]・[[サルベージ]]で[[手札]]を補充できる体制を整えたい。~

 また、[[レベル]]8[[メガリス]]の存在から、[[墓地]]の[[儀式モンスター]]の数や[[蘇生制限]]は把握しておく必要がある。~
 [[サルベージ]]や[[《メガリス・エマージョン》]]・[[《メガリス・アラトロン》]]の[[デッキ]][[バウンス]]で[[墓地]]が尽き[[レベル]]8[[メガリス]]の固有[[効果]]が使えない、などということは避けたい。~
 [[《魔神儀−カリスライム》]]や[[《古聖戴サウラヴィス》]]で[[墓地]]の[[儀式モンスター]]の枚数を稼ぐなどの工夫もしておきたい。~

***展開例 [#tenkai]
 [[墓地]]の[[儀式モンスター]]を絶やさない手順としては以下のようなものがある。~
 必要枚数は多いが、[[メガリス]][[魔法・罠カード]]は[[《メガリス・ハギト》]]で[[サーチ]]できるので難易度は高くない。~

>
条件:[[フィールド]]に[[《メガリス・ポータル》]]と[[《メガリス・エマージョン》]]、[[墓地]]に[[《メガリス・オフィエル》]]とそれ以外の[[レベル]]4[[メガリス]]
+[[《メガリス・エマージョン》]]の[[効果]]で[[《メガリス・オフィエル》]]以外の[[レベル]]4[[メガリス]]を[[蘇生]]。~
+[[《メガリス・ポータル》]]の[[効果]]で[[《メガリス・オフィエル》]]を[[サルベージ]]。~
+[[レベル]]4[[メガリス]]の[[効果]]で[[《メガリス・オフィエル》]]を[[儀式召喚]]([[レベル]]4[[メガリス]]は[[デッキの一番下]]に戻る)。
+[[《メガリス・オフィエル》]]の(1)の[[効果]]で[[レベル]]4[[メガリス]]を[[サーチ]]し、(2)の[[効果]]でそれを[[儀式召喚]]。~
+[[レベル]]4[[メガリス]]で何らかの[[儀式モンスター]]を[[儀式召喚]]、再び1.の条件が整う。~
<
 なお、最後に[[レベル]]4[[メガリス]]を[[墓地へ送る]]ことができればいいので、[[儀式召喚]]以外の[[レベル]]4素材として使用してもよい。~

**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
***【純メガリス】 [#decktype1]
 【ファレグビート】とも呼ばれる純構築。~
 [[メガリス]]のみで[[デッキ]]を固めることで極力[[手札事故]]を回避する基本形。~

***【マシュ=マック1キル型】 [#decktype2]
 [[ランク]]5の[[《No.33 先史遺産−超兵器マシュ=マック》]]を用いた[[先攻]][[1ターンキル]]構築。~
 [[《武力の軍奏》]]を[[シンクロ素材]]に使う事で[[チューナー]]とした[[レベル]]8[[シンクロモンスター]]と[[《ブロックドラゴン》]]で[[《究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン》]]を出すことが第1段階となる。~
 生成された大量の[[邪眼神トークン]]で[[お互い]]の[[フィールド]]を埋めた後に、[[《転晶のコーディネラル》]]を[[リンク召喚]]し、その[[効果]]で[[《究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン》]]を[[送りつけ]]る。~
 (なお、[[邪眼神トークン]]はそのままでは[[《転晶のコーディネラル》]]の[[リンク素材]]にできないので、適当な[[リンク]]1を経由するか、別の汎用[[モンスター]]を素材に用いる。)~
 その後、[[レベル]]5を2体並べて[[《No.33 先史遺産−超兵器マシュ=マック》]]を[[エクシーズ召喚]]し、[[《究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン》]]を[[対象]]として8000以上の[[バーン]]で勝利となる。~

 2体の[[レベル]]5の内、片方は[[《落消しのパズロミノ》]]で[[《ブロックドラゴン》]]等の[[レベル]]を操作すると用意しやすい。~
 [[《落消しのパズロミノ》]]自体は[[《ブロックドラゴン》]]等の適当な[[レベル]]2以上の[[モンスター]]と[[邪眼神トークン]]の2体で簡単に[[リンク召喚]]できる。~
 もう1体の[[レベル]]5は[[シンクロモンスター]]の[[《ジェット・ウォリアー》]]が扱いやすい。~
 [[《ジェット・シンクロン》]]が[[シンクロ素材]]に指定されているが、あちらは[[リンク素材]]としても扱える[[汎用性]]の高さを持つので無理なく採用でき、[[《転晶のコーディネラル》]]の[[リンク素材]]としても適する。~
 [[《武力の軍奏》]]と共に[[レベル]]8[[シンクロモンスター]]の[[シンクロ素材]]として[[墓地へ送った>墓地へ送る]]後に、[[邪眼神トークン]]を[[リリース]]して[[自己再生]]できるため、[[デッキ]]の動きとも噛み合う。~

-[[エクストラデッキ]]に必要な[[カード]]が多いが、[[メインデッキ]]の構築自体は純構築とも大きく変わらないので、[[コンボ]]が成立せずとも普通に戦えるのが強み。~
2021年の[[環境]]ではこの構築の【メガリス】が一部大会で結果を残している。~

**[[デッキ]]の派生 [#variation]
***【ジェムナイトメガリス】 [#Gem-Knight]
 [[岩石族]]の多い[[ジェムナイト]]と組み合わせた[[デッキ]]。~
 [[《ブリリアント・フュージョン》]]で[[《ジェムナイト・ジルコニア》]]を[[融合召喚]]でき、[[レベル]]8分の[[リリース]]を用意し[[岩石族]]を[[墓地へ送る]]ことができる。~
 [[《メガリス・ポータル》]]等による[[サルベージ]]で間接的な[[サーチ]]にしたり、[[《ブロックドラゴン》]]を[[墓地へ送って>墓地へ送る]][[自己再生]]させてもよい。~
 [[通常モンスター]]の[[ジェムナイト]]は[[《高等儀式術》]]で利用でき、[[《ジェムナイト・ファントムルーツ》]]を使用すれば[[デッキ]]に回収することもできる。~

***【化石メガリス】 [#Kaseki]
 [[墓地融合]]を行う[[化石]][[融合モンスター]]と[[《化石融合−フォッシル・フュージョン》]]の[[出張]]セットを[[アタッカー]]に採用した[[デッキ]]。~
 [[メガリス]][[儀式モンスター]]が[[墓地]]に溜まりやすいため[[《古生代化石騎士 スカルキング》]]を確実に[[融合召喚]]できる。~
 [[儀式召喚]]の[[リリース]]や、[[《メガリス・オク》]]の[[効果]]が[[トリガー]]となれるため[[《風化戦士》]]の[[サーチ]][[効果]]も使いやすい。~
// 逆に、[[メガリス]]には[[レベル]]6[[モンスター]]が存在しないので[[《タイム・ストリーム》]]は[[腐り>腐る]]やすくこの点では他の【化石】と大きく異なる。~
//星4化石モンスターも出すんだから腐る可能性は高くないだろ

***【天使メガリス】 [#Fairy]
 [[天使族]]である[[【サイバー・エンジェル】]]や[[【神光の宣告者】]]・[[【時械神】]]などの混合[[デッキ]]。~
 [[儀式モンスター]]の[[レベル]]がばらけている[[サイバー・エンジェル]]や[[宣告者]]は[[エクシーズ素材]]には使えないものの[[手札事故]]のリスクを減らせる。~
 [[メガリス]]は[[通常召喚]]できないため[[時械神]]の[[召喚権]]を確保しやすい。~

***[[【推理ゲート】]]型 [#Reasoning]
 [[メガリス]]は[[儀式モンスター]]ゆえに[[通常召喚]]できないことを利用した[[デッキ]]。~
 [[通常召喚]]できる[[モンスター]]を[[魔神儀]]等に絞り[[《名推理》]]・[[《モンスターゲート》]]で大量の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]を行うことで、[[《メガリス・ベトール》]]や[[《メガリス・ファレグ》]]の[[効果]]を最大限に発揮する。~
 相性の良い[[《ブロックドラゴン》]]も[[特殊召喚モンスター]]なので[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]を阻害せず、[[自己再生]]もさせやすい。~
 [[《名推理》]]・[[《モンスターゲート》]]は[[デッキ]]からの[[特殊召喚]]なので、[[魔神儀]]の持つ[[サーチ]]・[[サルベージ]][[効果]]の[[トリガー]]にもなる。~
 自己[[サルベージ]]できる[[《魔神儀の祝誕》]]とも相性が良い。~
 [[特殊召喚モンスター]]で固めた[[【推理ゲート】]]ということで[[【インフェルノイド】]]に近い強み弱みを持つ。~
 こちらは[[レベル]]8に有力な[[モンスター]]が固まっていることが特徴で、[[《トレード・イン》]]や[[ランク]]8などが積極的に活用できる。~

***[[【ほぼモン】>【フルモンスター】]]型 [#FullMonster]
 [[メガリス]]が実質的に[[儀式魔法]]を[[内蔵]]していることを利用した[[デッキ]]。~
 採用する[[魔法カード]]を[[《雪花の光》]]のみにすることができる。~

***[[《隣の芝刈り》]]採用型 [#Grass]
 [[《隣の芝刈り》]]ギミックにより[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]を行う[[デッキ]]。~
 【メガリス】自体が混合[[デッキ]]になりやすいため[[【60枚リンクユニオン】>【ABC】#decktype3]]同様に【60枚メガリス】とも呼ばれる。~
 [[墓地肥やし>墓地を肥やす]]が特徴なために上記の[[【推理ゲート】]]と統合し【芝刈り推理ゲートメガリス】に尖らせることも可能。~

**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 [[特殊召喚]]封じや[[リリース]]封じに弱い点は通常の[[【儀式召喚】]]と共通するが、[[魔法カード]][[メタ]]に対しては強い。~
 その代わり[[モンスター効果]]で[[儀式召喚]]するので[[モンスター効果]][[メタ]]に弱い。~
 [[儀式魔法]]と異なり、[[レベル]]8[[メガリス]]を[[捨てた>捨てる]]ところを[[《墓穴の指名者》]]に狙われ[[儀式召喚]]できないということも起こりうる。~

 テーマ外の[[儀式モンスター]]を[[儀式召喚]]するための[[レベル]]4[[メガリス]]を狙い撃ちされると何もできなくなる点は致命的。~

 この[[デッキ]]は[[儀式召喚]]の[[ディスアドバンテージ]]の回復を[[《メガリス・ポータル》]]の[[サルベージ]]と[[《メガリス・エマージョン》]]の[[蘇生]]で補うことが多く、[[墓地]][[除外]]も苦手。~

 また、[[カテゴリ]]内だけで戦おうとすると、攻める手段に欠けるのも難点。~
 [[戦闘]]は[[《メガリス・ファレグ》]]に頼りがちになり、[[《スキルドレイン》]]等で[[強化]]を封じられると[[攻撃]]手段がなくなってしまう。~
 [[効果]]での[[除去]]も[[対象をとる>対象をとる(指定する)効果]][[破壊]]の[[《メガリス・ベトール》]]のみであり、対策されやすく[[耐性]]持ちに弱い。~

//**この[[デッキ]]の歴史 [#history]

**代表的なカード [#keycard]
-[[《メガリス・オフィエル》]]
-[[《メガリス・ハギト》]]
-[[《メガリス・フール》]]

**サンプルレシピ [#sample]
-「メガリス」+「サクリファイス」~
「遊戯王OCGインストラクター」デッキレシピサンプル~
https://twitter.com/i/web/status/1190108701350170625
-「メガリス」+「時械神」~
「遊戯王OCGインストラクター」デッキレシピサンプル~
https://twitter.com/Notgbf/status/1194096348708126720

**関連リンク [#link]
-[[【地属性】]]
-[[【岩石族】]]
-[[【儀式召喚】]]

-[[デッキ集]]